JPH10248422A - 排泄物処理材用添加剤 - Google Patents

排泄物処理材用添加剤

Info

Publication number
JPH10248422A
JPH10248422A JP5374597A JP5374597A JPH10248422A JP H10248422 A JPH10248422 A JP H10248422A JP 5374597 A JP5374597 A JP 5374597A JP 5374597 A JP5374597 A JP 5374597A JP H10248422 A JPH10248422 A JP H10248422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
excreta
additive
processing material
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5374597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3826475B2 (ja
Inventor
Shinji Sato
伸治 佐藤
Kumiko Tachikawa
久美子 太刀川
Hiroaki Nanba
宏彰 難波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Jujo Paper Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP05374597A priority Critical patent/JP3826475B2/ja
Publication of JPH10248422A publication Critical patent/JPH10248422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3826475B2 publication Critical patent/JP3826475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 人間またはペットの排泄物吸収性または吸着
性に優れ、使用後の廃棄処理を簡単且つ衛生的に行うこ
とができる排泄物処理材用添加剤を提供する。 【解決手段】 水不溶性又は水膨潤性のカルボキシメチ
ルセルロースであって、グルコース単位当たりのカルボ
キシメチル置換度が0. 01〜0. 4であることを特徴
とする排泄物処理材用添加剤。 【効果】 排泄後、尿を吸収した処理材が均一な硬さに
固まり塊状物を形成するので、運搬中にも粉化すること
がなく、簡単且つ衛生的に廃棄処理できる。また固形排
泄物に対しては、処理材が均一に吸着し表面を被覆する
ので、固形排泄物に直接的に接することなく衛生的に廃
棄処理できる。更に焼却処理が可能であると共に、固ま
った処理材を水に投入すると容易に分散し、トイレでの
廃棄処理も可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は人間または犬、猫な
どのペット用排泄物処理材の改良に関する。更に詳しく
は、排泄物を簡単、衛生的に取り出し且つ消却処理可能
な排泄物処理材用添加剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、排泄物処理方法としてベントナイ
ト或いはゼオライトの粒状成形物に尿を吸収させ固めて
捨てる方法が採られていた。しかし、ベントナイト、ゼ
オライトの粒状成形物は輸送、使用中に崩壊・粉化し易
く、取り扱いが不便になるだけでなく、これらがペット
の身体に付着し周囲が汚れるなど衛生上好ましくなかっ
た。更にこれら鉱物系排泄物処理材は重く持ち運びが困
難であり、しかも焼却処理或いはトイレでの処理が困難
であるなど後処理に問題があった。
【0003】一方、木粉、パルプなどの有機質系粒状物
の排泄物処理材は軽く持ち運びが容易であり且つ焼却処
理或いはトイレでの処理が可能であるが、輸送・使用時
に変形・粉化し易く、また尿を吸収時した際に粒状物同
士で凝集・塊化し難いため、尿吸収部分のみを簡単に取
り出し廃棄することが困難であった。この為、木粉、パ
ルプなどを主材とする粒状物に、カルボキシメチルセル
ロースなどの水溶性高分子を配合又は被覆することによ
り、排尿を吸収した水溶性高分子がバインダーとして粒
状物同士を結合・塊化させ、排尿を吸収していない粒状
物と区別して採取する方法が用いられている(特開平2
−92223号公報,特開平4−278033号公報,
特開平7−96180号公報)。
【0004】しかし、木粉、パルプなどを主材とする粒
状物は主材自体の吸水性が十分とは言えず、尿処理によ
って大量の廃棄物が発生する問題がある。更にバインダ
ーとして配合又は被覆している水溶性高分子が尿吸収時
に主材から脱離、流下するため、主材の粒状物内部や粒
状物間に水溶性高分子濃度のムラが生じる。これが原因
となって、粒状物同士の結合力が不均一となるため、塊
状物が採取・運搬中に崩壊・粉化するなど取り扱い上問
題となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記の課題を
解決するためになされたもので、尿吸収性に優れ、且つ
尿吸収により強度の均一な塊状物を形成し、また固形排
泄物に対しては、処理材が固形排泄物表面に均一に吸着
し被覆するので、排泄物を吸収していない粒状物と容易
に区別して且つ衛生的に採取でき、さらに採取・運搬中
に塊状物が崩壊・粉化することがなく後処理が容易な排
泄物処理材用添加剤を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記課題に注
目し鋭意検討を行った結果、水不溶性又は膨潤性のカル
ボキシメチルセルロースを排泄物処理材の主材として使
用することで、尿の吸収性に優れ、尿を吸収した主材が
強度の均一な塊状物を形成し、採取・運搬中にも崩壊・
粉化することない排泄物処理材ができることを見出し本
発明を完成するに至った。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明に使用されるカルボキシメ
チルセルロースの発底原料には、木粉、籾殻、パルプ、
リンター、などの天然セルロース、又はセルロースを銅
アンモニア溶液、モルホリン誘導体など何らかの溶媒に
溶解し、改めて紡糸された繊維などの再生セルロースが
用いられる。
【0008】また、これらセルロース原料を、酸加水分
解、アルカリ酸化分解等による化学的粉砕処理、セルロ
ース分解酵素による酵素的粉砕処理、乾式又は湿式ボー
ルミル、ハンマーミル、ジェットミル等による機械的粉
砕処理、爆砕処理、更にはこれら粉砕処理を組み合わせ
ることにより微細化して用いても良い。
【0009】カルボキシメチルセルロースの製造法とし
ては特に限定されないが、グルコース単位当たり0. 0
1〜0. 4のカルボキシメチル基をエーテル結合させて
製造される。
【0010】グルコース単位当たりの置換度が0.01
以下では十分な尿吸収性が得られず、また尿を吸収した
際の結合力に乏しいため、尿吸収部分を取り出し廃棄処
理し易い程度に塊化しない。また、固形排泄物に対する
付着力も不十分であり、採取・運搬中に脱離する。一
方、0. 4以上では尿吸収により可溶化し採取・運搬が
容易な塊状物の形成が困難となる。
【0011】カルボキシメチルセルロースはそのまま造
粒に供しても良いが、粒化し易いように予め機械的に粉
砕又は摩砕した方が望ましい。乾式で粉砕又は摩砕を行
う場合、ナイフミル、ハンマーミル、ピンミル等の衝撃
式ミル、ボールミル、タワーミル等の媒体ミル、ジェッ
トミル等が例示される。湿式で粉砕又は摩砕を行う場
合、ホモジナイザー、マスコロイダー(増幸産業社
製)、コボールミル(神鋼パンテック社製)を例示する
ことができる。
【0012】カルボキシメチルセルロースの粒化方法と
しては所望の形状の粒化物が得られれば何れでもよく、
押し出し造粒や攪拌造粒等の強制造粒または転動造粒等
の自束造粒等がある。
【0013】尚、造粒する際に、必要に応じて、尿によ
って変色する性質を示すpH指示薬等を混入すれば、使
用済み部分を判定できるので好ましい。更に、消臭剤、
或いは殺菌剤を混入すれば、尿の腐敗による悪臭の発生
を防止できるので衛生上好ましい。
【0014】
【実施例】本発明を下記の実施例により詳細に説明す
る。尚、物性評価は以下に示す通りに行った。なお、物
性評価及び性能評価は以下に示す方法の通りに行った。
【0015】(1)カルボキシメチル置換度(以下DS
とする) 試料約2. 0gに硝酸メタノール溶液(無水メタノール
1lに濃硝酸100mlを加えた液)を100mlを加え、
3時間振とうして、カルボキシメチルセルロースナトリ
ウム(Na−CMC)をカルボキシメチルセルロース
(H−CMC)にする。その絶乾H−CMC1. 5〜
2. 0gに80%メタノール15mlを加えて膨潤し、
0. 1N−NaOH100mlを加えて室温で3時間振と
うする。フェーノールフタレインを指示薬として、0.
1N−H2 SO4 で過剰のNaOHを逆滴定する。DS
は次式により算出する。
【0016】
【式1】
【0017】(2)塊状化試験 300mlのビーカーに試料30g を入れ、水10mlを注
水して顆粒化物の塊状化を判定し、塊状化するものを
○、一部塊状化するものを△、塊状化しないものを×と
した。
【0018】(3)固さ試験 塊化物の固さを指頭の感触で判定し、固いものを○、や
や固いものを△、柔らかいものを×とした。
【0019】(4)保形性、粉化試験 塊化物を20メッシュの篩に入れ、ロータップ振とう機
にて5min 間振とうさせ、塊化物の保形性、粉化の状態
を調べた。保形性については良いものを○、悪いものを
×とした。
【0020】[実施例1〜3及び比較例1〜3]表1に
示す物性(DS)を有するカルボキシメチルセルロース
に水20重量部を添加し混合した。混合物をバスケット
スクリーン押し出し造粒装置の3mmスクリーンにより造
粒した後、70℃で3時間送風乾燥装置で乾燥して粒化
物を得た。使用したカルボキシメチルセルロースの顆粒
化物の性能評価を表1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】
【発明の効果】本発明の排泄物処理材用添加剤は、軽度
にカルボキシメチルエーテル化されたセルロースであ
り、尿吸収性に優れ、尿を吸収した処理材が均一な硬さ
に固まり塊状物を形成するので、運搬中にも粉化するこ
とがなく、簡単且つ衛生的に廃棄処理できる。また固形
排泄物に対しては、処理材が固形排泄物に均一に吸着し
表面を被覆するので、固形排泄物に直接的に接すること
なく衛生的に廃棄処理できる。更に焼却処理が可能であ
ると共に、固まった処理材を水に投入すると容易に分散
し、トイレでの廃棄処理も可能である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水不溶性又は水膨潤性のカルボキシメチ
    ルセルロースからなることを特徴とする排泄物処理材用
    添加剤。
  2. 【請求項2】 カルボキシメチルセルロースのグルコー
    ス単位当たりのカルボキシメチル置換度が0. 01〜
    0. 4である請求項1記載の排泄物処理材用添加剤。
JP05374597A 1997-03-10 1997-03-10 排泄物処理材用添加剤 Expired - Fee Related JP3826475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05374597A JP3826475B2 (ja) 1997-03-10 1997-03-10 排泄物処理材用添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05374597A JP3826475B2 (ja) 1997-03-10 1997-03-10 排泄物処理材用添加剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10248422A true JPH10248422A (ja) 1998-09-22
JP3826475B2 JP3826475B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=12951358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05374597A Expired - Fee Related JP3826475B2 (ja) 1997-03-10 1997-03-10 排泄物処理材用添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3826475B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3826475B2 (ja) 2006-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4791802B2 (ja) 排泄物処理用粒状材
JP2002191248A (ja) 動物用リター、動物用リターを調製する方法および動物の排泄物を除去する方法
US9185880B2 (en) Animal litter
CA2226952A1 (en) Animal litter compositions and processes for making them
EP1460893B1 (en) Animal litter
JP2010131597A (ja) 吸収性組成物及び長期使用ペット用トイレ砂
JP2001508665A (ja) 動物リター、動物リターを調製する方法及び動物の排泄物を除去する方法
US20230092311A1 (en) Composition for producing cat litter using coffee grounds, cat litter, and method for producing cat litter
JP2000270702A (ja) 愛玩動物用排泄物処理材
WO2012044896A1 (en) Absorbent composition for mitigating fecal odor
JP2947615B2 (ja) 動物用排泄物処理材及びその製造方法
JP4632206B2 (ja) 粒状排泄物処理材
JP2003009696A (ja) ペット用排泄物処理材及びその製造方法
JPH10248422A (ja) 排泄物処理材用添加剤
JP3692352B2 (ja) 動物用糞尿処理材
JP2004313179A (ja) ペット用排泄物処理材
JPH01312945A (ja) ペット用トイレ砂及びその製造方法
JPH05260873A (ja) 動物の排泄物処理材
JP3689047B2 (ja) 粒状の動物用排泄物処理材及びその製造方法
JP3481528B2 (ja) 動物の排泄物処理材及びその製造方法
JP3742402B2 (ja) 動物の排泄物処理材及びその製造方法
JP2010004815A (ja) ペット用排泄物処理材の製造方法
JP2004201520A (ja) 動物用排泄物処理材
JP3921481B2 (ja) 粒状の排泄物処理材の製造方法
JP3927522B2 (ja) 動物の排泄物処理材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150714

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees