JPH10257211A - デジタル複合機 - Google Patents

デジタル複合機

Info

Publication number
JPH10257211A
JPH10257211A JP9051922A JP5192297A JPH10257211A JP H10257211 A JPH10257211 A JP H10257211A JP 9051922 A JP9051922 A JP 9051922A JP 5192297 A JP5192297 A JP 5192297A JP H10257211 A JPH10257211 A JP H10257211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
data
application
user
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9051922A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Ohashi
威夫 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9051922A priority Critical patent/JPH10257211A/ja
Publication of JPH10257211A publication Critical patent/JPH10257211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 データの確認と管理を確実に行なうことがで
きるデジタル複合機を提供する。 【解決手段】 少なくともコピー機能、プリンタ機能を
実現する各アプリケーションを備え、このアプリケーシ
ョンによって前記機能を含む複数の複数の機能を実現す
るデジタル複合機において、各種メッセージを表示する
表示部122と、前記各機器の状態によって各アプリケ
ーションからの動作を制御するシステム制御部140
と、各アプリケーションの各モード毎に設定された利用
者制限パスワードによって所定の制御を行なう資源調停
部220とを備え、システム制御部140は、1つのパ
スワードを入力することによって関連するパスワードを
設定し、リンクしたパスワードを表示部122に表示す
るようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、コピー機能、プ
リンタ機能、およびファクシミリ機能などの複数の機能
を備え、デジタル信号に基づいて画像を形成するデジタ
ル複合機に関する。
【0002】
【従来の技術】コピー機能、プリンタ機能、およびファ
クシミリ機能などの複数の機能を備えたデジタル信号に
基づいて画像形成を行なうデジタル画像形成装置、所
謂、デジタル複合機が昨今普及してきている。この種の
機器では、一台の装置で複数のアプリケーションとリソ
ースを有し、複数のユーザが使用することからその運用
について特別な配慮が必要となる。
【0003】この運用としては、例えば特開平3−16
7650号公報には、個人パスワード入力後、運用機能
入力指示によって、機能運用毎に異なったパスワードを
割り当てることなく、ユーザに応じて機能使用制限を行
なうようにした技術が開示されている。また、特開平2
−290351号公報には、発信時の封筒と受信したメ
ールの封筒とを蓄積することによって発信者などの確認
を容易にするようにした技術が開示されている。さら
に、特開平8−083231号公報には、ジョブの優先
順位変更を公平におこなう情報処理装置が、また、特開
平8−079433号公報には、システム構成の接続状
態を運用状態を正しく把握する画像形成システム制御装
置が開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ある機能を
使用するに際し、その機能の利用者を制限するために従
来では前記特開平3−167650号公報に開示されて
いるようにパスワードを使用して識別判定を行なうのが
一般的であった。このような処理は、通信データにも用
いられており、例えば特開平2−290351に開示さ
れているように電子メールのメールデータの管理にも利
用されている。
【0005】一方、コピー、ファクシミリ、ファイリン
グ、プリンタのように複数の機能を有する複合機では、
前述の特開平8−083231号公報、特開平8−07
9533号公報に開示されているような処理を行なうよ
うになり、個々のアプリケーションの持つ機能の処理デ
ータ毎にパスワードなどで管理する機器が多くなってい
る。この機能の処理データ毎にパスワードを持つとは、
例えばファックス受信データの機密性を保持するため
に、親展ID、封筒IDなど複数のIDによるパスワー
ドを必要とするということである。ユーザはこれらのデ
ータを、必要とする機能を有するアプリケーションの必
要とするモードの操作表示モードにおいて、所望の処理
データのIDパスワードを入力して初めてデータを確認
することができるが、複合機になって、ユーザ個人が管
理するデータ、もしくは受信するデータ量が多くなって
いる。このような状況で従来のように各モードで取り扱
うデータ個々にパスワードを用意しなければならないと
いうのでは、データを総括して管理することは困難であ
る。また、受信していたデータを未確認のままにしてし
まうおそれがある。
【0006】一方、複数の機器を接続し、複数のアプリ
ケーション機能によって複数の機器を排他制御し、複数
の機能の処理を並行して実行する複合機において、処理
の優先度の決定は、多くの場合、事前に設定されてお
り、早く処理要求を受けたものから順に処理したり、前
述の特開平8−083231号公報に記載されているよ
うに、処理順位を遠隔位置から再設定して処理させてい
た。
【0007】しかし、複数の機能を有し、複数のユーザ
が使用するような複合機では、各ユーザのデータ処理の
優先度の要望はそれぞれ異なっており、また、遠隔位置
から処理要求した場合と異なって複合機本体の操作部で
処理入力した場合も、入力された処理を実行中に他の処
理による並行動作が発生する場合があり、速やかに処理
できない場合があった。
【0008】この発明は、このような従来技術の実情に
鑑みてなされたもので、その第1の目的は、データの確
認と管理を確実に行なうことができるデジタル複合機を
提供することにある。また、第2の目的は、ユーザが望
む優先度にしたがってデータを処理することが可能な使
用性にすぐれたデジタル複合機を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記第1の目的を達成す
るため、第1の手段は、少なくともコピー機能、プリン
タ機能を実現する各アプリケーションと、パスワードを
入力する手段とを備え、この入力されたパスワードに基
づいて前記アプリケーションによって前記機能を含む複
数の複数の機能を実現するデジタル複合機において、こ
のデジタル複合機に接続された各機器の状態に応じて各
アプリケーションからの動作を制御する手段と、各種メ
ッセージを表示する手段と、前記各機器の状態によって
各アプリケーションからの動作を制御する手段と、各ア
プリケーションの各モード毎に利用者制限パスワードを
設定するとともに、設定された利用者制限パスワードの
1つに対して関連するパスワードを設定し、このパスワ
ードが入力されたときに所定の制御を行なう手段とを備
えていることを特徴としている。
【0010】第1の目的を達成するため、第2の手段
は、第1の手段において、1つのパスワードを入力した
だけで関連するパスワードが各種メッセージを表示する
手段に一括表示されることを特徴としている。
【0011】前記第2の目的を達成するため、第3の手
段は、第1の手段における所定の制御を行なう手段が前
記設定された利用者制限パスワードによって処理の優先
順位を切り替えることを特徴としている。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照し、この発明の
実施形態について説明する。
【0013】図1は、この発明の一実施形態に係るデジ
タル複合機の概略構成を示すブロック図である。同図に
おいて、デジタル複合機は、システム制御部140に対
して回線制御部110、操作制御部120、画像読取制
御部130、プリント制御部150、メモリ制御部16
0、およびDF(原稿給送)制御部170を接続して構
成されている。
【0014】回線制御部110は、網制御部(NCU)
111、モデム112、バッファメモリ113および画
像データ伸長圧縮部114を備え、NCU111で通信
プロトコルに基づいてデータの送受信を行なうファック
ス機能を持つもので、モデム112は送信および受信同
期のためのバッファメモリ113を介してデータの変調
および復調を行い、公衆回線の回線制御を実行する。画
像データ圧縮伸長部114は送信する画像データを圧縮
し、また、受信した圧縮データを伸長する。
【0015】操作入力部120には、デジタル複合機の
ユーザからのキー入力を制御するキー入力部121と、
ユーザに機器の操作手順や機器の状態を表示する表示部
122とが設けられている。
【0016】画像読み取り制御部130は、ファクシミ
リ送信、ファイル入力、コピー画像の取り込みを行い、
光学ユニットとしてのCCD部131と読み取り部の動
作を制御するスキャナ制御部132から構成されてい
る。この読み取りは、原稿給送制御部170によって制
御される原稿給送装置(DF)171によって自動的に
給送される原稿に対して行なわれる。
【0017】プリント制御部150はレーザユニットの
LD変調部152、転写紙搬送を行なう給紙制御部15
3および印字制御のタイミング制御を行なうシーケンス
制御部151から構成されている。また、メモリ制御部
160は読み込んだ画像データおよび受信したデータを
蓄積し、保持する。
【0018】これらの各資源(リソース)210は、図
2のソフト的構成図に示すように、コピー201、ファ
イリング202、ファックス203およびプリンタ20
4の各アプリケーション200と資源調停部220を介
して物理的に接続されている。このような構成により、
複数のアプリケーションソフト200によって各ユニッ
トを一資源とみなし、資源調停部220で排他制御管理
を行って複数の機能を達成する。
【0019】上記構成のフルカラー複合機において、例
えばファックスアプリケーション203が動作し、送信
を行なおうとした場合、このアプリケーション動作に必
要なリソースは画像読み取り部制御部130、および回
線制御部110および操作制御部120でその他のユニ
ット資源(リソース)は必要とされない。
【0020】このように、これらのリソースを複数のア
プリケーションで使用し、1台で複数の機能を達成する
のが複合機であるが、このような複合機では、機能も数
多くあり、また、機器1台を複数のユーザが共有して使
用するので、その複合機で取り扱われるデータについて
には、より機密性が必要とされる。そこで、前述の従来
例について説明したようにパスワードをアプリケーショ
ンのモード等に設定したり、データを管理するのに使用
したりしている。実際に、ファックスの受信では、受信
人の機密を保持するために親展受信や封筒受信なそのパ
スワードIDによる受信文書の管理が行なわれている。
【0021】しかし、このようなパスワード管理は、ス
タンドアローンの機器、すなわち、ファクシミリだけと
か、ファイリング機能だけとかの1アプリケーションの
みの場合では、その機能および取り扱うデータ量も限ら
れていたので、問題はないが、複合機のような多機能な
機器、あるいは色々なデータを処理する機器において
は、従来のようなパスワードだけでデータを管理してい
たのでは、そのデータの確認のために、あまりに多くの
アプリケーションの各モード毎にチェックを行なわなけ
ればならなかった。
【0022】そこで、各パスワードを関連づけることに
よって、1つのパスワードを入力しただけで、そのパス
ワードの利用者に関連するパスワードで管理されている
データの状態を一括表示するようにした。この処理は、
後述のようにシステム制御部140で行われる。
【0023】以下、その手順について、図3および図4
のフローチャートを参照して説明する。
【0024】図3はパスワードの登録手順を示すフロー
チャートである。同図において、まず、新規登録しよう
とするパスワードを有するアプリケーションの該当モー
ドでパスワード新規登録手順でパスワードの登録を行な
う(ステップ301)。この登録が終了したら、パスワ
ードを有する処理モード一覧を表示し、利用者がすでに
設定しているモードのパスワードを入力するように表示
指示し、ユーザの設定済みのパスワードの確認を行なう
(ステップ302)。システム制御部140では下記の
表1に示すように処理データのパスワードおよびモード
の利用者制限のパスワードなどをすべて関連づけた表に
より内部管理しており、ここで利用者が選択したモード
のパスワードの確認を行なう(ステップ303)。
【0025】
【表1】
【0026】ここでパスワードが承認されれば、先に新
規登録したパスワードをすでに設定済みのパスワード管
理のデータに関係つけるかどうか、言い換えれば認定済
みパスワードに新規パスワードを追加するかどうかを判
断し(ステップ304)、追加するのであれれば、認定
済みパスワードと新規登録パスワードとをリンクさせ
(ステップ305)、パスワード登録モードを終了する
(ステップ306)。一方、ステップ304で設定済み
パスワードに新規パスワードを追加しないならば、ステ
ップ305をスキップしてステップ306に進み、パス
ワード登録モードを終了する。
【0027】また、ステップ303で設定済みのパスワ
ードと一致しないならば、パスワードの再入力を要求し
(ステップ307)、パスワードが再入力され(ステッ
プ308)、再入力回数が3回以内であれば(ステップ
309)ステップ302に戻って、それ以降の処理を繰
り返し、際入力回数が3回を越えていたならば、パスワ
ード入力を無効として(ステップ310)パスワード登
録モードを終了する(ステップ306)。
【0028】実際の動作は、図4のフローチャートに示
すようになり、パスワードが入力され、承認されると、
そのパスワードに関連したデータの情報を図5に示すよ
うに表示して、利用者に現在の管理蓄積データの状態を
表示する。すなわち、図4に示す手順では、まず、第1
〜第Nの所定の処理を処理を実行した(ステップ40
1)後、パスワードの入力を要求し(ステップ40
2)、パスワードが入力されると(ステップ403)、
入力されたパスワードが一致するかどうか判断し(ステ
ップ404)、一致すれば、リンクしたパスワードデー
タ情報を表示して(ステップ405)、次の第N+1の
処理を実行する(ステップ406)。一方、ステップ4
04でパスワードが一致しなかった場合には、ステップ
407でパスワードの再入力を要求し、パスワードが再
入力されると(ステップ408)、その再入力の回数を
チェックする(ステップ409)。そして、際入力回数
が3回以内であれば、ステップ404に戻って、再度入
力されたパスワードをチェックし、3回を越えていれば
パスワードの入力を無効として(ステップ410)ステ
ップ402に戻り、パスワードの入力を再度要求する。
【0029】このようにパスワードにさらにパスワード
をリンクさせてパスワードによって管理するようにする
こともでいるが、複合機はリソースの調停によって各ア
プリケーションの処理を並列にこなし、また、処理の優
先度を内部および外部の指定によって動作するように設
定されている。しかし、優先度は一般には事前に設定さ
れており、利用者が急なデータ処理を行ないたいと考え
ても、優先度を設定しなおさないかぎり、最初に設定さ
れた優先度でデータが処理されるため、待たされるのが
通例であった。そこで、利用者の識別パスワード毎に、
この処理優先度を決定するデータを持たせることによっ
て、その利用者の都合のよい優先度でデータを処理する
ことができるようにすることも可能である。
【0030】具体的には表2に示すように、データ処理
優先度選択IDパスワードを入力設定させ、そのパスワ
ードが入力された時点で優先度のデータの順序を入れ替
え、それに応じて内部処理のデータの順序の順番を表3
に示すような内部処理データ待ち行列を入れ替えて利用
者に適したデータの処理順序で処理を行なわせる。
【0031】
【表2】
【0032】
【表3】
【0033】また、複数の利用者がパスワードを複数個
設定した場合、その設定に際し、パスワードの優先順位
により、パスワードの優先度の高いものの優先度に基づ
いて、データを処理し、そのパスワードの処理データが
なくなったら次に優先度の高いパスワードの利用者の設
定優先度で順次データを処理するようにする。なお、表
2では、パスワードは数字が小さいほど優先度が高いと
いうように仮定している。
【0034】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明によ
れば、デジタル複合機に接続された各機器の状態に応じ
て各アプリケーションからの動作を制御する手段と、各
種メッセージを表示する表示手段と、各機器の状態によ
って各アプリケーションからの動作を制御する手段と、
各アプリケーションの各モード毎に利用者制限パスワー
ドを設定するとともに、設定された利用者制限パスワー
ドの1つに対して関連するパスワードを設定し、このパ
スワードが入力されたときに関連するパスワードに基づ
いて所定の制御を行なう手段とを備えているので、1つ
のアプリケーションの1つのモードのパスワードを同一
利用者が設定した他のアプリケーションモードのパスワ
ードとリンクして関係づけることによって、1つのパス
ワード入力によってそれにらリンクした他のアプリケー
ションのモードのパスワードが設定され、そのパスワー
ドに従って所定の複数の制御が実行され、ユーザは個々
の制御に対してパスワードを入力する必要がなくなり、
使用性の向上を図ることができる。
【0035】また、請求項2記載の発明によれば、関連
するパスワードは、1つのパスワードを入力しただけで
各種メッセージを表示する手段に一括表示されるので、
管理されるべきデータの状態が表示され、これによって
自分あてのデータの確認遅れ、もしくは確認のしわすれ
を防ぐことができ、使用性が向上する。
【0036】さらに、請求項3記載の発明によれば、所
定の制御を行なう手段は、設定された利用者制限パスワ
ードによって処理の優先順位を切り替えるので、各利用
者に応じた優先度でデータの処理を行なわせることがで
きる。また、そのパスワードも利用者毎に優先度を設定
することによって事前に優先度の高い利用者の設定によ
る優先度設定でデータ処理を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るデジタル複合機の概
略構成を示すブロック図である。
【図2】実施形態に係るデジタル複合機における資源調
停部によって調停されるアプリケーションとリソースと
の関係を示すブロック図である。
【図3】一実施形態に係るデジタル複合機におけるパス
ワードの登録手順を示すフローチャートである。
【図4】 一実施形態に係るデジタル複合機におけるパ
スワード承認手順を示すフローチャートである。
【図5】操作表示部に表示される表示例を示す図であ
る。
【符号の説明】
110 回線制御部 120 操作制御部 130 画像読み取り制御部 140 システム制御部 150 プリント制御部 160 メモリ制御部 170 DF制御部 200 アプリケーション 210 資源(リソース) 220 資源調停部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともコピー機能、プリンタ機能を
    実現する各アプリケーションと、パスワードを入力する
    手段とを備え、この入力されたパスワードに基づいて前
    記アプリケーションによって前記機能を含む複数の複数
    の機能を実現するデジタル複合機において、 このデジタル複合機に接続された各機器の状態に応じて
    各アプリケーションからの動作を制御する手段と、 各種メッセージを表示する手段と、 前記各機器の状態によって各アプリケーションからの動
    作を制御する手段と、 各アプリケーションの各モード毎に利用者制限パスワー
    ドを設定するとともに、設定された利用者制限パスワー
    ドの1つに対して関連するパスワードを設定し、このパ
    スワードが入力されたときに所定の制御を行なう手段
    と、を備えていることを特徴とするデジタル複合機。
  2. 【請求項2】 前記関連するパスワードは、1つのパス
    ワードを入力しただけで前記各種メッセージを表示する
    手段に一括表示されることを特徴とする請求項1記載の
    デジタル複合機。
  3. 【請求項3】 前記所定の制御を行なう手段は、前記設
    定された利用者制限パスワードによって処理の優先順位
    を切り替えることを特徴とする請求項1記載のデジタル
    複合機。
JP9051922A 1997-03-06 1997-03-06 デジタル複合機 Pending JPH10257211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9051922A JPH10257211A (ja) 1997-03-06 1997-03-06 デジタル複合機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9051922A JPH10257211A (ja) 1997-03-06 1997-03-06 デジタル複合機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10257211A true JPH10257211A (ja) 1998-09-25

Family

ID=12900375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9051922A Pending JPH10257211A (ja) 1997-03-06 1997-03-06 デジタル複合機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10257211A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006163934A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置およびパスワード受付プログラム
JP2007267254A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Toshiba Corp 複合型画像形成装置及びこの装置の初期表示設定方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006163934A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置およびパスワード受付プログラム
JP4715181B2 (ja) * 2004-12-08 2011-07-06 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置およびパスワード受付プログラム
JP2007267254A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Toshiba Corp 複合型画像形成装置及びこの装置の初期表示設定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10389798B2 (en) Communication apparatus capable of referring to transmission job history, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
US20060181727A1 (en) Image forming apparatus and print processing method for the image forming apparatus
KR101391109B1 (ko) 화상 판독 장치, 방법 및 프로그램을 기억한 기억 매체
JP3586208B2 (ja) メール不達情報通知方法およびデータ通信装置
EP1265431A2 (en) Image communication method and apparatus
JP4576696B2 (ja) 画像通信装置、画像読取装置、および画像形成システム
JP2003283722A (ja) データ送信装置
US7728996B2 (en) Image processing apparatus
JPH10257211A (ja) デジタル複合機
JP2004118313A (ja) ネットワークプリンタ
JPH10327288A (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JP2007087217A (ja) データ通信装置、データ通信方法、およびデータ通信プログラム
JP2009239743A (ja) 画像形成装置
JP2005173816A (ja) 画像形成装置、認証方法
JP2002335358A (ja) ファクシミリサーバ
JP2005303558A (ja) ファイルサーバ、画像処理装置及び画像処理システム
JP2928940B2 (ja) データ通信方法
JP3166727B2 (ja) ファクシミリ装置
US20110075180A1 (en) Image processing apparatus that instructs output of read image data, method of controlling the same, and storage medium
US20120002238A1 (en) Image processing system, image processing method, and storage medium
US9641473B2 (en) Data communication apparatus, data communication apparatus control method, and program
JP2009232196A (ja) 通信装置および通信システム
US20070041048A1 (en) Network system, data processing device, and data transmission device
JP2002190885A (ja) インターネットファクシミリ装置およびその制御方法
JP2002269002A (ja) データ送信装置