JPH10264911A - ラベル貼付装置及びプラスチック容器 - Google Patents

ラベル貼付装置及びプラスチック容器

Info

Publication number
JPH10264911A
JPH10264911A JP6998397A JP6998397A JPH10264911A JP H10264911 A JPH10264911 A JP H10264911A JP 6998397 A JP6998397 A JP 6998397A JP 6998397 A JP6998397 A JP 6998397A JP H10264911 A JPH10264911 A JP H10264911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
plastic
plastic container
container
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6998397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3383746B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Tokuda
義明 徳田
Akinobu Ono
昭宣 小野
Shingo Hirano
真吾 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
House Foods Corp
Original Assignee
House Foods Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by House Foods Corp filed Critical House Foods Corp
Priority to JP06998397A priority Critical patent/JP3383746B2/ja
Publication of JPH10264911A publication Critical patent/JPH10264911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3383746B2 publication Critical patent/JP3383746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C3/00Labelling other than flat surfaces
    • B65C3/06Affixing labels to short rigid containers
    • B65C3/08Affixing labels to short rigid containers to container bodies
    • B65C3/14Affixing labels to short rigid containers to container bodies the container being positioned for labelling with its centre-line vertical
    • B65C3/16Affixing labels to short rigid containers to container bodies the container being positioned for labelling with its centre-line vertical by rolling the labels onto cylindrical containers, e.g. bottles
    • B65C3/163Affixing labels to short rigid containers to container bodies the container being positioned for labelling with its centre-line vertical by rolling the labels onto cylindrical containers, e.g. bottles where the label is of the wrap-around type

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 見栄えが良く、水に強く、製造コストが高く
ないプラスチックラベルを貼付することできるラベル貼
付装置を提供すること。 【解決手段】 丸みを持った角柱形プラスチック容器
に、該容器を回転させてプラスチックラベルを貼付する
ラベル貼付装置であって、前端部及び後端部に熱溶融性
接着材を塗布したプラスチックラベルの前端部を上記プ
ラスチック容器の丸みを持った角部に貼付し、該プラス
チック容器を回転させながらプラスチックラベルを該プ
ラスチック容器に巻付け、引き続きプラスチック容器を
回転させてプラスチックラベルの後端部を静止した固定
吸着装置によって吸着しながら、プラスチックラベルの
前端部の上に貼付することを特徴とするラベル貼付装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ラベル貼付装置及
びプラスチック容器、さらに詳しくは、プラスチック容
器にまったく皺や凹凸がなく極めて高い平面度でラベル
を貼付することができるラベル貼付装置及びこのような
ラベルを貼付したプラスチックラベル貼付のプラスチッ
ク容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ミネラルウオータ等のプラスチッ
ク容器の周囲に巻き付け貼付するラベルの材質は、紙で
あった。紙ラベルは、剛性が比較的高いいわゆる腰が強
いことや、水分を一度吸着すると波打った状態になって
しまうことから、特に角柱形プラスチック容器に紙ラベ
ルを高い平面度をもってその周囲に巻き付け貼付したも
のは、市場で見つけることはできない。一方、プラスチ
ック容器にプラスチックラベルを貼付する技術として
は、シュリンクラベルが知られている。これは、プラス
チック容器に収縮前のラベル材料を被せる工程や全体を
均一に加熱する工程を必要とするために、充填工場にお
いて充填工程に連続してシュリンクラベルを取付ける場
合には、ラベル材料を被せる工程等を断続的に行うため
に、稼働率が低下してしまう。また、ラベル材料を被る
際にズレが生じ、プラスチック容器の適正な箇所に正確
にラベル表示がなされないおそれがあった。また、プラ
スチック容器へのシュリンクラベルの取付けをプラスチ
ック容器の製造工場で行った場合には、耐熱性のプラス
チック容器を使用しなければならないため、当該プラス
チック容器の材料コストが高くなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】紙ラベルは、上述した
ように波打った状態になってしまい易く、見栄えの悪い
ラベルであるという大きな問題があった。また、紙ラベ
ルは、水に弱く、冷却後の結露等によって破損する恐れ
が高い。一方、シュリンクラベルは見栄えは良いが、製
造コストが高い問題があった。また、製造工場でのプラ
スチック容器へのシュリンクラベルの取付けは、充填に
問題が発生した場合に、プラスチック容器のみの製造コ
ストよりも高いシュリンクラベル付きプラスチック容器
を廃棄することになり、無駄が大きかった。さらにま
た、プラスチック容器に付けられシュリンクラベルは、
その縁部がプラスチック容器の凹部に入り込むようにな
っており、プラスチック容器の再利用のためにシュリン
クラベルを外すことが比較的困難である問題があった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、従来のプラスチック容器のラ
ベルに関するこのような問題に鑑みなされたものであっ
て、見栄えが良く、水に強く、製造コストが高くないプ
ラスチックラベルを貼付することできるラベル貼付装置
を提供することを目的とする。本発明はまた、充填不良
が発生した場合にも比較的無駄を少なく廃棄することが
できるプラスチックラベルを貼付することできるラベル
貼付装置を提供することを目的とする。本発明はさら
に、見栄えが良い上にプラスチック容器の再利用のため
の材料分別に好都合なプラスチックラベルを貼付するこ
とできるラベル貼付装置を提供することを目的とする。
【0005】本発明はさらに、上述したようにプラスチ
ックラベルを貼付したプラスチック容器を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願の第1発明は、丸み
を持った角柱形プラスチック容器に、該容器を回転させ
てプラスチックラベルを貼付するラベル貼付装置であっ
て、前端部及び後端部に熱溶融性接着材を塗布したプラ
スチックラベルの前端部を上記プラスチック容器の丸み
を持った角部に貼付し、該プラスチック容器を回転させ
ながらプラスチックラベルを該プラスチック容器に巻付
け、引き続きプラスチック容器を回転させてプラスチッ
クラベルの後端部を静止した固定吸着装置によって吸着
しながら、プラスチックラベルの前端部の上に貼付する
ことを特徴とするラベル貼付装置である。第2発明は、
丸みを持った角柱形プラスチック容器であって、前端部
及び後端部に熱溶融性接着材を塗布したプラスチックラ
ベルの前端部を上記プラスチック容器の丸みを持った角
部に貼付し、該プラスチック容器を回転させながらプラ
スチックラベルを該プラスチック容器に巻付け、プラス
チックラベルの後端部をプラスチックラベルの前端部の
上に貼付したことを特徴とするプラスチックラベル貼付
のプラスチック容器である。
【0007】第2発明の実施態様は、上記プラスチック
容器のプラスチックラベルを貼付する部分の丸みを持っ
た角部の曲率半径が、最大外径の20%から30%であ
ることを特徴とする。第3発明は、丸みを持った角柱形
プラスチック容器であって、前端部及び後端部に熱溶融
性接着材を塗布したプラスチックラベルの前端部を上記
プラスチック容器の丸みを持った角部に貼付し、該プラ
スチック容器を回転させながらプラスチックラベルを該
プラスチックボトルに巻き付け、引き続きプラスチック
容器を回転させてプラスチックラベルの後端部を静止し
た固定吸着装置によって吸着しながら、プラスチックラ
ベルの前端部の上に貼付したことを特徴とするプラスチ
ックラベル貼付のプラスチック容器である。
【0008】第3発明の実施態様は、上記プラスチック
容器のプラスチックラベルを貼付する部分の丸みを持っ
た角部の曲率半径が、最大外径の20%から30%であ
ることを特徴とする。上記実施態様において、バキュー
ムドラムに吸着されたプラスチックラベルがプラスチッ
ク容器に貼付される際、円柱形容器においては当該円柱
形容器とバキュームドラムとが常時接しながらプラスチ
ックラベルが貼付されるが、上記プラスチック容器の丸
みを持った角部が当該バキュームドラムすなわちプラス
チックラベルの熱溶融性接着材を塗布した部分に圧着さ
れて貼付される面積が小さくなり、高速のプラスチック
ラベル貼付を不可能にする。そのためん上記10%より
小さい曲率半径のプラスチック容器の角部に高速でプラ
スチックラベル貼付すると、プラスチックラベルが所定
位置からずれて貼られたり、プラスチックラベルに皺が
発生する等の問題が発生する恐れがある。
【0009】一方、プラスチック容器を保持して垂直軸
線を中心に回転させるロケーターにおいては、プラスチ
ック容器の挿脱を高速で効率的に行うために、多少のク
リアランスを設けてプラスチック容器を保持する。その
ため、上記プラスチック容器のプラスチックラベルを貼
付する部分の丸みを持った角部の曲率半径が最大外径の
30%より大きい場合には、プラスチック容器がロケー
ターの所定の位置・方向からずれて保持される可能性が
あり、すなわちプラスチック容器の角部がロケーターに
対し少し遅れたり早くなったりしてプラスチックラベル
に当接し、プラスチックラベルがプラスチック容器の所
定位置に貼付されない恐れがある。
【0010】
【実施例】本発明の実施例のラベル貼付装置を図に基づ
いて説明する。ここで使用する500ml容量のプラス
チック容器用のラベルは、全長210mmの延伸プラス
チックラベルで、裏面の先端部と後端部にそれぞれ15
mmの幅で熱溶着接着剤が塗布されている。ラベル貼付
装置1は、図1に示すように、ラベルLを連続的に形成
したラベル帯10をロール12から連続的に供給するオ
ートスプライサー14を有する。オートスプライサー1
4から供給されたラベル帯10は、フィードロール20
によって供給速度が制御され、カッター24によって所
定の寸法に切断され、回転しているデリバリーロール2
2に吸着される。切断されたラベルLは、デリバリーロ
ール22からバキュームドラム30に移って裏面を外側
にして吸着される。所定温度に保持されたバキュームド
ラム30に吸着されたラベルLに塗布された接着剤は、
熱風器36から熱風が吹き付けられて溶融される。
【0011】プラスチック容器Bは、図2及び図3に示
すように、容量が500mlであって、ラベルLを貼付
する部分の最大外径が約65mmで、角部の曲率半径が
16.5mmである。プラスチック容器Bは、供給コン
ベヤ50上を順次供給され、入口スターホイール52に
よってラベラ本体54の所定位置に一本づつ供給され
る。ラベラ本体54において、ロケーター58によって
保持されたプラスチック容器Bはその垂直軸線を中心に
回転させられながら円周方向に移送され、最も外側位置
になった該角部がバキュームドラム30に吸着されたラ
ベルLの先端部に当接し、ラベルLの裏面の先端部が該
角部に接着される。その後もプラスチック容器Bはその
垂直軸線を中心に回転させられながら円周方向に移送さ
れる。ラベラ本体54がバキュームドラム30から離れ
た直後に、静止ラベル吸着器60が配置され、バキュー
ムドラム30から離れたラベルLを弱く吸着する。ラベ
ルLは、自転しながら円周方向に移送されているプラス
チック容器Bに引っ張られ、静止ラベル吸着器60上で
弱く吸着されて水平位置を維持しながら摺動する。
【0012】ラベルLはプラスチック容器Bの周囲を一
周して、静止ラベル吸着器60から離れたラベルLの裏
面の後端部はラベルLの裏面の先端部を貼付した上記角
部に達し、ラベルLの先端部付近に後端部が貼付され
る。なお、ラベルLの後端部の接着剤の塗布の幅は、そ
の幅がラベルLの先端部及びプラスチック容器Bの表面
の両方にわたるように決められ、従ってラベルLは先端
部及び後端部の双方がプラスチック容器Bに確実に貼付
される。ラベラ本体54の周囲には複数のブラシ66が
配置され、プラスチック容器Bに貼付されたラベルLを
摺動させながら押し付ける。ラベラ本体54の排出端部
付近には、CCD撮像装置80が配置され、CCD撮像
装置80の出力によってプラスチック容器Bに貼付され
たラベルLの先端部と後端部の位置ずれを検出するラベ
ル検査器(図示せず)に接続されている。
【0013】ラベラ本体54においてラベルLを貼付さ
れたプラスチック容器Bは、出口スターホイール82に
移送される。出口スターホイール82には、ラベル検査
器(図示せず)の出力によって作動するラベル不良排除
装置84が配置され、所定の位置にラベルLが貼付され
たプラスチック容器Bを良品搬送コンベヤ86に送り、
ラベルLが所定位置に貼付されなかったプラスチック容
器Bを不良品搬送コンベヤ88に送る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のラベル貼付装置の平面図であ
る。
【図2】本発明の実施例のプラスチック容器の正面図で
ある。
【図3】本発明の実施例のプラスチック容器の平面図で
ある。
【符号の説明】
L ラベル B プラスチック容器 1 ラベル貼付装置 10 ラベル帯 12 ロール 14 オートスプライサー 20 フィードロール 22 デリバリーロール 24 カッター 30 バキュームドラム 36 熱風器 50 供給コンベヤ 52 入口スターホイール 54 ラベラ本体 58 ロケーター 60 静止ラベル吸着器 66 ブラシ 80 CCD撮像装置 82 出口スターホイール 84 ラベル不良排除装置 86 良品搬送コンベヤ 88 不良品搬送コンベヤ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 丸みを持った角柱形プラスチック容器
    に、該容器を回転させてプラスチックラベルを貼付する
    ラベル貼付装置であって、 前端部及び後端部に熱溶融性接着材を塗布したプラスチ
    ックラベルの前端部を上記プラスチック容器の丸みを持
    った角部に貼付し、該プラスチック容器を回転させなが
    らプラスチックラベルを該プラスチック容器に巻付け、
    引き続きプラスチック容器を回転させてプラスチックラ
    ベルの後端部を静止した固定吸着装置によって吸着しな
    がら、プラスチックラベルの前端部の上に貼付すること
    を特徴とするラベル貼付装置。
  2. 【請求項2】 丸みを持った角柱形プラスチック容器で
    あって、 前端部及び後端部に熱溶融性接着材を塗布したプラスチ
    ックラベルの前端部を上記プラスチック容器の丸みを持
    った角部に貼付し、該プラスチック容器を回転させなが
    らプラスチックラベルを該プラスチック容器に巻付け、
    プラスチックラベルの後端部を上記プラスチックラベル
    の前端部の上に貼付したことを特徴とするプラスチック
    ラベル貼付のプラスチック容器。
  3. 【請求項3】 上記プラスチック容器のプラスチックラ
    ベルを貼付する部分の丸みを持った角部の曲率半径が、
    最大外径の10%から30%であることを特徴とする請
    求項2に記載のプラスチック容器。
  4. 【請求項4】 丸みを持った角柱形プラスチック容器で
    あって、 前端部及び後端部に熱溶融性接着材を塗布したプラスチ
    ックラベルの前端部を上記プラスチック容器の丸みを持
    った角部に貼付し、該プラスチック容器を回転させなが
    らプラスチックラベルを該プラスチックボトルに巻き付
    け、引き続きプラスチック容器を回転させてプラスチッ
    クラベルの後端部を静止した固定吸着装置によって吸着
    しながら、プラスチックラベルの前端部の上に貼付した
    ことを特徴とするプラスチックラベル貼付のプラスチッ
    ク容器。
  5. 【請求項5】 上記プラスチック容器のプラスチックラ
    ベルを貼付する部分の丸みを持った角部の曲率半径が、
    最大外径の10%から30%であることを特徴とする請
    求項4に記載のプラスチック容器。
JP06998397A 1997-03-24 1997-03-24 ラベル貼付装置及びプラスチック容器 Expired - Fee Related JP3383746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06998397A JP3383746B2 (ja) 1997-03-24 1997-03-24 ラベル貼付装置及びプラスチック容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06998397A JP3383746B2 (ja) 1997-03-24 1997-03-24 ラベル貼付装置及びプラスチック容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10264911A true JPH10264911A (ja) 1998-10-06
JP3383746B2 JP3383746B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=13418422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06998397A Expired - Fee Related JP3383746B2 (ja) 1997-03-24 1997-03-24 ラベル貼付装置及びプラスチック容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3383746B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510855A (ja) * 2012-03-20 2015-04-13 シデル エッセ.ピ.ア. コン ソシオ ウニコ ラベリング機械

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510855A (ja) * 2012-03-20 2015-04-13 シデル エッセ.ピ.ア. コン ソシオ ウニコ ラベリング機械

Also Published As

Publication number Publication date
JP3383746B2 (ja) 2003-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4704173A (en) System for applying heat shrink film to containers and other articles and heat shrinking the same
US5240529A (en) System for applying heat shrink film to containers and other articles and heat shrinking the same
JP4959355B2 (ja) 搬送ドラム、ラベル貼付容器製造方法およびラベル貼付容器製造装置
JP5785702B2 (ja) 異なる種類のラベルを容器に貼り付ける装置及び方法
KR101926127B1 (ko) 이종접착제를 이용한 라벨링장치 및 그 장치에 의해 제조된 페트병
JP2000505764A (ja) 遅延式接着剤の活性化を用いてラベルを貼る方法
US6551439B1 (en) Ultraviolet labeling apparatus and method
JPH0199936A (ja) 丸い容器へ柔軟なプラスチツクラベルをはる方法及び機械
JP3396611B2 (ja) ラベル貼付装置
US20110247745A1 (en) Method and device for equipping containers
JP4599329B2 (ja) ラベル貼付装置
JP3036724B2 (ja) ラベリング装置
JPH11503702A (ja) 容器をラベルする方法及び装置
JPH10264911A (ja) ラベル貼付装置及びプラスチック容器
JP2004521828A (ja) 自己接着タイプの、サブストレートなしのラベルを扁平な物体に供給するための装置
JP2011509892A (ja) ラベル付け装置
JP3067413B2 (ja) ロールラベラ
JP4511651B2 (ja) フィルム装着装置
JP2550736Y2 (ja) 感熱ラベラー
JP4152030B2 (ja) フィルム貼付装置
JP4309206B2 (ja) ラベリング装置
JP3908828B2 (ja) ラベリング装置
JP2779786B2 (ja) ロールラベル及びラベルの貼着方法
JPH11148051A (ja) 接着方法
JPH09226734A (ja) 感熱ラベラーにおけるラベルの吸着方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131220

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees