JPH10278105A - 再生ペレット使用のブロー成形品 - Google Patents

再生ペレット使用のブロー成形品

Info

Publication number
JPH10278105A
JPH10278105A JP10672497A JP10672497A JPH10278105A JP H10278105 A JPH10278105 A JP H10278105A JP 10672497 A JP10672497 A JP 10672497A JP 10672497 A JP10672497 A JP 10672497A JP H10278105 A JPH10278105 A JP H10278105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
molded product
pellets
virgin
reproduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10672497A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kikuchi
昌訓 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Placo Co Ltd
Original Assignee
Placo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Placo Co Ltd filed Critical Placo Co Ltd
Priority to JP10672497A priority Critical patent/JPH10278105A/ja
Publication of JPH10278105A publication Critical patent/JPH10278105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 最外層がバージンペレットからなり、その他
の層は再生ペレットからなることにより、バージンペレ
ットの使用量を低減でき、多層パリソンからなるブロー
成形品のコストを大幅に下げる。 【解決手段】 多層パリソンからなるブロー成形品であ
る。このブロー成形品10において、最外層11がバー
ジンペレットからなり、その他の層11は再生ペレット
からなる。再生ペレットに熱安定剤例えば亜鉛系安定
剤、金属石鹸、鉛系安定剤2〜3重量%含有し、この層
の物性を安定化し、必要に応じ少量のバージンペレット
を含むこともある。また、機械的強度の面からガラス繊
維、炭酸カルシウム、パルクをフィラー材として含む、
強度及び剛性を高めることが好ましい。ブロー成形品1
0は二重壁のブロー成形品、例えばU字溝、プランター
を含む屋外装置品としてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は再生ペレット使用
のブロー成形品に関する。
【0002】
【従来の技術】昨今のPETボトルの再生化に限らず、
資源の再生化により、地球の有限な資源を有効に利用す
るための多数の出願がある。
【0003】再生ペレットを使用した自動車用のバンパ
ーが市場に出回っているが、その外観の手触り、光沢は
バージンペレットを使用したものには及ばないものがあ
る。また、二重壁のブロー成形品においては、その成形
品の用途に見合う樹脂を組み合わせてなる多層パリソン
からなる複合材をブロー成形したものが主流として市場
に出回っているが、外観から見えるところは最外層パリ
ソンからなる層のみであり、その内部にバージンペレッ
トを使用することで、ブロー成形品のコストを押し上げ
ているのが現状である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、前記従来
の技術を考慮して、資源を有効に利用し、再生ペレット
を有効に使用した低コストのブロー成形品を市場に提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、特定発明は多層パリソンからなるブロー成形品にお
いて、最外層がバージンペレットからなり、その他の層
は再生ペレットからなることを特徴とする再生ペレット
使用のブロー成形品としてある。前記課題を解決するた
めに、前記再生ペレットには熱安定剤が2〜3重量%含
有されていることを特徴としてある。前記課題を解決す
るために、このブロー成形品における前記ブロー成形品
は二重壁のブロー成形品としてあることを特徴としてあ
る。前記課題を解決するために、このブロー成形品にお
ける前記二重壁のブロー成形品はU字溝、プランターを
含む屋外装置品としてあることを特徴としてある。前記
課題を解決するために、このブロー成形品における前記
ブロー成形品は、間仕切板を含む屋内装置品としてある
ことを特徴としてある。
【0006】
【発明の実施の形態】
実施の形態1 この形態は請求項1、2、3、4記載の発明の代表的な
実施の形態である。図1において、10は多層パリソン
からなるブロー成形品である。このブロー成形品10に
おいて、最外層11がバージンペレットからなり、その
他の層12は再生ペレットからなる。前記再生ペレット
に熱安定剤例えば亜鉛系安定剤、金属石鹸、鉛系安定剤
を2〜3重量%含有し、この層12の物性を安定化し、
必要に応じ少量のバージンペレットを含むこともある。
また、機械的強度の面からガラス繊維、炭酸カルシウ
ム、パルクをフィラー材として含め、強度及び剛性を高
めることが好ましい。前記ブロー成形品10は二重壁の
ブロー成形品、例えばU字溝、プランターを含む屋外装
置品としてある。 実施の形態2 この形態は請求項1、2、5記載の発明の代表的な実施
の形態である。実施の形態と異なる構成としては、ブロ
ー成形品10aは、間仕切板を含む屋内装置品としてあ
ることであり、その他、実施の形態1と同一の符号は同
一の構成である。
【0007】
【発明の効果】特定発明において、多層パリソンからな
るブロー成形品において、最外層がバージンペレットか
らなり、その他の層は再生ペレットからなることを特徴
とする再生ペレット使用のブロー成形品としてあるた
め、バージンペレットの使用量を低減でき、多層パリソ
ンからなるブロー成形品のコストを大幅に下げることが
でき、かつ再生ペレットをブロー成形品の芯材として活
用でき、ブロー成形品の外観を損うことはなく、良好な
状態に維持できる請求項2記載の発明においては、特定
発明の効果に加えて、再生ペレットの熱的安定性を補う
ことができる。請求項3記載の発明においては、前記効
果に加えて二重層のブロー成形品の外観を従来のものと
同じに維持し、その内層に見栄え、光沢の劣る再生ペレ
ットを利用しても使用者にブロー成形品が中古であると
いう印象を与えずに済み、低コストのブロー成形品を提
供できる。請求項4記載の発明においては、請求項3記
載の効果を屋外装置品、殊にU字溝、プランターの 量
化のメリットを充分に維持しつつ、そのコストを得るこ
とができる。請求項5記載の発明においては、請求項
1、2、4記載の発明の効果を屋内装置品、殊に間仕切
板において発揮でき、間仕切板のほゞ90%重量を占め
る芯材を前記再生ペレットで製造でき、このコストを下
げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態1の概略断面図である。
【図2】実施の形態2の概略断面図である。
【図面の符号の説明】
10 ブロー成形品 11 最外層

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多層パリソンからなるブロー成形品におい
    て、最外層がバージンペレットからなり、その他の層は
    主として再生ペレットからなることを特徴とする再生ペ
    レット使用のブロー成形品。
  2. 【請求項2】前記再生ペレットには熱安定剤が2〜3重
    量%含有されていることを特徴とする請求項1記載の再
    生ペレット使用のブロー成形品。
  3. 【請求項3】前記ブロー成形品は二重壁のブロー成形品
    としてあることを特徴とする請求項1又は2記載の再生
    ペレット使用のブロー成形品。
  4. 【請求項4】前記二重壁のブロー成形品はU字溝、プラ
    ンターを含む屋外装置品としてあることを特徴とする請
    求項1、2又は3記載の再生ペレット使用のブロー成形
    品。
  5. 【請求項5】前記ブロー成形品は、間仕切板を含む屋内
    装置品としてあることを特徴とする請求項1、2、又は
    4記載の再生ペレット使用のブロー成形品。
JP10672497A 1997-04-09 1997-04-09 再生ペレット使用のブロー成形品 Pending JPH10278105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10672497A JPH10278105A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 再生ペレット使用のブロー成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10672497A JPH10278105A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 再生ペレット使用のブロー成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10278105A true JPH10278105A (ja) 1998-10-20

Family

ID=14440901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10672497A Pending JPH10278105A (ja) 1997-04-09 1997-04-09 再生ペレット使用のブロー成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10278105A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9969868B2 (en) 2011-06-20 2018-05-15 Imerys Minerals Limited Methods and compositions related to recycling polymer waste

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9969868B2 (en) 2011-06-20 2018-05-15 Imerys Minerals Limited Methods and compositions related to recycling polymer waste
US10336891B2 (en) 2011-06-20 2019-07-02 Imertech Sas Methods and compositions related to recycling polymer waste

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200702385A (en) Resin composition and molded article composed of the same
ES2178638T3 (es) Recubrimiento con aspecto de granito.
JPH11503990A (ja) プラスチックから成るフラスコ型容器およびその製造方法
CN201330018Y (zh) 多品质复合型包装制品
JPH10278105A (ja) 再生ペレット使用のブロー成形品
KR970010835A (ko) 플라스틱 병(Bottle) 및 그 제법
US20140319014A1 (en) Glossy Container
US20140319013A1 (en) Glossy Container
EP1507657B1 (en) Multilayer storage container
CA1073831A (en) Plastic container and production process
ES2142899T3 (es) Fabricacion de preformas de varias capas con pet (tereftalato de polietileno) de desecho.
JP4723956B2 (ja) 一体押出成形体および建築用部材
KR102077509B1 (ko) 복합 발포 용기
JPH0890688A (ja) 合成樹脂製容器類およびその製法
KR101098328B1 (ko) 에어시트의 제조방법 및 이 방법에 의해 제조된 에어시트
JP2007008486A (ja) 合成樹脂製ボトル型容器
CN201040608Y (zh) 多层次复合工艺瓶
JP2001258794A (ja) 便座装置
JP3312577B2 (ja) フロスト調の外観を有する多層ブロー成形容器
JP4202470B2 (ja) パ−ル光沢を有するブロ−成形品
JPH08324562A (ja) 多目的二重構造容器
JPH11348105A (ja) スリガラス調を有する製品およびその製法
JPS598352B2 (ja) 断熱性容器とその製造方法
JP2000102962A (ja) 多層パリソンとこれを使用したブロー成形品
KR200185338Y1 (ko) 합성수지제 도어용 문틀재