JPH10264955A - ポンプ容器の取出補助具 - Google Patents

ポンプ容器の取出補助具

Info

Publication number
JPH10264955A
JPH10264955A JP9067137A JP6713797A JPH10264955A JP H10264955 A JPH10264955 A JP H10264955A JP 9067137 A JP9067137 A JP 9067137A JP 6713797 A JP6713797 A JP 6713797A JP H10264955 A JPH10264955 A JP H10264955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
pipe
support
pump container
removal aid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9067137A
Other languages
English (en)
Inventor
Juichi Kojima
寿一 小嶋
Ichiro Saraya
一郎 更家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saraya Co Ltd
Original Assignee
Saraya Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saraya Co Ltd filed Critical Saraya Co Ltd
Priority to JP9067137A priority Critical patent/JPH10264955A/ja
Publication of JPH10264955A publication Critical patent/JPH10264955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ポンプ容器から内部液体を排出する際、片手操
作であっても、その手で排出される液体を受けることを
可能とすることを課題とする。 【解決手段】ポンプ容器6の蓋体に設けられたポンプ3
の内溶液排出ノズル5先端5Aに一端7Aが接続可能と
された屈曲可能なパイプ7と、該屈曲可能なパイプ7の
他端7Bを前記ポンプ3のボタン状の押し部3A上面に
開口するよう曲折支持する、前記ポンプの押し部3Aに
着脱自在とされた支持具8とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はポンプ容器の取出
補助具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、シャンプー、リンス、洗剤、石鹸
などの液体商品の包装容器として、図18に示すよう
に、包装容器1の開口部を密閉する蓋体2に手押しによ
り内容物を排出させるポンプ3を一体に設け、このポン
プ3のボタン状の押し部3Aを矢印で示す方向に押すこ
とにより内容液4をノズル5から排出するようにしたポ
ンプ容器6が汎用されている。
【0003】このポンプ容器6は、ポンプ3の押し部3
Aを押す毎に定量の内容液が取り出せるので、内容液の
取出に便利であるばかりでなく、内容液の経済的な使用
もできるといった利点を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記ポンプ
容器6は、内部液体4を排出するノズル5が図示のよう
に側方向へ延出し先端5Aが下方へ向けた形態とされて
いる場合が多い。
【0005】従って、操作はポンプの押し部3Aを押す
手とノズル5から排出される液体を受ける手の両手を必
ず必要とし、このため、例えば肢体不自由で半身不随の
場合や、何れか片方の手を負傷して自由にならないなど
片手しか使えない状況にある場合、ポンプ容器6が使え
なくなるか、非常に使い辛くなる欠点があった。
【0006】もっとも、このような欠点を解消するため
本願出願人は、図19に示すようにノズル5の先端5A
に延長パイプ5Bを一体にあるいは接続して設け、この
延長パイプ5Bの開口端5Cをポンプ押し部3Aの上部
に臨ませ、手の甲で押し部3Aを押せば排出液を手のひ
らで受けることができるようにした構造のポンプ容器を
試作した。
【0007】しかし、プラスチック製の延長パイプ3A
は曲げ弾性が低いため、押し出す液の圧力に負けて延長
パイプ5Bが図に点線で示すように真っ直ぐになろうと
容易に変形し、当初の予想に反し排出液が手のひらにう
まく落下しない場合があることが判明した。
【0008】さらに、ポンプ容器によっては押し部3A
の頂面の面積が小さいものや球面状のもの、さらには内
容液の種類が感触で判るよう押し部3Aの頂面に目印用
突起を設けたものなどがあり、このようなポンプ容器の
場合は手の甲で押すと痛くて操作が困難となる場合があ
ることも判明した。
【0009】この発明は上記問題点を解消することを目
的としてなされたものであり、片手操作であっても、そ
の手で排出される液体を確実に受けることができるポン
プ容器の取出補助具を提供することを目的としてなされ
たものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】即ち、請求項1に記載の
ポンプ容器の取出補助具は、包装容器1の蓋体に手押し
により内容液を排出させるポンプを一体に設けてなるポ
ンプ容器において、前記ポンプの内容液排出ノズル先端
に一端が接続可能とされた屈曲可能なパイプと、該屈曲
可能なパイプの他端を前記ポンプの押し部上面に開口す
るよう曲折支持する、前記ポンプの押し部に着脱自在と
された支持具とからなることを特徴とするものである。
【0011】即ち、ポンプにより排出される液体を屈曲
可能なパイプと支持具で、排出液の液圧に負けないよう
確実に支持し操作している手の真上方向へ導くのであ
る。従って、ポンプを押す際、手の甲で押せばそのまま
手のひらで液体を受ける事ができ、片手だけでも確実に
ポンプ容器の利用が可能となる。
【0012】請求項2に記載のポンプ容器の取出補助具
は、請求項1に記載のポンプ容器の取出補助具におい
て、支持具の基部が、ポンプの押し部上面に着脱自在に
嵌合可能とされ、該基部のノズル側端からパイプ支持部
が上方へ滑らかに湾曲されて起立しその先端が前記押し
部上方へ臨まされてなることを特徴とするものである。
【0013】液体を手の真上方向に導くパイプを支持す
る支持具を、パイプが折れ曲がらないように滑らかに湾
曲する形状としたものである。従って軟質のパイプであ
っても使用が可能となる。
【0014】請求項3に記載のポンプ容器の取出補助具
は、請求項2のポンプ容器の取出補助具において、パイ
プ支持部の湾曲面外側に、屈曲可能なパイプの外径とほ
ぼ等しい幅の間隔を有して対峙する一対の案内壁を設け
たことを特徴とするものである。
【0015】滑らかに湾曲した支持具であっても、曲率
半径が小さいとパイプは折れ曲がる場合がある。この折
れ曲がりを一対の案内壁で押さえ、小さい曲率半径であ
ってもパイプを支持出来るようにしたものである。
【0016】請求項4に記載のポンプ容器の取出補助具
は、請求項2のポンプ容器の取出補助具において、パイ
プ支持部の湾曲面内側に、屈曲可能なパイプの外径とほ
ぼ等しい幅の間隔を有して対峙する一対の案内壁を設け
たことを特徴とするものである。
【0017】これは、請求項3が支持具の湾曲面外面に
パイプを沿わせたのに対し内側に沿わせたものである。
また、このように構成した場合、パイプが支持具に覆わ
れて外観がすっきりする。
【0018】請求項5に記載のポンプ容器の取出補助具
は、請求項2、請求項3又は請求項4のポンプ容器の取
出補助具において、支持具の基部断面形状が、ポンプの
押し部上面、両側面及び下面を包む断面C字状とされ、
かつ開放端部から基部奥方へ向けテーパ状に断面積が狭
められてなることを特徴とするものである。
【0019】このような基部形状とすることにより、テ
ーパ断面に嵌合出来る大きさのポンプの押し部を有する
ポンプ容器であれば使用可能となり、汎用性が増す。請
求項6に記載のポンプ容器の取出補助具は、請求項1の
ポンプ容器の取出補助具において、屈曲可能なパイプ
が、中間屈曲部を蛇腹管、両端を硬質管とした複合パイ
プとされ、支持具がポンプの押し部にノズル上面を覆っ
て延出する板状カバー体とされ、該支持具のノズル側端
近傍に前記屈曲可能なパイプの硬質管部を前記ポンプの
押し部方向へ傾斜させて支持する支持部を設けてなるこ
とを特徴とするものである。
【0020】支持部の形状を単純化し全体の大きさを小
型化したものである。
【0021】
【発明の実施の形態】次にこの発明の実施の形態を説明
する。図1は請求項1のポンプ容器の取出補助具の断面
図、図2は図1のX−X線矢視断面図、図3は平面図で
ある。
【0022】図において、ポンプ容器の取出補助具は先
に説明したポンプ容器6を前提とし、ポンプ3の内容液
排出ノズル5先端5Aに一端7Aが接続可能とされた屈
曲可能なパイプ7と、該屈曲可能なパイプ7の他端7B
を前記ポンプ3のボタン状の押し部3A上面に開口する
よう曲折支持する、前記ポンプの押し部3Aに着脱自在
とされた支持具8とから構成されている。
【0023】なお、図中10はパイプ他端7Bの固定用
貫通孔を示すが,パイプ他端7Bを固定できるものであ
ればこれに限らず他の構造のもの、例えばU字状溝、ピ
ンチなどであっても良い。
【0024】さらに、この貫通孔10や他の固定構造に
代えて図4に示すように支持具8先端に逆L字状に曲折
したパイプ11を固定しても良い。上記において、屈曲
可能なパイプ7としては、軟質な合成樹脂製パイプ、ゴ
ム管、蛇腹管、あるいは図15に示すような硬質管7D
と蛇腹管7Cなどの屈曲可能な管との複合パイプ7Eな
どが使用される。
【0025】支持具8の材質は特に限定されないが、成
形のし易さ、軽量性、耐薬品性、耐水性などの面から合
成樹脂とされ、屈曲可能なパイプ7を排出液の圧力に対
抗して支持でき、かつ押し部3A上面に導くものであれ
ばその形状は問わない。
【0026】また、支持具8の押し部3Aに対する取り
付け状態は、図1〜図4に示した実施の形態の場合は、
基部8Aが押し部3Aを受容するよう凹入形状とされ、
ノズル5部分を貫通させる長孔部8Bとの共同で固定す
る構造とされ、押し部3A上面に対し着脱自在とされ
る。
【0027】さらに、上記実施の形態として、パイプ7
を支持具8の支持部8Cの外面沿わせた場合について説
明したが、図5に示すように支持部8Cの内面に沿わせ
るようにしても良い。
【0028】図6は請求項2のポンプ容器の取出補助具
の断面図、図7は同じく平面図である。請求項2に記載
のポンプ容器の取出補助具は、支持具8の基部8Aが、
ポンプ3のノズル5上面を覆って押し部3A上面に着脱
自在に嵌合可能とされ、該基部8Aのノズル側端からパ
イプ支持部8Cが上方へ滑らかに湾曲されて起立しその
先端8Dが前記押し部3A上方へ臨まされて構成されて
いる。
【0029】なお、図中8Eは、パイプ7が側方向に外
れないようパイプ支持部8C両側に立設した側壁を示す
が、同時に支持部8Cの曲げ強度を付与する強度材とし
ての機能も有する。
【0030】ポンプ3のノズル5の先端は、図示のよう
に下方斜め方向に曲折される場合が多い。従って、この
ようなノズル5に軟質の合成樹脂パイプを接続し、押し
部3A上面方向へと無理に曲折させると図6に点線で示
すようにノズル5先端部分の変曲点Pでパイプ7が折れ
曲がって導通しなくなる場合がある。
【0031】上記実施の形態では、この折れ曲がりを支
持部8Cの滑らかに起立する湾曲面で防止するのであ
る。従って軟質のパイプであっても使用が可能となる。
【0032】また、図5で示したのと同様、この実施の
形態の場合でも支持部8Cの内側にパイプ7を支持する
構成としても良い。図8は請求項3のポンプ容器の取出
補助具の断面図、図9は同じく平面図、図10は図8の
Y−Y線矢視端面図である。
【0033】このポンプ容器の取出補助具は、図6に示
した形態のポンプ容器の取出補助具において、パイプ支
持部8Cの湾曲面外側に、屈曲可能なパイプ7の外径と
ほぼ等しい幅の間隔を有して対峙する一対の案内壁8
F,8Fを設けて構成されている。
【0034】この案内壁8F,8Fはパイプ7管壁の側
面に当接して、パイプ7が折れ曲がる際の側方向はみ出
しを押さえて折れ曲がりを防止し導通を確保する。従っ
て、この案内壁8F,8Fは、図示したように支持部8
C全長にわたって設ける必要はなく、軟質パイプ7が折
れ曲がれやすい部分の側面だけ、例えばノズル5の下向
き先端部のパイプ接合部分近傍等だけに設けても良い。
【0035】この構成により、小さい半径の湾曲でもパ
イプ7の支持が可能となる。なお、上記案内壁8F、8
Fは曲げ強度材としても機能する。図11は請求項4の
ポンプ容器の取出補助具の断面図である。
【0036】このポンプ容器の取出補助具は、図8〜図
10で示した実施の形態の案内壁8F、8Fを支持部8
Cの内側としたものであり、支持部の基部8Aはノズル
5を貫通させる溝8Bを設けた構造とされている。
【0037】その他の構成は図8〜図10で示したもの
と同じであるので、同一符号を付し詳細な説明は省略す
る。この構造とした場合、パイプ7が支持部8Cに覆い
隠されるので、外観が良くなる。
【0038】図12は請求項5のポンプ容器の取出補助
具の斜視図、図13は図12のZ−Z線矢視断面図であ
る。このポンプ容器の取出補助具は、図6、図8に示し
た形態のポンプ容器の取出補助具において、支持具8の
基部8Aの断面形状が、図13に示すようにポンプ3の
押し部3Aの上面、両側面及び下面を包む図示のような
断面C字状とされ、かつ開放端部8Gから基部奥方へ向
け図12に誇張して示すようにテーパ状に断面積が狭め
られて構成されている。
【0039】このような基部形状とすることにより、図
14に点線で示すように、テーパ断面のいずれかに嵌合
出来る大きさのポンプの押し部3Aを有するポンプ容器
6であれば使用可能となり、汎用性が増す。
【0040】さらに、ポンプ押し部3A上面を覆う基部
8Aの表面積が大きくなるので、手の甲で押し易くな
る。図15は請求項5のポンプ容器の取出補助具の断面
図、図16は平面図である。
【0041】このポンプ容器の取出補助具は、屈曲可能
なパイプが、中間屈曲部を蛇腹管7C、両端を硬質管7
D、7Dとした複合パイプ7Eとされ、支持具8がポン
プの押し部3Aにノズル5上面を覆って延出する板状カ
バー体とされ、該支持具8のノズル5側の端部近傍に前
記硬質管7Dを前記ポンプの押し部3A方向へ傾斜させ
て支持する支持部9を設けて構成されている。
【0042】上記において、板状カバー体をなす支持具
8裏面には、ポンプ3の押し部3Aとノズル5を受容し
て嵌合する取り付け部8Hが設けられ、これにより着脱
自在とされるが、板状をなす支持具8の断面形状を図1
2、図13に示したような断面C字状にしても良い。
【0043】また、支持部9として図示例は貫通孔の場
合を示したが、図17(a) に示すようにU字溝9Aや、
同図(b) に示すガイド樋9Bあるいは同図(c) に示す、
矢印で示すように開閉するピンチ9Cのようなもので有
っても良い。
【0044】次に、上記したポンプ容器の取出補助具の
使用状態を説明する。まず、ポンプ容器6のノズル5の
先端5Aにパイプ7を接続すると共に支持具8をポンプ
押し部3Aに取り付ける。
【0045】図15に示した構造の場合は,予め複合パ
イプ7Eを支持させた支持具8を準備し、硬質パイプ7
Dをノズル5の先端5Aに接続し、次いで支持具8をポ
ンプ押し部3Aに取り付ける。
【0046】ノズル5に接続されたパイプ7あるいは7
Aはポンプ押し部3A直上に延長され、ポンプ3を押せ
ば内容液4はポンプ押し部3A直上から供給される状態
となる。
【0047】従って、手の甲で支持具の基部8Aを押せ
ば、ポンプ3の働きにより内容液4はパイプ7を通じそ
の手のひらに落下する。また、ポンプ3を作動させたと
きの液圧によるパイプの変形は支持具8により防止され
る。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、片手であってもポンプ容器からその手に確実に
内容液を受け止めることができ、肢体不自由な場合でも
軽便にポンプ容器の使用が可能となる。また、手のひら
が著しく汚れていてその手で操作するとポンプ容器を汚
してしまうような場合でも、汚れていない側の手の甲で
ポンプを操作する事ができ、ポンプ容器の清潔を保つこ
とができる効果を有する。
【0049】また、支持具の基部はポンプ容器の押し部
上面に平面を形成することになるので、押し部頂面が小
さいポンプ容器や、押し部頂面が球面状とされているポ
ンプ容器であっても手の甲で押すのを容易にする効果を
有する。
【0050】請求項2の発明によれば、上記の効果に加
え、軟質のパイプであっても折れ曲がりによる導通不良
を起こすことなく使用できる。請求項3の発明によれ
ば、上記の各効果に加え、さらに小さい半径で曲折させ
ても軟質パイプの折れ曲がりを防ぐことができるので、
ポンプ容器の取出補助具の小型化が図れる。
【0051】請求項4の発明によれば、上記の各効果に
加えパイプが支持具でカバーされるので外観が良くな
る。請求項5の発明によれば、上記の各効果に加え、ポ
ンプ容器のポンプ部のサイズが異なっていても、支持具
基部のテーパ状部に嵌合できるサイズであれば適用可能
となり、汎用性が増す効果を有する。
【0052】さらに、テーパ状の基部形状で表面積が大
きくなるので、手の甲で操作してもより力を加え易く、
使用が容易となる効果を有する。請求項6の発明によれ
ば、請求項1のポンプ容器の取出補助具の効果に加え、
支持具の形状が非常に単純化されるので、製造も容易で
あると共に全体の形状も小型化できると言った効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1のポンプ容器の取出補助具の断面図で
ある。
【図2】図1のX−X線矢視断面図である。
【図3】請求項1のポンプ容器の取出補助具の平面図で
ある。
【図4】請求項1の他のポンプ容器の取出補助具の断面
図である。
【図5】請求項1のさらに他のポンプ容器の取出補助具
の断面図である。
【図6】請求項2のポンプ容器の取出補助具の断面図で
ある。
【図7】請求項2のポンプ容器の取出補助具の平面図で
ある。
【図8】請求項3のポンプ容器の取出補助具の断面図で
ある。
【図9】請求項3のポンプ容器の取出補助具の平面図で
ある。
【図10】図8のY−Y線矢視端面図である。
【図11 】請求項4のポンプ容器の取出補助具の断面図
である
【図12】請求項5の支持具の基部を誇張して示す斜視
図である。
【図13】図12のZ−Z線矢視断面図である。
【図14】請求項5の支持具の平面図である。
【図15】請求項6のポンプ容器の取出補助具の断面図
である。
【図16】請求項6のポンプ容器の取出補助具の平面図
である。
【図17】請求項6のポンプ容器の取出補助具の要部斜
視図である。
【図18】ポンプ容器の側面図である。
【図19】改良されたポンプ容器の説明側面図である。
【符号の説明】
3…ポンプ 3A…押し部 6…ポンプ容器 5…内容液排出ノズル 7…パイプ 7A…一端 7B…他端 7C…蛇腹管 7D…硬質管 7E…複合パイプ 8…支持具 8A…基部 8B…長孔部 8C…パイプ支持部 8D…先端 8E…案内壁 8F…案内壁 8G…開放端部 8H…取り付け部 9…貫通孔 10…貫通孔 11…逆L字状に曲折したパイプ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】 .
  1. 【請求項1】包装容器の蓋体に手押しにより内容液を排
    出させるポンプを一体に設けてなるポンプ容器におい
    て、前記ポンプの内溶液排出ノズル先端に一端が接続可
    能とされた屈曲可能なパイプと、該屈曲可能なパイプの
    他端を前記ポンプの押し部上面に開口するよう曲折支持
    する、前記ポンプの押し部に着脱自在とされた支持具と
    からなることを特徴とするポンプ容器の取出補助具。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のポンプ容器の取出補助具
    において、支持具の基部が、ポンプの押し部上面に着脱
    自在に嵌合可能とされ、該基部のノズル側端からパイプ
    支持部が上方へ滑らかに湾曲されて起立しその先端が前
    記押し部上方へ臨まされてなることを特徴とするポンプ
    容器の取出補助具。
  3. 【請求項3】請求項2のポンプ容器の取出補助具におい
    て、パイプ支持部の湾曲面外側に、屈曲可能なパイプの
    外径とほぼ等しい幅の間隔を有して対峙する一対の案内
    壁を設けたことを特徴とするポンプ容器の取出補助具。
  4. 【請求項4】請求項2のポンプ容器の取出補助具におい
    て、パイプ支持部の湾曲面内側に、屈曲可能なパイプの
    外径とほぼ等しい幅の間隔を有して対峙する一対の案内
    壁を設けたことを特徴とするポンプ容器の取出補助具。
  5. 【請求項5】請求項2、請求項3又は請求項4のポンプ
    容器の取出補助具において、支持具の基部断面形状が、
    ポンプの押し部上面、両側面及び下面を包む断面C字状
    とされ、かつ開放端部から基部奥方へ向けテーパ状に断
    面積が狭められてなることを特徴とするポンプ容器の取
    出補助具。
  6. 【請求項6】請求項1のポンプ容器の取出補助具におい
    て、屈曲可能なパイプが、中間屈曲部を蛇腹管、両端を
    硬質管とした複合パイプとされ、支持具がポンプの押し
    部にノズル上面を覆って延出する板状カバー体とされ、
    該支持具のノズル側端近傍に前記屈曲可能なパイプの硬
    質管部を前記ポンプの押し部方向へ傾斜させて支持する
    支持部を設けてなることを特徴とするポンプ容器の取出
    補助具。
JP9067137A 1997-03-21 1997-03-21 ポンプ容器の取出補助具 Pending JPH10264955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9067137A JPH10264955A (ja) 1997-03-21 1997-03-21 ポンプ容器の取出補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9067137A JPH10264955A (ja) 1997-03-21 1997-03-21 ポンプ容器の取出補助具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10264955A true JPH10264955A (ja) 1998-10-06

Family

ID=13336225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9067137A Pending JPH10264955A (ja) 1997-03-21 1997-03-21 ポンプ容器の取出補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10264955A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206135A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd ノズル付き容器
JP2006219159A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Tokyo Raito Kogyo Kk 充填液の吐出具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206135A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd ノズル付き容器
JP2006219159A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Tokyo Raito Kogyo Kk 充填液の吐出具
JP4614069B2 (ja) * 2005-02-09 2011-01-19 東京ライト工業株式会社 充填液の吐出具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2263263C (en) Mop squeezing
AU2011336424B2 (en) Wearable dispenser
JP5019711B2 (ja) 複数アンプルを破砕する機構付き液体アプリケータおよびその製作方法
US9003572B2 (en) Hanger for a lavatory treatment device
ATE310417T1 (de) Abstreifer mit vereinfachter montage
CN102112237A (zh) 小型手动喷雾器
JP2019513642A (ja) 変形可能なチューブから材料を押し出すための装置
EP1183980A3 (en) Toilet brush with disponsable head
JPH10264955A (ja) ポンプ容器の取出補助具
US6955662B2 (en) Disposable perineum cleaning device
EP0991384B1 (en) Urinating aid for women
JP3937279B2 (ja) 液体容器
AU656860B2 (en) Reinforcing device for bathtub
KR102352513B1 (ko) 변기 막힘 해소 장치
JP5152725B2 (ja) 手動押下げ注出ポンプ用のノズルヘッド
CN220975144U (zh) 一种按压式分配器及容器
US5058234A (en) Device for applying hygienic and medicinal substance
KR200494424Y1 (ko) 구강 관리용 용기
KR0123661Y1 (ko) 수저통
JP3075318U (ja) チューブ状容器搾り出し凸部
JP6439945B2 (ja) 手摺
JP3954252B2 (ja) 液体容器
KR200250442Y1 (ko) 일회용 한방의료용 침조립체
JP3096517U (ja) 男子用小便便器の飛沫受けパネル
JPH074003Y2 (ja) 内視鏡のガイドチューブ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070515