JPH10253034A - 有機廃液の焼却炉 - Google Patents

有機廃液の焼却炉

Info

Publication number
JPH10253034A
JPH10253034A JP5232198A JP5232198A JPH10253034A JP H10253034 A JPH10253034 A JP H10253034A JP 5232198 A JP5232198 A JP 5232198A JP 5232198 A JP5232198 A JP 5232198A JP H10253034 A JPH10253034 A JP H10253034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
incinerator
partition member
waste liquid
organic waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5232198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3008976B2 (ja
Inventor
Kounosuke Nakamura
幸之輔 中村
Yasuo Kimoto
泰男 木本
Ikuko Nakamura
郁子 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
G TEC KK
Original Assignee
G TEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by G TEC KK filed Critical G TEC KK
Priority to JP10052321A priority Critical patent/JP3008976B2/ja
Publication of JPH10253034A publication Critical patent/JPH10253034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3008976B2 publication Critical patent/JP3008976B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有機物を含む廃液を、有害ガスを生成するこ
となく確実に焼却処分可能とする。 【解決手段】 炉体90内に上下に離隔させて2枚の通気
性を有する仕切り部材91a、91bを配置し、炉体90内
を、下段の仕切り部材91aよりも下方の燃焼空間96と、
両仕切り部材91a、91bに挟まれた蒸発空間97と、上段
の仕切り部材91bよりも上方の脱臭空間99とに区画形成
する。燃焼空間96及び脱臭空間99にバーナー93a、93b
を配置し、蒸発空間97に有機廃液を噴霧するノズル92を
配置する。仕切り部材91a、91bは、複数段に積層した
金網で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有機廃液の焼却炉
に関する。
【0002】
【従来の技術】有機廃液を乾燥焼却する際の排気ガスの
クリーン化を図るため、例えば白金触媒による低温脱臭
が試みられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この方法は、
維持費や設備費が大であるために広く普及するには至っ
ていない。
【0004】一方、焼却炉での乾燥焼却中には、焼却温
度の管理が重要となる。すなわち、燃焼温度が高すぎる
と、過酸化物が生じたり、化学重合による変成により N
Ox等の有害分解ガスが発生するおそれがある。
【0005】そこで、本発明は、有機物を含む廃液を、
有害ガスを生成することなく確実に焼却処分することの
できる焼却炉の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく、
本発明にかかる有機廃液の焼却炉は、炉体内に、上下に
離隔させて2枚の通気性を有する仕切り部材を配置する
ことにより、炉体内を、下段の仕切り部材よりも下方の
燃焼空間と、両仕切り部材に挟まれた蒸発空間と、上段
の仕切り部材よりも上方の脱臭空間とに区画形成し、燃
焼空間及び脱臭空間にバーナーを配置すると共に、蒸発
空間に有機廃液を噴霧するノズルを配置したものであ
る。
【0007】仕切り部材は、複数段に積層した金網で構
成するのがよい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図1乃
至図4に基いて説明する。
【0009】図1に示すように、本発明にかかる焼却炉
(87)は、有底筒状をなす炉体(90)と、炉体(90)内
に上下二段に離隔して設けた仕切り部材(91a)(91
b)と、両仕切り部材(91a)(91b)の間の空間(9
7:蒸発空間)に下向きに配置された複数個のノズル(9
2)と、下段の仕切り部材(91a)よりも下方の空間(9
6:燃焼空間)、及び、上段の仕切り部材(91b)より
も上方の空間(99:脱臭空間)にそれぞれ配置されたバ
ーナー(93a)(93b)と、炉体(90)の上部に取り付
けた煙突(94)とで構成される。
【0010】両仕切り部材(91a)(91b)は、図2に
示すように、複数枚(70〜80枚程度)の金網(107 )を
メッシュを適当に交差させつつ積層して構成され、格子
状の支持材(95)の上に隙間なく並べられている。
【0011】両バーナー(93a)(93b)は、炉体(9
0)内で燃焼ガスの旋回流を形成できるよう、炉体(9
0)の接線方向に向けて配置されている(図3参照)。
【0012】炉体(90)は、熱効率を高めるべく、中間
部に空気層を有する二重構造とされている。
【0013】下段の仕切り部材(91a)よりも下方の燃
焼空間(96)は、下段のバーナー(93a)により500
℃前後に加熱される。また、両仕切り部材(91a)(91
b)間の蒸発空間(97)は、上下の仕切り部材(91a)
(91b)からの伝熱及びこれらを通過した燃焼ガスによ
り200℃程度に加熱される。
【0014】有機廃水は各ノズル(92)に供給され、ノ
ズル(92)から蒸発空間(96)に噴霧される。噴霧され
た有機廃水の多くは、噴霧された直後に蒸発空間(97)
内で蒸発するが、蒸発しきれなかった有機廃水は、下段
の仕切り部材(91a)の上に落下する。落下した有機廃
水は、下段の仕切り部材(91a)の有効接触面積が27
0〜370m2/m3にも達するため、当該仕切り部材(91
a)から下方に滴下することなくこれに保持されて完全
に蒸発する。一方、有機廃水中の有機固形分も同様に、
蒸発空間(97)内及び下段の仕切り部材(91a)の表層
近傍で燃焼する。このように有機廃水の多くは、比較的
低温(200℃前後)の雰囲気下で高温に曝されること
なく蒸発、燃焼するため、過酸化物の発生や化学重合に
よる変性を招くこともない。一般に、NOx 等の有害ガス
は600℃を越えるような高温燃焼時に生成され、上記
低温条件下ではほとんど生じない。
【0015】低温ガスとの接触によって、蒸発した有機
廃水は、上段の積層金網(91b)で加熱され、当該金網
(91b)よりも上方の脱臭空間(99)で上段のバーナー
(93b)によって適当な温度(例えば500℃程度)ま
で昇温される。これにより、下方で発生した煙や臭気物
質が燃焼するので、煙突(94)から排出される排ガス
は、無煙無臭となる。上段の仕切り部材(91b)は、燃
焼ガスの整流効果をも発揮するので、脱臭空間(99)内
での不均一昇温を防止して排ガスの無煙無臭化に大きく
貢献する。また、当該仕切り部材(91b)は、蒸発空間
(97)内で浮遊する有機物の燃えかすが脱臭空間(99)
へ侵入するのを防止するフィルタとしての役割も果た
す。
【0016】フード(100 )内には、天蓋(101 )が設
置されており、この天蓋(101 )により高温ガスの素通
りや短絡(ショートパス)を防止して無煙無臭の排ガス
を放出することが可能となる。燃焼後の灰分は、下段の
積層金網(91a)を通って炉体(90)の床板(102 )上
に堆積し、炉体(90)に設けたマンホール(103 )から
定期的に排出される。このマンホール(103 )は炉内の
点検窓としての役割も果たす。
【0017】(104a)(104b)は、両バーナー(93a)
(93b)の出力を制御するための制御器であり、それぞ
れセンサ(105a)(105b)によって炉内温度を検知し、
逐次バーナー(93a)(93b)を制御して各空間(96)
(97)(99)を所定温度に保持する。また、(106 )
は、排ガス放出を制御するダンパーであり、炉内圧を調
整して外気の侵入や燃焼ガスの炉内における偏流を防止
する。仕切り部材(91a)(91b)としては、空間を断
熱的に仕切ることができ、しかもある程度の通気性を有
する限り積層金網以外の他の部材(多孔板等)を使用し
てもよい。
【0018】この焼却炉(87)は、有機物の遠心分離、
例えば煎茶等の抽出液から煎茶の微量固形分を除去する
工程において、遠心分離機の洗浄排水を焼却乾燥する場
合に適用することができる。図4に、このような工程の
システム図を示す。
【0019】図4において、抽出エキス受槽(80)に貯
留された抽出エキスは、供給ポンプ(81)を介して抽出
エキス供給ヘッドタンク(82)に供給される。ヘッドタ
ンク(82)からの抽出液は、遠心分離機(1)にて遠心
分離され、抽出液中の微量固形分が遠心分離機(1)の
回転ボウルの内壁面に捕集され、クリアエキスのみが排
液口(5)から排出されて製品化される。
【0020】回転ボウルの内壁に堆積した固形粒子分の
堆積層が増加して通液不能になると、洗浄装置(7)が
作動し、回転ボウル内に、洗浄水供給タンク(83)から
圧送された高圧洗浄水を噴射してボウル内壁面に付着し
た微量固形分を洗い流す。この洗浄排水は、排出口から
機外に排出され、排出管(84)を介して洗浄排水受槽
(85)に貯留される。洗浄排水受槽(85)の洗浄排水は
ポンプ(86)によって上述の焼却炉(87)のノズル(9
2)に供給され、この焼却炉(87)内で有機固形分を含
む洗浄排水が乾燥焼却される。なお、(88)は、各配管
の弁やポンプ、及び、焼却炉(87)のバーナー(93a)
(93b)等を制御するための制御盤である。
【0021】
【発明の効果】本発明にかかる焼却炉によれば、廃液中
の有機微量固形分を確実に乾燥燃焼することができ、こ
れらが外気に排出されることもないので、微量固形分に
よる環境破壊を招くことはない。また、低温条件下で液
体を蒸発させた後、蒸発ガスを昇温して消臭等する構造
であるから、高温条件下で一気に蒸発燃焼させる場合の
ように、過酸化物や活性基酸化物等が生成されることも
なく、クリーンで無公害の排気ガスとすることができ、
環境保全に対する貢献度も大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる焼却炉の垂直断面図である。
【図2】積層金網の斜視図である。
【図3】焼却炉の平面図である。
【図4】上記焼却炉を用いたシステム構成例を示す図で
ある。
【符号の説明】
90 炉体 91a 仕切り部材 91b 仕切り部材 92 ノズル 93a バーナー 93b バーナー 96 燃焼空間 97 蒸発空間 99 脱臭空間

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炉体内に、上下に離隔させて2枚の通気
    性を有する仕切り部材を配置することにより、炉体内
    を、下段の仕切り部材よりも下方の燃焼空間と、両仕切
    り部材に挟まれた蒸発空間と、上段の仕切り部材よりも
    上方の脱臭空間とに区画形成し、燃焼空間及び脱臭空間
    にバーナーを配置すると共に、蒸発空間に有機廃液を噴
    霧するノズルを配置したことを特徴とする有機廃液の焼
    却炉。
  2. 【請求項2】 前記仕切り部材が複数段に積層した金網
    からなることを特徴とする請求項1記載の有機廃液の焼
    却炉。
JP10052321A 1998-03-04 1998-03-04 有機廃液の焼却炉 Expired - Fee Related JP3008976B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10052321A JP3008976B2 (ja) 1998-03-04 1998-03-04 有機廃液の焼却炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10052321A JP3008976B2 (ja) 1998-03-04 1998-03-04 有機廃液の焼却炉

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9700996A Division JP2816133B2 (ja) 1996-04-18 1996-04-18 遠心分離機、及びこれを用いた研磨液等の再生システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10253034A true JPH10253034A (ja) 1998-09-25
JP3008976B2 JP3008976B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=12911540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10052321A Expired - Fee Related JP3008976B2 (ja) 1998-03-04 1998-03-04 有機廃液の焼却炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3008976B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003096473A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Kansai Research Institute 廃食油からのディーゼル燃料油の製造方法
WO2004038294A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-06 Po & Co Inc Waste burning apparatus for constraint ventilation form
CN101825285A (zh) * 2010-05-17 2010-09-08 北京航天动力研究所 含盐有机废水焚烧处理方法及装置
CN110160064A (zh) * 2019-06-17 2019-08-23 陆鑫 一种高浓度有机工业废水处理设备及其净化处理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003096473A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Kansai Research Institute 廃食油からのディーゼル燃料油の製造方法
WO2004038294A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-06 Po & Co Inc Waste burning apparatus for constraint ventilation form
CN101825285A (zh) * 2010-05-17 2010-09-08 北京航天动力研究所 含盐有机废水焚烧处理方法及装置
CN110160064A (zh) * 2019-06-17 2019-08-23 陆鑫 一种高浓度有机工业废水处理设备及其净化处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3008976B2 (ja) 2000-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100980302B1 (ko) 하수슬러지 건조처리시스템
JP3008976B2 (ja) 有機廃液の焼却炉
US3530806A (en) Incinerator
US3530805A (en) Incinerator
JP3138311U (ja) 無汚染廃棄物焼却炉
US3702756A (en) Smokeless antitoxic burner apparatus
JPH0352095Y2 (ja)
US5643539A (en) Regenerative incineration system
US3395656A (en) Flyash removal device for incinerators
JPH09234457A (ja) パルス燃焼乾燥による無排水式屎尿処理方法
JPH02500820A (ja) 触媒容器付焼却トイレット
KR20010009046A (ko) 반건식 반응기와 백필터를 일체화 한 소각 배출가스 처리장치
KR200371234Y1 (ko) 소각보일러의 배기가스 재 연소장치
CN207893763U (zh) 一种垃圾焚烧处理炉的主炉
KR20060088799A (ko) 배기가스 재연소실을 구비한 폐기물 소각 시스템
KR100198734B1 (ko) 소각로의 집진 장치
JP2009030877A (ja) ごみ焼却処理装置
KR100231976B1 (ko) 폐기물의 건류 소각시스템이 구비된 연소장치
KR980003168A (ko) 폐기물처리시스템
JP3006430U (ja) 無公害焼却機
KR102625315B1 (ko) 다단 분리형 습식 스크러버
JPH02203108A (ja) 廃液処理装置
RU2112906C1 (ru) Устройство для сжигания мусора
KR810002051B1 (ko) 분뇨 오물 소각장치
JPH1128332A (ja) 浸出液処理設備

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991019

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees