JPH10266277A - 雨水の集水装置 - Google Patents

雨水の集水装置

Info

Publication number
JPH10266277A
JPH10266277A JP9113297A JP11329797A JPH10266277A JP H10266277 A JPH10266277 A JP H10266277A JP 9113297 A JP9113297 A JP 9113297A JP 11329797 A JP11329797 A JP 11329797A JP H10266277 A JPH10266277 A JP H10266277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
rainwater
lawn
recessed part
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9113297A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Morimoto
裕二 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MORIMOTO KK
Original Assignee
MORIMOTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MORIMOTO KK filed Critical MORIMOTO KK
Priority to JP9113297A priority Critical patent/JPH10266277A/ja
Publication of JPH10266277A publication Critical patent/JPH10266277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/108Rainwater harvesting

Abstract

(57)【要約】 【課題】 庭園、ゴルフ場等の美観を損なわずに、これ
らの個所より雨水を直接集水、濾過して回収し水資源と
して活用する。 【解決手段】地面に凹所を設け防水処理を施し、該凹所
に上層が堆肥含有層、下層が透水性砂層よりなり表面に
芝生が植え込まれた土層を充填する。雨水は濾過されて
下端に集水し排出して利用される。さらにこの雨水を地
中に設けられた精製装置に導き不純有機物を除去するこ
ともできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は庭園、ゴルフ場等芝
生面を有する個所に降水する雨水を、集水し回収する装
置に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】近年、各種産業の発達
につれ水資源の不足は深刻な問題になりつつある。工業
用水等の用途に使用された水は所謂廃水として有害金属
その他種々の工程で発生する化合物等、一定量以上では
人体に悪影響を与える有機物質を含む場合が多く、これ
らを再生するには多額の設備費用を要するのが現状であ
る。一方、雨水は元来、海水等より水分の蒸発により生
成される水蒸気に由来するものであるから、通常不純物
含有量も少なく、比較的精製も容易であり水道水その他
に利用するのに好適である。しかしながら、一部貯水池
等に降る雨水以外は、そのまま地表面に吸収されて地下
水となるか、河川に流出して十分利用されていないのが
現状である。
【0003】本発明は上述のように、その大部分が利用
されずに自然界に循環されている雨水を直接集水、濾過
して回収するためのものであって、特に芝生面を有する
庭園、ゴルフ場等に有効に適用されるものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の第1発明は即
ち、地面を堀削して、内表面が防水されかつ下端に向か
う傾斜面を有する凹部を形成し、該凹部には表面に芝生
が埋め込まれた土層を充填し、該土層は上部に堆肥含有
層、下層に透水性砂層を有し、上記凹部の下端には土層
を通って流入する雨水の集水口が設けられていることを
特徴とする雨水の集水装置である。また、その第2発明
は上記の芝生の表面層に網目状の補強体が埋め込まれて
いることを特徴とする雨水の集水装置である。また、上
記の雨水の集水口には、要すれば精製装置に、集水され
た雨水を導く導管が取り付けられている。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明を図面で説明すると、図
1、図2は本発明装置を例示する斜視図と略断面図であ
って、集水装置1は地面Eを掘削した凹部に形成され、
下端部に設けられた集水口2に向かって四方より雨水が
流入するように傾斜面3を設ける。傾斜面3には雨水が
浸透しないようにセメント又はコンクリート等で防水処
理を施す。またこの傾斜面には防水布を設けてもよい。
集水装置1を形成する凹部には土層4を充填する。土層
4は、上層が芝生5が植え込まれた堆肥含有層と、下層
が透水性の砂層7よりなり、この砂層は砂利、バラスト
等により構成され、芝生表面より浸透してくる雨水を砂
濾過して雨水中の微量な固形不純物を除去することがで
きる。図3は図1、図2の集水口部分の構造を例示し、
側口8を有する有蓋の集水枡9が受筒10に重なって設
けられ、受筒10の内部には管11と連結する集水口2
が取り付けられている。
【0006】このように凹部を土層で充填することによ
り、庭園あるいはゴルフ場等の芝生面に集水装置を設け
る場合に好適である。またこの集水装置の表面の芝生面
には網目状の補強体12を埋め込むことができる。この
補強体は図面では格子状であるが、六角形を組み合わせ
たハニカム状等他の多角形状であってもよい。材質は高
密度のポリエチレン等硬質のプラスチックが好ましく、
この箇所を歩行する人の滑り止め作用、あるいは車等の
重量物がその上に保持又は移動する際に芝生の損傷を防
ぐことができる。このような補強体はハニーコームとい
う商品名で市販されている。
【0007】図4は本発明装置の他の例を示し、図の各
符号は図1,2と同様の意味を有する。この集水装置1
は一方向にのみ傾斜面3を有し、この傾斜面の下端の側
面部に集水口を有する導管11が取り付けられ、砂濾過
された雨水は導管下面に穿たれた集水口2より導管11
に導かれ排出される。また集水装置を形成する凹部の形
態は図に示されるように四角形に限られず多角形又は円
形の輪郭を有するものであってもよい。
【0008】導管11より排出される雨水は地面を掘っ
て設けられたピット(図示していない)に貯めた後、ポ
ンプでくみ上げてそのまま利用することができるが、さ
らに精製を行うことにより水道水等に使用しうる良好な
水質を保つことができる。図5は好適な精製装置を例示
する斜視図であって、この精製装置13は地中に直立し
て設置され、内筒体14、外筒体15で形成される有底
の二重筒となっている。図1、図2、図4で示される集
水装置より排出される雨水は導管11により内筒体14
の上部に導かれる。内筒体14の内側には複数個の籠体
16が脱着自在に設けられており、これらの籠体16は
内筒体上面の開口18より自由に取り入れ、又は取り出
すことができる。籠体16は雨水が流通可能な網状体等
で構成され、その内部に生物処理濾材17が収納されて
おり、流入する雨水の精製を行う。生物処理濾材17は
径1〜5mm程度の中空又は球形のプラスチック体又は
セラミック体に、原水に中に含まれる不純物を栄養分と
して増殖する微生物を坦持させた濾材であり、接触する
雨水中の有機物を除去する作用を有する。また、特に微
生物を当初より濾材に担持させなくとも天然水中にはこ
のような微生物を含む場合が多く(例えば前記集水装置
の堆肥含有層を通過した雨水)、これらの微生物は濾過
時に濾材に付着して繁殖するので同様の効果を収める事
ができる。
【0009】内筒体14を通過して精製された雨水は、
下部の排出口19より外筒体15に入り、外筒体下部に
設けられた水中ポンプ20により管21を通って外部に
排出され、要すれば水処理装置(図示していない)にて
水道水として必要な殺菌処理を行い水道水として利用さ
れる。22は外筒体15内の水位を検出するセンサーで
あり、外筒体15の上面にはマンホール23が開口され
ている。また内筒体14の上部側面には余剰雨水の排出
管24が設けられており、雨水が過剰に流入すれば外部
に排出するようになっている。この溢流操作と外筒体内
に設けられたセンサー22により水位を調節して内筒体
内の濾材17を常に雨水に浸しておくことが可能であ
り、濾材に坦持する微生物の活性を保つようになってい
る。なお精製装置13は雨水を流入させる関係上、地中
に設置され上面は地上に開口するようにされており、材
質は耐蝕性金属あるいはプラスチックである。
【0010】
【発明の効果】本発明の集水装置によれば、芝生面より
浸透した雨水は土層中の透水性砂層により砂濾過され、
雨水中に含まれる微細な固形不純物が除去されて下端に
集水され利用個所へ送水することができる。さらに精製
を要する際は、例えば生物処理濾材を収納した精製装置
に導くことにより有機不純物等を除去して、水道水とし
て利用可能な水質を得ることができる。この集水装置
は、ゴルフ場、芝生を植え込んだ庭園等に美観を損なう
ことなく設けることができ、また芝生面に補強体を埋め
込むことにより、滑り止め、あるいは車等重量物の移
動、保持に有用な効果を挙げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の集水装置を例示する斜視図である。
【図2】図1に示される装置の略断面図である。
【図3】集水装置下端の構造を例示する説明図である。
【図4】本発明の集水装置の他の態様を例示する説明図
である。
【図5】集水装置より排出される雨水の精製装置を例示
する斜視図である。
【符号の説明】
1 集水装置 2 集水口 3 傾斜面 4 土層 5 芝生 6 堆肥含有層 7 砂層 8 側口 9 集水枡 10 受筒 11 管 12 補強体 13 精製装置 14 内筒体 15 外筒体 16 籠体 17 生物処理濾過材 18 内筒体の開口 19 内筒体の排出口 20 水中ポンプ 21 管 22 センサー 23 マンホール 24 余剰雨水排出管 E 地面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地面を堀削して、内表面が防水されかつ下
    端に向かう傾斜面を有する凹部を形成し、該凹部には表
    面に芝生が植え込まれた土層を充填し、該土層は上層に
    堆肥含有層、下層に透水性砂層を有し、上記凹部の下端
    には土層を通って流入する雨水の集水口が設けられてい
    ることを特徴とする雨水の集水装置。
  2. 【請求項2】芝生の表面層に網目状の補強体が埋め込ま
    れていることを特徴とする請求項1に記載の雨水の集水
    装置。
  3. 【請求項3】雨水の集水口には、雨水の精製装置に、集
    水された雨水を導く導管が取り付けられていることを特
    徴とする請求項1に記載の雨水の集水装置。
JP9113297A 1997-03-25 1997-03-25 雨水の集水装置 Pending JPH10266277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9113297A JPH10266277A (ja) 1997-03-25 1997-03-25 雨水の集水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9113297A JPH10266277A (ja) 1997-03-25 1997-03-25 雨水の集水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10266277A true JPH10266277A (ja) 1998-10-06

Family

ID=14608645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9113297A Pending JPH10266277A (ja) 1997-03-25 1997-03-25 雨水の集水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10266277A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006045883A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Shinichiro Hayashi 雨水集積施設
CN102211791A (zh) * 2010-04-09 2011-10-12 北京仁创科技集团有限公司 一种滤水池
KR101093762B1 (ko) 2009-07-24 2011-12-19 오창준 빗물 저장 및 수질 보전 시스템
CN102425209A (zh) * 2011-10-13 2012-04-25 北京师范大学 一种雨水收集方法和设备
KR20190063359A (ko) * 2017-11-29 2019-06-07 (주)마이즈텍 대수층 수분 공급장치
JP2019529744A (ja) * 2016-11-23 2019-10-17 ナンキン インスティテュート オブ エンバイロメンタル サイエンシーズ,ミニストリー オブ エンバイロメンタル プロテクション ランオフポリュータントを効率的に低減するための螺旋状のサンクン・グリーンベルト

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006045883A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Shinichiro Hayashi 雨水集積施設
JP4625989B2 (ja) * 2004-08-04 2011-02-02 株式会社 林物産発明研究所 雨水集積施設
KR101093762B1 (ko) 2009-07-24 2011-12-19 오창준 빗물 저장 및 수질 보전 시스템
CN102211791A (zh) * 2010-04-09 2011-10-12 北京仁创科技集团有限公司 一种滤水池
CN102425209A (zh) * 2011-10-13 2012-04-25 北京师范大学 一种雨水收集方法和设备
JP2019529744A (ja) * 2016-11-23 2019-10-17 ナンキン インスティテュート オブ エンバイロメンタル サイエンシーズ,ミニストリー オブ エンバイロメンタル プロテクション ランオフポリュータントを効率的に低減するための螺旋状のサンクン・グリーンベルト
KR20190063359A (ko) * 2017-11-29 2019-06-07 (주)마이즈텍 대수층 수분 공급장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107100261A (zh) 一种新型雨水滞留渗滤系统
CN107574865B (zh) 一种适用于温室灌溉的雨水花园系统
KR20060094596A (ko) 우수 저류 및 지하 침투를 유도하는 시스템
CN108911461A (zh) 一种河道底泥污染物原位消减处置船
JP2523463B2 (ja) 雨水利用システム
US6712969B2 (en) Methods of phosphorous reduction in stormwater runoff systems using iron humate
JP2000186351A (ja) 浸透式取水方法
JPH10266277A (ja) 雨水の集水装置
CN100395193C (zh) 净化景观水体的系统及其方法
CN102951736B (zh) 一种花园湿地净化工艺及其花园湿地
JP3263777B2 (ja) 雨水の利用装置
KR100892834B1 (ko) 다양한 입자별 거름기능과 수량조절, 정화 및 투수작용의 착탈식 침사조 시스템 장치
KR100953473B1 (ko) 다양한 입자별 거름기능과 수량조절, 정화 및 투수작용의 착탈식 우수받이 시스템
CN209039909U (zh) 一种城市道路绿化带
CN106567505A (zh) 用于干旱地区家庭式分质雨水收集处理装置及方法
JP2004082002A (ja) 水域浄化方法
KR200261823Y1 (ko) 자연 정화 침상 하수처리장
KR100437076B1 (ko) 침전, 여과 및 미생물 분해에 의한 수질정화 방법과 그 장치
CN108793598A (zh) 一种园林水自净化循环系统及方法
CN212610129U (zh) 一种海绵城市的园林雨水净化系统
CN100586880C (zh) 一种高浓度有机废水的处理系统
KR101042731B1 (ko) 지층수를 상수원 원수로 사용하는 우물통 구조의 취수원 저장장치
CN109836015A (zh) 雨水处理系统
CN205990278U (zh) 一种雨水或污水利用系统
JP3266553B2 (ja) 雨水等の利用システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A521 Written amendment

Effective date: 20061208

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070314

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070326

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070706

A521 Written amendment

Effective date: 20091130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523