JPH10240939A - カメラキャリブレーション方法 - Google Patents

カメラキャリブレーション方法

Info

Publication number
JPH10240939A
JPH10240939A JP9045389A JP4538997A JPH10240939A JP H10240939 A JPH10240939 A JP H10240939A JP 9045389 A JP9045389 A JP 9045389A JP 4538997 A JP4538997 A JP 4538997A JP H10240939 A JPH10240939 A JP H10240939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
orientation
vector
equation
camera calibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9045389A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichiro Matsumura
陽一郎 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP9045389A priority Critical patent/JPH10240939A/ja
Publication of JPH10240939A publication Critical patent/JPH10240939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラの位置と向きを変えて対象物を撮影し
た3枚以上の写真からステレオ視の原理を用いて対象物
の3次元モデルを作成するのに、各写真上の対象物の特
徴点から対象物を撮影したカメラの位置と向きの情報を
得るのに人手を必要とする。 【解決手段】 F枚の写真の8点以上対応点がある2枚
組の全ての組み合わせについてカメラの向きと位置ベク
トルを求め、写真の2枚組の各対応点についてカメラの
向きと位置ベクトルから視点と像を結ぶ直線を求め、こ
の2直線間の距離を求め、各対応点毎の各距離の平均値
をカメラキャリブレーション誤差として求め、誤差の小
さい順にソートして各カメラの向きR1,R2,…RF
求め、前記直線群が最も接近する所でどれくらい離れて
いるかを表す評価関数から各カメラの位置ベクトル
1,T2,…TFを求める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数枚の写真から
ステレオ視の原理を用いて3次元モデルを作成するにお
いて、各写真を撮影したカメラの位置や向きの情報を得
るためのカメラキャリブレーション方法に関する。
【0002】
【従来の技術】変電所の監視システム等においては、変
電所を構成する変圧器などの対象物を3次元モデリング
し、監視画面として表示するのに利用する。
【0003】現実感のある3次元モデルを簡易に作成す
るため、写真を利用することが行われる。複数枚の写真
からステレオ視の原理を用いて3次元情報を獲得する
際、各々の写真を撮影したカメラの位置、向きの情報が
必要である。これらを求めることをここではカメラキャ
リブレーションと呼ぶ。
【0004】対象物の3次元モデル作成において、精度
よりも手軽さ、簡易さに重きがおかれる場合、対応点指
定によるカメラキャリブレーション、すなわち対象物の
特徴点を複数枚の写真上で、それが写っている位置を人
が指定することにより、カメラキャリブレーションを行
う方法が有効である。
【0005】写真が二枚だけであり、かつ対応点が8点
以上ある時、相対的なカメラ位置、向き(二枚のうちの
どちらか一方の写真を撮影したカメラの座標系を基準と
した時の、もう一方の写真のカメラ位置、向き)を推定
するカメラキャリブレーションに関しては以下の参考文
献がある。
【0006】しかし、3次元モデル作成には対象物を全
周にわたって撮影する必要がある。また、隠れの問題も
あり、一般的に2枚の写真だけでは足りず、より多くの
写真を要する。3枚以上の写真がある時、対応点の情報
によるカメラキャリブレーションは複雑な非線型問題と
なり、適切な初期値を必要とする。
【0007】この初期値は、人があらかじめ各々の写真
を振影したカメラ位置、向きの概算値を入力している。
この人手により設定する値を初期値として何らかの評価
関数の最適化によりカメラキャリブレーションを行う方
法が現在使われいる。
【0008】(文献1)Longest−Higgin
s,H.C,”A Computer Algorit
hm for Reconstructing a S
cene from Two Projection
s,”Nature,Vol.293,pp.133−135(198
1) (文献2)Tasi,R.Y.and Huang,T.
S.,”Uniqueness and estimat
ion of 3−D motion paramet
ers of rigid bodies with
curved surfaces,"IEEE Tran
s Pattern Anal.Machine In
tell.,vol.PAMI−6,pp.13−27(1984) (文献3)Weng,J.et al.,"Motion
and Structure from Two Pe
rspective Views:Algorithm
s,Error Anarysis and Erro
r Estimation,"IEEE Trans P
attern Anal.Machine Intel
l.,vol.11,no.5,pp451−476(1989) (文献4)Kanatani,K.,"Renormali
zation forMotion Analysi
s:Statistically Optimal A
lgorithm”,IEICE Trans.Inf.
& Syst.,Vol.E77−D,no.11 pp.123
3−1239(1994)
【0009】
【発明が解決しようとする課題】現在の技術では、対応
点の指定以外に、カメラキャリブレーションを行うにあ
たって各々の写真を撮影したカメラ位置と、向きの大雑
把な値を人が指定する必要がある。
【0010】このため、写真撮影時に撮影位置を記録し
ておく必要がある。また、カメラの向きは、3次元回転
行列で表わされるため、概算値を数値で入力すること
も、CRT上でグラフィカルに指定することも厄介であ
る。従って簡便さ、手軽さという点で問題がある。
【0011】本発明の目的は、写真を撮影したカメラ位
置と向きの概算値情報を人手によることなく容易に得、
しかも精度良い情報を得るカメラキャリブレーション方
法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
(第1の発明)本発明は、カメラの位置と向きを変えて
対象物を撮影した3枚以上の写真からステレオ視の原理
を用いて対象物の3次元モデルを作成するため、各写真
上の対象物の特徴点から対象物を撮影したカメラの位置
と向きの情報を得るカメラキャリブレーション方法にお
いて、3枚以上になるF枚の写真の8点以上の対応点が
ある2枚組の全ての組み合わせについてカメラの向きと
位置ベクトルを求め、前記写真の2枚組の各対応点につ
いて前記カメラの向きと位置ベクトルから視点と像を結
ぶ直線を求め、この2直線間の距離を求め、各対応点毎
の各距離の平均値をカメラキャリブレーション誤差とし
て求め、前記誤差の小さい順にソートして各カメラの向
きR1,R2,…RFを求め、次式の評価関数、
【0013】
【数5】
【0014】
【数6】
【0015】但し、qfiは特徴点PiのF枚目の写真上
の像の位置を3次元空間中で示す3次元ベクトル。ま
た、グローバルな並進の自由度とスケールの自由度を固
定するため、カメラの向きを単位行列としたカメラの位
置ベクトルを0ベクトルに固定し、かつ次式の拘束条件
をつける。
【0016】
【数7】
【0017】を最小にするものを各カメラの位置ベクト
ルT1,T2,…TFとして求めることを特徴とする。
【0018】(第2の発明)前記各カメラの向きR1
2,…RFと位置ベクトルT1,T2,…TFを初期値と
し、次式の評価関数H
【0019】
【数8】
【0020】の極小化により各カメラの位置と向きの値
を修正することを特徴とする。
【0021】
【発明の実施の形態】3次元モデル作成対象物の3次元
上の点(X,Y,Z)がそれを撮影した写真上の2次元
の点(u,v)に投影されているときの変換は、次式で
定式化される。
【0022】
【数9】 (u,v,1)T∝RT(X,Y,Z)T−RTT …(1) ここで、3次元回転行列Rがカメラの向きを表し、3次
元ベクトルTがカメラの位置を表す。
【0023】以下に説明するカメラキャリブレーション
方法の実施形態では、写真の枚数をF枚(F≧3)、対
象物の特徴点の個数をNとし、i番目の特徴点をPi
表す。特徴点Piが写っている写真のインデックスの集
合をIiとする。特徴点Piがf枚目の写真に写っている
とき、すなわち、f∈Iiであるとき、f枚目の写真上
の特徴点Piの像の位置を(ufi,vfi)とし、3次元
ベクトル(ufi,vfi,1)をベクトルqfiで表す。ま
た、f枚目の写真を撮影したカメラの向きをRf、位置
ベクトルをTfで表す。
【0024】また、このf枚の写真の任意の2枚組のう
ち、8点以上対応点がある2枚組全てからなる集合をS
とする。例えば、m枚目の写真とn枚目の写真の間に8
点以上対応点があるとき、(m,n)∈Sと表す。ま
た、このときm枚目の写真のカメラの座標を基準とした
n枚目の写真のカメラの向きをRmn、位置ベクトルをT
mnで表す。
【0025】(第1の実施形態)本実施形態では、以下
の手順によりカメラキャリブレーションを行う。
【0026】(1)(m,n)∈Sとなる全てのm,n
について、カメラの向きRmnと位置ベクトルTmnを求め
る。
【0027】なお、2枚組(m,n)のm,nの順番は
関係がない。(m,n)と(n,m)は同じ2枚組みを
指す。但し、Rnm=Rmn T、Tnm=Rmn Tmnである。
【0028】(2)上記の(1)でカメラキャリブレー
ションを行った各2枚組のカメラキャリブレーション誤
差を計算する。
【0029】図1に示すように、2枚の写真で視点と像
を結ぶ2本の直線は1点で交わり、この交点が実際の3
次元上の位置を表す。従って、2枚組(m,n)のカメ
ラキャリブレーションを誤差emnは、次のように計算す
る。
【0030】2枚組(m,n)の各対応点につき、
(1)で求めたカメラの向きRmnと位置ベクトルTmn
ら視点と像を結ぶ直線を求め、この2直線間の距離を計
算する。各対応点に関する距離の平均値をカメラキャリ
ブレーション誤差emnとする。
【0031】(3)上記の(1)で得られた2枚組の相
対的なカメラの向きを統合し、カメラの向きR1,R2
…RFを求める。
【0032】まず、8点以上の対応点がある2枚組、す
なわち集合Sの要素を(2)で計算した誤差の小さい順
にソートし、その順序付きリストL{(m1,n1),
(m2,n2),…}を作成し、リストLのk番目の要
素、すなわち誤差の大きさがk番目に小さい2枚組を
(mk,nk)とする。
【0033】例えば、4枚の写真について、その集合S
={(1,2),(1,3),(2,3),(3,
4)}、誤差e12<e34<e23<e13のとき、リストL
は、 L={(1,2),(3,4),(2,3),(1,
3)} となる。
【0034】次に、図2に示す手順により、カメラの向
きR1,R2,…RFを順次求めて行く。初期設定とし
て、ベクトルRm1を単位行列E、Rn1=Rmn、k=2
とし(図2のS1〜S3)、カメラの向きRmk,Rnk
が共に既に求まっていれば(S4)、k=k+1とする
(S9)。
【0035】カメラの向きRmk,Rnkの一方の向きR
kが既に求まっていれば(S5)、Rnk=RmkRmk
k、k=2とする(S6)。逆に、カメラの向きR
k,Rnkの他方の向きRnkが既に求まっていれば
(S7)、Rmk=RnkRnkk、k=2とする(S
8)。Rmk,Rnkが両方とも求まっていないときはk
=k+1とする(S9)。
【0036】以上までの処理S4〜S9により、カメラ
の向きR1,R2,…RFが全て求まっているか否かをチ
ェックし(S10)、求まっていないカメラ向きRX
あるときは処理S4に戻って処理S4〜S9を繰り返
し、全てが求まっていれば終了する。
【0037】(4)カメラの位置ベクトルT1,T2,…
Fを求める。
【0038】以下の評価関数Hを最小にする位置ベクト
ルT1,T2,…TFを求める。但し、グローバルな並進
の自由度とスケールの自由度を固定するため、(3)に
おいてカメラの向きを単位行列としたカメラの位置ベク
トルTm1を0ベクトルに固定し、かつ
【0039】
【数10】
【0040】という拘束条件を付ける。また、カメラの
向きR1,R2,…RFは、上記の(3)で求めた値を用
いる。
【0041】
【数11】
【0042】この(2)式において、ベクトルPiは、
【0043】
【数12】
【0044】であり、Eは3×3の単位行列である。
【0045】上記の(2)式の評価関数Hは、カメラ位
置ベクトルT1,T2,…TFに関して2次であり、上記
の拘束条件でのT1,T2,…TFの求解は、行列の固有
ベクトルを求める問題に帰着し、容易に実行できる。
【0046】画像上の点に誤差がなく、カメラの向きと
位置が正確であれば、視点と(同じ特徴点の)像を結ぶ
直線群は1点で交わる。評価関数Hは、この直線群が互
いに最も近接する所でどれくらい離れているかを表して
いる。
【0047】したがって、本実施形態では、複数の写真
上の対応点のみからカメラキャリブレーションを行うの
に、2枚組のカメラキャリブレーションで求めた相対的
なカメラの向きのうち、誤差が小さいものから採用して
いるため、精度良くカメラキャリブレーションを行うこ
とができる。
【0048】(第2の実施形態)本実施形態は、前記の
第1の実施形態と同じ手順で2枚組みの相対的なカメラ
の向きR1,R2,…RFと位置ベクトルT1,T2,…TF
を求める。この後、これらカメラの向きと位置ベクトル
を初期値とし、次式の評価関数Hの極小化によりカメラ
の向きと位置を修正し、カメラキャリブレーションの精
度を向上させる。
【0049】
【数13】
【0050】上記の式(4)は、(2)式の評価関数を
ベクトルT1,T2,…TF、R1,R2,…RFの関数と見
なしたものであり、ベクトルPiは前記の(3)式で表
わされるものである。また、グローバルな回転、並進の
自由度を固定させるため、F枚の写真のうち前記
(3)、(4)において単位行列にしたカメラの向きと
0ベクトルに固定した位置ベクトルはそのまま固定す
る。すなわち、Rm1=E、Tm1=0に固定する。
【0051】さらに、スケールの自由度を固定するた
め、前記式と同様の拘束条件を課すか、あるいはベクト
ルT1,T2,…TFのうち0ベクトルに固定されている
Tm1を除いたものから1つを選び、そのx,y,z座
標のうちのどれか1つを前記(4)で求めた初期値に固
定する。極小化手法は、準ニュートン法、共役勾配法な
どを用いることができる。
【0052】したがって、本実施形態では、第1の実施
形態で求めたカメラの向き、位置を初期値とし、これら
を評価関数の極小化により修正するため、一層精度良く
カメラキャリブレーションを行うことができる。
【0053】
【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、複数枚
の写真上での対応点のみからカメラキャリブレーション
を行うようにしたため、各写真を撮影したカメラ位置及
びカメラ向きの概算値を人が指定するという従来の煩雑
な作業を省くことができる。
【0054】また、第1の発明によれば、2枚組のカメ
ラキャリブレーションで求めた相対的なカメラ向きのう
ち、誤差が小さいものをカメラ向きとして採用するた
め、カメラキャリブレーションの精度を高めることがで
きる。
【0055】また、第2の発明によれば、各カメラの向
き及び位置を統一的に扱って修正するため、カメラキャ
リブレーションの精度を一層高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】2枚の写真と視点と像を結ぶ2本の直線の関
係。
【図2】本発明の実施形態におけるカメラの向きを求め
るためのフローチャート。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラの位置と向きを変えて対象物を撮
    影した3枚以上の写真からステレオ視の原理を用いて対
    象物の3次元モデルを作成するため、各写真上の対象物
    の特徴点から対象物を撮影したカメラの位置と向きの情
    報を得るカメラキャリブレーション方法において、 3枚以上になるF枚の写真の8点以上の対応点がある2
    枚組の全ての組み合わせについてカメラの向きと位置ベ
    クトルを求め、 前記写真の2枚組の各対応点について前記カメラの向き
    と位置ベクトルから視点と像を結ぶ直線を求め、この2
    直線間の距離を求め、各対応点毎の各距離の平均値をカ
    メラキャリブレーション誤差として求め、 前記誤差の小さい順にソートして各カメラの向きR1
    2,…RFを求め、 次式の評価関数、 【数1】 【数2】 但し、qfiは特徴点PiのF枚目の写真上の像の位置を
    3次元空間中で示す3次元ベクトル。また、グローバル
    な並進の自由度とスケールの自由度を固定するため、カ
    メラの向きを単位行列としたカメラの位置ベクトルを0
    ベクトルに固定し、かつ次式の拘束条件をつける。 【数3】 を最小にするものを各カメラの位置ベクトルT1,T2
    …TFとして求めることを特徴とするカメラキャリブレ
    ーション方法。
  2. 【請求項2】 前記各カメラの向きR1,R2,…RF
    位置ベクトルT1,T2,…TFを初期値とし、次式の評
    価関数H 【数4】 の極小化により各カメラの位置と向きの値を修正するこ
    とを特徴とする請求項1に記載のカメラキャリブレーシ
    ョン方法。
JP9045389A 1997-02-28 1997-02-28 カメラキャリブレーション方法 Pending JPH10240939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9045389A JPH10240939A (ja) 1997-02-28 1997-02-28 カメラキャリブレーション方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9045389A JPH10240939A (ja) 1997-02-28 1997-02-28 カメラキャリブレーション方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10240939A true JPH10240939A (ja) 1998-09-11

Family

ID=12717924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9045389A Pending JPH10240939A (ja) 1997-02-28 1997-02-28 カメラキャリブレーション方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10240939A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1115953A (ja) * 1997-06-26 1999-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> カメラ操作推定方法およびカメラ操作推定プログラムを記録した記録媒体
JPH11259626A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 順序統計量を用いたカメラパラメータ推定方法およびそのプログラム記録媒体
JP2000353244A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Atr Ningen Joho Tsushin Kenkyusho:Kk 基礎行列を求めるための方法、ユークリッド的な3次元情報の復元方法、および3次元情報復元装置。
JP2017142780A (ja) * 2015-12-07 2017-08-17 ダッソー システムズDassault Systemes 二次元画像からの三次元モデル化オブジェクトの認識
WO2017145755A1 (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法
KR102020845B1 (ko) * 2018-04-04 2019-09-11 주식회사 자비스넷 객체 식별을 통한 카메라 캘리브레이션 시스템 및 방법

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1115953A (ja) * 1997-06-26 1999-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> カメラ操作推定方法およびカメラ操作推定プログラムを記録した記録媒体
JPH11259626A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 順序統計量を用いたカメラパラメータ推定方法およびそのプログラム記録媒体
JP2000353244A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Atr Ningen Joho Tsushin Kenkyusho:Kk 基礎行列を求めるための方法、ユークリッド的な3次元情報の復元方法、および3次元情報復元装置。
JP2017142780A (ja) * 2015-12-07 2017-08-17 ダッソー システムズDassault Systemes 二次元画像からの三次元モデル化オブジェクトの認識
WO2017145755A1 (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JPWO2017145755A1 (ja) * 2016-02-22 2018-12-13 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法
US10735670B2 (en) 2016-02-22 2020-08-04 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method
KR102020845B1 (ko) * 2018-04-04 2019-09-11 주식회사 자비스넷 객체 식별을 통한 카메라 캘리브레이션 시스템 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8208029B2 (en) Method and system for calibrating camera with rectification homography of imaged parallelogram
US6868191B2 (en) System and method for median fusion of depth maps
CN107578376B (zh) 基于特征点聚类四叉划分和局部变换矩阵的图像拼接方法
EP0726543B1 (en) Image processing method and apparatus therefor
JPH10221072A (ja) 写真測量システムおよび写真測量方法
Habib et al. Linear features in photogrammetry
JP2000137815A (ja) 新視点画像生成方法
US20020094134A1 (en) Method and system for placing three-dimensional models
CN109658497A (zh) 一种三维模型重建方法及装置
JPH10240939A (ja) カメラキャリブレーション方法
JP2003296708A (ja) データ処理方法、データ処理プログラムおよび記録媒体
JP4149732B2 (ja) ステレオマッチング方法、3次元計測方法及び3次元計測装置並びにステレオマッチング方法のプログラム及び3次元計測のプログラム
JP3614709B2 (ja) 景観画像インデクス方法、装置および景観画像インデクスプログラムを記録した記録媒体
JPH09210649A (ja) 三次元計測装置
JP4236202B2 (ja) モデリング装置およびカメラパラメータの計算方法
JP2007034964A (ja) カメラ視点運動並びに3次元情報の復元及びレンズ歪パラメータの推定方法、装置、カメラ視点運動並びに3次元情報の復元及びレンズ歪パラメータの推定プログラム
CN113963057A (zh) 成像几何关系标定方法、装置、电子设备以及存储介质
CN115457089A (zh) 可见光图像和红外图像的配准融合方法及装置
JP2001167249A (ja) 画像合成方法、画像合成装置、画像合成プログラムを記録した記録媒体
JP2006145419A (ja) 画像処理方法
JP2006300656A (ja) 画像計測方法、装置、プログラム及び記録媒体
JP2005140623A (ja) 画像計測方法、装置、プログラム及び記録媒体
JPH11150741A (ja) ステレオ写真撮影による3次元画像表示方法および装置
Szpytko et al. Stereovision 3D type workspace mapping system architecture for transport devices
Monti et al. Geometric operations in digital images