JPH102503A - 排気再燃型ボイラ - Google Patents

排気再燃型ボイラ

Info

Publication number
JPH102503A
JPH102503A JP17565296A JP17565296A JPH102503A JP H102503 A JPH102503 A JP H102503A JP 17565296 A JP17565296 A JP 17565296A JP 17565296 A JP17565296 A JP 17565296A JP H102503 A JPH102503 A JP H102503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
burner
reburning
boiler
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17565296A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Oshiba
文男 大柴
Yoshiharu Ueda
芳治 植田
Masashige Kinoshita
正成 木下
Atsumi Uenashi
厚見 上梨
Kenji Kitaura
鍵二 北浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIRAKAWA GUIDOM KK
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
HIRAKAWA GUIDOM KK
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIRAKAWA GUIDOM KK, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical HIRAKAWA GUIDOM KK
Priority to JP17565296A priority Critical patent/JPH102503A/ja
Publication of JPH102503A publication Critical patent/JPH102503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Supply (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 収熱水管内挿型燃焼室を備えた排気再燃型ボ
イラにおいて、従来のように一つのバ−ナにガスタ−ビ
ンの排ガスの全量を導入して追焚を行うことなく、追焚
バ−ナの周囲か又は別の排ガス入口部に分けて導入する
ためのバイパスダクトを設ける。 【解決方法】 収熱水管内挿型燃焼室を備えた排気再燃
型ボイラにおいて、排ガスを追焚バ−ナ部とそれと火炎
に干渉しない範囲にバイパスを開口させて、追焚バ−ナ
の周囲か又は別の排ガス入口部に分けて導入するための
バイパスダクトを設けた排気再燃型ボイラ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃焼室内に水管を
密に配設した、収熱水管内挿型燃焼室を備えたコ−ジェ
ネレ−ションなどの排熱回収装置に追焚バ−ナを設け
て、その熱回収量を増量させるものであり、全体として
小型コンパクトで、従来よりも更に熱電比の拡大された
適用範囲の広い排気再燃型ボイラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、追焚バ−ナ付きの排気再燃型ボイ
ラは排熱ボイラの上流側に前炉を別に設け、そこで追焚
バ−ナによりガスタ−ビンなどの排気で燃料を燃焼させ
て、この排気温度を上げて排熱ボイラの熱回収量を増量
しようとするものであった。この場合前炉は耐火材を打
っただけの構造であるが、この分だけ設置スペ−スが大
きくなる。また放熱損失が増加すること及び耐火材の補
修が必要となるなどの問題点があった。この問題点を解
決するため本発明者等はすでに特願平3−253024
号により、排熱ボイラそのものを収熱水管内挿型燃焼室
とすることにより上記前炉をなくして上記の問題点を解
消した小型コンパクトな排気再燃型ボイラと該ボイラを
使用する排熱回収方法の発明を完成した。これを〔図
5〕に示す。
【0003】
【図5】
【0004】
【0005】
【図6】
【0006】ここで追焚燃焼量が蒸発量で3〔図6〕程
度以下の範囲では、火炎自体の温度が1000℃以下の
ため、燃焼室内水管で火炎が冷却され、COや未燃ガス
が発生するので実際には使用できないことが判明した。
即ち、燃焼室内水管の水管表面で火炎はクエンチされ、
COや未燃ガスが発生するのである。水管と水管の間の
主流部でそれらが反応するためには必要な1000℃以
上の温度場が必要となる。更に追焚燃焼量を増大させて
蒸発量が5〔図6〕程度以上になると、適当な温度場は
確保されるものの、その場合は酸素不足によるCOや未
燃ガスが発生することも本発明者等の研究によって明ら
かとなった。従って前記特願平3−253024号の発
明では良好な燃焼が達成される適正追焚燃焼量は蒸発量
で3〜5〔図6〕の範囲となる。しかしながらこの場合
1〜3の場合や5以上の場合に対応できないため、特願
平3−253024号の場合は応用範囲が上記3〜5の
範囲に制限されていた。本発明者等が種々検討した結果
によると上記した従来の場合は一つのバ−ナにガスタ−
ビン排ガスの全量を導入して追焚を行うところに問題点
があった。本発明はこの問題点を解決することを目的と
したものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の課題を解
決するためその第1は、燃焼室内に水管を密に配設し
た、収熱水管内挿型燃焼室を備えた排気再燃型ボイラに
おいて、排ガスを追焚バ−ナ部と、それと火炎に干渉し
ない範囲にバイパスを開口させて、該追焚バ−ナの周囲
か又は別の排ガス入口部に分けて導入するためのバイパ
スダクトを設けたことを特徴とする排気再燃型ボイラで
あり、
【0008】その第2は、燃焼室内に水管を密に配設し
た、収熱水管内挿型燃焼室を備えた排気再燃型ボイラに
おいて、ガスバ−ナ噴口の直径(角バ−ナの場合は一辺
の長さ)をDとした場合、排ガス入口部をガスバ−ナ噴
口から1/2D以上離れて設け、追焚燃焼量に応じて追
焚バ−ナ部へ供給する排ガス量を制御するバ−ナ入口ダ
ンパ−とバイパスダンパ−とを設けたことを特徴とする
第1記載の排気再燃型ボイラであり、
【0009】その第3は、燃焼室内に水管を密に配設し
た、収熱水管内挿型燃焼室を備えた排気再燃型ボイラに
おいて、追焚バ−ナを複数個設け、排ガスを該複数の追
焚バ−ナへそれぞれ供給し、各バ−ナの燃料燃焼量を0
N−0FF制御することを特徴とする第1記載の排気再
燃型ボイラであり、
【0010】その第4は、燃焼室内に水管を密に配設し
た、収熱水管内挿型燃焼室を備えた排気再燃型ボイラに
おいて、排ガスによる追焚バ−ナとは別に新鮮空気を供
給する押込みファンとそれを燃焼用空気として追焚を行
うバ−ナと同時に設けたことを特徴とする第1記載の排
気再燃型ボイラに関するものである。
【0011】本発明は任意の追焚燃焼量に対して、水管
と水管の間の火炎部(燃焼反応部)の温度を1000℃
以上になるようにするためのものである。そのためには
追焚燃焼量が少ない場合、ガスタ−ビン等の排ガスを追
焚バ−ナ部と、それとバイパスさせて火炎に干渉しない
ように該追焚バ−ナの周囲か又は別の排ガス入口部に分
けて供給するように構成する。この場合追焚バ−ナ先端
の直径をDとして、排ガス入口部との間隔を1/2D程
度以上とれば、排ガス入口部から導入される排ガスによ
って火炎(燃焼反応部)が冷却され、干渉されず、CO
や未燃ガスが発生することなく、良好な燃焼と伝熱が達
成されることが判明した。上記1/2D未満の場合はC
Oや未燃ガスが発生して本発明の目的を達成することが
できない。更に追焚バ−ナ入口部とバイパス部にダンパ
−を設け、追焚燃焼量に応じて追焚バ−ナ部へ供給する
ガスタ−ビンなどの排ガス量を制御することより更に良
好な燃焼が得られ、追焚燃焼量範囲が拡大される。この
バイパスダクトを設ける代わりに、追焚バ−ナを複数設
けて各バ−ナの燃料燃焼量をON−OFF制御すること
によっても同様な効果が達成される。また追焚燃焼量が
適正燃焼範囲を超えて、必要な場合には追焚バ−ナとは
別に新鮮空気を供給する押込みファンとそれを燃焼用空
気として追焚を行うバ−ナを同時に設けることによって
熱需要の多いニ−ズに対応できることになる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明は〔図1〕、〔図2〕、
〔図3〕及び〔図4〕に示すように排気再燃ボイラの燃
焼室に水管群を密に配設し、その中で追焚燃料を燃焼さ
せる収熱水管内挿型燃焼室とすることによって、従来使
用されていたような前炉をなくしてコンパクト化でき、
更にガスタ−ビンなどの排ガスの一部を追焚バ−ナとは
別の排ガス入口部から別々に供給するか、又は追焚バ−
ナを複数設けることによって、わずかな追焚燃焼量でも
COや未燃物の発生がなく良好な燃焼性が得られる。更
に熱需要が多く、追焚燃焼量が多く必要な場合は、別の
新鮮空気による追焚バ−ナを同時に設けることによって
それが可能となった。
【0013】
【図1】
【0014】
【図2】
【0015】
【図3】
【0016】
【図4】
【0017】
【実施例】次に図面によって本発明を説明する。〔図
1〕は本発明の実施例で、燃焼室を含めて排ガスの入口
から出口までガス通過部は水管が密に配設されている。
ガスタ−ビンなどの排ガスは追焚バ−ナ部と排ガス入口
部に分けて導入される。追焚バ−ナではガスタ−ビンな
どの排ガス中に含まれる15%程度の酸素を燃焼用酸素
として水管群中で燃料を燃焼させる。この火炎温度は1
000℃以上あるため、水管表面でクエンチされて発生
したCOや未燃ガスは、水管と水管の間の主流部で燃焼
し消滅する。一方、排ガス入口から供給されるガスタ−
ビンなどの排ガスは温度が500℃程度のため、この噴
流を火炎中に当てると火炎が冷却されてCOや未燃ガス
が発生することになる。
【0018】このように火炎と排ガスの噴流が干渉しな
い距離を本発明者等が研究の結果バ−ナ噴口の直径(角
バ−ナの場合は一辺の長さ)をDとしたとき、排ガス入
口部をバ−ナ噴口から1/2D以上離せばよいことが判
明した。この構造においてバ−ナ入口ダンパ−とバイパ
スダンパ−は熱需要がある程度一定している場合は固定
ダンパ−としてもよく、逆に熱需要がかなり変動する場
合は〔図2〕に示すように追焚燃焼量に応じて制御して
もよい。〔図3〕はバイパスダクトを設ける代わりに追
焚バ−ナを複数設けた実施例である。個々のバ−ナでは
燃料をON−OFF制御される。このOFF状態のバ−
ナは単なる排ガス入口部として機能することになる。こ
のようにバ−ナを複数設けると、かなり広い範囲で良好
な燃焼が得られる。更に熱需要が極端に多くなり追焚燃
焼量が多い場合は酸素不足となるので、〔図4〕に示す
ように別に新鮮空気を供給する押込みファンと、それを
燃焼用空気として追焚を行うバ−ナを同時に設けるのが
よい。
【0019】
【発明の効果】本発明は熱電比の適正な追焚範囲で、追
焚をするためボイラにおけるCOや未燃ガスの発生がな
く良好な燃焼が達成された。また本発明のボイラを使用
することによって、従来の熱電併給や複合発電方式に使
用された排熱ボイラが小型小スペ−スとなり、従って安
価になり、かつその熱電比の大幅な拡大と相まってホテ
ルや石油精製工場から事務所やセメント工業に至るま
で、その使用範囲が大幅に拡大された。本発明のボイラ
はNOxが発生し難く、COや未燃炭化水素の発生がな
い。本発明のボイラにおいては、従来のダクトバ−ナと
バ−ナが一体化され、大きな長いダクトがなく、従来の
ような燃焼室をなくし得る著しい大きい利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】、
【図2】、
【図3】、
【図4】本発明の実施例。
【図5】従来の排気再燃型ボイラ。
【図6】排気再燃特性図。
【符号の説明】
1,3,5.蒸発量直線 2.水冷壁管 4.水管 6.バ−ナ 7,7′,7″.燃料 8.排気 9.排ガス出口 10.バ−ナダンパ 11.バイパスダンパ 12.バイパスダクト 13.排ガス入口 14.バ−ナ入口ダクト 15.蒸気 16.給水 20.燃焼用空気 21.ファン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木下 正成 大阪市北区大淀北1丁目9番36号 株式会 社ヒラカワガイダム内 (72)発明者 上梨 厚見 大阪市北区大淀北1丁目9番36号 株式会 社ヒラカワガイダム内 (72)発明者 北浦 鍵二 大阪市北区大淀北1丁目9番36号 株式会 社ヒラカワガイダム内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼室内に水管を密に配設した、収熱水
    管内挿型燃焼室を備えた排気再燃型ボイラにおいて、排
    ガスを追焚バ−ナ部と、それと火炎に干渉しない範囲に
    バイパスを開口させて、該追焚バ−ナの周囲か又は別の
    排ガス入口部に分けて導入するためのバイパスダクトを
    設けたことを特徴とする排気再燃型ボイラ。
  2. 【請求項2】 燃焼室内に水管を密に配設した、収熱水
    管内挿型燃焼室を備えた排気再燃型ボイラにおいて、ガ
    スバ−ナ噴口の直径(角バ−ナの場合は一辺の長さ)を
    Dとした場合、排ガス入口部をガスバ−ナ噴口から1/
    2D以上離れて設け、追焚燃焼量に応じて追焚バ−ナ部
    へ供給する排ガス量を制御するバ−ナ入口ダンパ−とバ
    イパスダンパ−とを設けたことを特徴とする請求項1記
    載の排気再燃型ボイラ。
  3. 【請求項3】 燃焼室内に水管を密に配設した、収熱水
    管内挿型燃焼室を備えた排気再燃型ボイラにおいて、追
    焚バ−ナを複数個設け、排ガスを該複数の追焚バ−ナへ
    それぞれ供給し、各バ−ナの燃料燃焼量を0N−0FF
    制御することを特徴とする請求項1記載の排気再燃型ボ
    イラ。
  4. 【請求項4】 燃焼室内に水管を密に配設した、収熱水
    管内挿型燃焼室を備えた排気再燃型ボイラにおいて、排
    ガスによる追焚バ−ナとは別に新鮮空気を供給する押込
    みファンとそれを燃焼用空気として追焚を行うバ−ナと
    を同時に設けたことを特徴とする請求項1記載の排気再
    燃型ボイラ。
JP17565296A 1996-06-14 1996-06-14 排気再燃型ボイラ Pending JPH102503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17565296A JPH102503A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 排気再燃型ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17565296A JPH102503A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 排気再燃型ボイラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH102503A true JPH102503A (ja) 1998-01-06

Family

ID=15999848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17565296A Pending JPH102503A (ja) 1996-06-14 1996-06-14 排気再燃型ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH102503A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656382A (en) * 1985-11-27 1987-04-07 Westinghouse Electric Corp. End winding bracing system for gas-cooled rotors of large generators

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656382A (en) * 1985-11-27 1987-04-07 Westinghouse Electric Corp. End winding bracing system for gas-cooled rotors of large generators

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04227404A (ja) 低NOxバーナー及びその使用方法
US6287111B1 (en) Low NOx boilers, heaters, systems and methods
MX173961B (es) Instalacion para purificar el aire de salida de una fuente de aire de salida
RU2503886C1 (ru) Устройство и способ управления несгораемыми остатками в рекуперативных горелках, включающих такое устройство
JP2762085B2 (ja) NOxの発生を少なくした状態で重質の燃料油を燃焼させるバーナー・システム
JPH102503A (ja) 排気再燃型ボイラ
JP3210859B2 (ja) ゴミ焼却炉の二次燃焼ガス供給機構
RU187026U1 (ru) Горелка газовая универсальная
JP2687830B2 (ja) 蓄熱式バーナを用いた加熱炉における排熱回収方法
CN101432573B (zh) 热风锅炉
CN221122237U (zh) 一种多流股废液废气燃烧处理装置及系统
JP4033127B2 (ja) 管状火炎バーナの燃焼制御方法
JP3766455B2 (ja) コージェネレーションシステム
KR100282670B1 (ko) 폐타이어 소각열을 이용한 보일러 장치
JPS6138309A (ja) 燃焼装置
JP3305506B2 (ja) 蓄熱燃焼装置
KR200204324Y1 (ko) 온수보일러 겸용 난로
FI100355B (fi) Menetelmä ja laitteisto kaasun polttamiseksi tulipesässä
JPH0263125B2 (ja)
JP2002267101A (ja) 焼却炉における蒸気過熱方法
KR200267512Y1 (ko) 연소 장치
JP4340123B2 (ja) 外熱機関用加熱チャンバ
SU1740888A1 (ru) Система подачи воздуха в топку
CN1204269C (zh) 蓄热蜂窝式高温风生成装置
JP2002323208A (ja) 焼却炉の操業方法及び焼却炉

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Written amendment

Effective date: 20041008

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Effective date: 20050315

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050816