JPH10271454A - データ再生装置及びデータ再生方法 - Google Patents

データ再生装置及びデータ再生方法

Info

Publication number
JPH10271454A
JPH10271454A JP9085676A JP8567697A JPH10271454A JP H10271454 A JPH10271454 A JP H10271454A JP 9085676 A JP9085676 A JP 9085676A JP 8567697 A JP8567697 A JP 8567697A JP H10271454 A JPH10271454 A JP H10271454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
pgc
vobu
video
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9085676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4363671B2 (ja
Inventor
Kimiyoshi Mizuno
公嘉 水野
Yoshinori Shimizu
義則 清水
Akira Hasegawa
亮 長谷川
Takayuki Ishida
隆行 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP08567697A priority Critical patent/JP4363671B2/ja
Publication of JPH10271454A publication Critical patent/JPH10271454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4363671B2 publication Critical patent/JP4363671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録媒体からPCIに基づいてPGCを再生
するに当たり、シームレスアングル切り換えを伴うレジ
ューム動作時に、新たアングルの画像を迅速に出力する
ことができるができるようにしたデータ再生装置及びデ
ータ再生方法を提供する。 【解決手段】 記録媒体1から再生したPGCIに基づ
いてPGCを再生するデータデコーダ4等のデータ処理
手段の動作を制御するコントローラ11により、シーム
レスアングル切り換えを伴うレジューム動作時に、アン
グル切り換えコマンドにより指定された新たなアングル
の画像の再生アドレスをタイムコードサーチにより求め
てからレジューム動作を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プレゼンテーショ
ンのエッセンス及び順序を述べたPGC情報(PGCI:PG
C Information)に基づいて、整数個のプログラム(P
G:Program)により構成されるプログラムチェーン(PG
C:Program Chain)が記録されたDVD(Digital Vers
atile Disc/Digital Video Disc )などの記録媒体から
PGCIを再生して、PGCIに基づいてPGCを再生
して高速再生や逆方向再生などの特殊再生時を行うデー
タ再生装置及びデータ再生方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタル画像およびディジタル音声信
号を圧縮符号化する方式、また多重化する方式としてM
PEG(Motion Picture coding Experts Group )方式
が提案されている。またMPEG方式を用いて、ディジ
タル画像およびディジタル音声信号を圧縮符号化して多
重化し、光記録媒体に記録し、それを再生する方式とし
てDVD−VIDEOフォーマットが提案されている。
【0003】DVD−VIDEOディスクでは、収録す
るデータを主映像用のビデオデータストリーム、オーデ
ィオ用のオーディオデータストリーム、字幕等のサブピ
クチャストリームなど複数チャネルの多重化ストリーム
を、パケット多重過方式により記録するようにしてい
る。そして、カメラアングルの異なる画像情報を複数の
インターリーブドユニット(ILVU:Interleaved Unit)
に分割してインターリーブしたマルチアングルブロック
として記録しておくことにより、それを選択的に再生す
ることで、同時刻上に複数存在するチャネルすなわちス
トリームの中から任意に1つを選んで再生し、また再生
中に再生するチャネルすなわちストリームを切り替える
アングル機能を実現している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、DVD−V
IDEOディスクは、図1に示すようにボリューム構造
が規定されており、そのボリュームスペース内のDVD
−VIDEOゾーンが1個のビデオマネージャ(VMG:V
ideo Manager)と1個以上99個以下のビデオタイトル
セット(VTS:Video Title Set)により構成される。V
MGは、DVD−VIDEOゾーンの先頭に位置され、
2個又は3個のファイルからなる。また、VTSは、3
個以上12個以下のファイルからなる。
【0005】図2にVMGとVTSの構造を示す。VM
Gは、先頭のファイルがコントロールデータ(VMGI:Vi
deo Manager Information )であり、次のファイルがメ
ニューのためのVOBS(VMGM_VOBS:VMGM Video Obje
ct Set)であり、最後のファイルがVMGIのバックア
ップとなっている。VMGIは、VMGメニュー(VMG
M:VMG Menu)と1個以上のVTSを管理するための情
報である。
【0006】また、VTSは、先頭のファイルがコント
ロールデータ(VTSI:Video TitleSet Information)で
あり、次のファイルがメニューのためのVOBS(VTSM
_VOBS:VTSM Video Object Set )であり、次の1個か
ら9個のファイルがタイトルのためのVOBS(VTSTT_
VOBS:VTSTT Video Object Set)であり、最後のファイ
ルがVTSIのバックアップとなっている。VTSI
は、VTSにおけるVTSメニュー(VTSM:Video Titl
e Set Menu)と1個以上のタイトル(TT:Title)を管
理するための情報である。
【0007】ここで、ビデオオブジェクトセット(VOB
S:Video Object Set)は、図3に示すように、1個以
上のビデオオブジェクト(VOB:Video Object)で構成
される。VOB ID番号(VOB_IDN:VOB ID number)
は、VOBS内の最も小さな論理セクタ番号(LSN:Log
ical Sector number)のVOBからアサインされる。V
OBは、1個以上のシェル(Cell)からなる。シェルI
D番号(C_IDN:Cell IDnumber )は、VOB内の最も
小さな論理セクタ番号(LSN:Logical Sector number)
のシェルからアサインされる。また、シェル(Cell)
は、整数個のビデオオブジェクトユニット(VOBU:Vide
o Object Unit )により構成される。VOBUは、整数
個のオーディオパック(A_PCK:Audio Pack ),ビデオ
パック(V_PCK:Video Pack),サブピクチャパック(S
P_PCK:Sub-picture Pack)及びその先頭に配置された
ナビゲーションパック(NV_PCK:Navigation Pack)か
らなる。
【0008】VOBSにおけるVOBには、コンティギ
ュアスブロック(CTGB:ContiguousBlock)とインター
リーブドブロック(ILVB:Interleaved Block) があ
る。CTGBは、図4に示すように互いに隣接して位置
される1個単位のVOBである。また、ILVBは、図
5に示すように、インターリーブされた複数個のVOB
からなる。ILVBにおける各BOVは、それぞれ複数
のインターリーブドユニット(ILVU:Interleaved Uni
t)に分割されている。
【0009】さらに、上記NV_PCKは、図6に示す
ように、パックヘッダ、システムヘッダ、PCIパケッ
ト(PCI_PKT:Presentation Control Information pack
et)及びDSIパケット(DSI_PKT:Data Search Infor
mation packet)からなる。上記PCIパケットとして
与えられるプレゼンテーション制御情報(PCI:Present
ation Control Information) は、VOBUのプレゼン
テーションを制御するためのナビゲーションデータであ
る。このPCIは、図7に示すように、PCI全体情報
(PCI_GI:PCI General Information packet)、ノンシ
ームレスアングル情報(NSML_AGLI:Angle Information
for non-seamless) 、ハイライト情報(HLI:Highligh
t Information)及びレコーディング情報(RECI:Record
ing Information) の4種類からなる。PCI_GI
は、図8に示すように、ナビパックの論理ブロック番号
(NV_PCK_LBN:Logical Block number of Navigation P
ack)、VOBUのカテゴリー(VOBU_CAT:Category of
VOBU) 、VOBUのユーザ操作制御(VOBU_UOP_CTL:
User Operation contorol of VOBU) 、VOBUのプレ
ゼンテーション開始時間(VOBU_S_PTM:Start Presenta
tion Time of VOBU)、VOBUのプレゼンテーション
終了時間(VOBU_E_PTM(End PTMof VOBU)、
VOBUにおけるシーケンスのプレゼンテーション終了
時間(VOBU_SE_E_PTM:End PTM of sequence in VOBU)
やシェル経過時間(C_ELTM:Cell Elapse Time) など
の情報である。また、NSML_AGLIは、図9に示
すようなアングル切り換えにおける切り換え先の情報で
あり、ノンシームレスでのアングルシェル切り換えにの
み有効とされる。
【0010】また、上記DSIパケットとして与えられ
るデータサーチ情報(DSI:Data Search Information)
は、VOBUのシームレス再生及びサーチを行うための
ナビゲーションデータである。このDCIは、図10に
示すように、DSI全体情報(DSI_GI:DSI General In
formation)、シームレス再生情報(SML_PBI:Seamless
Playback Information)、シームレスアングル情報(S
ML_AGLI:Angle Information for seamless)、VOB
Uサーチ情報(VOBU_SRI:VOB Unit Search Informatio
n)及び同期情報(SYNCI:Synchronous Information)の
5種類からなる。DSI_GIは、図11に示すよう
に、NV_PCK_SCR(SCR_System Clock Ref
erence of Navigation Pack)、NV_PCK_LBN
(Logical Block number of Navigation Pack)、VO
BU_EA(End address of VOBU)、VOBU_1S
TREF_EA(End address of the first Reference
Picture in VOBU)、VOBU_2NDREF_EA
(End address of the secnd Reference Picture in VO
BU)、VOBU_3RDREF_EA(End address of
the third Reference Picture in VOBU)、VOBU_
VOB_IDN(VOB ID number of VOBU)、VOBU
_C_IDN(Cell ID number of VOBU) やC_EL
TM(Cell Elapse Time)などの情報である。ここで、
上記VOBU_1STREF_EA、VOBU_2ND
REF_EA及びVOBU_3RDREF_EAは、図
12に示すように、DSIパケットのVOBUの第1論
理ブロック(LB:Logical Block)LBからの相対論理
ブロック番号(RLBN:Relative LogicalBlock number)
をもってDSIパケットの後に続いて記録されたビデオ
パック(V_PCK:Video pack) であって、最初にエンコ
ードされる参照画像(第1のIピクチャ)の最終データ
のビデオパックのアドレスをVOBU_1STREF_
EAが示し、次にエンコードされる参照画像(Pピクチ
ャ)の最終データのビデオパックのアドレスをVOBU
_2NDREF_EAが示し、その次にエンコードされ
る参照画像(Pピクチャ)の最終データのビデオパック
のアドレスをVOBU_3RD_EAが示す。
【0011】また、上記SML_PBIは、図13に示
すように、シームレスVOBUのカテゴリー(VOBU_SML
_CAT:Category of seamless VOBU) 、インターリーブ
ユニット(ILVU:Interleaved Unit)の終了アドレス
(ILVU_EA:End Address of Interleaved Unit)、次の
ILVUの開始アドレス(NXT_ILVU_SA:Start address
of the next Interleaved Unit)、次のILVUのサイ
ズ(NXT_ILVU_SZ:Sizeof the next Interleaved Uni
t) 、VOBにおけるビデオのプレゼンテーション開始
時間(VOB_V_S_PTM:Video Start PTM in VOB) 、VO
Bにおけるビデオのプレゼンテーション終了時間(VOB_
V_E_PTM:Video End PTM in VOB) 、VOBにおけるオ
ーディオのプレゼンテーション停止時間(VOB_A_STP_PT
M:Audio Stop PTM in VOB)やVOBにおけるオーディ
オのギャップ長(VOB_A_GAP_LEN:Audio Gap Length in
VOB)などからなる。
【0012】さらに、上記SML_AGLIは、図14
に示すようなスアングル切り換えにおける切り換え先の
情報であり、シームレスでのアングルシェル切り換えに
のみ有効とされる。
【0013】そして、DVD−VIDEOディスクで
は、図15に示すようなプログラムチェーン(PGC:Pro
gram Chain)構造が採用されており、プレゼンテーショ
ンのエッセンス及び順序を述べたPGC情報(PGCI:PG
C Information )に基づいて、整数個のプログラム(P
G:Program)により構成されるプログラムチェーン(PG
C:Program Chain )としてデータが記録されている。
PGCは、メニュー又はタイトル又はその一部を提供す
る論理ユニットであり、PGCIに基づいて構成され
る。1つのPGCは、整数個のPGに分割されている。
PGは、PGCの内容を分割した単位であり、1つのP
Gは、整数個のシェル(Cell)からなる。DVD−VI
DEOディスクの再生装置では、PGCIを再生して、
PGCIに基づいてPGCを再生する。PGは、PGC
Iにおいて定義されるシェル(Cell)の集まりである。
PGCIは、プレ・コマンドエリア及びポスト・コマン
ドエリアとプレゼンテーション・コントロールブロック
からなり、プレゼンテーション・コントロールブロック
によりシェルの再生順序とVOBのプレゼンテーション
を制御するためのナビゲーションデータを与えるように
なっている。
【0014】上記PGCIは、図16に示すように、P
GC全体情報(PGC_GI:Program Chain General Inform
ation)、PGCコマンドテーブル(PGC_CMDT:Program
Chain Command Table)、PGCプログラムマップ(PG
C_PGMAP:Program Chain Program Map)、シェル再生情
報テーブル(C_PBIT:Cell Playback Infomation Table
)、シェル位置情報テーブル(C_POSIT:Cell Positio
n Infomation Table)を構成する。
【0015】PGC_GIの内容は、図17に示すよう
に、PGCコンテンツ(PGC_CNT:PGC Contents)、P
GC再生時間(PGC_PB_TM:PGC Playback Time) 、P
GCユーザ操作制御(PGC_UOP_CTL:PGC Use Operation
Control)、PGCオーディオストリーム制御テーブル
(PGC_AST_CTLT:PGC Audio stream Control Table)、
PGCサブピクチャストリーム制御テーブル(PGC_SPST
_CTLT:PGC Sub-picturestream Control Table)、PG
Cナビゲーション制御(PGC_NV_CTL:PGC Navigation C
ontrol)、PGCサブピクチャパレット(PGC_SP_PLT:
PGC Sub-picturePalette)、PGC_CMDTのスター
トアドレス(PGC_CMDT_SA:Start address of PGC_CMDT
_SA)、PGC_PGMAPのスタートアドレス(PGC_P
GMAP_SA:Start address of PGC_PGMAP)、PGC_P
BITのスタートアドレス(C_PBIT_SA:Start address
of C_PBIT)やPGC_POSITのスタートアドレス
(C_POSIT_SA:Start address of C_POSIT)となってい
る。
【0016】また、上記C_PBITは、PGCにおけ
るシェル(Cell)のプレゼンテーションの順序を定義す
るテーブルであって、図18に示すように、シェル再生
情報(C_PBI:Cell Playback Information)が連続的に
記述されている。そして、このC_PBIは、図19に
示すように、シェルカテゴリー(C_CAT:Cell Categor
y)、シェル再生時間(C_PBTM:Cell Playback Tim
e)、シェル(Cell)の先頭VOBUの開始アドレス(C
_FVOBU_SA:Start address of the First VOBU in Cel
l)、シェル(Cell)の先頭VOBUの終了アドレス(C
_FVOBU_EA:End address of the First VOBU in Cel
l:)、シェル(Cell)の最終VOBUの開始アドレス
(C_LVOBU_SA:Start address of the Last VOBU in Ce
ll) 、シェル(Cell)の最終VOBUの終了アドレス
(C_LVOBU_SA:End address of the Last VOBU in Cel
l:)からなる。
【0017】このように、DVD−VIDEOディスク
では、DVD−VIDEOゾーンに、ナビゲーションデ
ータすなわち再生制御データと、プレゼンテーションデ
ータすなわちビデオ、オーディオ、サブピクチャなどを
再生するためのデータの2種類のデータが記録されてい
る。
【0018】また、このようなDVD−VIDEOディ
スクの再生装置では、電源の投入やディスクのローディ
ングの後など初期アクセス時に実行される特別なエント
リーPGCにより生じるファーストプレードメイン(FP
_DOM:First Play Domain)と、タイトルメニューにお
ける各言語のために用いられるVMGメニュードメイン
(VMGM_DOM:VMG Menu Domain) と、ルートメニュー、
PTTメニュー、オーディオメニュー、サブピクチャメ
ニューやアングルメニューにおいて現れる各VTSや各
言語のために用いられるVTSメニュードメイン(VTSM
_DOM:VTS MenuDomain)と、各VTSや各タイトルのた
めに用いられるタイトルドメイン(TT_DOM:Title Doma
in) の4種類のドメインが定義され、ナビゲーション
コマンドやユーザの操作入力に応じて各ドメイン間を遷
移することができるようになっている。ユーザの操作入
力による状態遷移では、図20に示すように、FP_D
OMとの間の遷移はなく、コマンドに応じて停止状態
(Stop State)とVMGM_DOMとVTSM_DOM
とTT_DOMとの間で次のように遷移する。VMGM
_DOM又はVTSM_DOMへの遷移はメニューID
によって指定されるメニューのエントリーPGCの実行
開始を指示するMenu_Call()コマンドにより
生じる。停止状態(Stop State)への遷移はPGCの再
生停止を指示するStop()コマンドにより生じると
ともに、VMGM_DOM及びVTSM_DOMではレ
ジュームポジションへの復帰を指示するResum
e()コマンドによっても生じる。また、TT_DOM
への遷移は、タイトル番号により指定されるタイトルの
再生開始を指示するTitle_Play()コマン
ド、PTT(Part_of_Title)番号により指定されるタ
イトルの再生開始を指示するPTT_Play()コマ
ンド、時間により指定されるタイトルの再生開始を指示
するTime_Play()コマンドにより生じる。
【0019】ここで、DVD−VIDEOディスクの再
生装置では、可変レート再生を実現するために、トラッ
クバッファと呼ばれるメモリが搭載されており、マルチ
アングル機能等のためにディスクに記録された再生デー
タのうち、ピックアップがトラックジャンプしながらユ
ーザが選択した映像や音声の再生に必要なデータだけを
読み出す時間を上記メモリで吸収することによって、同
時進行している例えばアングルの異なる映像を切れ目な
しでつなぎ合わせて再生するシームレス再生を行うこと
ができるようになっている。
【0020】しかし、従来のDVD−VIDEOディス
クの再生装置におけるシームレスアングル切り換えの機
能は、順方向の通常再生にのみ実行され、同時進行して
いるアングルの異なる映像を切れ目なしでつなぎ合わせ
て再生する機能であって、変速再生や逆方向再生等の特
殊再生モードに対応することはできないでいた。また、
TT_DOMからVTSM_DOMに遷移して、VTS
M_DOMにおいてアングル切り換えイベントを発生さ
せてレジューム動作によりTT_DOMに戻るような場
合に、シームレスアングル切り換えでは、アングル切り
換えを行った新たなアングルを出力すのに時間がかか
り、TT_DOMに戻っても新たアングルの画像が表示
されていない状態になってしまう。
【0021】そこで、本発明の目的は、シームレスアン
グル切り換えを伴うレジューム動作時に、新たアングル
の画像を迅速に出力することができるができるようにし
たデータ再生装置及びデータ再生方法を提供することに
ある。
【0022】
【課題を解決するための手段】本発明は、アングルの異
なる画像情報が複数のインターリーブドユニット(ILV
U:Interleaved Unit)に分割されインターリーブされ
たビデオオブジェクトユニット(VOBU:Video Object U
nit) を含む複数のVOBUからなるシェル構造の画像
情報がプレゼンテーションのエッセンス及び順序を述べ
たPGC情報(PGCI:PGC Information)に基づいて整
数個のプログラム(PG:Program)により構成されるプ
ログラムチェーン(PGC:Program Chain)として記録さ
れた記録媒体から、PCIに基づいてPGCを再生する
に当たり、シームレスアングル切り換えを伴うレジュー
ム動作時に、アングル切り換えコマンドにより指定され
た新たなアングルの画像の再生アドレスをタイムコード
サーチにより求めてからレジューム動作を行う制御を行
うことを特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態ついて、図面を
参照しながら説明する。
【0024】本発明は、例えば、図21に示すような構
成の光ディスク再生装置100に適用される。この光デ
ィスク再生装置100は、DVD−VIDEOディスク
の再生装置に本発明を適用したものであって、DVDの
フォーマットに従ったデータが記録された記録媒体1か
らRF信号を再生するピックアップ2と、このピックア
ップ2により再生されたRF信号が供給されこのRF信
号の2値化処理等をするRF回路3と、RF回路3から
の再生データが供給されエラー訂正等のデコード処理を
するデータデコーダ4と、データデコーダ4によりデコ
ード処理がされた再生データを主映像圧縮データ,副映
像圧縮データ及び音声圧縮データに振り分けるデマルチ
プレクサ5とを備える。
【0025】また、この光ディスク再生装置100は、
上記主映像圧縮データを伸張するビデオデコーダ6と、
上記副映像圧縮データを伸張して主映像データと合成す
る副映像デコーダ7と、上記音声圧縮データを伸張する
オーディオデコーダ8と、副映像デコーダ7からの主映
像データと副映像データが合成された映像データが供給
されNTSC信号又はPAL信号に変換するデジタル/
NTSC,PAL変換回路(以下、単にNTSC変換回
路という。)9と、オーディオデコーダ8からのオーデ
ィオデータが供給されアナログ信号に変換するデジタル
/アナログ変換回路(以下、単にA/D変換回路とい
う。)10とを備える。
【0026】また、このDVD再生装置100は、ピッ
クアップ2,RF回路3,データデコーダ4,デマルチ
プレクサ5,ビデオデコーダ6,副映像デコーダ7,オ
ーディオデコーダ8,NTSC変換回路9及びA/D変
換回路10を制御するコントローラ11と、このコント
ローラ11とユーザーの操作入力を媒介するユーザーイ
ンターフェース12と、コントローラ11のデータ記憶
部となるメモリ13とを備える。
【0027】この光ディスク再生装置100は、記録媒
体1として再生専用,追記型,書換型等のDVDディス
ク及びDVD−VIDEOディスクを再生する。
【0028】ピックアップ2は、記録媒体1からRF信
号を再生してRF回路3に供給する。
【0029】RF回路3は、このRF信号の波形等化及
び2値化等をしてデジタルデータとその同期信号等を生
成する。このRF回路3により生成されたデジタルデー
タ等は、データデコーダ4に供給される。
【0030】データデコーダ4は、RF回路3により生
成されたデジタルデータに基づきデータの復調や誤り訂
正等の処理を行う。データデコーダ4により復調等がさ
れたデジタルデータは、デマルチプレクサ5に供給され
る。
【0031】また、このデータデコーダ4では、MPE
G2のフォーマットにおけるシステムヘッダや、パック
ヘッダ等に含まれるパラメータ情報やDVDフォーマッ
トにおけるナビゲーションパック(NV_PCK:Navigation
Pack )に含まれる所定の情報等を検出する。この検出
したパラメータ情報等は、データデコーダ4からコント
ローラ11に供給される。
【0032】また、このデータデコーダ4は、デジタル
データの出力段にトラックバッファを設けている。この
トラックバッファによりデータデコーダ4とデマルチプ
レクサ5の処理速度の違いが吸収される。
【0033】デマルチプレクサ5は、データデコーダ4
によりエラー訂正のデコード処理等が施された記録媒体
1から再生したデジタルデータを、主映像圧縮データ
と、副映像圧縮データと、音声圧縮データとに分割す
る。
【0034】ここで、主映像圧縮データとは、MPEG
2の方式で圧縮された映像データであり、例えばDVD
のフォーマットにおけるVideo streamsで
ある。副映像圧縮データとは、主映像に合成される字幕
等のデータであり、例えば、DVDのフォーマットにお
けるSub−picture streamsである。
音声圧縮データとは、MPEG2等の方式で圧縮等され
た音声データであり、DVDのフォーマットにおけるA
udio streamsである。
【0035】デマルチプレクサ5は、主映像圧縮データ
をビデオデコーダ6に供給し、副映像圧縮データを副映
像デコーダ7に供給し、音声圧縮データをオーディオデ
コーダ8に供給する。
【0036】ビデオデコーダ6は、主映像圧縮データの
復号処理を行い、この復号処理により伸張化された主映
像データを生成する。このビデオデコーダ6は、復号処
理を行うために3画面分の画像メモリを有している。す
なわち、この3画面分の画像メモリを用いて、MPEG
2のフォーマットにおけるIピクチャ,Pピクチャ,B
ピクチャをメモリ上に復号して、さらに、この復号され
た各ピクチャをメモリ上から出力する。なお、この画像
メモリは、3画面分に限らず、これ以上の画面数あって
もよい。ビデオデコーダ6は、生成した主映像データを
副映像デコーダ7に供給する。
【0037】副映像デコーダ7は、副映像圧縮データの
復号処理を行い、この復号処理をした副映像データをビ
デオデコーダ6から供給された主映像データに合成し
て、映像データを生成する。すなわち、副映像デコーダ
7は、副映像データとして再生される字幕データ等を主
映像と合成する。なお、この副映像デコーダ7は、副映
像データが無い場合には、主映像データをそのまま映像
データとして出力する。副映像デコーダ7は、生成した
映像データをNTSC変換回路9に供給する。
【0038】オーディオデコーダ8は、音声圧縮データ
の復号処理を行い、伸張した音声データを生成する。す
なわち、オーディオデコーダ8は、音声圧縮データがM
PEG2のフォーマットで圧縮されていれば、これに対
応した伸張処理をして、音声データを生成する。なお、
このMPEG2のフォーマットの他に、PCM等のフォ
ーマットであれば、これに対応した処理を行う。オーデ
ィオデコーダ8は、生成した音声データをA/D変換回
路10に供給する。
【0039】NTSC変換回路9は、映像データをデジ
タルデータからNTSCやPAL等のテレビジョン信号
に変換して出力する。この出力をモニタ等に供給するこ
とにより、ユーザーが記録媒体1から再生した映像を視
聴することができる。
【0040】A/D変換回路10は、デジタルデータで
ある音声データをアナログの音声データに変換して出力
する。この出力をスピーカ等に供給することにより、ユ
ーザーが記録媒体1から再生した映像を視聴することが
できる。
【0041】コントローラ11は、ピックアップ2,R
F回路3,データデコーダ4,デマルチプレクサ5,ビ
デオデコーダ6,副映像デコーダ7,オーディオデコー
ダ8,NTSC変換回路9及びA/D変換回路10の制
御を行う。
【0042】また、このコントローラ11には、操作パ
ネルやリモートコントローラであるユーザーインターフ
ェース12を介して操作入力がされ、この操作入力に基
づき各回路の制御を行う。
【0043】また、コントローラ11は、メモリ13に
各制御データ等を記憶させ、メモリ13が記憶したデー
タに基づき各回路の制御を行う。
【0044】そして、この光ディスク再生装置100に
おいて、コントローラ11は、記録媒体1から再生され
るプレゼンテーションのエッセンス及び順序を述べたP
GC情報(PGCI:PGC Information) に基づいて、整数
個のプログラム(PG:Program)により構成されるプロ
グラムチェーン(PGC:Program Chain) を再生するよ
うにデコーダ4を制御するに当たり、再生したPGCI
をメモリ13のキャッシュ領域に保持しておき、再生す
べきPGCのPGCIが上記キャッシュ領域に保持され
ているときに、上記キャッシュ領域に保持されているP
GCIによりPGCを再生するように上記デコーダ4を
制御する。
【0045】上記コントローラ11は、特殊再生モード
において、ユーザの操作によるアングル切り換えコマン
ドを受け付けて、次のような制御動作を行う。
【0046】すなわち、上記コントローラ11は、例え
ば図22のフローチャートに示すように、ポーズ中にア
ングル切り換えコマンドが発生すると(ステップS
1)、先ず、現在の表示画のビデオオブジェクトユニッ
ト(VOBU:Video Object Unit)のシェル経過時間(C_E
LTM:Cell Elapse Time)をメモリ13に記憶し(ステ
ップS2)、現在のアングル番号を示す変数ANを目的
のアングル番号(AGLN:Angle number)とする(ステッ
プS3)。次に、このANに従って現在のシェル番号
(CN:Cell Number) を決定して(ステップS4)、シ
ェル再生情報テーブル(C_PBIT:Cell Playback Infoma
tion Table)より上記CNの先頭のVOBUの開始アド
レス(VOBU_SA:VOBU start address) を取得する(ス
テップS5)。そして、このVOBU_SAと記憶した
C_ELTMを基に、シェル内のタイムコード(TC:Ti
me Code) サーチを行ってから(ステップS6)、目的
のアングル番号の静止画を出力する(ステップS7)。
【0047】上記ステップS6のシェル内のTCサーチ
は、図23のフローチャートに従って行う。すなわち、
シェル内のTCサーチでは,先ず、VOBU_SAのナ
ビゲーションパック(NV_PCK:Navigation Pack )を取
得する(ステップS11)。次に、目的のC_ELTM
と現在のC_ELTMとの差分を求め(ステップS1
2)、差分に最も近いVOBU_SAをNV_PCKの
VOBUサーチ情報(VOBU_SRI:VOB Unit Search Info
rmation) より取得する(ステップS13)。さらに、
取得したVOBU_SAが現在のVOBU_SAか否か
を判定し(ステップS14)、その判定結果が「NO」
であれば、取得したVOBU_SAを現在のVOBU_
SAにして(ステップS15)、上記ステップS11に
戻って、各ステップS11〜S14の処理を繰り返し行
う。そして、上記ステップS14における判定結果が
「YES」であれば、このシェル内のTCサーチ処理を
終了して、上述のステップS7に移って目的のアングル
番号の静止画を出力する。
【0048】このような制御を上記コントローラ11で
行うことにより、ポーズ中にアングル切り換えを行うこ
とができる。
【0049】また、上記コントローラ11は、例えば図
24のフローチャートに示すように、A点記憶のイベン
トが発生すると(ステップS21)、A点のシェル番号
(CN:Cell Number)、アングル番号(AGLN:Angle num
ber) 及びC_ELTMを記憶する(ステップS2
2)。そして、B点が決定されると(ステップS2
3)、図25の(A)に示すようにA点(A1・C_E
LTM)とB点(B1・C_ELTM)との間を繰り返
し再生するA−Bリピートの動作状態になる(ステップ
S24)。
【0050】そして、上記コントローラ11は、図26
のフローチャートに示すように、例えば図25の(A)
に示すアングル番号1の画像を出力するA−Bリピート
の動作中に、アングル切り換えコマンドが発生すると、
このアングル切り換えコマンドにより受け付けた例えば
アングル番号2の画像を出力するようにCNとANを変
更する(ステップS31)。
【0051】そして、図25の(B)に示すように、B
点(B1・C_ELTM)まで達すると(ステップS3
2)と、ステップS22で記憶したCNとANにより与
えられるA点(A1・C_ELTM)とはアングル番号
2の画像についてのA点(A2・C_ELTM)サーチ
して(ステップS33)、図25の(B)に示すように
アングル番号2の画像のA点(A2・C_ELTM)に
戻って、A点(A2・C_ELTM)とB点(B2・C
_ELTM)との間を繰り返し再生するA−Bリピート
の動作状態になる(ステップS34)。
【0052】上記ステップS33におけるA点(A2・
C_ELTM)サーチは、図27のフローチャートに従
って行う。すなわち、A点(A2・C_ELTM)サー
チでは、先ず、上述のステップS22で記憶したCNか
ら現在のAN(アングル番号2)を持つA点があるであ
ろうCNを決定する(ステップS41)。そして、シェ
ル再生情報テーブル(C_PBIT:Cell Playback Infomati
on Table)より上記CNの先頭のVOBUの開始アドレ
ス(VOBU_SA:VOBU start address) を取得して(ステ
ップS42)、このVOBU_SAと記憶したA点のC
_ELTMを基に、シェル内のタイムコード(TC:Time
Code) サーチを行う(ステップS43)。このステッ
プS43におけるシェル内のTCサーチは、上述の図2
3のフローチャートに従って行う。
【0053】さらに、上記コントローラ11は、上記図
25 (B)に示すA点(A2・C_ELTM)とB点
(B2・C_ELTM)との間を繰り返し再生するA−
Bリピート中に、さらに、アングル切り換えコマンドを
受け付けることにより、例えばアングル番号3の画像を
出力するようにCNとANを変更して、上記図25
(C)に示すA点(A3・C_ELTM)とB点(B3
・C_ELTM)との間を繰り返し再生するA−Bリピ
ートの動作状態となる。
【0054】このような制御を上記コントローラ11で
行うことにより、A−Bリピート中にもアングル切り換
えを行うことができる。
【0055】ここで、通常再生時には、ユーザの操作に
よるアングル切り換えコマンドは発生すると、インター
リーブユニット(ILVU:Interleaved Unit)を1つバッ
ファに入れて、その後にアングル切り換えの処理を行う
のであるが、ILVU中のある長さ分だけをバッファに
入れる処理を繰り返す順方向高速再生(FF)動作時に
は、ユーザの操作によるアングル切り換えコマンドに応
じて直ちにアングル情報によってジャンプ先を変更する
と、2〜3秒位画像が飛んでしまうことになる。
【0056】そこで、この光ディスク再生装置100に
おけるコントローラ11は、図28のフローチャートに
示す手順にしたがった制御動作によって、FF動作中に
もユーザの操作によるアングル切り換えコマンドを受け
付けて、アングル切り換えを行う。
【0057】すなわち、図28のフローチャートに示す
ように、NEXT_SAにジャンプして(ステップS5
1)、次の飛び先のVOBU_SAを取得してNEXT
_SAに代入する処理(ステップS52)を繰り返し行
うFF動作において、上記ステップS52の後に、アン
グル切り換えのイベントが発生したか否かを判定し(ス
テップS52)、アングル切り換えのイベントが発生し
ていない場合にはアングル切り換えを行うことなく上記
ステップS51に戻ってFF動作を継続し、アングル切
り換えのイベントが発生した場合にステップS54に移
る。
【0058】このステップS54では、NV_PCK中
のシームレス再生情報(SML_PBI:Seamless Playback I
nformation)のILVU_EAすなわちインターリーブ
ユニット(ILVU:Interleaved Unit)の終了アドレスが
次のFFのためのVOBU_SAすなわちNEXT_S
Aにより手前にあるか否かを判定する。
【0059】そして、ILVU_EA<NEXT_SA
でない場合にはアングル切り換えを直ちには行わず上記
ステップS51に戻ってFF動作を継続し、ILVU_
EA<NEXT_SAになった時点で、ステップS55
に移ってアングル切換を実行する。
【0060】このステップS55では、アングル切り換
えコマンドに応じて受け付けたアングル番号(AGLN:An
gle number)に従って、NEXT_EAをシームレスア
ングル情報(SML_AGLI:Angle Information for seamle
ss)により変更する。そして、上記ステップS51に戻
ってFF動作を継続する。
【0061】これにより、FF動作中にも例えば図29
に示すようなアングル番号1の画像からアングル番号2
の画像へシームレスアングル切り換えを行うことができ
る。
【0062】また、上記コントローラ11は、図30の
フローチャートに示す手順にしたがった制御動作によっ
て、逆方向再生(FR)動作中にもユーザの操作による
アングル切り換えコマンドを受け付けて、アングル切り
換えを行う。
【0063】すなわち、FR動作中には、次のFRの飛
び先のスタートアドレスをSAとし(ステップS6
1)、現在のNV_PCKのILVU_EA又はNXT
_ILVU_SAをメモリに記憶する(ステップS6
2)。そして、SAへジャンプして(ステップS6
3)、SAの指すVOBUのNV_PCKのILVU_
EA又はNXT_ILVU_SAを取得する(ステップ
S64)。
【0064】次に、ステップS62で記憶したNV_P
CKのILVU_EA又はNXT_ILVU_SAとス
テップS63で取得したNV_PCKのILVU_EA
又はNXT_ILVU_SAとが同じであるか否かを判
定する(ステップS65)。
【0065】上記ステップS65における判定結果が
「YES」である場合には、上記ステップS61に戻っ
てFR動作を継続する。また、上記ステップS65にお
ける判定結果が「NO」である場合には、シームレスア
ングル情報(SML_AGLI:AngleInformation for seamles
s)より目的のアングルの飛び先へジャンプする(ステ
ップS66)。
【0066】そして、ジャンプ先のNV_PCKを取得
し、PREV_VOBUへジャンプして(ステップS6
7)、上記ステップS61に戻ってFR動作を継続する
(ステップS67)。
【0067】このような制御を行うことにより、FR動
作中にも例えば図31に示すようなアングル番号2の画
像からアングル番号1の画像へシームレスアングル切り
換えを行うことができる。
【0068】ここで、上記ステップS67を行わずに、
ステップS66の後に上記ステップS61に戻ってFR
動作を継続することにより処理を簡略化することもでき
るが、上記ステップS67を行うことによってFR動作
の精度を向上させることができる。さらに、上記ステッ
プS65〜ステップS67の処理期間つの画像を出力し
ないようにすることにより、さらに精度を向上させるこ
とができる。
【0069】このように、この光ディスク再生装置10
0にでは、コントローラ11による制御によって、変速
再生や逆方向再生等の特殊再生モードにおいてシームレ
スアングル切り換えをシームレスアングル切り換えを精
度良く行うことができる。
【0070】また、この光ディスク再生装置100にお
けるコントローラ11は、例えば図32に示すように、
アングル番号1の再生画面において、VTSM_DOM
のメニュー画面を読み出してアングル切り換え画面でア
ングル切り換えを行ってレジュームする場合に、先ず、
アングル切り換えコマンドにより指定された新たなアン
グルの画像の再生アドレスを上述の図23のフローチャ
ートに従ってタイムコードサーチにより求める。
【0071】そして、レジューム動作の実行に当たって
は、図33のフローチャートに示すように、上記タイム
コードサーチにより求められたVOBUのNV_PCK
を取して(ステップS71)、SP_SYNCA(SP_
Syncronous address)の有無を判定し(ステップS7
2)、SP_SYNCAがある場合にはそのSP_SY
NCAまで戻って(ステップS72)、再生を行う(ス
テップS73)。また、SP_SYNCAがない場合に
は、ビデオ情報の有無を判定し(ステップS75)、ビ
デオ情報がある場合にはそのまま再生を行う(ステップ
S76)。また、ビデオ情報が無い場合には、最後に存
在していたビデオ情報を持つVOBUまで戻って(ステ
ップS77)、再生を行う(ステップS78)。
【0072】このように、シームレスアングル切り換え
を伴うレジューム動作時に、アングル切り換えコマンド
により指定された新たなアングルの画像の再生アドレス
をタイムコードサーチにより求めてからレジューム動作
を行う制御を行うことにより、もとのドメインに戻った
時点で新たアングルの画像を出力することができる。
【0073】
【発明の効果】本発明によれば、シームレスアングル切
り換えを伴うレジューム動作時に、新たアングルの画像
を迅速に出力することができるができるようにしたデー
タ再生装置及びデータ再生方法を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】DVD−VIDEOディスクにおけるボリュー
ム構造を示す図である。
【図2】上記ボリューム構造におけるVMGとVTSの
構造を示す図である。
【図3】VOBSの構成を示す図である。
【図4】コンティギュアスブロックCTGBを示す図で
ある。
【図5】インターリーブドユニットILVUを示す図で
ある。
【図6】ナビゲーションパックNV_PCKの構成を示
す図である。
【図7】プレゼンテーション制御情報PCIの構成を示
す図である。
【図8】PCI全体情報PCI_GIの構成を示す図で
ある。
【図9】NSML_AGLIによるアングル切り換えの
状態を示す図である。
【図10】データサーチ情報DSIの構成を示す図であ
る。
【図11】DSI全体情報DSI_GIの構成を示す図
である。
【図12】DSIのVOBU_1STREF_EA、V
OBU_2NDREF_EA及びVOBU_3RDRE
F_EAにより指示される内容を示す図である。
【図13】SML_PBIの構成を示す図である。
【図14】SML_AGLIによるシームレスアングル
シェル切り換えの状態を示す図である。
【図15】DVD−VIDEOディスクで採用されてい
るプログラムチェーンPGC構造を示す図である。
【図16】PGCIの構成を示す図である。
【図17】PGC_IIの構成を示す図である。
【図18】C_PBITの構成を示す図である。
【図19】C_PBIの構成を示す図である。
【図20】DVD−VIDEOディスクの再生装置にお
けるユーザの操作入力によるドメイン間の状態遷移を示
す図である。
【図21】本発明を適用した光ディスク再生装置の構成
を示すブロック図である。
【図22】上記光ディスク再生装置におけるポーズ動作
中のコントローラによるシームレスアングル切り換えの
制御手順を示すフローチャートである。
【図23】シェル内のタイムコードサーチの手順を示す
フローチャートである。
【図24】上記光ディスク再生装置におけるA−Bリピ
ートの制御手順を示すフローチャートである。
【図25】A−Bリピート中のシームレスアングル切り
換えを状態を示す図である。
【図26】A−Bリピート中のコントローラによるシー
ムレスアングル切り換えの制御手順を示すフローチャー
トである。
【図27】上記A−Bリピート中のシームレスアングル
切り換えにおけるA点サーチ手順を示すフローチャート
である。
【図28】FF動作中のコントローラによるシームレス
アングル切り換えの制御手順を示すフローチャートであ
る。
【図29】上記FF動作中のシームレスアングル切り換
えを状態を示す図である。
【図30】FR動作中のコントローラによるシームレス
アングル切り換えの制御手順を示すフローチャートであ
る。
【図31】上記FR動作中のシームレスアングル切り換
えを状態を示す図である。
【図32】シームレスアングル切り換えを伴うレジュー
ム動作を示す図である。
【図33】シームレスアングル切り換えを伴うレジュー
ム動作を行う場合の制御手順を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 記録媒体、2 ピックアップ、3 RF回路3、4
データデコーダ、5デマルチプレクサ、6 ビデオデ
コーダ、7 副映像デコーダ、8 オーディオデコー
ダ、9 NTSC変換回路、10 A/D変換回路、1
1 コントローラ、12 ユーザーインターフェース、
13 メモリ、100 光ディスク再生装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石田 隆行 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アングルの異なる画像情報が複数のイン
    ターリーブドユニット(ILVU:Interleaved Unit)に分
    割されインターリーブされたビデオオブジェクトユニッ
    ト(VOBU:Video Object Unit) を含む複数のVOBU
    からなるシェル構造の画像情報がプレゼンテーションの
    エッセンス及び順序を述べたPGC情報(PGCI:PGC In
    formation)に基づいて整数個のプログラム(PG:Progr
    am)により構成されるプログラムチェーン(PGC:Progr
    am Chain)として記録された記録媒体から、PCIに基
    づいてPGCを再生するデータ再生装置であって、シー
    ムレスアングル切り換えを伴うレジューム動作時に、ア
    ングル切り換えコマンドにより指定された新たなアング
    ルの画像の再生アドレスをタイムコードサーチにより求
    めてからレジューム動作を行う制御を行う制御手段を備
    えることを特徴とするデータ再生装置。
  2. 【請求項2】 アングルの異なる画像情報が複数のイン
    ターリーブドユニット(ILVU:Interleaved Unit)に分
    割されインターリーブされたビデオオブジェクトユニッ
    ト(VOBU:Video Object Unit) を含む複数のVOBU
    からなるシェル構造の画像情報がプレゼンテーションの
    エッセンス及び順序を述べたPGC情報(PGCI:PGC In
    formation)に基づいて整数個のプログラム(PG:Progr
    am)により構成されるプログラムチェーン(PGC:Progr
    am Chain)として記録された記録媒体から、PCIに基
    づいてPGCを再生するデータ再生方法であって、シー
    ムレスアングル切り換えを伴うレジューム動作時に、ア
    ングル切り換えコマンドにより指定された新たなアング
    ルの画像の再生アドレスをタイムコードサーチにより求
    めてからレジューム動作を行うことを特徴とするデータ
    再生方法。
JP08567697A 1997-03-20 1997-03-20 データ再生装置及びデータ再生方法 Expired - Fee Related JP4363671B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08567697A JP4363671B2 (ja) 1997-03-20 1997-03-20 データ再生装置及びデータ再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08567697A JP4363671B2 (ja) 1997-03-20 1997-03-20 データ再生装置及びデータ再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10271454A true JPH10271454A (ja) 1998-10-09
JP4363671B2 JP4363671B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=13865445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08567697A Expired - Fee Related JP4363671B2 (ja) 1997-03-20 1997-03-20 データ再生装置及びデータ再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4363671B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001082606A1 (fr) * 2000-04-21 2001-11-01 Sony Corporation Appareil et procede de traitement d'information, programme et support d'enregistrement
WO2006059483A1 (ja) 2004-12-02 2006-06-08 Sony Corporation 再生装置、再生方法および再生プログラム、記録媒体、ならびに、データ構造体
JP2006332913A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Toshiba Corp コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法およびコンテンツ再生プログラム
JP2007060630A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像再生装置及び映像再生方法
JP2008236163A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Hitachi Ltd 再生装置、映像記録再生装置、その特殊再生方法
US7646967B2 (en) 2000-04-21 2010-01-12 Sony Corporation Information processing apparatus and method, program and recorded medium
US7757241B2 (en) 2000-11-22 2010-07-13 Microsoft Corporation Playback control methods and arrangements for a DVD player
US8832756B2 (en) 1999-10-29 2014-09-09 Opentv, Inc. Systems and methods for providing a multi-perspective video display

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8832756B2 (en) 1999-10-29 2014-09-09 Opentv, Inc. Systems and methods for providing a multi-perspective video display
US10869102B2 (en) 1999-10-29 2020-12-15 Opentv, Inc. Systems and methods for providing a multi-perspective video display
US10462530B2 (en) 1999-10-29 2019-10-29 Opentv, Inc. Systems and methods for providing a multi-perspective video display
US9525839B2 (en) 1999-10-29 2016-12-20 Opentv, Inc. Systems and methods for providing a multi-perspective video display
US7738776B2 (en) 2000-04-21 2010-06-15 Sony Corporation Information processing apparatus and method, program, and recorded medium
US8670646B2 (en) 2000-04-21 2014-03-11 Sony Corporation Information processing method and apparatus, program and recording medium
CN100348033C (zh) * 2000-04-21 2007-11-07 索尼公司 信息处理方法和装置、程序和记录介质
CN100394791C (zh) * 2000-04-21 2008-06-11 索尼公司 信息处理方法和装置
US8634700B2 (en) 2000-04-21 2014-01-21 Sony Corporation Information processing apparatus and method, program and recorded medium with improved retrieval
US7646967B2 (en) 2000-04-21 2010-01-12 Sony Corporation Information processing apparatus and method, program and recorded medium
WO2001082606A1 (fr) * 2000-04-21 2001-11-01 Sony Corporation Appareil et procede de traitement d'information, programme et support d'enregistrement
US7757241B2 (en) 2000-11-22 2010-07-13 Microsoft Corporation Playback control methods and arrangements for a DVD player
US7774797B2 (en) 2000-11-22 2010-08-10 Microsoft Corporation Playback control methods and arrangements for a DVD player
AU2005310796B2 (en) * 2004-12-02 2011-03-10 Sony Computer Entertainment Inc. Reproducing apparatus, reproducing method, reproducing program, recording medium, and data structure
US8369683B2 (en) 2004-12-02 2013-02-05 Sony Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, reproducing program, recording medium, and data structure
EP1818932A4 (en) * 2004-12-02 2008-03-19 Sony Corp PLAYING DEVICE, PLAY PROCEDURE, PLAY PROGRAM, RECORDING MEDIA AND DATA STRUCTURE
EP1818932A1 (en) * 2004-12-02 2007-08-15 Sony Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, reproducing program, recording medium, and data structure
WO2006059483A1 (ja) 2004-12-02 2006-06-08 Sony Corporation 再生装置、再生方法および再生プログラム、記録媒体、ならびに、データ構造体
JP4672437B2 (ja) * 2005-05-24 2011-04-20 株式会社東芝 コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法およびコンテンツ再生プログラム
JP2006332913A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Toshiba Corp コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法およびコンテンツ再生プログラム
JP2007060630A (ja) * 2005-07-25 2007-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像再生装置及び映像再生方法
JP2008236163A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Hitachi Ltd 再生装置、映像記録再生装置、その特殊再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4363671B2 (ja) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6298195B1 (en) Information storage medium, recording method used therefor and reproducing apparatus
US20040163116A1 (en) Information recording medium, information reproduction apparatus, and information reproduction method
JP4363671B2 (ja) データ再生装置及びデータ再生方法
US20040151475A1 (en) Information recording medium, information reproduction apparatus, and information reproduction method
JP2857119B2 (ja) ディスク再生装置及び方法
JPH11149717A (ja) デコード処理方法及び装置
US7200319B2 (en) Recording-medium reproduction method and recording-medium reproduction apparatus
JP3864487B2 (ja) データ再生装置及びデータ再生方法
JP3814928B2 (ja) データ再生装置及びデータ再生方法
JP3772451B2 (ja) 画像復号装置及び画像復号方法
JP2857130B2 (ja) 情報記録方法及び記録装置
JPH10271450A (ja) 符号化データの再生方法及び再生装置
JP3814927B2 (ja) データ再生装置及びデータ再生方法
JP2857123B2 (ja) 情報記録媒体
JPH11275517A (ja) 画像信号再生装置及び方法
JP3787944B2 (ja) 記録媒体の再生装置及び記録媒体の再生方法
JP2857129B2 (ja) 情報記録方法及びディスク再生装置
JP2857135B2 (ja) 情報記録媒体
JP4295837B2 (ja) データ再生装置及びデータ再生方法
JP2857128B2 (ja) ディスク再生装置
JP2857134B2 (ja) 情報記録媒体
JP2857131B2 (ja) 情報記録媒体
JP2857132B2 (ja) 情報記録媒体
JP2857133B2 (ja) 情報記録媒体
JPH11234622A (ja) 映像データの入力処理方法及び装置及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061006

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061024

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061222

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071204

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090818

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees