JPH10262013A - データ送信装置、受信装置および送受信システム - Google Patents

データ送信装置、受信装置および送受信システム

Info

Publication number
JPH10262013A
JPH10262013A JP9066538A JP6653897A JPH10262013A JP H10262013 A JPH10262013 A JP H10262013A JP 9066538 A JP9066538 A JP 9066538A JP 6653897 A JP6653897 A JP 6653897A JP H10262013 A JPH10262013 A JP H10262013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
transmitting
recording medium
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9066538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4110588B2 (ja
Inventor
Masahiko Sato
正彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP06653897A priority Critical patent/JP4110588B2/ja
Priority to SG1998000451A priority patent/SG70068A1/en
Priority to TW087102979A priority patent/TW385618B/zh
Priority to US09/035,400 priority patent/US6219422B1/en
Priority to ES98301685T priority patent/ES2297874T3/es
Priority to DE69838890T priority patent/DE69838890T2/de
Priority to EP98301685A priority patent/EP0866615B1/en
Priority to CN98105488A priority patent/CN1132427C/zh
Priority to KR1019980009157A priority patent/KR100553110B1/ko
Publication of JPH10262013A publication Critical patent/JPH10262013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4110588B2 publication Critical patent/JP4110588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4623Processing of entitlement messages, e.g. ECM [Entitlement Control Message] or EMM [Entitlement Management Message]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/71Wireless systems
    • H04H20/74Wireless systems of satellite networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/14Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services
    • H04H60/15Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services on receiving information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/14Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services
    • H04H60/23Arrangements for conditional access to broadcast information or to broadcast-related services using cryptography, e.g. encryption, authentication, key distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/25Arrangements for updating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2347Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving video stream encryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4405Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving video stream decryption
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4408Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving video stream encryption, e.g. re-encrypting a decrypted video stream for redistribution in a home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/167Systems rendering the television signal unintelligible and subsequently intelligible
    • H04N7/1675Providing digital key or authorisation information for generation or regeneration of the scrambling sequence

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の番組データと、番組に付随する共通の
情報ECMとを記録媒体に予め記録し、その中の所望の
ものを選択的に再生可能とする場合にコンディショナル
アクセスの機能を損なわない。 【解決手段】 受信された複数の番組の映像・音声デー
タと、共通情報ECMとが記録媒体20に記録される。
番組の記録位置が管理テーブル21上に書かれる。記録
された番組の中で所望の番組を再生する時には、映像・
音声データと共にECMも再生される。所望の番組を検
索するためのデータと個別情報EMMは、放送波を介し
て伝送される。再生された映像・音声データのスクラン
ブルを解除するために、再生されたECMと、受信され
たEMMとが使用される。個別情報EMMが最新のもの
であるので、記録時点と再生時点との時間的なずれがあ
っても、コンディショナルアクセスの信頼性が損なわれ
ない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばディジタ
ル衛星放送を経由して伝送されるディジタルデータをタ
を記憶媒体に記録するためのデータ送信装置、受信装
置、並びにデータ送受信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】最近、通信衛星を使用して画像信号、オ
ーディオ信号等マルチメディア・データを伝送するディ
ジタル放送システムが実用化されつつある。この発明
は、かかるディジタル放送システムに対して適用するこ
とができる。図4は、典型的なディジタル放送システム
の概略を示すものである。番組を送出する側は、アップ
リンク局、番組提供者、管理システムにより構成され
る。
【0003】番組提供者101からの映像・音声データ
がアップリンク局102のMPEG(Moving Pictures E
xpert Group)2のエンコーダ、マルチプレクサ103に
供給される。MPEG2エンコーダ、マルチプレクサ1
03において、映像・音声データが圧縮され、圧縮され
た映像・音声データが188バイトの長さのパケットに
詰め込まれる。複数の番組とそれぞれ対応した映像・音
声データのパケットが多重化され、MPEG2のトラン
スポート・パケットが形成される。トランスポート・パ
ケットが連なって、トランスポート・ストリームが形成
される。トランスポート・ストリームの数は、通信衛星
に搭載されているトランスポンダの数に対応している。
【0004】MPEG2トランスポート・ストリームが
送信システム104に供給される。送信システム104
では、パケット毎のスクランブル処理、パケット毎のエ
ラー訂正符号化、変調等の処理がされ、変調出力が送信
アンテナ105に供給される。スクランブル処理は、視
聴者毎に視聴の可否を制御するのに使用する条件付きア
クセスを実現する上で必要とされる。例えばある番組だ
けをそのつど有料で視聴するペイ・パー・ビューの契約
が可能となる。スクランブルを解く鍵は、鍵管理システ
ム106からMPEG2エンコーダ、マルチプレクサ1
03に供給され、映像・音声情報と同様、パケットの一
つとしてトランスポート・ストリーム中に挿入されてい
る。
【0005】また、番組管理システム107によって、
MPEG2パケットの統合的管理がなされる。番組管理
システム107と鍵管理システム106とが結合し、ス
クランブルを解く鍵を暗号化するようになされる。さら
に、顧客管理システム108が設けられ、視聴契約に関
連する事項等の管理がなされる。視聴者の家庭との間
で、電話回線109を通じて視聴者情報が伝送される。
【0006】送信アンテナ105から送出され、通信衛
星110を介して各家庭の受信アンテナ111により放
送電波が受信される。受信アンテナ111に対して受信
機112が接続される。受信機112は、受信トランス
ポンダを指定するチューナ、復調部、スクランブルを解
くデスクランブル部、分離するパケットを指定するデマ
ルチプレクサ、映像復号部、音声復号部等により構成さ
れる。復号された映像・音声信号がテレビジョン受像機
113に供給される。
【0007】スクランブルを解く鍵は、暗号化され、関
連情報として映像・音声とともに、伝送される。この暗
号を解く鍵は、受信機112に挿入されているICカー
ド114の中に格納されている。どの番組のスクランブ
ルを解くことができるかは、各受信システムの契約情報
をもとに送信側から制御できるようにされている。条件
付きアクセス機能を有する受信機は、通常、IRD(Int
egrated Receiver/Decoder) と称される。
【0008】上述のディジタル衛星放送システムは、単
にテレビジョン放送を視聴するということにとどまら
ず、多くのチャンネル数による大容量のディジタルデー
タの伝送システムとして利用することが可能である。す
なわち、ディジタル衛星放送の受信機は、映像・音声デ
ータ、バーソナルコンピュータ用のデータ等のディジタ
ルデータの受け口としての機能を持つことができる。
【0009】ディジタル衛星放送の一つの利用方法とし
て、受信機と、大容量の記録媒体とを組み合わせること
により、受信データを大量に蓄積することを可能とし、
例えば比較的伝送回線が空いている夜間に受信データを
記録し、後で記録したデータから希望する部分を再生す
ることが考えられる。大容量の記録媒体としては、ディ
ジタルVCR、ハードディスク、光ディスク、半導体メ
モリ等を使用することができる。
【0010】ディジタル衛星放送は、チャンネル単位で
視聴契約を結ぶ形態、視聴した番組の分だけ料金を支払
う形態(ペーパービュー)等が存在するが、有料放送で
あることが一般的であり、条件付きアクセスが採用され
ている。従って、大容量メモリに予め受信データを格納
しておき、後で希望する番組を再生する方法では、格納
される全番組に課金されるのは、不合理であり、メモリ
から選択的に読出して再生した番組に対して課金するよ
うになされる。
【0011】有料放送システムにおける視聴制御は、ス
クランブル・オーソライゼーション・システムによりな
される。このシステムでは、視聴者に対して送信側で作
成された受信端末に個別の個別情報(EMM:Entitleme
nt Management Message)が送られ、受信端末では、自分
と同一のIDのEMMの暗号が解かれ、ワーク鍵がIC
カードに取り込まれる。EMMを復号するための鍵は、
各受信端末で個別の鍵とされ、ICカードの中に予め記
憶されている。さらに、EMMの中には、ワーク鍵の他
に契約したチャンネルID、契約タイプ(仮契約、ペー
パービュー等)が含まれている。
【0012】番組を視聴すると、番組に付随する、受信
端末に共通の共通情報(ECM:Entitlement Control M
essage) がICカードに取り込まれ、このチャンネルに
対応するワーク鍵が事前に記憶されていれば、デスクラ
ンブルがされ、視聴することができる。個別情報および
共通情報(以下、ECMと称する)は、映像・音声デー
タと同様に、MPEG2のトランスポート・ストリーム
のパケットの形態で伝送される。ペイ・パー・ビューの
場合では、電話回線を介して視聴情報を定期的にアップ
ロードするようになされている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上述した有料放送シス
テムにおいて、受信機に対して記録媒体(大容量メモ
リ)を組み合わせ、記録媒体に格納した番組の希望する
ものを選択的に再生し、再生した番組のみに対して有料
とする方法を実現するための一つの方法として、記録媒
体に対して、EMMおよびECMも記録することが考え
られる。記録媒体には、スクランブルされた状態(パケ
ットの形態)で、複数の番組の映像・音声データが記録
され、選択的に再生された映像・音声データを受信機の
システムによりデスクランブルし、さらに、復号され
る。このデスクランブルを可能とするために、EMMお
よびECMを記録媒体に記録する。
【0014】しかしながら、記録媒体に受信データを記
録する時と、後でこれを再生する時との間は、時間的な
ずれが存在する。また、受信端末に個別のEMMは、契
約の変更等により変更される可能性がある。その結果、
番組のデータと共に、その時点のEMMを記録する方式
では、条件付きアクセスの信頼性が損なわれるおそれが
生じる。例えば記録時には、EMMにおいて指示される
顧客が記録された番組のランクに相当する権利を持って
いたが、再生する時点では、有効期限の経過のために、
既にその権利が切れていたとしても、既に記録されたE
MM上ではその権利が承認されてしまう。また、極端な
場合では、最新のEMMで有効になった権利が再生され
た旧いEMMで無効になってしまうようなことも生じ
る。
【0015】従って、この発明の目的は、最新の個別情
報によって記録されたデータの再生を制御することによ
って、条件付きアクセスの信頼性が損なわれることを防
止することができるデータ送信装置、受信装置およびデ
ータ送受信システムを提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】この発明は、上述した課
題を解決するために、多重化されたディジタルデータを
送信するようにしたデータ送信装置において、複数の情
報データを暗号化する手段と、暗号を解くために使用さ
れ、且つ受信端末に共通の第1の制御データと、暗号を
解くために使用され、且つ受信端末で個別の第2の制御
データとを、暗号化された複数の情報データと共に送信
する手段と、暗号化された複数の情報データの送信後
に、複数の情報データを検索するために必要なデータ
と、現在の第2の制御データとを送信する手段からなる
ことを特徴とするデータ送信装置である。
【0017】また、この発明は、多重化されたディジタ
ルデータを受信するようにしたデータ受信装置におい
て、受信信号中には、暗号化された複数の情報データ
と、暗号を解くために使用され、且つ受信端末に共通の
第1の制御データと、暗号を解くために使用され、且つ
受信端末で個別の第2の制御データとが含まれ、暗号化
された複数の情報データと第1の制御データを記録する
記録媒体と、記録媒体上における、複数の情報データの
それぞれの記録位置を指示する管理手段と、記録媒体か
ら管理手段を参照して所望の情報データと第1の制御デ
ータを再生する手段と、再生された第1の制御データと
受信された現在の第2の制御データとを使用して、再生
された情報データの暗号を解く手段とからなることを特
徴とするデータ受信装置である。
【0018】さらに、この発明は、多重化されたディジ
タルデータを送信し、多重化されたディジタルデータを
受信するようにしたデータ送受信システムにおいて、送
信側装置は、複数の情報データを暗号化する手段と、暗
号を解くために使用され、且つ受信端末に共通の第1の
制御データと、暗号を解くために使用され、且つ受信端
末で個別の第2の制御データとを、暗号化された複数の
情報データと共に送信し、受信側装置は、暗号化された
複数の情報データと第1の制御データを記録する記録媒
体と、記録媒体上における、複数の情報データのそれぞ
れの記録位置を指示する管理手段と、記録媒体から管理
手段を参照して所望の情報データと第1の制御データを
再生する手段と、再生された第1の制御データと受信さ
れた現在の第2の制御データとを使用して、再生された
情報データの暗号を解く手段とからなることを特徴とす
るデータ送受信システムである。
【0019】この発明による送信装置によれば、複数の
情報データの検索用のデータと第2の制御データEMM
とを送信するので、受信側において、複数の情報データ
の検索が容易となる。また、受信側で、最新のEMMに
より暗号が解かれるので、条件付きアクセスの信頼性が
損なわれない。受信装置では、記録媒体に対して、受信
された複数の情報データと第1の制御データECMを記
録し、選択的に再生した情報データの暗号を解くのに、
再生された第1の制御データECMと受信された第2の
制御データEMMとを使用するので、条件付きアクセス
の信頼性が損なわれることを防止できる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態
を、図面を参照しながら説明する。図1は、この実施の
一形態を示すブロック図である。1で示す受信アンテナ
は、通信衛星(または放送衛星)からの電波を受信す
る。アンテナ1に付属したコンバータは、受信信号を所
定の周波数の第1IF(中間周波)信号へダウンコンバ
ートし、チューナ2に出力する。
【0021】チューナ2では、ユーザが設定した受信チ
ャンネル(すなわち、受信トランスポンダ)が選局さ
れ、第2IF信号が生成される。第2IF信号が復調部
3に供給され、例えばQPSKの復調がなされる。復調
部3からの復調出力が誤り訂正部4に供給される。誤り
訂正部4は、誤り訂正符号例えばリード・ソロモン符号
により伝送中に生じた誤りを訂正する。誤り訂正部4の
出力(トランスポート・ストリーム)がデスクランブル
部5に供給される。デスクランブル部5では、スクラン
ブルを解除するデスクランブルがなされる。
【0022】デスクランブル部5の出力にMPEG2の
トランスポート・ストリームが得られ、これが分離化部
6に供給される。分離化部6では、トランスポート・ス
トリームから所望のチャンネルのパケットが分離され、
また、ヘッダ部の情報に基づき映像データ、音声データ
および制御データ(ECM、EMM等が含まれる)に分
離される。さらに、受信された番組のデータと、記録媒
体から選択的に再生された番組のデータとの切り換えも
なされる。
【0023】分離化部6からの映像データが映像復号部
7Vにより復号され、受信映像信号が発生する。音声デ
ータが音声復号部7Aにより復号され、受信音声信号が
発生する。制御データ(EMM、ECMを含む)は、機
器制御部10に供給される。復号された映像信号は、加
算器16において表示用信号が加算され、加算器16の
出力映像信号がディスプレイ(図示せず)に映出され
る。同様に、復号された音声信号は、例えばアンプで増
幅されスピーカ(図示せず)から出力される。トランス
ポート・パケットには、PIDが付される。このPID
によりそのパケットの送出先(映像復号部7V、音声復
号部7A、または機器制御部10)が指示される。
【0024】機器制御部10は、受信機全体の動作を制
御するもので、マイクロコンピュータにより構成され
る。機器制御部10に対して、チューナ2、ICカード
11、フラッシュメモリ12、RAM13、ユーザイン
ターフェース14および画面表示生成部15が結合され
る。さらに、機器制御部10には、誤り訂正部4からビ
ットエラーレート情報が供給される。ビットエラーレー
トは、C/Nと相関を有するので、機器制御部10は、
ビットエラーレート情報から電波状況(C/N)を知る
ことができる。C/Nの程度を表す表示がディスプレイ
の管面上に表示することが可能とされている。それによ
って、アンテナの向きの調整、プログラムのダウンロー
ドの可否等が制御可能とされている。
【0025】ユーザインターフェース14は、フロント
パネル上のキー、管面表示およびマウス等のポインティ
ングデバイス、リモートコントロールシステム等であ
る。なお、図示が省略されているが、機器制御部10に
対して、モデムが接続され、電話回線を介して視聴者情
報を伝送するようになされている。
【0026】フラッシュメモリ12には、通常動作制御
用のプログラムが格納される。機器制御部10によって
行われる通常動作の制御がフラッシュメモリ12に記憶
されているプログラムに基づいてなされる。RAM13
は、フラッシュメモリ12を書き換える際の一時的記憶
部として使用される。画面表示生成部15は、機器制御
部10の制御によって、種々の表示信号を生成する。表
示信号が加算器16に供給され、復号された映像信号に
重畳される。
【0027】上述のような受信機により夜間等の空いた
時間を利用して受信された複数の番組のデータを記録
し、後でその中の所望の番組を選択的に再生するため
に、受信機に対してディジタルインターフェース22を
介して記録媒体20が接続される。記録媒体20として
は、大容量のものが好ましく、ディジタルVCR(ビデ
オカセットテープレコーダ)、ハードディスク、光ディ
スク等を使用できる。また、記録媒体20と関連して管
理テーブル21が使用される。管理テーブル21は、記
録されたデータ例えば番組のID(プログラム番号)と
その記録位置の情報との対応関係を示すものである。な
お、記録媒体20と関連して制御部、機構部等が設けら
れているが、簡単のためのその図示が省略されている。
【0028】管理テーブル21は、記録媒体20と同一
の媒体上の領域を利用しても良く、他の媒体上の領域を
使用しても良い。例えばディジタルVCRの場合では、
カセット内に組み込まれた半導体メモリに管理テーブル
を構成することができる。半導体メモリの場合であれ
ば、メモリ上のディレクトリ領域を使用することができ
る。
【0029】記録媒体20には、デスクランブル部5の
前からのデータ、すなわち、スクランブルされた状態の
映像・音声データがディジタルインターフェース22を
介して記録される。また、機器制御部10とディジタル
インターフェース22とが接続され、記録される番組の
映像・音声データと付随するECMも記録される。EC
MおよびEMMは、制御のための情報であるので、スク
ランブルが施されない。但し、受信機に個別の制御デー
タである、EMMは、記録されない。
【0030】さらに、機器制御部10からディジタルイ
ンターフェース22を介して記録媒体20に対するデー
タの記録、並びにデータの再生のために必要な制御情報
も伝送される。再生されたデータ、すなわち、選択され
た番組の映像データおよび音声データがディジタルイン
ターフェース22を介してデスクランブル部5に供給さ
れ、選択された番組に付随する再生されたECMがディ
ジタルインターフェース22を介して機器制御部10に
供給される。再生されたECMと、受信された現在(す
なわち、最新)のEMMとを使用して、機器制御部10
が再生された映像・音声データのデスクランブルに必要
なスクランブル鍵を発生する。それによって、デスクラ
ンブルされた映像・音声データが得られる。
【0031】ディジタル衛星放送システムは、図4に示
す構成と同様にされているが、有料放送における視聴制
御を中心としたより詳細な構成を図2に示す。図2に
は、送信側システムと受信側システムとが示される。両
システムは、通信衛星、放送衛星等を含む伝送路31と
視聴情報のアップロードのための電話回線32とにより
結合される。
【0032】送信側システムについて説明する。エンコ
ーダ33は、映像信号、音声信号をディジタル化し、デ
ィジタル化された信号を圧縮する。具体的には、MPE
G2エンコーダが使用される。エンコーダ33の出力が
多重化部34に供給される。多重化部34では、エンコ
ーダ33の出力、制御情報が時分割多重化される。スク
ランブル部35は、スクランブル鍵によりディジタル情
報にスクランブルを施す。制御情報である、EMMおよ
びECMは、スクランブルが施されない。
【0033】EMMは、個別の受信機に送信され、EC
Mは、番組に付随する情報で、番組受信者に共通に送信
される信号である。スクランブル鍵は、関連情報送出部
36において、ワーク鍵により暗号化され、ECMの一
部として伝送される。ワーク鍵は、受信機に固有の個別
鍵によりスクランブル管理システム37において暗号化
され、EMMの一部として伝送される。個別鍵は、スク
ランブル管理システム37において、全ての受信機に対
応して記憶されている。すなわち、スクランブル管理シ
ステム37は、顧客管理システム38からのEMMのデ
ータを受け取り、このデータを暗号化する。スクランブ
ル管理システム37では、カードID、個別鍵、流通し
ている全てのワーク鍵を記憶している。また、カードI
Dと個別鍵を新規に発生し、ICカード発行業者に渡し
て、ICカードを作成させる。
【0034】顧客管理システム38は、多数の受信機か
らアップリンクされる視聴情報や視聴者からの契約要求
を処理し、契約情報をスクランブル管理システム37に
渡す。番組管理システム39は、制御信号により番組に
応じてエンコーダ33を制御し、また、プログラム番号
等を発生し、関連情報送出部36に与える。関連情報送
出部36では、主としてECMを受け取り、暗号化を行
う。
【0035】受信機側では、予めEMMをセキュリティ
モジュールの一つである、ICカード41(図1では、
参照符号11で示される)に取り込み、ICカード41
内に記録されているEMMにより復号してワーク鍵を取
り出し、ICカード41内に記憶しておく。また、EM
M内の契約情報を記憶しておく。
【0036】ある番組を受信する場合、番組に付随する
ECMをICカード41内に読み込んで、予め取り込ま
れている契約情報との照合を行い、契約した番組であれ
ば、ワーク鍵を使用してECM内のスクランブル鍵を復
号してデコーダ42に与える。デコーダ42では、その
内部のデスクランブル部によりデスクランブルがなされ
る。
【0037】ペイパービュー契約の場合では、視聴履歴
がICカード41内に記憶される。視聴履歴は、一定期
間経過後、デコーダ42内の電話モデムを通じて視聴情
報として送信側システムの顧客管理システム38へアッ
プリンクされる。ICカードは、例えば1チップの8ビ
ットCPUを使用したもので、個別鍵、IDは、このチ
ップ内のEEPROMの中に書込まれており、ユーザが
書き換えることができない。視聴情報もEEPROMの
中に書込まれる。
【0038】上述した有料放送における視聴制御システ
ムの制御について説明すると、スクランブルの解除は、
3段階の処理からなる。まず、受信機の個別鍵を使用し
てEMMからワーク鍵を復号する。次に、ワーク鍵を使
用してECMからスクランブル鍵を復号する。そして、
この復号されたスクランブル鍵を使用して映像データ、
音声データのスクランブルを解除する。
【0039】より詳細に説明すると、正常に契約した視
聴者に対してEMMが伝送され、第1の復号器により暗
号が解かれ、ワーク鍵がICカード41に記憶される。
この復号に使用される鍵は、各受信機に個別の鍵であ
り、個別の鍵がICカード41内に予め記憶されてい
る。送信側システムでは、上述したように、受信機の個
別鍵およびID番号を全て記憶しており、送りこみたい
受信機のID番号に対応した個別鍵を使用して、暗号化
されたEMMを送出する。EMMの非暗号部分には、I
D番号が付加されており、受信機において、そのID番
号とICカード41内のIDを比較し、一致したEMM
のみをICカード41内に取り込んで使用する。
【0040】番組を視聴する時には、番組に付随するE
CMがICカード41に取り込まれる。このチャンネル
に対応するワーク鍵が事前に記憶されていれば、第2の
復号器が動作し、スクランブル鍵が得られる。そして、
スクランブルされた番組信号は、デスクランブル部でデ
スクランブルされ、正常に視聴可能な信号として出力さ
れる。
【0041】なお、EMMの中にワーク鍵、契約したチ
ャンネルID、契約タイプ(仮契約、ペイパービュー
等)の情報を含んでいる。ワーク鍵は、鍵番号とともに
送られ、複数のワーク鍵を使い分けることが可能とされ
ている。
【0042】この発明の実施の一形態では、受信された
複数の番組データの内、スクランブルされた情報の映像
のパケットおよび音声のパケットと、番組に付随するE
CMとがディジタルインターフェース22を介して記録
媒体20に記憶される。この場合、記録媒体20と関連
する管理テーブル21には、番組のIDとしてのプログ
ラム番号と、その番組の記録媒体20上の記録位置との
対応関係も記録される。契約内容の変更等により、将
来、変更される可能性のあるEMMは、記録媒体20に
は、記録されない。
【0043】記録媒体20に対する記録後において、ア
ップリンク局から記録された情報データの検索(ブラウ
ジング)のためのデータを受信機に対して送信する。そ
れと共に、番組を記録した視聴者に個別の情報である、
EMMも添付して送信する。図3を参照して、記録媒体
20から希望する番組を選択的に再生する時の処理を説
明する。
【0044】アップリンク局から視聴者に対して送られ
たブラウジングのためのデータによって、その視聴者の
ディスプレイ上には、図3において、51で示すような
表示がなされる。すなわち、記録されている複数の番組
の内容を示す文字と、選択するためのボタンとが含まれ
る。図3に示す表示51は、一例であって、それ以外
に、記録された番組の内容を示す表示がされ、記録され
た番組の中で所望のものを選択することが可能な表示で
あれば、種々の表示を使用できる。また、ブラウザ(ソ
フトウェア)は、予めプログラムとして受信機のROM
に格納されているか、または放送波を介して伝送され、
機器制御部10と結合するメモリにダウンロードされ
る。
【0045】視聴者は、このブラウジングのための表示
51において、再生を希望する番組をマウス等によって
指定する。ある番組が指定されると、その番組に対応す
るプログラム番号が機器制御部10からディジタルイン
ターフェース22を介して管理テーブル21に与えられ
る。管理テーブル21には、図3に示すように、記録媒
体20に記録されている番組のプログラム番号X1,X
2,・・・のそれぞれの記録媒体20上の記録位置(開
始アドレスST1,ST2,・・・およびエンドアドレ
スEN1,EN2,・・・・)が書かれている。従っ
て、管理テーブル21を参照することによって、ブラウ
ジングの表示51において指定されたプログラム番号の
記録位置が分かる。
【0046】記録媒体20(より具体的には、読出しあ
るいは再生制御部)に対して所望のプログラム番号と対
応する記録位置の情報が与えられる。それによって、所
望のプログラム番号の番組の映像パケット、音声パケッ
トおよびECMが再生される。再生されたこれらの情報
がディジタルインターフェース22を介して機器制御部
10に与えられる。機器制御部10では、受信された最
新のEMMと、再生されたECMとを使用して、上述し
たように、スクランブル鍵を発生する。デスクランブル
部5において、スクランブル鍵を使用して選択された番
組の映像パケット、音声パケットがデスクランブルされ
る。また、機器制御部10によって、分離化部6が再生
された番組のデータを選択するように選択される。この
ようにして、通常の受信された番組と同様に、記録媒体
20の再生データによる番組を視聴することができる。
【0047】なお、以上の説明では、放送波を介して映
像・音声データを送信する例について述べたが、放送波
以外の無線伝送により映像・音声データを送信するシス
テムに対してもこの発明を適用することができる。ま
た、映像データおよび音声データの一方のみを伝送する
ようにしても良い。さらに、映像・音声データに限ら
ず、コンピュータプログラムのデータを伝送するように
しても良い。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、この発明では、複
数の番組のデータを予め記録媒体に対して記録し、後
で、その中の希望する番組を選択的に再生する時に、番
組に付随する共通の情報(ECM)は、番組のデータと
共に記録し、視聴者に個別の情報(EMM)は、受信さ
れた最新のものを使用するようになされている。従っ
て、記録の時点と、再生の時点とで、視聴者に個別の情
報が変更された場合でも、記録されている番組を問題な
く再生することができる。言い換えると、条件付きアク
セスの信頼性を向上することができる。
【0049】また、記録後に視聴者に対して検索用のデ
ータを送信することによって、視聴者は、希望する番組
の選択操作を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の一形態の構成を示すブロック
図である。
【図2】この発明の実施の一形態における視聴制御を中
心とする構成を示すブロック図である。
【図3】この発明の実施の一形態における検索動作を説
明するための略線図である。
【図4】典型的なディジタル放送システムの概略を示す
略線図である。
【符号の説明】
3・・・復調部、5・・・デスクランブル部、6・・・
分離化部、10・・・機器制御部、11・・・ICカー
ド、20・・・記録媒体、21・・・管理テーブル、2
2・・・ディジタルインターフェース

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多重化されたディジタルデータを送信す
    るようにしたデータ送信装置において、 複数の情報データを暗号化する手段と、 暗号を解くために使用され、且つ受信端末に共通の第1
    の制御データと、暗号を解くために使用され、且つ受信
    端末で個別の第2の制御データとを、上記暗号化された
    複数の情報データと共に送信する手段と、 上記暗号化された複数の情報データの送信後に、上記複
    数の情報データを検索するために必要なデータと、現在
    の上記第2の制御データとを送信する手段からなること
    を特徴とするデータ送信装置。
  2. 【請求項2】 多重化されたディジタルデータを受信す
    るようにしたデータ受信装置において、 受信信号中には、暗号化された複数の情報データと、暗
    号を解くために使用され、且つ受信端末に共通の第1の
    制御データと、暗号を解くために使用され、且つ受信端
    末で個別の第2の制御データとが含まれ、 上記暗号化された複数の情報データと上記第1の制御デ
    ータを記録する記録媒体と、 上記記録媒体上における、上記複数の情報データのそれ
    ぞれの記録位置を指示する管理手段と、 上記記録媒体から上記管理手段を参照して所望の情報デ
    ータと上記第1の制御データを再生する手段と、 再生された上記第1の制御データと受信された現在の上
    記第2の制御データとを使用して、再生された情報デー
    タの暗号を解く手段とからなることを特徴とするデータ
    受信装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 記録媒体に上記暗号化された複数の情報データと上記第
    1の制御データを記録した後に、現在の上記第2の制御
    データと共に、検索用のデータを受信し、上記検索用の
    データを使用して上記記録媒体から所望の情報データを
    選択的に再生することを特徴とするデータ受信装置。
  4. 【請求項4】 多重化されたディジタルデータを送信
    し、上記多重化されたディジタルデータを受信するよう
    にしたデータ送受信システムにおいて、 送信側装置は、 複数の情報データを暗号化する手段と、 暗号を解くために使用され、且つ受信端末に共通の第1
    の制御データと、暗号を解くために使用され、且つ受信
    端末で個別の第2の制御データとを、上記暗号化された
    複数の情報データと共に送信し、 受信側装置は、 上記暗号化された複数の情報データと上記第1の制御デ
    ータを記録する記録媒体と、 上記記録媒体上における、上記複数の情報データのそれ
    ぞれの記録位置を指示する管理手段と、 上記記録媒体から上記管理手段を参照して所望の情報デ
    ータと上記第1の制御データを再生する手段と、 再生された上記第1の制御データと受信された現在の上
    記第2の制御データとを使用して、再生された情報デー
    タの暗号を解く手段とからなることを特徴とするデータ
    送受信システム。
  5. 【請求項5】 請求項4において、 上記送信側装置は、上記暗号化された複数の情報データ
    の送信後に、上記複数の情報データを検索するために必
    要なデータと、現在の上記第2の制御データとを送信す
    る手段をさらに有することを特徴とするデータ送受信シ
    ステム。
  6. 【請求項6】 請求項1、請求項3または請求項4にお
    いて、 ディジタルテレビジョン放送により送信される多重化さ
    れたディジタルデータを受信することを特徴とする装
    置。
JP06653897A 1997-03-19 1997-03-19 データ受信装置および受信方法 Expired - Fee Related JP4110588B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06653897A JP4110588B2 (ja) 1997-03-19 1997-03-19 データ受信装置および受信方法
SG1998000451A SG70068A1 (en) 1997-03-19 1998-02-27 Data transmitting apparatus receiving apparatus and data transmission and reception system
TW087102979A TW385618B (en) 1997-03-19 1998-03-02 Data transmission device, reception device and transmission/ reception system
US09/035,400 US6219422B1 (en) 1997-03-19 1998-03-05 Data transmitting apparatus, receiving apparatus, and data transmission and reception system
ES98301685T ES2297874T3 (es) 1997-03-19 1998-03-06 Transmision de recepcion de datos.
DE69838890T DE69838890T2 (de) 1997-03-19 1998-03-06 Senden und Empfang von Daten
EP98301685A EP0866615B1 (en) 1997-03-19 1998-03-06 Data transmission and reception
CN98105488A CN1132427C (zh) 1997-03-19 1998-03-17 数据发送装置、数据接收装置、及数字广播系统
KR1019980009157A KR100553110B1 (ko) 1997-03-19 1998-03-18 송신 장치, 수신 장치 및 디지털 방송 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06653897A JP4110588B2 (ja) 1997-03-19 1997-03-19 データ受信装置および受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10262013A true JPH10262013A (ja) 1998-09-29
JP4110588B2 JP4110588B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=13318788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06653897A Expired - Fee Related JP4110588B2 (ja) 1997-03-19 1997-03-19 データ受信装置および受信方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6219422B1 (ja)
EP (1) EP0866615B1 (ja)
JP (1) JP4110588B2 (ja)
KR (1) KR100553110B1 (ja)
CN (1) CN1132427C (ja)
DE (1) DE69838890T2 (ja)
ES (1) ES2297874T3 (ja)
SG (1) SG70068A1 (ja)
TW (1) TW385618B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002171232A (ja) * 2000-08-01 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受信システム、送信装置及び受信装置
JP2002247545A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Sony Corp 送信装置および方法、受信装置および方法、情報送受信システムおよび方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2003521853A (ja) * 1999-12-03 2003-07-15 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム 適応ビデオイメージ情報処理システム
JP2004166280A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 St Microelectron Ics Ltd セキュリティ集積回路
JP2005523657A (ja) * 2002-04-19 2005-08-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コンディショナル・アクセス・システム及び装置
JP2008054329A (ja) * 2007-09-11 2008-03-06 Hitachi Ltd 放送方法
JP2009027742A (ja) * 1998-11-10 2009-02-05 Sony Corp ディジタル放送の受信装置及びトランスポートストリームの処理方法

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3520800A (en) * 1999-03-10 2000-09-28 Digital Electronic Cinema, Inc. System and method for standard and high definition video delivery
US6697489B1 (en) * 1999-03-30 2004-02-24 Sony Corporation Method and apparatus for securing control words
US7730300B2 (en) 1999-03-30 2010-06-01 Sony Corporation Method and apparatus for protecting the transfer of data
JP2001103393A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Sony Corp 受信装置および方法、並びに記録媒体
US7039614B1 (en) 1999-11-09 2006-05-02 Sony Corporation Method for simulcrypting scrambled data to a plurality of conditional access devices
SE515803C2 (sv) * 1999-12-01 2001-10-08 Kianoush Namvar Anordning vid överföring av signalenheter
KR20010073607A (ko) * 2000-01-19 2001-08-01 구자홍 화상통신기기의 데이터 전송 프로토콜
JP3840026B2 (ja) * 2000-01-21 2006-11-01 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその方法並びに記憶媒体
WO2001056287A2 (en) * 2000-01-28 2001-08-02 Nagracard S.A. Method and system for transmission of decrypting information
JP4656350B2 (ja) * 2000-03-15 2011-03-23 ソニー株式会社 ディジタル信号受信装置及びディジタル信号表示方法
EP1156486B1 (en) * 2000-04-20 2016-04-06 Hitachi Maxell, Ltd. Digital signal recording/reproducing apparatus, receiving apparatus and transmitting method
US20020013897A1 (en) * 2000-05-15 2002-01-31 Mcternan Brennan J. System and method for secure delivery of rich media
JP3637869B2 (ja) * 2000-11-22 2005-04-13 日本電気株式会社 連鎖鍵放送受信システム及び連鎖鍵放送受信方法
EP1215905B2 (en) * 2000-12-15 2010-04-21 Panasonic Corporation Reception apparatus having a storage unit for recording a scrambled broadcast signal and broadcast apparatus for scrambling a signal to be broadcast, and associated methods
JP4620878B2 (ja) * 2001-01-22 2011-01-26 株式会社日立製作所 放送方法及び放送受信装置
KR100442603B1 (ko) * 2001-03-20 2004-08-02 삼성전자주식회사 고속 패킷 데이터 전송 이동통신시스템에서 패킷 데이터채널 및 패킷 데이터 제어 채널을 스크램블링하기 위한장치 및 방법
US7747853B2 (en) 2001-06-06 2010-06-29 Sony Corporation IP delivery of secure digital content
US7139398B2 (en) 2001-06-06 2006-11-21 Sony Corporation Time division partial encryption
US7895616B2 (en) 2001-06-06 2011-02-22 Sony Corporation Reconstitution of program streams split across multiple packet identifiers
US7065213B2 (en) * 2001-06-29 2006-06-20 Scientific-Atlanta, Inc. In a subscriber network receiving digital packets and transmitting digital packets below a predetermined maximum bit rate
US7823174B2 (en) 2002-01-02 2010-10-26 Sony Corporation Macro-block based content replacement by PID mapping
US7765567B2 (en) 2002-01-02 2010-07-27 Sony Corporation Content replacement by PID mapping
AU2002353296A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Distribution of encrypted information
FR2835371B1 (fr) 2002-01-31 2004-04-16 Viaccess Sa Procede et dispositif de transmission de message de gestion de titre d'acces
US7228439B2 (en) * 2002-04-19 2007-06-05 Nagravision S.A. Management method of rights of a content encrypted and stored in a personal digital recorder
AU2003225263B2 (en) * 2002-04-30 2008-07-17 General Dynamics Advanced Information Systems, Inc. Method and apparatus for in-line serial data encryption
WO2003107670A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Conditional access apparatus and method
US8818896B2 (en) 2002-09-09 2014-08-26 Sony Corporation Selective encryption with coverage encryption
DE10249680A1 (de) * 2002-10-25 2004-05-06 Grundig Aktiengesellschaft I.Ins. Verfahren und Vorrichtung zur Aufzeichnung und Wiedergabe
US8572408B2 (en) 2002-11-05 2013-10-29 Sony Corporation Digital rights management of a digital device
US7724907B2 (en) 2002-11-05 2010-05-25 Sony Corporation Mechanism for protecting the transfer of digital content
US8645988B2 (en) 2002-12-13 2014-02-04 Sony Corporation Content personalization for digital content
US8667525B2 (en) 2002-12-13 2014-03-04 Sony Corporation Targeted advertisement selection from a digital stream
US7801820B2 (en) * 2003-01-13 2010-09-21 Sony Corporation Real-time delivery of license for previously stored encrypted content
US7062048B2 (en) 2003-01-27 2006-06-13 Wegener Communications, Inc. Apparatus and method for single encryption with multiple authorization of distributed content data
EP1467565A1 (en) * 2003-04-07 2004-10-13 STMicroelectronics Limited Integrated circuit for decryption of broadcast signals
US7206411B2 (en) 2003-06-25 2007-04-17 Wegener Communications, Inc. Rapid decryption of data by key synchronization and indexing
US7853980B2 (en) 2003-10-31 2010-12-14 Sony Corporation Bi-directional indices for trick mode video-on-demand
US7561582B2 (en) * 2004-01-07 2009-07-14 Panasonic Corporation Data reception device
JP2006135589A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Toshiba Corp デジタル放送受信装置および方法
US8041190B2 (en) 2004-12-15 2011-10-18 Sony Corporation System and method for the creation, synchronization and delivery of alternate content
US7895617B2 (en) 2004-12-15 2011-02-22 Sony Corporation Content substitution editor
US7721318B2 (en) 2005-04-15 2010-05-18 Scientific-Atlanta, Inc. Uplink signaling for global decoder control
PL1773055T3 (pl) * 2005-10-07 2015-04-30 Nagra France Sas Sposób weryfikacji uprawnień zawartych w module zabezpieczającym
KR100744340B1 (ko) * 2005-10-13 2007-07-30 삼성전자주식회사 디지털 방송 제한 수신 시스템 및 그 방법
US8185921B2 (en) 2006-02-28 2012-05-22 Sony Corporation Parental control of displayed content using closed captioning
US8437352B2 (en) * 2006-05-30 2013-05-07 Broadcom Corporation Method and system for power control based on application awareness in a packet network switch
CN101132517B (zh) * 2006-08-25 2011-05-11 华为技术有限公司 一种实现媒体数据实时加扰的方法及系统
CN101212642B (zh) * 2006-12-25 2012-06-27 北京握奇数据系统有限公司 一种广播信号处理方法、系统及接收终端

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU562395B2 (en) * 1981-09-10 1987-06-11 Sony Corporation Subscription television system
US4613901A (en) * 1983-05-27 1986-09-23 M/A-Com Linkabit, Inc. Signal encryption and distribution system for controlling scrambling and selective remote descrambling of television signals
FR2631193B1 (fr) * 1988-05-06 1994-09-16 Europ Rech Electr Lab Procede d'embrouillage et de desembrouillage de signaux video composites, et dispositif de mise en oeuvre
EP0450841B1 (en) 1990-03-29 1996-08-21 Gte Laboratories Incorporated Video control system
GB2296171B (en) 1992-10-15 1997-08-13 Mitsubishi Corp Playing apparatus for signal use
US5341425A (en) * 1992-12-02 1994-08-23 Scientific Atlanta, Inc. Methods and apparatus for uniquely encrypting data at a plurality of data transmission sites for transmission to a reception site
US5563714A (en) 1994-04-21 1996-10-08 Sony Corporation Digital signal processing apparatus for recording and reproducing time-base compressed digital image data in an image transmission system
US5574787A (en) * 1994-07-25 1996-11-12 Ryan; John O. Apparatus and method for comprehensive copy protection for video platforms and unprotected source material
US5740246A (en) * 1994-12-13 1998-04-14 Mitsubishi Corporation Crypt key system
KR0152788B1 (ko) * 1994-11-26 1998-10-15 이헌조 디지탈 영상 시스템의 복사 방지 방법 및 장치
US5953418A (en) * 1995-06-14 1999-09-14 David Hall Providing selective data broadcast receiver addressability

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009027742A (ja) * 1998-11-10 2009-02-05 Sony Corp ディジタル放送の受信装置及びトランスポートストリームの処理方法
JP2003521853A (ja) * 1999-12-03 2003-07-15 トムソン ライセンシング ソシエテ アノニム 適応ビデオイメージ情報処理システム
JP2002171232A (ja) * 2000-08-01 2002-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送受信システム、送信装置及び受信装置
JP2002247545A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Sony Corp 送信装置および方法、受信装置および方法、情報送受信システムおよび方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005523657A (ja) * 2002-04-19 2005-08-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コンディショナル・アクセス・システム及び装置
JP2004166280A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 St Microelectron Ics Ltd セキュリティ集積回路
JP4598385B2 (ja) * 2002-11-11 2010-12-15 エスティーマイクロエレクトロニクス、リミテッド セキュリティ集積回路
JP2008054329A (ja) * 2007-09-11 2008-03-06 Hitachi Ltd 放送方法
JP4618285B2 (ja) * 2007-09-11 2011-01-26 株式会社日立製作所 放送方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1198637A (zh) 1998-11-11
EP0866615B1 (en) 2007-12-26
DE69838890D1 (de) 2008-02-07
SG70068A1 (en) 2000-01-25
EP0866615A3 (en) 1998-12-30
KR19980080384A (ko) 1998-11-25
JP4110588B2 (ja) 2008-07-02
CN1132427C (zh) 2003-12-24
KR100553110B1 (ko) 2006-05-12
EP0866615A2 (en) 1998-09-23
ES2297874T3 (es) 2008-05-01
US6219422B1 (en) 2001-04-17
DE69838890T2 (de) 2008-12-18
TW385618B (en) 2000-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4110588B2 (ja) データ受信装置および受信方法
US5774548A (en) Digital broadcast transmitting and receiving system and transmitting and receiving apparatus thereof
US6714650B1 (en) Recording of scrambled digital data
US9237373B2 (en) Modular broadcast receiver system and method
JP4438237B2 (ja) 受信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP3465813B2 (ja) ディジタル放送受信装置及びディジタル情報記録再生装置
JP2002514834A (ja) 暗号化ディジタルデータの記録方法および装置
US20040205812A1 (en) Method and apparatus for routing program data in a program viewing unit
US7117534B2 (en) Interfacing a conditional access circuit to a digital device using input and output stream switching
JPH09139931A (ja) 放送送受信方法及びその送受信装置及びその記録再生装置
KR0179106B1 (ko) 유료시청방송의 한정수신시스템
KR20020015232A (ko) 전송 스트림 저장 장치 및 이를 채용하는 방송 신호 수신장치
JP4766028B2 (ja) 受信装置及び受信方法
JP4483825B2 (ja) スクランブル放送システム、スクランブル装置、スクランブル方法、デスクランブル装置、およびデスクランブル方法
JPH07231440A (ja) 視聴料金課金システム
JP2000207834A (ja) 再生管理方法及び再生装置
JP4049175B2 (ja) 送信装置及び送信方法
JP2003009078A (ja) ディジタル信号の受信方法及び装置
WO2000059215A1 (en) Interfacing a conditional access circuit to a digital device using input and output stream switching

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080331

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees