JPH10260243A - 無線移動端末の位置特定方式 - Google Patents

無線移動端末の位置特定方式

Info

Publication number
JPH10260243A
JPH10260243A JP9064058A JP6405897A JPH10260243A JP H10260243 A JPH10260243 A JP H10260243A JP 9064058 A JP9064058 A JP 9064058A JP 6405897 A JP6405897 A JP 6405897A JP H10260243 A JPH10260243 A JP H10260243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
specific area
specific
base station
electric field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9064058A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatomo Hori
雅智 堀
Yoshiteru Shoji
吉輝 庄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9064058A priority Critical patent/JPH10260243A/ja
Publication of JPH10260243A publication Critical patent/JPH10260243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 領域ではなく、特定点、つまり、ピンポイン
トで位置特定ができる位置情報検出システムを提供する
こと。 【解決手段】 各基地局A,B及びCについて基地局の
位置と受信電界強度とで決まる領域を求め、各領域の重
なった領域を特定領域Dとした後、その特定領域Dの重
心を特定点Tとする。ここで重心は、特定領域を所定の
微小面積△dに区切り、各面積の座標(xi,yi)を算
術平均した座標(xg,yg)とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、位置情報検出シス
テムに使用される無線移動端末の位置特定方式に関す
る。
【0002】
【従来の技術】自動車電話や携帯電話、パーソナル・ハ
ンディホン・システム(以下、PHSと称する)のよう
な、複数の無線ゾーンで全体のエリアを構成する移動体
通信システムにおいて、基地局の無線ゾーンが重なりを
持つという特徴を活かし、無線移動端末周辺の複数の基
地局の制御信号の受信電界強度から、エリア内に存在す
る無線移動端末の位置を無線ゾーン単位よりも高精度に
検出する、位置情報検出システムは、例えば特公平6−
93650号公報などに記載されたものが知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、位置の特定はある面積をもった領域であり、
領域中のどこに存在しているかの特定は不可能であっ
た。
【0004】本発明は、上記問題点を解決し、位置の特
定を点で、いわゆるピンポイントで特定することが可能
な無線移動端末の位置特定方式を提供する事を目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、各基地局について基地局の位置と受信電界
強度とで決まる領域を求め、各領域の重なった領域を特
定領域とした後、その特定領域の重心を特定点とする。
【0006】ここで重心は、特定領域を所定の微小面積
に区切り、各面積の座標を算術平均した座標とするよう
に構成したものである。
【0007】これにより、位置の特定を点で、いわゆる
ピンポイントで特定することが可能になる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、複数の基地局から送信
される識別符号及び受信電界強度より、現在位置を特定
する無線移動端末の位置特定方式であって、各基地局に
ついて基地局の位置と受信電界強度とで決まる領域を求
め、各領域の重なった領域を特定領域とし、特定領域の
重心を特定点としたものであり、無線移動端末が基地局
の電波を受信した時、その電界強度に応じた特定領域を
求め、特定領域を所定の微小面積に区切り、各面積の座
標を算術平均した座標を特定点とするという作用を有す
る。
【0009】以下、本発明の実施の形態について、図面
を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は、本発明の実施の形態1による
位置特定動作を示す説明図である。図1において、ハッ
チング部分のDは無線移動端末の位置の特定領域、Tは
無線移動端末の位置の特定点である。
【0010】いま、無線移動端末が3つの基地局A,
B,Cの送信する電波を受信した場合を考える。
【0011】おのおのの基地局の送信する電波には識別
符号が含まれており、あらかじめ識別符号と該当する基
地局の位置の対応表を作成しておき、基地局A,B,C
の位置を特定することができる。
【0012】さらに基地局A,B,Cの送信する電波の
受信電界をそれぞれea,eb,ecとして、それぞれ
に対応した距離ha,hb,hcを算出し、基地局A,
B,Cの位置から半径ha,hb,hcの円を描く。半
径ha,hb,hcの円の重なった部分が特定領域Dで
ある。
【0013】距離ha,hb,hcの算出は、具体的に
は以下のように行う。図3は、大阪本町にて、PHSの
基地局について約360の測定点で実測した見通し内電
界距離特性である。見通し内とは、基地局と測定点(無
線移動端末の位置する点)間に障害物がないことを意味
する。図中の測定点を包絡する直線、
【0014】
【数1】
【0015】より、無線移動端末の受信電界強度がe=
50(dBμ)のとき基地局からh=571(m)を半径と
する円で囲まれた領域内に存在するといえる。この考え
方を3つの基地局A,B及びCに適用すれば、無線移動
端末は、基地局A,B,Cの位置から半径ha,hb,
hcの円の重なった特定領域Dに存在するといえる。
【0016】つぎに、無線移動端末がこの特定領域Dの
内部のどの点に存在するか、すなわち特定点Tの算出に
ついて、図面を用いて説明する。図2は特定点Tの算出
を説明する説明図である。簡単のため、2つの基地局
A,Bを横切る直線L上での存在確率を考える。
【0017】基地局Aに関しては存在確率の確率分布は
Paの如き形状を示すと考えられる。この根拠は、PH
Sの帯域である1.9GHz帯の受信電界強度の性質で
ある。1.9GHz帯の電波はほぼ光に近い伝搬特性を
示す。よって歩行者等による遮蔽による減衰方向の変動
が主である。それゆえ、円の端より中心寄りに存在する
確率が高く、Paの如き形状を示すことが容易に類推で
きる(但し中心付近の分布は歩行者等による遮蔽の度合
に依存する。)。
【0018】同様に基地局Bを中心とする半径haの円
の内部の確率分布はPbの如き形状を示すと考えられ
る。それぞれの円の重なった部分の確率分布はPa*P
bであり、図2に示すように中央部分の確率が高くな
る。
【0019】以上より特定点としては特定領域Dの重心
を用いることが望ましいことがわかる。
【0020】重心の算出は、具体的には以下のように行
う。特定領域Dをn個の微小面積△dに分割する。微小
面積△dそれぞれの位置ベクトルをr1、r2、・・・
・rnとすると、特定領域Dの重心の位置ベクトルrg
は、
【0021】
【数2】
【0022】である。よって特定領域の重心の座標(x
g,yg)は
【0023】
【数3】
【0024】である。ここで(xi、yi)は各位置ベ
クトルの要素である。すなわち特定領域Dの重心は、微
小面積△dの座標をx,y各要素毎に平均したものであ
る。
【0025】本実施の形態1を用いた無線移動端末の位
置特定方式の効果を
【0026】
【表1】
【0027】に示す。(表1)は大阪本町の35地点に
ついて実測した結果である。特定点と真の位置の誤差は
平均30メートルである。一方特定領域面積は平均94
71平方メートルである。すなわち、従来は約1万平方
メートルの範囲内に特定出来ただけだったのが、本実施
の形態によれば、「数十メートルの誤差で特定できる」
ということであり、その有効性は明らかである。
【0028】本実施の形態において、微小面積△dを特
定領域Dの大きさに応じて変化させれば、演算時間を短
縮することが可能である。例えば、特定領域Dと微小面
積△dを比例関係とし、特定領域Dが大きい場合は粗い
微小面積△dを用いて演算時間を短縮し、逆に特定領域
Dが小さい場合は細かい微小面積△dを用いて精度を上
げることが可能である。
【0029】
【発明の効果】以上の様に、本発明によれば、特定領域
の重心を特定点とすることにより、位置の特定を点で、
いわゆるピンポイントで特定することができる。よって
無線移動端末の現在位置を正確かつ明快に特定すること
が可能になるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1による位置特定動作を示
す説明図
【図2】特定点Tの算出を説明する説明図
【図3】見通し内領域における受信電界強度と距離の関
係の実測値の散布図
【符号の説明】
T 特定点 D 特定領域 A〜C 基地局

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の基地局から送信される識別符号及
    び受信電界強度より、現在位置を特定する無線移動端末
    の位置特定方式であって、各基地局について基地局の位
    置と受信電界強度とで決まる領域を求め、各領域の重な
    った領域を特定領域とし、特定領域の重心を特定点とす
    る無線移動端末の位置特定方式。
  2. 【請求項2】 基地局の位置は、識別符号より所定の対
    応表を用いて求めるようにした、請求項1に記載の無線
    移動端末の位置特定方式。
  3. 【請求項3】 基地局の位置と受信電界強度とで決まる
    領域は、基地局の位置を中心とし受信電界強度で決まる
    距離を半径とする円である請求項1に記載の無線移動端
    末の位置特定方式。
  4. 【請求項4】 重心は、特定領域を所定の微小面積に区
    切り、各面積の座標を算術平均した座標とする請求項1
    に記載の無線移動端末の位置特定方式。
  5. 【請求項5】 微小面積の大きさは特定領域の大きさに
    応じて、適応的に変化させるようにした請求項4に記載
    の無線移動端末の位置特定方式。
  6. 【請求項6】 微小面積の大きさと特定領域の大きさは
    比例関係にあることを特徴とする請求項5に記載の無線
    移動端末の位置特定方式。
JP9064058A 1997-03-18 1997-03-18 無線移動端末の位置特定方式 Pending JPH10260243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9064058A JPH10260243A (ja) 1997-03-18 1997-03-18 無線移動端末の位置特定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9064058A JPH10260243A (ja) 1997-03-18 1997-03-18 無線移動端末の位置特定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10260243A true JPH10260243A (ja) 1998-09-29

Family

ID=13247122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9064058A Pending JPH10260243A (ja) 1997-03-18 1997-03-18 無線移動端末の位置特定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10260243A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002034068A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Pioneer Electronic Corp 移動体通信システムと移動局及び基地局
JP2004294403A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Canon Inc 情報処理装置
JP2007512765A (ja) * 2003-11-21 2007-05-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド 1つ以上の基地局に関して無線移動装置の位置を推定すること
CN102081154A (zh) * 2009-11-30 2011-06-01 北京时代凌宇科技有限公司 一种众目标实时定位装置和定位方法
JP2012040940A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Nissan Motor Co Ltd タイヤ空気圧モニターの故障判別装置及びその故障判別方法
JP2019174353A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 アイフォーコムホールディングス株式会社 所定領域を移動する受信機の位置管理システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002034068A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Pioneer Electronic Corp 移動体通信システムと移動局及び基地局
JP2004294403A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Canon Inc 情報処理装置
JP2007512765A (ja) * 2003-11-21 2007-05-17 クゥアルコム・インコーポレイテッド 1つ以上の基地局に関して無線移動装置の位置を推定すること
JP2011019254A (ja) * 2003-11-21 2011-01-27 Qualcomm Inc 1つ以上の基地局に関して無線移動装置の位置を推定すること
JP2012029304A (ja) * 2003-11-21 2012-02-09 Qualcomm Inc 1つ以上の基地局に関して無線移動装置の位置を推定すること
JP2012108136A (ja) * 2003-11-21 2012-06-07 Qualcomm Inc 1つ以上の基地局に関して無線移動装置の位置を推定すること
CN102081154A (zh) * 2009-11-30 2011-06-01 北京时代凌宇科技有限公司 一种众目标实时定位装置和定位方法
JP2012040940A (ja) * 2010-08-19 2012-03-01 Nissan Motor Co Ltd タイヤ空気圧モニターの故障判別装置及びその故障判別方法
JP2019174353A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 アイフォーコムホールディングス株式会社 所定領域を移動する受信機の位置管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU734113B2 (en) Electric field intensity distribution preparation apparatus
EP1851978B1 (en) System and method for asset location in wireless networks
JP3777299B2 (ja) 無線移動端末の位置検出方法
US20160345129A1 (en) Positioning system for indoor and surrounding areas, positioning method and route-planning method thereof and mobile apparatus
JP5265631B2 (ja) 1つ以上の基地局に関して無線移動装置の位置を推定すること
JPH102950A (ja) 位置決めシステム
GB2280327A (en) Locating portable telephone
JPH06500902A (ja) 移動無線システムにおける位置判定方法
JP2001095036A (ja) マルチ・センサでアシストされたセルラー・ハンドオフ技術
JP2006508345A (ja) 測距および測位方法および装置
US11553452B2 (en) Positioning control method and device, positioning system and storage medium
US8339243B2 (en) System and method for positioning active RFID tag
JPH10260243A (ja) 無線移動端末の位置特定方式
CN100415044C (zh) 一种在多扇区小区中实现无线终端定位的方法
CN100536594C (zh) 信号延迟的估计
Seco et al. Joint estimation of indoor position and orientation from RF signal strength measurements
JPH11178066A (ja) ナビゲーションシステム及び位置検出方法
JP2009065301A (ja) 移動体通信端末の現在位置測位計算方法
JP3410279B2 (ja) 無線移動端末の位置特定方式
KR20190004602A (ko) 통학 차량용 안전사고 방지 시스템 및 이의 동작 방법
JPH02210923A (ja) 移動体通信システム
GB2314716A (en) Direction-finding for cellular radio
JPH088814A (ja) 移動無線通信方式
JPH0990016A (ja) 移動体位置検出システム
KR100574655B1 (ko) 무선통신망의 가입자 위치 정보 서비스 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040309