JPH10233758A - 無線通信方法および装置 - Google Patents

無線通信方法および装置

Info

Publication number
JPH10233758A
JPH10233758A JP9036486A JP3648697A JPH10233758A JP H10233758 A JPH10233758 A JP H10233758A JP 9036486 A JP9036486 A JP 9036486A JP 3648697 A JP3648697 A JP 3648697A JP H10233758 A JPH10233758 A JP H10233758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
parallel
spread
circuit
circuits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9036486A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Mizoguchi
匡人 溝口
Sei Kobayashi
聖 小林
Shigeaki Ogose
重章 生越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9036486A priority Critical patent/JPH10233758A/ja
Publication of JPH10233758A publication Critical patent/JPH10233758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スプレッドアロハ方式で、パケット信号の再
送が発生した場合には、トラヒックが増大するとともに
干渉による伝送路誤りが増大する。 【解決手段】 通常は、データ列をM個の期間に分割
し、互いに直交したM個の拡散符号を用いて拡散し、こ
れをM多重して送信する。再送時には、データ列をM′
(M′<M)個の期間に分割し、互いに直交したM′個
の拡散符号を用いて拡散し、これをM′多重して送信す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はCDMA(Code Divi
sion Multiple Access) 通信に利用する。特に、スペク
トラム拡散信号を用いてランダムアクセスによりパケッ
ト信号の伝送を行うスプレッドアロハ方式に利用するに
適する。
【0002】
【従来の技術】基地局と移動局とを無線回線で接続し通
信を行う無線通信方式として、移動局に呼が発生した時
点で基地局に対してランダムアクセスを行うアロハ方式
が知られている。このアロハ方式は、通信制御の簡便さ
から広く普及している。
【0003】この従来例を図5および図6を参照して説
明する。図5は複数の移動局と一つの基地局とを示す図
である。図6は従来のスプレッドアロハ方式において移
動局に相当するK個の端末TE1 〜TEk が基地局Sに
対し送信しているパケット信号の様子を示す図である。
アロハ方式は送信データの発生に応じて各端末TE1
TEk が自由な時間にパケット信号を送信する方式であ
り、そのパケット信号にスペクトラム拡散信号を用いる
方式がスプレッドアロハ方式である。図6でPRと記さ
れた部分はプリアンブルであり符号Bを付した。このプ
リアンブルBは、復調に必要なクロック再生用符号など
である。
【0004】送信するパケット信号は1シンボル長Ts
をN個(Nは2以上の整数)に分割した期間Tcを1チ
ップとする拡散符号と送信シンボルを乗算したスペクト
ラム拡散信号である。各送信パケット信号はスペクトラ
ム拡散信号であるから、受信側では送信側と同じ拡散符
号を再び乗算して逆拡散操作を行うことにより、複数の
パケット信号が重畳して伝送されても符号分割により復
調が可能である。ただし、各々の端末TE1 〜TEk
士は非同期で動作しており、完全に直交化した符号分割
は実現できないことが通常であるから、同時送信端末数
が増加すれば、その相互相関に応じた干渉が発生し、伝
送路誤りが生じる。図6に示すように、伝送路誤りが生
じた場合に端末TE1 〜TEk はランダムな時間をおい
て再度送信を行う。これにより各端末TE1 〜TEk
確率的に衝突を避け、複雑な制御を行わずに一つの無線
チャネルを複数の端末TE1 〜TEk で共有することが
できる。
【0005】ここで、互いに直交したスペクトラム拡散
符号とは、互いに相関がないスペクトラム拡散符号とい
うことである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図6に示したスプレッ
ドアロハ方式等のランダムアクセスパケット伝送方式は
スループット特性により評価される。スループットは生
起した平均トラヒックとパケット成功確率の積であり、
スループットが大きい程ある一定の無線チャネルによっ
てより多くの情報を伝送することが可能であり、より多
くのユーザが収容できることを示す。
【0007】図6に示したパケット伝送信号はスペクト
ラム拡散を行っているため、複数のパケット信号が重畳
して伝送されても符号分割により復調が可能であるが、
同時送信端末数の増加にしたがい、その相互相関に応じ
た干渉が発生する。すなわち、トラヒックが増大すると
干渉により生じる伝送路誤りのためパケット成功確率は
低下し、スループットは制限される。
【0008】本発明は、このような背景に行われたもの
であって、スループット特性の改善を図ることできる無
線通信方法および装置を提供することを目的とする。本
発明は、無線チャネルを有効に利用することができる無
線通信方法および装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、従来は生起したLシンボル長のデータを
そのままスペクトラム拡散して伝送していたのに対し、
各端末は伝送するLシンボル長のデータ列をM個(Mは
2以上の整数)の期間に分割し、分割してできたM個の
L/Mシンボル長のデータをそれぞれ互いに直交したM
個の拡散符号(マルチコード)を用いて拡散し、得られ
たM個の拡散信号出力を加算して、M倍の多重化を行っ
たL/Mシンボル長のパケット信号として伝送を行う。
そしてパケット信号が伝送路にて誤りを生じて再送を行
う場合には伝送するLシンボル長のデータの分割多重数
M′をMより小さい1以上の整数に設定し、初回の伝送
時より多重数を低くして伝送することを特徴とする。
【0010】このように伝送を行うことにより、通常の
初めて伝送するパケット信号のパケット信号長は生起し
たデータのパケット信号長の1/Mとなることから、他
端末へ与える干渉が少なくなり、システム全体としてス
ループットの改善が期待できる。一方、トラヒックが大
きく干渉が増加し誤りが生じて再送を行う場合には、通
常M多重で送信している出力電力と同じ電力を低い多重
数で出力できるため、誤り率特性が改善し再送回数が減
少することによりスループットが改善すると考えられ
る。
【0011】すなわち、本発明の第一の観点は、複数の
端末から一つの基地局に向けてランダム・アクセスによ
りスペクトラム拡散されたパケット信号を伝送する無線
通信方法である。本発明の特徴とするところは、前記各
端末では、送信すべきLシンボルのデータをM個(Mは
2以上の整数)に分割し、分割したL/Mシンボルのデ
ータをM個並列にそれぞれ互いに直交する拡散符号を用
いて拡散信号を得て、そのM個の並列拡散信号を加算し
てM多重信号として送信し、再送要求を受けた端末で
は、再送すべきLシンボルのデータをM′個(M′はM
より小さい1以上の整数)に分割し、分割したL/M′
シンボルのデータをM′個並列にそれぞれ互いに直交す
る拡散符号を用いて拡散信号を得て、そのM′個の並列
拡散信号を加算してM′多重信号として送信するところ
にある。例えば、M=2,M′=1である。
【0012】本発明の第二の観点は無線通信装置であっ
て、本発明の特徴とするところは、入力データが一時蓄
積されるメモリ(2)と、このメモリから送信すべきL
シンボルのデータを取出し2列の並列信号に変換する直
並列変換回路(4)と、この2列の並列信号に対応して
互いに直交する拡散符号を発生する2個の拡散符号発生
回路(6−1、6−2)と、前記2列の並列信号をそれ
ぞれこの2個の拡散符号と乗算する2個の乗算回路(5
−1、5−2)と、この2個の乗算回路の出力を加算す
る加算回路(7)と、この加算回路の出力を変調入力と
する送信器(12)とを備え、再送要求のあったデータ
を前記メモリ(2)から取出しLシンボルのデータとし
て一つの乗算回路(9)に与える制御手段(22)と、
この乗算回路(9)に拡散符号を与える一つの拡散符号
発生回路(6−2)と、この乗算回路の出力を前記送信
器(12)の変調入力に接続する切替手段(11)とを
備えたところにある。
【0013】あるいは、入力データが一時蓄積されるメ
モリ(2)と、このメモリから送信すべきLシンボルの
データを取出しM列(Mは2以上の整数)の並列信号に
変換する直並列変換回路(4)と、このM列の並列信号
に対応して互いに直交する拡散符号を発生するM個の拡
散符号発生回路(6−1〜6−M)と、前記M列の並列
信号をそれぞれこのM個の拡散符号と乗算するM個の乗
算回路(5−1〜5−M)と、このM個の乗算回路の出
力を加算する加算回路(7)と、この加算回路の出力を
変調入力とする送信器(12)とを備え、再送要求のあ
ったデータを前記メモリ(2)からLシンボルのデータ
として取出す制御手段と、このLシンボルのデータを
M′列(M′はMより小さい整数)の並列信号に変換す
る第二の直並列変換回路(8)と、このM′列の並列信
号に対応して互いに直交する拡散符号を発生するM′個
の拡散符号発生回路(6−1〜6─M′)と、前記M′
列の並列信号をそれぞれこのM′個の拡散符号と乗算す
るM′個の乗算回路(9−1〜9−M′)と、このM′
個の乗算回路の出力を加算する第二の加算回路(10)
と、この第二の加算回路の出力を前記送信器(12)の
変調入力に接続する切替手段(11)とを備えたところ
にある。
【0014】
【発明の実施の形態】
【0015】
【実施例】本発明実施例を図1を参照して説明する。図
1は本発明実施例の無線通信装置のブロック構成図であ
る。
【0016】本発明は無線通信装置であって、本発明の
特徴とするところは、入力データが一時蓄積されるメモ
リ2と、このメモリ2から送信すべきLシンボルのデー
タを取出しM列(Mは2以上の整数)の並列信号に変換
する直並列変換回路4と、このM列の並列信号に対応し
て互いに直交する拡散符号を発生するM個の拡散符号発
生回路6−1〜6−Mと、前記M列の並列信号をそれぞ
れこのM個の拡散符号と乗算するM個の乗算回路5−1
〜5−Mと、このM個の乗算回路5−1〜5−Mの出力
を加算する加算回路7と、この加算回路7の出力を変調
入力とする送信器12とを備え、再送要求のあったデー
タをメモリ2からLシンボルのデータとして取出す制御
回路22と、このLシンボルのデータをM′列(M′は
Mより小さい整数)の並列信号に変換する第二の直並列
変換回路8と、このM′列の並列信号に対応して互いに
直交する拡散符号を発生するM′個の拡散符号発生回路
6−1〜6─M′と、前記M′列の並列信号をそれぞれ
このM′個の拡散符号と乗算するM′個の乗算回路9−
1〜9−M′と、このM′個の乗算回路9−1〜9−
M′の出力を加算する第二の加算回路10と、この第二
の加算回路10の出力を送信器12の変調入力に接続す
る切替スイッチ11とを備えたところにある。以下は、
M=2、M′=1の場合について説明する。
【0017】本発明実施例の無線通信装置はM=2、
M′=1の場合には図2に示すように構成される。図2
はM=2、M′=1の場合における本発明実施例の無線
通信装置のブロック構成図である。
【0018】すなわち、入力データが一時蓄積されるメ
モリ2と、このメモリ2から送信すべきLシンボルのデ
ータを取出し2列の並列信号に変換する直並列変換回路
4と、この2列の並列信号に対応して互いに直交する拡
散符号を発生する2個の拡散符号発生回路6−1および
6−2と、前記2列の並列信号をそれぞれこの2個の拡
散符号と乗算する2個の乗算回路5−1および5−2
と、この2個の乗算回路5−1および5−2の出力を加
算する加算回路7と、この加算回路7の出力を変調入力
とする送信器12とを備え、再送要求のあったデータを
メモリ2から取出しLシンボルのデータとして一つの乗
算回路9に与える制御回路22と、この乗算回路9に拡
散符号を与える一つの拡散符号発生回路6−2と、この
乗算回路9の出力を送信器12の変調入力に接続する切
替スイッチ11とを備えている。
【0019】本発明実施例の動作を図3を参照して説明
する。図3は各端末TE1 〜TEkが送信するパケット
信号を時間を追って示したものである。端末TEi (i
=1〜k)で発生したデータは入力端子1からメモリ2
に入力される。メモリ2では、再送用としてデータを保
持するとともに、そのデータのコピーを出力する。
【0020】コピーされたデータは、通常側に切替えら
れている切替スイッチ3を介して直並列変換回路4に入
力され、発生したデータ長の半分に分割された後に、拡
散符号発生回路6−1および6−2から出力される一組
の直交符号により、乗算回路5−1および5−2にて各
々乗算される。ここで、直交符号とは、互いに相関のな
い拡散符号のことをいう。乗算回路5−1および5−2
の出力はそれぞれ加算回路7により加算され、直交マル
チコードにより二多重化される。
【0021】送信器12は、この直交マルチコードで二
多重化されたデータ(これを図3に示すデータAとす
る)に復調のためのクロック同期符号などからなる一定
長のプリアンブルBを付加し、アンテナ14を介して無
線チャネルに送信する。なお、送信器12には搬送波発
生回路13から搬送波が入力されている。
【0022】トラヒックが大きくなり、干渉が増加する
と誤りパケット信号Cが生じる。誤りパケット信号Cが
生じた旨は、基地局Sから端末TE3 に再送要求として
通知される。この再送要求は再送要求入力端子21から
制御回路22に入力される。制御回路22では、切替ス
イッチ3を再送側に切替えるとともに、メモリ2に蓄積
されているパケット信号Cをコピーして送出する。乗算
回路9では、拡散符号発生回路6−2から出力される拡
散符号によりパケット信号Cを拡散信号とする。このパ
ケット信号Cは、制御回路22により切替制御される切
替スイッチ11を介して送信器12に入力され、アンテ
ナ14から送信される。
【0023】このとき、端末TE3 はランダムな時間を
おいて再送パケット信号Dを送信するが、再送パケット
信号Dは多重化を行わずに送信する。すなわち、再送パ
ケット信号Dのプリアンブルを除いたデータ部分は最初
に送られた誤りパケット信号Cのプリアンブルを除いた
データ部分の2倍の長さとなる。また、図3では多重化
されたパケット信号Cと多重化しないパケット信号Dの
出力電力は同じであるとしている。このように、再送さ
れるパケット信号Dの出力電力は再送前のパケット信号
Cの1多重信号電力の2倍となるため、基地局Sの受信
失敗率を低減させることができる。
【0024】本発明実施例におけるスループット特性を
計算機シミュレーションにより求めた結果を以下に述べ
る。シミュレーション条件を表1に示す。
【0025】
【表1】 拡散率N=31、ビットレートは1Mb/sとした。パ
ケット信号長、パケット信号生起間隔、平均再送間隔は
ともに指数分布とし、平均パケット信号長は0.2ms
(200bit)、平均再送間隔は2msとする。各パ
ケット信号に付加するクロック同期符号などのプリアン
ブル長は20bit固定とした。全ての同期は完全であ
ると仮定する。伝送路は最大ドップラ周波数10Hzの
フラットレイリーフェージングとし、熱雑音は考慮しな
い。各端末TE1 〜TEk は長区間中央値で送信電力制
御を行い、瞬時変動には追随しないものとする。また、
誤り訂正は行わず、1ビット以上の誤りでパケット信号
は不成立とした。
【0026】以上の条件の下で計算機シミュレーション
により得られたスループット特性を図4に示す。図4は
次の3方式について比較している。
【0027】(方法a)常時多重化を行わない。(従来
方式) (方法b)直交マルチコード伝送により常時2多重で伝
送する。
【0028】(方法c)通常は2多重で伝送し、再送時
は多重化しない。
【0029】方法b、方法cとも2多重で伝送する場合
は多重化を行わずに同じ情報量を伝送する場合に比べて
パケット信号長は半分となる。また、二多重時の1コー
ドあたりの電力は多重なしの場合の半分とし、多重後の
トータル電力を一定とする。ここで、方法aは図6に示
した従来方式であり、方法cが図3に示した本発明によ
る方法である。図4において横軸はチャネルトラヒック
であり無線チャネルに送信中の平均端末数(再送を含め
た呼量)をとり、縦軸は1端末による多重なし連続送信
を基準としたスループットをとる。方法a〜cの3方式
の中で方法cは最も大きな最大スループット値が得られ
ている。方法bも比較的トラヒックが大きい場合には方
法cに近いスループットが得られているが、小さいトラ
ヒックで最大スループットを得る方法cが最も無線チャ
ネルを有効に使用しているといえる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
スループットを改善することができるため、無線チャネ
ルを有効に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の無線通信装置のブロック構成
図。
【図2】M=2、M′=1の場合における本発明実施例
の無線通信装置のブロック構成図。
【図3】各端末が送信するパケット信号を時間を追って
示した図。
【図4】計算機シミュレーションにより得られたスルー
プット特性を示す図。
【図5】複数の移動局と一つの基地局とを示す図。
【図6】従来のスプレッドアロハ方式において移動局に
相当するK個の端末が基地局に対し送信しているパケッ
ト信号の様子を示す図。
【符号の説明】
1 入力端子 2 メモリ 3、11 切替スイッチ 4、8 直並列変換回路 5−1〜5−M、9−1〜9−M′ 乗算回路 6−1〜6−M 拡散符号発生回路 7、10 加算回路 12 送信器 13 搬送波発生回路 14 アンテナ 21 再送要求入力端子 22 制御回路 A、C、D パケット信号 B プリアンブル S 基地局 TE1 〜TEk 移動局

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の端末から一つの基地局に向けてラ
    ンダム・アクセスによりスペクトラム拡散されたパケッ
    ト信号を伝送する無線通信方法において、 前記各端末では、送信すべきLシンボルのデータをM個
    (Mは2以上の整数)に分割し、分割したL/Mシンボ
    ルのデータをM個並列にそれぞれ互いに直交する拡散符
    号を用いて拡散信号を得て、そのM個の並列拡散信号を
    加算してM多重信号として送信し、 再送要求を受けた端末では、再送すべきLシンボルのデ
    ータをM′個(M′はMより小さい1以上の整数)に分
    割し、分割したL/M′シンボルのデータをM′個並列
    にそれぞれ互いに直交する拡散符号を用いて拡散信号を
    得て、そのM′個の並列拡散信号を加算してM′多重信
    号として送信することを特徴とする無線通信方法。
  2. 【請求項2】 M=2,M′=1である請求項1記載の
    無線通信方法。
  3. 【請求項3】 入力データが一時蓄積されるメモリ
    (2)と、このメモリから送信すべきLシンボルのデー
    タを取出し2列の並列信号に変換する直並列変換回路
    (4)と、この2列の並列信号に対応して互いに直交す
    る拡散符号を発生する2個の拡散符号発生回路(6−
    1、6−2)と、前記2列の並列信号をそれぞれこの2
    個の拡散符号と乗算する2個の乗算回路(5−1、5−
    2)と、この2個の乗算回路の出力を加算する加算回路
    (7)と、この加算回路の出力を変調入力とする送信器
    (12)とを備え、 再送要求のあったデータを前記メモリ(2)から取出し
    Lシンボルのデータとして一つの乗算回路(9)に与え
    る制御手段(22)と、この乗算回路(9)に拡散符号
    を与える一つの拡散符号発生回路(6−2)と、この乗
    算回路の出力を前記送信器(12)の変調入力に接続す
    る切替手段(11)とを備えたことを特徴とする無線通
    信装置。
  4. 【請求項4】 入力データが一時蓄積されるメモリ
    (2)と、このメモリから送信すべきLシンボルのデー
    タを取出しM列(Mは2以上の整数)の並列信号に変換
    する直並列変換回路(4)と、このM列の並列信号に対
    応して互いに直交する拡散符号を発生するM個の拡散符
    号発生回路(6−1〜6−M)と、前記M列の並列信号
    をそれぞれこのM個の拡散符号と乗算するM個の乗算回
    路(5−1〜5−M)と、このM個の乗算回路の出力を
    加算する加算回路(7)と、この加算回路の出力を変調
    入力とする送信器(12)とを備え、 再送要求のあったデータを前記メモリ(2)からLシン
    ボルのデータとして取出す制御手段と、このLシンボル
    のデータをM′列(M′はMより小さい整数)の並列信
    号に変換する第二の直並列変換回路(8)と、このM′
    列の並列信号に対応して互いに直交する拡散符号を発生
    するM′個の拡散符号発生回路(6−1〜6─M′)
    と、前記M′列の並列信号をそれぞれこのM′個の拡散
    符号と乗算するM′個の乗算回路(9−1〜9−M′)
    と、このM′個の乗算回路の出力を加算する第二の加算
    回路(10)と、この第二の加算回路の出力を前記送信
    器(12)の変調入力に接続する切替手段(11)とを
    備えたことを特徴とする無線通信装置。
JP9036486A 1997-02-20 1997-02-20 無線通信方法および装置 Pending JPH10233758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9036486A JPH10233758A (ja) 1997-02-20 1997-02-20 無線通信方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9036486A JPH10233758A (ja) 1997-02-20 1997-02-20 無線通信方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10233758A true JPH10233758A (ja) 1998-09-02

Family

ID=12471162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9036486A Pending JPH10233758A (ja) 1997-02-20 1997-02-20 無線通信方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10233758A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001010068A1 (fr) * 1999-08-02 2001-02-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de communications mobiles, station de base, terminal de communications mobiles, et procede de commande de renvoi
KR100318950B1 (ko) * 1998-12-26 2001-12-29 윤종용 멀티코드 이동통신시스템에서 왜곡 보상장치 및 방법
WO2003061171A1 (fr) 2002-01-17 2003-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de transmission radio, dispositif de reception radio et procede de transmission radio
JP2004088268A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cdma送信装置、ofdm−cdma送信装置、cdma送信方法及びofdm−cdma送信方法
JP2004088269A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ofdm−cdma送信装置、cdma送信装置、ofdm−cdma送信方法及びcdma送信方法
JP2004104574A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Mitsubishi Electric Corp 再送制御方法および通信装置
JP2004274794A (ja) * 1998-12-14 2004-09-30 Interdigital Technol Corp ランダムアクセスチャネルのプリアンブルに関連づけた符号を発生する方法
JP2007300509A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ntt Docomo Inc 無線通信方法および無線通信装置
JP2008109697A (ja) * 2003-11-21 2008-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信方法及び無線通信装置
US7616608B2 (en) 2002-08-23 2009-11-10 Panasonic Corporation OFDM-CDMA transmission device and OFDM-CDMA transmission method
US7864903B2 (en) 2003-11-21 2011-01-04 Panasonic Corporation Multi-antenna reception apparatus, multi-antenna reception method, multi-antenna transmission apparatus and multi-antenna communication system
JP2013179656A (ja) * 2002-02-13 2013-09-09 Intel Corp ハイブリッド自動反復要求を用いたトランスポートブロックセット送信

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010057196A (ja) * 1998-12-14 2010-03-11 Interdigital Technol Corp ランダムアクセスチャネルのプリアンブルに関連づけた符号を発生する方法
US9276669B2 (en) 1998-12-14 2016-03-01 Interdigital Technology Corporation Random access channel preamble
US8958397B2 (en) 1998-12-14 2015-02-17 Interdigital Technology Corporation Random access channel preamble
US8218508B2 (en) 1998-12-14 2012-07-10 Interdigital Technology Corporation Random access channel preamble
US8036180B2 (en) 1998-12-14 2011-10-11 Interdigital Technology Corporation Random access channel preamble
JP2004274794A (ja) * 1998-12-14 2004-09-30 Interdigital Technol Corp ランダムアクセスチャネルのプリアンブルに関連づけた符号を発生する方法
JP4681665B2 (ja) * 1998-12-14 2011-05-11 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション ランダムアクセスチャネルのプリアンブルに関連づけた符号を発生する方法
JP2007068237A (ja) * 1998-12-14 2007-03-15 Interdigital Technol Corp ランダムアクセスチャネルのプリアンブルに関連づけた符号を発生する方法
JP4589911B2 (ja) * 1998-12-14 2010-12-01 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション ランダムアクセスチャネルのプリアンブルに関連づけた符号を発生する方法
JP4589662B2 (ja) * 1998-12-14 2010-12-01 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション ランダムアクセスチャネルのプリアンブルに関連づけた符号を発生する方法
KR100318950B1 (ko) * 1998-12-26 2001-12-29 윤종용 멀티코드 이동통신시스템에서 왜곡 보상장치 및 방법
WO2001010068A1 (fr) * 1999-08-02 2001-02-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de communications mobiles, station de base, terminal de communications mobiles, et procede de commande de renvoi
EP1467509A4 (en) * 2002-01-17 2010-05-26 Panasonic Corp RADIO TRANSMITTER, RADIO RECEIVER AND TRANSMITTER PROCEDURE
US7263084B2 (en) 2002-01-17 2007-08-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio transmitting apparatus, radio receiving apparatus and radio transmitting method
WO2003061171A1 (fr) 2002-01-17 2003-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de transmission radio, dispositif de reception radio et procede de transmission radio
EP1467509A1 (en) * 2002-01-17 2004-10-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio transmitting apparatus, radio receiving apparatus and radio transmitting method
US10230488B2 (en) 2002-02-13 2019-03-12 Intel Corporation User equipment using hybrid automatic repeat request
US9344252B2 (en) 2002-02-13 2016-05-17 Intel Corporation User equipment using hybrid automatic repeat request
JP2013179656A (ja) * 2002-02-13 2013-09-09 Intel Corp ハイブリッド自動反復要求を用いたトランスポートブロックセット送信
JP2013211856A (ja) * 2002-02-13 2013-10-10 Intel Corp ユーザ機器
JP2004088268A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cdma送信装置、ofdm−cdma送信装置、cdma送信方法及びofdm−cdma送信方法
US7729390B2 (en) 2002-08-23 2010-06-01 Panasonic Corporation Code division multiple access transmitting apparatus having plural spreading sections that perform spreading processing separately for a retransmission signal using different spreading codes
US7616608B2 (en) 2002-08-23 2009-11-10 Panasonic Corporation OFDM-CDMA transmission device and OFDM-CDMA transmission method
JP2004088269A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ofdm−cdma送信装置、cdma送信装置、ofdm−cdma送信方法及びcdma送信方法
JP2004104574A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Mitsubishi Electric Corp 再送制御方法および通信装置
US8144799B2 (en) 2003-11-21 2012-03-27 Panasonic Corporation Multi-antenna reception apparatus, multi-antenna reception method, multi-antenna transmission apparatus and multi-antenna communication system
US8724729B2 (en) 2003-11-21 2014-05-13 Harris Corporation Interleaver, interleaving method, transmission apparatus, and transmitting method
US7864903B2 (en) 2003-11-21 2011-01-04 Panasonic Corporation Multi-antenna reception apparatus, multi-antenna reception method, multi-antenna transmission apparatus and multi-antenna communication system
JP2008109697A (ja) * 2003-11-21 2008-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信方法及び無線通信装置
JP2007300509A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ntt Docomo Inc 無線通信方法および無線通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100389663B1 (ko) 확산 스펙트럼 통신 시스템에서의 데이터 전송
EP1078478B1 (en) Random access in a mobile telecommunications system
EP1191712B1 (en) Method and system for CDMA mobile communication
US6078576A (en) High processing gain CDMA/TDMA system and method
EP0812500B1 (en) Method and apparatus for providing variable rate data in a communications system using non-orthogonal overflow channels
US6539047B1 (en) Initial acquisition and frame synchronization in spread spectrum communication system
US5920551A (en) Channel structure with burst pilot in reverse link
US20090213904A1 (en) Method and apparatus for orthogonally overlaying variable chip rate spread spectrum signals
JPH07177569A (ja) 移動通信装置
EP0564937B1 (en) CDMA Radio communication system with pilot signal transmission between base station and handsets for channel distortion compensation
JPH1079722A (ja) マルチコード符号分割多重アクセス受信器
WO1994021056A1 (en) Random access communication method by use of cdma, and system for mobile stations which use the method
US8363593B2 (en) Method for carrying downlink control information for an enhanced uplink dedicated channel
EP1032959B1 (en) Device and method for performing frame sync using sync channel in mobile communication system
US10064144B2 (en) Use of correlation combination to achieve channel detection
JP3260716B2 (ja) 送信装置及びそれを用いた基地局装置
JPH10233758A (ja) 無線通信方法および装置
JP4824852B2 (ja) 無線移動通信セッション開始のための改良型ランダムアクセス・プリアンブル・コーディング
JPH0754991B2 (ja) ディジタル移動無線通信方式
EP1044519B1 (en) Method and stations for encoding data with scrambling codes in a CDMA slotted system
CN1541460A (zh) 一种蜂窝通信方法
JP2941651B2 (ja) 移動通信方式
JP2762406B1 (ja) 直接拡散符号分割通信システム
JP2688686B2 (ja) Cdmaによるランダムアクセス通信方法及びそれを使った移動局装置
JPH08307386A (ja) 拡散符号算出方法およびスペクトル拡散通信システム