JPH10276742A - 入口側にアキュムレートスペースを具えた熱処理装置 - Google Patents

入口側にアキュムレートスペースを具えた熱処理装置

Info

Publication number
JPH10276742A
JPH10276742A JP10251697A JP10251697A JPH10276742A JP H10276742 A JPH10276742 A JP H10276742A JP 10251697 A JP10251697 A JP 10251697A JP 10251697 A JP10251697 A JP 10251697A JP H10276742 A JPH10276742 A JP H10276742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
heat treatment
intermediate product
heat
treatment apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10251697A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kato
勉 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KATO SEIKAN TEKKOSHO KK
Kato Seikan Corp
Original Assignee
KATO SEIKAN TEKKOSHO KK
Kato Seikan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KATO SEIKAN TEKKOSHO KK, Kato Seikan Corp filed Critical KATO SEIKAN TEKKOSHO KK
Priority to JP10251697A priority Critical patent/JPH10276742A/ja
Publication of JPH10276742A publication Critical patent/JPH10276742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 食品の製造ラインにおける熱処理装置におい
て、熱処理コンベヤが停止した際に、充填個装された上
流搬送コンベヤ上の中間製品を熱処理装置内に受け入れ
るアキュムレートスペースを具えた熱処理装置を提供す
る。 【解決手段】 食品が充填個装された中間製品Fを入口
コンベヤ2により取り入れ連続的に熱処理する熱処理装
置1において、前記中間製品Fを熱処理装置1内へ搬送
する入口コンベヤ2は、入口コンベヤ2上に製品案内体
5を移動自在に設けることにより通行幅Wが変更可能と
されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えばペットボトル
等に飲料を充填する工程など主として食品の個装工程の
ライン中に設けられる熱処理装置に関するものであっ
て、特に加工ラインの下流等で不具合が発生し、熱処理
装置内の熱処理コンベヤが停止した際にも熱処理装置の
上流側の搬送コンベヤ上の中間製品がそのまま放置され
ることなどがないようにしたアキュムレートシステムの
改良に係るものである。
【0002】
【発明の背景】一般に食品を適宜の容器に個装する加工
は、充填、熱処理、パッケージング等が一連の量産ライ
ンで行われている。この食品の製造ラインにおいて、充
填装置により食品が充填個装された中間製品を熱処理す
るものとしてパストライザー、ウォーマー及びクーラー
等の熱処理装置がある。熱処理装置1′は一般に図5に
示すように入口コンベヤ2′と、熱処理コンベヤ3′
と、出口コンベヤ4′と、散水施設等の熱処理手段とを
有している。入口コンベヤ2′から取り入れられた中間
製品F′は、熱処理コンベヤ3′に移送され、ここにお
いて熱処理が行われ、出口コンベヤ4′から次の適宜の
工程へ運ばれる。
【0003】ところでこのような連続式の熱処理装置
1′にあっては、次のような問題点があった。すなわ
ち、出口コンベヤ4′等にトラブルが生じ、熱処理コン
ベヤ3′が停止された場合、図5に示すように中間製品
F′が、入口コンベヤ2′や入口コンベヤ2′付近の上
流搬送コンベヤL1′上に充填装置により充填個装され
た中間製品F′が溢れるようになってしまうなどの問題
点があった。
【0004】
【開発を試みた技術的課題】本発明はこのような背景を
考慮してなされたものであって、前記不具合が発生して
熱処理コンベヤが停止した際の熱処理装置へ送られた中
間製品のためのアキュムレートスペースを設けることに
より、中間製品を入口コンベヤ上等に溢れさせないとと
もに、なるべくこのアキュムレート構造がシンプルで複
雑な構造とならず、安価に実施がし得る新規な入口側に
アキュムレートスペースを具えた熱処理装置の開発を試
みたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち請求項1記載の
入口側にアキュムレートスペースを具えた熱処理装置
は、食品が充填個装された中間製品を入口コンベヤによ
り取り入れ連続的に熱処理する熱処理装置において、前
記中間製品を熱処理装置内へ搬送する入口コンベヤは、
中間製品の通行幅が変更可能であることを特徴として成
るものである。この発明によれば、熱処理装置内や熱処
理装置の外部下流側等にトラブルが生じた場合に入口コ
ンベヤの通行幅を広げアキュムレートスペースを造るこ
とにより、ここに中間製品を一時停留することができ
る。また熱処理コンベヤが稼働している場合には、中間
製品の流量を変更することも可能となる。
【0006】また請求項2記載の入口側にアキュムレー
トスペースを具えた熱処理装置は、前記要件に加え、前
記入口コンベヤの通行幅を拡大するにあたっては、前記
熱処理コンベヤの停止時に行うことを特徴として成るも
のである。この発明によれば、熱処理コンベヤが停止し
た場合に、中間製品の通行幅を広げることにより、より
多くの中間製品を入口コンベヤに停留しておくことがで
き、入口コンベヤから中間製品が溢れるのが防がれる。
従って中間製品の容器が強くぶつかり合って破損するよ
うな心配もなくなるし、ライン復旧時に中間製品を整列
し直す手間などもなくなる。また熱処理装置がウォーマ
ーやクーラーの場合、上流搬送コンベヤ上に中間製品を
放置せずに装置内に中間製品を停留させることにより、
若干の保温、冷却効果も望める。
【0007】更に請求項3記載の入口側にアキュムレー
トスペースを具えた熱処理装置は、前記要件に加え、前
記通行幅を変更可能とするにあたっては、入口コンベヤ
上に製品案内体を移動自在に設けることにより行うもの
であることを特徴として成るものである。この発明によ
れば、中間製品の通行幅の変更手段が、例えば入口コン
ベヤ自体を拡張するような複雑な機構のものではないた
め、安価に実施し得るとともに、故障も少ない。
【0008】更にまた請求項4記載の入口側にアキュム
レートスペースを具えた熱処理装置は、前記請求項3記
載の要件に加え、前記製品案内体は、入口コンベヤの幅
方向にスライドすることにより通行幅を変更可能とする
ことを特徴として成るものである。この発明によれば、
入口コンベヤの通行幅を常に拡大及び縮小し得るもので
あって、特にその縮小復旧する場合に、中間製品が移送
中であっても行い得る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明を図示の実施の形態に
基づき説明する。図1中符号1が本発明に係る入口側に
アキュムレートスペースを具えた熱処理装置であり、こ
のものは具体的には例えば適宜の容器に充填個装された
食品を、温水等の散水によりいったん加熱殺菌し、そし
て再び冷却するようなパストライザーや、その他、例え
ば5℃から40℃に温度を上昇させるようなウォーマ
ー、更に例えば80℃から40℃に温度を下げるクーラ
ー等を指す。また因みに本発明において食品とは、固体
の食品のほか、飲料水等も含むものである。
【0010】熱処理装置1の周辺ラインについて説明す
れば、熱処理装置1の前段には容器に食品を充填個装す
る充填装置から充填個装された中間製品Fが搬送される
上流搬送コンベヤL1が設けられる。また熱処理装置1
の後方には下流搬送コンベヤL2が接続され、熱処理さ
れた中間製品Fは適宜の次工程に搬送される。
【0011】熱処理装置1の内部構造について説明す
る。熱処理装置1は、入口コンベヤ2と、熱処理コンベ
ヤ3と、出口コンベヤ4と、図示を省略する散水施設等
の熱処理手段と、本発明の特徴たる移動自在な製品案内
体5とを主要部材として成る。
【0012】熱処理コンベヤ3と出口コンベヤ4は例え
ば無端帯状のベルトコンベヤを適用するもので、従来公
知のものと変わりなく、種々の形態のものを適用し得
る。また入口コンベヤ2も無端帯状のベルトコンベヤで
構成されるものであるが、その幅が本発明の特徴として
例えば出口コンベヤ4の二倍の広さを有する。なお従来
の入口コンベヤと比較した場合にも二倍程度の広さとな
る。上記入口コンベヤ2、熱処理コンベヤ3、出口コン
ベヤ4は、それぞれ駆動モータ2M、3M、4Mにより
図1中矢印方向に駆動される。
【0013】そして入口コンベヤ2上に、本発明の特徴
たる移動自在な製品案内体5が設けられる。製品案内体
5自体は従来公知のものと特に変わりなく、図1、2等
に示すように上方から見て波状に平板状部材を屈曲形成
したものであり、屈曲した個所を案内部5aとしてい
る。そしてこの製品案内体5は案内駆動装置Gにより入
口コンベヤ2の幅方向へスライド移動されるよう構成さ
れている。熱処理装置1の平常運転時には、製品案内体
5は中央半分位の位置に配置されており、図1、図2
(a)等において熱処理コンベヤ3の左半分側を使用す
るものであって、この幅が中間製品Fの通行幅Wとして
いる。なお出口コンベヤ4等でトラブルが生じ、熱処理
コンベヤ3が停止する異常運転時には、製品案内体5は
図2(b)に示すように入口コンベヤ2の右側いっぱい
にスライドするものである。この場合には、入口コンベ
ヤ2のほぼ全幅を通行幅Wとするとともに、入口コンベ
ヤ2のほぼ全体をアキュムレートスペースSとするもの
である。
【0014】案内駆動装置Gについて説明する。すなわ
ち製品案内体5の裏面には、一例として基板6が設けら
れるものであって、この裏面にはガイドロッド8が入口
コンベヤ2の幅方向に左右に二本設けられる。そしてこ
のガイドロッド8は、管状のホルダ9に内嵌めされるこ
とにより摺動自在に保持されており、従って製品案内体
5は入口コンベヤ2の幅方向に移動自在となっている。
また基板6には油圧もしくは空圧で作動するシリンダ7
のシリンダロッド7aが接続される。製品案内体5はこ
のシリンダ7が伸張及び収縮されることにより駆動され
る。
【0015】本発明の基本的な実施の形態は以上のよう
な具体的な構成を有するものであって、以下この作動態
様について説明する。 (1)平常運転時(図2(a)参照) 平常運転時には、製品案内体5は入口コンベヤ2の中央
半分位の位置に配置されている。このときの入口コンベ
ヤ2の通行幅Wは、従来の入口コンベヤ2のものとほぼ
同幅である。入口コンベヤ2上の中間製品Fは、互いに
接触するように密集し、製品案内体5の案内部5aにお
いて前方の中間製品Fを後方の中間製品Fが押し出すこ
とにより、スムーズに熱処理コンベヤ3上へ順次移送さ
れる。熱処理コンベヤ3上を搬送され適宜の熱処理がな
された中間製品Fは、出口コンベヤ4上に図示を省略す
る払い出し装置等により払い出され、下流搬送コンベヤ
L2へ移送される。なお熱処理コンベヤ3の駆動速度は
一例として450mm/分で所要時間は43分程度であ
る。
【0016】(2)異常運転時(図2(b)参照) 次に例えば出口コンベヤ4等でトラブルが生じ、熱処理
コンベヤ3が停止する異常運転時について説明する。異
常運転時には、そのままでは図5の従来図に示したよう
に入口コンベヤ2に中間製品Fが溢れるようになる。そ
こでこの異常運転時には、図2(b)に示すように製品
案内体5を入口コンベヤ2の右方へスライドして通行幅
Wを広げる。入口コンベヤ2の実質的な作用面積が拡大
され、入口コンベヤ2全体がアキュムレートスペースS
とされ充填済みの中間製品Fがここに受け入れられる。
従って入口コンベヤ2及び上流搬送コンベヤL1上に中
間製品Fが溢れるような状態とはならない。なお復旧時
には製品案内体5は、熱処理コンベヤ3側へ中間製品F
を押し出すようにして元の位置に戻る。
【0017】
【他の実施の形態】本発明は以上のものを基本的な実施
の形態とするものであるが、種々の改変が可能である。
例えば案内駆動装置Gは種々の技術設計変更が行い得る
ものであって、基本実施の形態で示すようにシリンダ7
を用いるほか、例えば図3(a)に示すように基板6裏
側にラック11を設け、これを駆動モータ12で回転さ
れるピニオン13によりスライドするようにしても構わ
ない。また図3(b)に示すように、伸縮ヤットコ14
を用いるものでも構わない。またシリンダ7やラック1
1等を用いるほか、ボールネジやチェーンを用いて製品
案内体5を作動することも可能である。
【0018】また入口コンベヤ2の通行幅Wを切り換え
るにあたっては、必ずしも幅方向に移動するものではな
く、例えば図3(c)に示すようにシリンダ等により上
方に退避するような形態を採っても構わない。
【0019】また熱処理装置1は、図4に示すように熱
処理コンベヤ3とその上の熱処理手段とで構成される熱
処理ゾーンZ1の下流側に、例えば熱処理装置1に接続
される下流搬送コンベヤL2上等でトラブルが生じたと
きに、熱処理された中間製品Fをいったん停留させてお
く、アキュムレートゾーンZ2を設けたものであっても
構わない。すなわち出口コンベヤ4を挟んで熱処理コン
ベヤ3の下流にアキュムレーティングコンベヤ15を設
けるものであって、このアキュムレーティングコンベヤ
15の下流にアキュム出口コンベヤ16が設けられる。
アキュムレーティングコンベヤ15の前端には仕切体1
7が設けられる。以上のように熱処理装置1を構成した
場合、平常運転時には入口コンベヤ2と熱処理コンベヤ
3と出口コンベヤ4のみが駆動し、仕切体17は閉鎖し
ている。そして熱処理装置1の下流の下流搬送コンベヤ
L2等でトラブルがあってこの下流搬送コンベヤL2が
停止した場合には、このうち出口コンベヤ4が停止し、
アキュムレーティングコンベヤ15及びアキュム出口コ
ンベヤ16が駆動するとともに、仕切体17が開放す
る。熱処理コンベヤ3からアキュムレーティングコンベ
ヤ15への中間製品Fの移動は、例えば払い出し装置に
より払い出されることにより行われる。従って、中間製
品Fは熱処理装置1の下流側でトラブルが生じても中間
製品Fは熱処理コンベヤ3上で停止して放置されること
などがない。
【0020】
【発明の効果】請求項1記載の入口側にアキュムレート
スペースを具えた熱処理装置は、中間製品Fを熱処理装
置1内へ搬送する入口コンベヤ2は、中間製品Fの通行
幅Wが変更可能である。このため熱処理装置1内や熱処
理装置1の外部下流側等にトラブルが生じた場合に入口
コンベヤ2の通行幅Wを広げアキュムレートスペースS
を造ることにより、ここに中間製品Fを一時停留するこ
とができる。また熱処理コンベヤ3が稼働している場合
には、中間製品Fの流量を変更することも可能となる。
【0021】また請求項2記載の入口側にアキュムレー
トスペースを具えた熱処理装置は、入口コンベヤ2の通
行幅Wを拡大するにあたっては、熱処理コンベヤ3の停
止時に行うものである。このため出口コンベヤ4や熱処
理コンベヤ3で異常が起こり熱処理コンベヤ3が停止し
た場合に、入口コンベヤ2の中間製品Fの通行幅Wを広
げることにより、より多くの中間製品Fを入口コンベヤ
2に停留しておくことができ、入口コンベヤ2から中間
製品Fが溢れるのが防がれる。従って中間製品Fの容器
が強くぶつかり合って破損するような心配もなくなる
し、ライン復旧時に中間製品Fを整列し直す手間なども
なくなる。また熱処理装置1がウォーマーやクーラーの
場合、上流搬送コンベヤL1上に中間製品Fを放置せず
に装置内に中間製品Fを停留させることにより、若干の
保温、冷却効果も望める。
【0022】請求項3記載の入口側にアキュムレートス
ペースを具えた熱処理装置は、前記通行幅Wを変更可能
とするにあたっては、入口コンベヤ2上に製品案内体5
を移動自在に設けることにより行うものである。このた
め中間製品Fの通行幅Wの変更手段が、例えば入口コン
ベヤ2自体を拡張するような複雑な機構のものではない
ため、安価に実施し得るとともに、故障も少ない。
【0023】請求項4記載の入口側にアキュムレートス
ペースを具えた熱処理装置は、製品案内体5は、入口コ
ンベヤ2の幅方向にスライドすることにより通行幅Wを
変更可能とするものである。このため入口コンベヤ2の
通行幅Wを常に拡大及び縮小し得るものであって、特に
その縮小復旧する場合に、中間製品Fが移送中であって
も行い得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱処理装置の内部構造及び周辺ライン
の実施の形態について示す平面図である。
【図2】同上平常運転時の入口コンベヤ周辺の様子と異
常運転時における入口コンベヤ上のアキュムレートスペ
ースの作用状態を示す平面図である。
【図3】案内駆動装置の他の二種の実施の形態を示す平
面図及び製品案内体の案内方向を上下方向に変更する他
の実施の形態を示す側面図である。
【図4】本発明の熱処理装置にアキュムレートゾーンを
設けた他の実施の形態を示す平面図である。
【図5】従来の熱処理装置の内部構造及び周辺ラインの
実施の形態について示す平面図である。
【符号の説明】
1 熱処理装置 2 入口コンベヤ 2M 駆動モータ 3 熱処理コンベヤ 3M 駆動モータ 4 出口コンベヤ 4M 駆動モータ 5 製品案内体 5a 案内部 6 基板 7 シリンダ 7a シリンダロッド 8 ガイドロッド 9 ホルダ 11 ラック 12 駆動モータ 13 ピニオン 14 伸縮ヤットコ 15 アキュムレーティングコンベヤ 16 アキュム出口コンベヤ 17 仕切体 F 中間製品 G 案内駆動装置 L1 上流搬送コンベヤ L2 下流搬送コンベヤ S アキュムレートスペース W 通行幅 Z1 熱処理ゾーン Z2 アキュムレートゾーン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食品が充填個装された中間製品を入口コ
    ンベヤにより取り入れ連続的に熱処理する熱処理装置に
    おいて、前記中間製品を熱処理装置内へ搬送する入口コ
    ンベヤは、中間製品の通行幅が変更可能であることを特
    徴とする入口側にアキュムレートスペースを具えた熱処
    理装置。
  2. 【請求項2】 前記入口コンベヤの通行幅を拡大するに
    あたっては、熱処理コンベヤの停止時に行うことを特徴
    とする請求項1記載の入口側にアキュムレートスペース
    を具えた熱処理装置。
  3. 【請求項3】 前記通行幅を変更可能とするにあたって
    は、入口コンベヤ上に製品案内体を移動自在に設けるこ
    とにより行うものであることを特徴とする請求項1また
    は2記載の入口側にアキュムレートスペースを具えた熱
    処理装置。
  4. 【請求項4】 前記製品案内体は、入口コンベヤの幅方
    向にスライドすることにより通行幅を変更可能とするこ
    とを特徴とする請求項3記載の入口側にアキュムレート
    スペースを具えた熱処理装置。
JP10251697A 1997-04-04 1997-04-04 入口側にアキュムレートスペースを具えた熱処理装置 Pending JPH10276742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10251697A JPH10276742A (ja) 1997-04-04 1997-04-04 入口側にアキュムレートスペースを具えた熱処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10251697A JPH10276742A (ja) 1997-04-04 1997-04-04 入口側にアキュムレートスペースを具えた熱処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10276742A true JPH10276742A (ja) 1998-10-20

Family

ID=14329531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10251697A Pending JPH10276742A (ja) 1997-04-04 1997-04-04 入口側にアキュムレートスペースを具えた熱処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10276742A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005137305A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Kato Seikan Tekkosho:Kk パストライザ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005137305A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Kato Seikan Tekkosho:Kk パストライザ
JP4532880B2 (ja) * 2003-11-07 2010-08-25 株式会社加藤製缶鉄工所 パストライザ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4413724A (en) Horizontal accumulator
EP2111365A1 (en) Device for the accumulation and release of products, especially products arranged in ranks feeding packaging lines for such products
JPH06316329A (ja) 固形物の搬送装置
CA2272827A1 (en) Conveyor apparatus for depositing products in groups into containers
JP2003529509A (ja) パッケージ・キャリヤを備えた搬送装置
US5370174A (en) Method and apparatus for agitating and thermally conditioning filled containers
KR830004955A (ko) 저온주물귀 제거장치 및 성형제품의 주물귀를 제거하는 방법
US5735380A (en) Suspended storage apparatus
US20050178640A1 (en) Conveyor unit with accumulation of receptacles such as bottles
US3970188A (en) Carrier element for a hydrastatic cooker
US6626087B2 (en) Installation for continuous sterilization of products contained in flexible packages
JP3585945B2 (ja) 自動集積供給装置
US5551334A (en) Pasteurizer
AU649767B2 (en) Confection conveyor system with constant-velocity pick-up section and pausing drop section
JPH10276742A (ja) 入口側にアキュムレートスペースを具えた熱処理装置
US5317818A (en) Pouch chiller
US2988195A (en) Accumulator for conveyor systems
US5587194A (en) Apparatus and method for sterilizing food
JP3989308B2 (ja) 被搬送品の貯留装置
JP4164948B2 (ja) 容器熱処理装置のアキューム装置
US2243879A (en) Conveyer for pasteurizers
US3601241A (en) Apparatus for transporting bottles or the like
JP3585946B2 (ja) 自動集積供給装置
JPH119244A (ja) パストライザ
JP3140807B2 (ja) 物品蓄積装置への物品供給装置