JPH10275344A - ディスク再生装置 - Google Patents

ディスク再生装置

Info

Publication number
JPH10275344A
JPH10275344A JP8292097A JP8292097A JPH10275344A JP H10275344 A JPH10275344 A JP H10275344A JP 8292097 A JP8292097 A JP 8292097A JP 8292097 A JP8292097 A JP 8292097A JP H10275344 A JPH10275344 A JP H10275344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
error signal
adjustment
offset
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8292097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3142497B2 (ja
Inventor
Tetsuya Sato
哲哉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP09082920A priority Critical patent/JP3142497B2/ja
Publication of JPH10275344A publication Critical patent/JPH10275344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142497B2 publication Critical patent/JP3142497B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サーボ回路の特性を自動調整する構成を簡単
にする。 【解決手段】 ディスクのトラックに記憶された複数の
曲のデータを音に再生するミニディスク再生装置におい
て、ディスクからのデータの蓄積及びその出力を繰り返
すメモリ12と、誤差信号に基づいてトラックの追跡、
ディスク面への焦点合わせを行うサーボ制御回路8と備
え、曲の開始又は終了時にサーボ回路を開にして誤差信
号の増幅度及びオフセットを調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はディスク再生装置に
関し、サーボ回路の特性を簡単な構成で自動調整を行う
ディスク再生装置に関する。特に、ミニディスク再生装
置のように、読み出しデータを一旦メモリに蓄積する装
置に有効である。
【0002】
【従来の技術】ミニディスク(MD)再生装置を例に説
明する。ミニディスク再生装置にはトラッキングサーボ
回路やフォーカスサーボ回路が設けられている。トラッ
キングサーボ回路ではディスクのトラックに対する光ス
ポットのずれ量をトラッキング誤差信号として検出し、
さらにフォーカスサーボ回路ではディスクの面に対する
光ピックアップのレンズの焦点距離のずれ量をフォーカ
ス誤差信号として検出している。これらのずれ量と誤差
信号レベルとには一定の関係を持たせるため、誤差信号
の増幅度及びオフセットが調整されている。
【0003】すなわち、ミニディスク再生装置の製造、
使用温度に起因して光検出特性の感度にバラツキがあ
り、ミニディスク自体に、そり、表面の粗さの変化、傷
などにより光反射特性にバラツキがある。このようなバ
ラツキに起因して、トラッキング誤差信号及びフォーカ
ス誤差信号には信号レベルの変動が発生するためであ
る。
【0004】さらに、単なる信号レベルの変動だけでな
く、トラッキング誤差信号及びフォーカス誤差信号に異
なる二組の光検出器の信号の差を取って両極性の誤差信
号を生成するため、片方の極性に信号レベルが片寄るオ
フセットが生じる場合がある。この場合にも増幅度の調
整が行われる。なお、ミニディスク再生装置では、音声
データが圧縮してディスクに記録されており、見かけ上
ディスクからの読み出し速度が音声出力速度よりも速く
なっており、ディスクのデータを一時的に保存するショ
ックプルーフメモリが設けられている。ディスクからこ
のメモリへの記録が行われる期間以外の期間に、誤差信
号の増幅度及びオフセットのチェックを行って、増幅度
の調整が行われる。
【0005】このようにしてディスク内での特性バラツ
キを補正することを可能にし、対傷性能、耐振性能、読
み取り性能を向上していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ミ
ニディスク再生装置では、誤差信号の増幅度、オフセッ
トの調整が演奏開始後一定時間毎に、又は、光ピックア
ップの一定の移動量毎に行われているので、時間を計測
したり、光ピックアップの移動量を計測する手段が必要
となり、ハード的な構成を簡単にするべきであるとの問
題が発生する。
【0007】したがって、本発明は、上記問題点に鑑
み、時間の計測、光ピックアップの移動量の計測を必要
とせずに、誤差信号の増幅度、オフセットのチェック、
調整を行うことができるミニディスク再生装置を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記問題点を
解決するために、ディスクのトラックに記憶された複数
の曲のデータを音に再生するディスク再生装置におい
て、ディスクからのデータの蓄積及びその出力を繰り返
すメモリと、誤差信号に基づいてトラックの追跡、ディ
スク面への焦点合わせを行うサーボ回路と、前記曲の開
始又は終了時に誤差信号の増幅度及びオフセットを調整
する制御部とを備えることを特徴とする。この手段によ
り、曲の再生タイミングで調整を行うので、従来のよう
に時間を計測するタイマ、移動量を計測する手段が不要
となり、ハード的な構成が簡素化される。
【0009】前記制御部は、前記メモリに所定量以上の
データが蓄積されている時に誤差信号の増幅度及びオフ
セットの調整を行う。この手段により、メモリへのデー
タの減少により音切れを防止できる。前記制御部は、前
記サーボ回路のうちフォーカスサーボ回路の誤差信号の
増幅度及びオフセットの調整を除外する。この手段によ
り、特に車載用のミニディスク再生装置の場合には振動
によるフォーカスロック遅れを防止できる。
【0010】前記制御部は、誤差信号の増幅度及びオフ
セットの調整中にはディスクからのデータを前記メモリ
に蓄積することを禁止する。この手段により、誤りデー
タの蓄積を防止できる。前記制御部は、誤差信号の増幅
度及びオフセットの調整中にディスクからのデータが使
用できるかを判断し、使用できる場合には前記メモリに
蓄積することを許可する。この手段により、メモリの蓄
積データの減少を防止できる。
【0011】前記制御部は、前記メモリに蓄積されるデ
ータ量が所定量以下になった場合には誤差信号の増幅度
及びオフセットの調整を中断し調整前の調整値に戻して
前記サーボ回路を閉じる。この手段により、メモリの蓄
積データの減少による音切れを防止する。前記制御部
は、前記所定量以下になる前に部分的に調整が終了した
時には終了部分に対しては新たな調整値とする。この手
段により、記憶しておくべき前回の調整値のうち新たな
調整値について記憶する必要が無くなりメモリの節約と
なる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態について
図面を参照して説明する。図1は本発明に係るディスク
再生装置の概略例を説明する図である。本図に示す如
く、ミニディスク再生装置にはカートリッジ1に格納さ
れるディスク2の回転を行うスピンドルモータ3、ディ
スク2にレーザ光を照射してデータを読み取る対物レン
ズ4と、対物レンズ4を搭載してディスク2の信号面に
ビームを集光しトラックを追跡する光ピックアップ5
と、対物レンズ4を含む光ピックアップ5の全体を乗せ
たスレッドの送りモータ7とが設けられる。
【0013】RFアンプ7は光ピックアップ5からの信
号を、レーザのスポットの位置を決めるのに必要なサー
ボ信号、ディスク2からの音声信号検出や書き込み信号
に生成し、処理する。サーボ制御回路8はRFアンプ7
からレーザのスポット位置信号を受けて、レーザスポッ
トがディスク2の面に正しく焦点を結ぶように光ピック
アップ5を制御するフォーカスサーボや、トラックを正
確に追跡させるために円周方向(ディスクの回転方向)
に且つトラックを横切る方向に光ピックアップ5を制御
するトラッキングサーボを行う。
【0014】アドレスデコーダ9はRFアンプ7からの
信号をディスク2のプリグループに記録されているアド
レスの信号に復調し、絶対アドレスを読み出すとともに
ディスク2の回転数を制御して読み出し部の線速度を一
定にするサーボ信号を取り出す働きをしている。EFM
(Eight Fourteen Modulation)とCIRC(Cross Inte
rleaved Reed Solomon Code)デコーダ10は、アドレス
デコーダ9及びRFアンプ7からの信号を入力し、8ビ
ットのディジタル信号をディスク2の記録フォーマット
である14ビットに変換する回路(EFM)と、エラー
訂正の信号処理をする回路(CIRC)とからなる。耐
振用メモリコントローラ11は数MビットDRAM(Dyn
amic Random Access Memory)で構成される半導体メモリ
12にEFMとCIRCデコーダ10からの数秒のデー
タを記憶させ記憶したデータを出力させる制御を行っ
て、光ピックアップ5が振動で飛んでもその数秒間に光
ピックアップ5を元の位置に戻すことにより振動による
音飛びを回避している。音声圧縮デコーダ13は、聴覚
特性を基に、ディスク2に圧縮処理されている信号のデ
コードを行う。音声圧縮デコーダ13からの信号はD/
A変換器14(Digitalto Analog Converter) によりデ
ィジタルからアナログに変換されてオーディオ出力の信
号として取り出される。システムコントローラ15はサ
ーボ制御回路8、EFMとCIRCデコーダ10、耐振
用メモリコントローラ11の制御を行い、制御状態を表
示器16に表示し、キー17により、オン、オフ、選局
等の制御情報を入力する。
【0015】なお、ミニディスクでは曲番の情報をディ
スク2の最内周部に設けられたTOC(テーブル・オブ
・コンテンツ)エリアに各曲の開始位置のアドレスと終
了位置のアドレスが記録されている。図2は半導体メモ
リ12で蓄積される記憶データの状態を説明する図であ
る。本図に示す如く、ショック(振動)の無い安定した
状態では、メモリ12にフルにデータが記憶される(例
えば、1秒間)と、ディスク2からの読み出しが一時的
に停止され、メモリ12に蓄積されたデータがある量ま
で減る(例えば、5秒間)とディスク2からのデータの
読み出しが開始され、メモリ12には常にフルに近い状
態に保たれている。ショックで光ピックアップ5がトラ
ックから外れた時に、元の位置を探し出すまでの時間だ
けメモリ12から出て行くデータ量が多くなり、ディス
ク2からの読み出し量も定常状態に比べれば多くなる。
【0016】なお、ディスク2ではすべての音楽信号に
連続的なアドレスがつけられているからショックでトラ
ックから外れた光ピックアップ5も、常にディスク2上
に記録されたアドレスで監視されているので、トラック
ジャンプを行って元の位置にすばやくアクセスすること
が可能である。図3はサーボ制御回路8におけるトラッ
キングサーボ回路及びフォーカスサーボ回路の概略例を
示す図である。本図に示す如く、制御部85は光ピック
アップ5の光検出器からの2つの信号をそれぞれ増幅す
る2つの増幅器61と、2つの増幅器61からの信号の
差を誤差信号として取りこの誤差信号を増幅する増幅器
62と、増幅器62の出力の許可、禁止を行うスイッチ
83と、誤差信号により光ピックアップを駆動するアク
チュータコイル84とが設けられる。制御部85はスイ
ッチ83を開き、増幅器82の出力信号を入力しこの出
力信号を基に増幅器81、増幅器82の増幅度、オフセ
ットをチェック、調整し、調整後スイッチ83を閉じ
る。
【0017】図4は図3の制御部85の増幅度、オフセ
ットのチェック、調整を説明する図である。本図
(a)、(b)に示す如く、増幅器82の出力信号が目
標値よりも大きいか、又は小さいかをチェックし、増幅
器82の増幅度を小さくしたり、大きくしたりする調整
を行う。本図(c)に示す如く、増幅器82の出力信号
のうち負側の振幅が小さいオフセットが生じる場合には
2つの増幅器81のうちの該当するものの増幅度を大き
くする。なお、トラッキングサーボ回路の場合にはディ
スクの偏心を利用し、フォーカスサーボ回路の場合には
レンズを上下移動させることによって増幅度、オフセッ
トのチェック、調整が行われる。
【0018】図5は図3の制御部85の制御動作例を説
明するフローチャートである。本図に示す如く、ステッ
プS1において、システムコントローラ15を経由して
EFMとCIRCデコーダ10から曲の開始情報を入力
し、曲が開始されていないならば開始を待つためエンド
処理を行う。ステップS2において曲が開始されていた
ならば半導体メモリ12に記憶されているデータ量が再
生上十分にありOKかを判断する。データ量が不十分で
OKでないならば調整を行わずエンド処理を行う。ステ
ップS4において、データ量がOKならばスイッチ83
を開き増幅器82の出力信号を入力して増幅器81、増
幅器82の増幅度、オフセットをチェック、調整を行
う。調整後にスイッチ83を閉じる。
【0019】なお、ミニディスクの場合、曲単位で分割
されており、製品としても曲番表示を行う場合が多いた
め、曲番が変化したことを検出する機能は予め持ってい
る。この機能で曲開始を検知し、自動調整開始とするこ
とが可能である。さらに、「曲開始」に代わり、「曲終
了」、「曲開始から1秒経過」などで調整を開始しても
よい。
【0020】したがって、本発明によれば、曲の開始等
により調整のタイミングを取ることができ、従来のよう
に、時間を計測し、光ピックアップの移動量を計測する
手段が不要となり、ハード構成が簡単になる。さらに、
ミニディスクの場合、録音曲の長さは規格内で任意であ
り、このため短い曲が連続した場合、調整が繰り返し行
われる。よって一時的にデータが保存される半導体メモ
リ12のデータ蓄積量を検出し、所定量以下になった場
合には調整が停止される。これにより演奏を中断するこ
となく、自動調整を行うことが可能になる。
【0021】図6は図3の制御部85の追加の制御動作
例を説明するフローチャートである。本図に示す如く、
ステップS11において、ミニディスク再生装置が再生
中かを判断する。ステップS12において、再生中なら
ば部分的な調整を実行する。すなわち、トラッキングサ
ーボ回路について調整を行うがフォーカスサーボ回路に
ついては調整を行わない。ステップS13において再生
中でなければ、すなわち、ミニディスク再生装置の再生
をこれから開始する場合には全項目の調整を行う。トラ
ッキングサーボ回路だけでなくフォーカスサーボ回路の
調整も行う。
【0022】この制御動作のルーチンは調整要求がある
ときに呼び出される。再生中にフォーカスサーボをオフ
にして増幅度、オフセットの調整を行うことを回避し
て、演奏の中断を防止する。すなわち、フォーカスを外
すと再度フォーカスをロックさせるのに時間を要するた
めである。特に車載用機器では車両振動によってフォー
カスをロックするのが困難となる。
【0023】図7は図3の制御部85の追加の別の制御
動作例を説明するフローチャートである。本図に示す如
く、ステップS21において、調整中かを判断する。ス
テップS22において調整中ならばディスク2から本情
報(音楽データなどユーザが使用する情報)を読み出し
ても読み出しデータを破棄する。ステップS23におい
て、調整中でなければ読み出しデータを使用して通常の
処理を行う。
【0024】この制御動作のルーチンは読み出しデータ
をメモリ12に書き込む際に呼び出される。自動調整中
にはトラッキングを外したりレンズを振動させるなどす
るため、ディスク2からの読み出しデータには誤りが多
くなる可能性が高い。このため、自動調整中にはデータ
の誤りが高くなると仮定し、読み出しデータを読み取ら
せない、又は読み取っても使用させないようにした。な
お、メモリ12に書き込み後に破棄の判断を行ってもよ
い。また、一旦誤りデータを書き込んで次回データ書き
込み時に誤りの無いデータで上書きしてもよい。
【0025】図8は図3の制御部85の追加の別の制御
動作例を説明するフローチャートである。本図に示す如
く、ステップS31において読み出したデータを修復不
可なエラーかを判断する。この判断はEFMとCIRC
デコーダ10の誤り訂正符号に基づいて行う。ステップ
S32において修復可の場合にはディスク2からの読み
出しデータをメモリ12に書き込む。ステップS33に
おいて修復不可の場合には読み出しデータを破棄する。
【0026】この制御動作のルーチンは読み出しデータ
を評価する時に呼び出される。図7の調整中のようにデ
ータを完全に読み取らないと、メモリ12に蓄積されて
いるデータ量が減少していく。これは再生の余裕が減少
していくことを意味する。そのため、調整中でも読み出
したデータに修復不可能なエラーが無ければ、そのデー
タを使用するようにして調整中でもデータ量の減少を避
けることが可能になる。
【0027】図9は図3の制御部85の追加の別の制御
動作例を説明するフローチャートである。本図に示す如
く、ステップS41において、前回の調整値を退避す
る。ステップS42において調整を開始する。ステップ
S43において、調整が終了かを判断する。終了ならば
エンド処理を行う。ステップS44において、メモリ残
量が十分でOKかを判断する。OKならばステップS4
7に進む。ステップS45において、メモリ残量がOK
でなければ、調整を中止する。ステップS46において
前回の調整値を設定する。ステップS47において新調
整値を設定する。
【0028】このようにするのは、自動調整中に何らか
の原因(調整に失敗した)によって、予想時間内に調整
が終了しない場合がある。調整が長くなると、メモリ1
2のデータ蓄積量が予定より減少する。最悪の場合、音
声が途切れてしまう。したがって、これを避けるために
メモリ12のデータ蓄積量を検出しておき、所定量以下
になると、調整を中止するようにする。また、この調整
値は、調整が異常だったために発生したと考え、全項目
とも以前の調整値に戻して、再生動作を再開するように
すればよい。この場合、前回の調整値を記憶するメモリ
が必要となる。
【0029】図10は図3の制御部85の追加の別の制
御動作例を説明するフローチャートである。本図におい
て、図9と異なるのはステップS53からステップS5
6であり、今回の調整で成功した項目は、新しい調整値
を使用するようにすれば、前回の調整値を全部記憶する
必要が無くなり、メモリの節約につながる。
【0030】
【発明の効果】以上の説明により本発明によれば曲の開
始等により誤差信号の増幅度及びオフセットのチェッ
ク、調整のタイミングを取ることができ、従来のよう
に、時間を計測し、光ピックアップの移動量を計測する
手段が不要となり、ハード構成が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るディスク再生装置の概略例を説明
する図である。
【図2】半導体メモリ12で蓄積される記憶データの状
態を説明する図である。
【図3】サーボ制御回路8におけるトラッキングサーボ
回路、フォーカスサーボ回路の概略例を示す図である。
【図4】図3の制御部85の増幅、オフセットのチェッ
ク、調整を説明する図である。
【図5】図3の制御部85の制御動作例を説明するフロ
ーチャートである。
【図6】図3の制御部85の追加の制御動作例を説明す
るフローチャートである。
【図7】図3の制御部85の追加の別の制御動作例を説
明するフローチャートである。
【図8】図3の制御部85の追加の別の制御動作例を説
明するフローチャートである。
【図9】図3の制御部85の追加の別の制御動作例を説
明するフローチャートである。
【図10】図3の制御部85の追加の別の制御動作例を
説明するフローチャートである。
【符号の説明】
2…ディスク 5…光ピックアップ 8…サーボ制御回路 10…EFMとCIRCデコーダ 12…半導体メモリ 85…制御部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクのトラックに記憶された複数の
    曲のデータを音に再生するディスク再生装置において、 ディスクからのデータの蓄積及びその出力を繰り返すメ
    モリと、 誤差信号に基づいてトラックの追跡、ディスク面への焦
    点合わせを行うサーボ回路と、 前記曲の開始又は終了時に誤差信号の増幅度及びオフセ
    ットを調整する制御部とを備えることを特徴とするディ
    スク再生装置。
  2. 【請求項2】 前記制御部は、前記メモリに所定量以上
    のデータが蓄積されている時に誤差信号の増幅度及びオ
    フセットの調整を行うことを特徴とする、請求項1に記
    載のディスク再生装置。
  3. 【請求項3】 前記制御部は、前記サーボ回路のうちフ
    ォーカスサーボ回路の誤差信号の増幅度及びオフセット
    の調整を除外することを特徴とする、請求項1に記載の
    ディスク再生装置。
  4. 【請求項4】 前記制御部は、誤差信号の増幅度及びオ
    フセットの調整中にはディスクからのデータを前記メモ
    リに蓄積することを禁止するを特徴とする、請求項1に
    記載のディスク再生装置。
  5. 【請求項5】 前記制御部は、誤差信号の増幅度及びオ
    フセットの調整中にディスクからのデータが使用できる
    かを判断し、使用できる場合には前記メモリに蓄積する
    ことを許可することを特徴とする、請求項1に記載のデ
    ィスク再生装置。
  6. 【請求項6】 前記制御部は、前記メモリに蓄積される
    データ量が所定量以下になった場合には誤差信号の増幅
    度及びオフセットの調整を中断し調整前の調整値に戻し
    て前記サーボ回路を閉じることを特徴とする、請求項1
    に記載のディスク再生装置。
  7. 【請求項7】 前記制御部は、前記所定量以下になる前
    に部分的に調整が終了した時には終了部分に対してだけ
    新たな調整値とする請求項6に記載のディスク再生装
    置。
JP09082920A 1997-04-01 1997-04-01 ディスク再生装置 Expired - Fee Related JP3142497B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09082920A JP3142497B2 (ja) 1997-04-01 1997-04-01 ディスク再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09082920A JP3142497B2 (ja) 1997-04-01 1997-04-01 ディスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10275344A true JPH10275344A (ja) 1998-10-13
JP3142497B2 JP3142497B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=13787690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09082920A Expired - Fee Related JP3142497B2 (ja) 1997-04-01 1997-04-01 ディスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3142497B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100312104B1 (ko) * 1997-11-28 2002-04-06 윤종용 밸런스게인튜닝장치
WO2007049431A1 (ja) * 2005-10-28 2007-05-03 Pioneer Corporation 光ディスク再生装置および再生方法
JP2011216102A (ja) * 2004-07-20 2011-10-27 Koninkl Philips Electronics Nv ドライブユニットにおける非データ伝送のための時間バジェティング

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100312104B1 (ko) * 1997-11-28 2002-04-06 윤종용 밸런스게인튜닝장치
JP2011216102A (ja) * 2004-07-20 2011-10-27 Koninkl Philips Electronics Nv ドライブユニットにおける非データ伝送のための時間バジェティング
WO2007049431A1 (ja) * 2005-10-28 2007-05-03 Pioneer Corporation 光ディスク再生装置および再生方法
JPWO2007049431A1 (ja) * 2005-10-28 2009-04-30 パイオニア株式会社 光ディスク再生装置および再生方法
JP4648951B2 (ja) * 2005-10-28 2011-03-09 パイオニア株式会社 光ディスク再生装置および再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3142497B2 (ja) 2001-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5600615A (en) Device and method for automatically controlling a servo loop gain
KR100468327B1 (ko) 광디스크재생장치
JP3691894B2 (ja) 光ディスク装置
US6081491A (en) Optical disk vibration sensing and reproducing device
US6775214B2 (en) Data recording irradiation power control method and disk drive
KR960025441A (ko) 광 디스크 재생 장치 및 광 디스크 재생 방법
US6226245B1 (en) Control system for controlling the rotational speed of a disc to a maximum speed without causing excessive vibration
JP3872619B2 (ja) バイアス電圧制御装置並びに情報再生装置及び情報記録装置
JP3142497B2 (ja) ディスク再生装置
JPH1196567A (ja) 光ディスク記録/再生装置及び光ディスク再生装置
KR100288977B1 (ko) 광디스크 판별장치
JPWO2005096276A1 (ja) 読取装置及びディスク劣化検出方法
KR20040013743A (ko) 디스크 판별 방법 및 그 장치
JP3316416B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2005317134A (ja) ディスク再生装置
USRE39491E1 (en) Optical disk vibration sensing and reproducing device
KR0176607B1 (ko) 씨디-롬 드라이브의 구동방법
KR100332751B1 (ko) 광자기디스크의재생방법
US7848188B2 (en) Device and method for use in optical record carrier systems
JP3964279B2 (ja) 光ディスク装置
JP3080559B2 (ja) 光ディスク装置
JPH08287494A (ja) 記録媒体の再生装置
JPH10334619A (ja) ディスク装置
KR20040022096A (ko) 컴팩트디스크 플레이어의 트래킹 에러신호 안정화 방법
JPH08263925A (ja) ディスク再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees