JPH1022060A - 加熱ヒ−タ - Google Patents

加熱ヒ−タ

Info

Publication number
JPH1022060A
JPH1022060A JP8188229A JP18822996A JPH1022060A JP H1022060 A JPH1022060 A JP H1022060A JP 8188229 A JP8188229 A JP 8188229A JP 18822996 A JP18822996 A JP 18822996A JP H1022060 A JPH1022060 A JP H1022060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
heater
heating heater
turn
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8188229A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyoji Nishida
恭二 西田
Yasuo Sasaki
康男 佐々木
Masamichi Tanaka
雅道 田中
Hideya Nagao
英也 長尾
Kazuhiro Tomura
和弘 戸村
Kyosuke Nozaki
恭介 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP8188229A priority Critical patent/JPH1022060A/ja
Publication of JPH1022060A publication Critical patent/JPH1022060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加熱ヒ−タの部分的な過剰加熱を防止し,加
熱ヒ−タの長寿命化を図る。 【解決手段】 ポンプに付着させてポンプを加熱するポ
ンプ用の加熱ヒ−タであって,電気を通すことにより加
熱を行う発熱ヒ−タ線と,前記発熱ヒ−タ線を複数回往
復して有すると共に,往復するUタ−ン領域は半円状に
してそれを内部に有して平面体でなる発熱ヒ−タ線保持
部材と,前記発熱ヒ−タ線が往復し半円状の箇所のその
内側に開放部を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,加熱ヒ−タに関
し,例えば凍結を防止したり,低温時でも正常な動作を
確保するために用いる加熱ヒ−タに関する。
【0002】
【従来の技術】従来,凍結を防止したり,低温時に加温
したりするため,発熱体に電気を通して加熱するヒ−タ
が存在する。これは必要に応じて加熱ヒ−タに電気を流
して加熱でき,非常に簡便に凍結防止等の動作を行うこ
とができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来このようなものが
存在するものの,より多くの発熱量を確保して短期間に
加熱したり,大きな被加熱対象を加熱したりする場合に
は種々の問題が生じていた。例えば,図5に示すように
より多くの発熱量を確保するために,保持部材31内に
発熱ヒ−タ線32を複数回往復させて,電線34から電
気を供給するようにすれば,図6に示すように特に発熱
ヒ−タ線の往線と復線のUタ−ン領域の間の箇所(図5
の33の箇所)が他の箇所と較べて異常に加熱されてし
まうという問題がある。(過剰加熱の様子を示したのが
図6である。)そのため,この部分を考慮して加熱時間
が制限されたり,加熱温度が制限されたりする問題があ
った。又部分的な過剰加熱のため加熱ヒ−タ自体の寿命
が短くなってしまう問題も有する。
【0004】そこで本発明はこのような問題点に鑑みて
なされたものであって,このような問題の生じない利用
し易い加熱ヒ−タの提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に,請求項1記載の発明は,加熱対象に付着させて加熱
対象を加熱する加熱ヒ−タであって,電気を通すことに
より加熱を行う発熱ヒ−タ線と,前記発熱ヒ−タ線を複
数回往復して内部に有するようにする発熱ヒ−タ保持部
材と,前記発熱ヒ−タ線が往復するUタ−ン領域に開放
部を設けたことを特徴とする。
【0006】これにより,部分的に過剰加熱する部分に
開放部を設けて放熱するようにして,部分的な過剰加熱
を防止し,全体的に均一化した状態で加熱を実現する。
【0007】請求項2記載の発明は,ポンプに付着させ
てポンプを加熱するポンプ用の加熱ヒ−タであって,電
気を通すことにより加熱を行う発熱ヒ−タ線と,前記発
熱ヒ−タ線を複数回往復して有すると共に,往復するU
タ−ン領域は半円状にしてそれを内部に有して平面体で
なる発熱ヒ−タ線保持部材と,前記発熱ヒ−タ線が往復
し半円状の箇所のその内側に沿うように開放部を設けた
ことを特徴とする。
【0008】これにより部分的に過剰加熱する部分に開
放部を設けて放熱するようにして,部分的な過剰加熱を
防止し,全体的に均一化した状態で加熱する。また,開
放部はUタ−ン領域の半円状に沿うように設けたので適
切に過剰加熱を防止する。また,加熱ヒ−タは平面体で
構成したのでポンプへの付着が容易となる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下,好ましい本発明の実施の形
態について図面を参照して説明する。図1が本発明の加
熱ヒ−タの概要を示した説明図であり,図2が図1の側
面図である。
【0010】加熱ヒ−タ1は,保持部材7内に発熱を行
う発熱ヒ−タ線2を内部に有しており,電線接続部8に
電線9を接続している。そして電線9に通電することに
より加熱している。また,発熱ヒ−タ線2は複数回,往
復して配置されており,その往線3と復線4とのUタ−
ン部5は半円状に形成されている。更に,そのUタ−ン
部5の半円状の内側には,半円状に沿った円形の開放穴
6が設けられている。
【0011】このようにUタ−ン部5の過剰加熱する領
域に開放部6を設けたため,図3に示すように過剰加熱
する熱量相当が開放部6から放熱されるために,加熱ヒ
−タ全体としてある程度均等した状態で加熱することが
できる。
【0012】次に,加熱ヒ−タ1を実際に利用した具体
的な場合について,図4を用いて説明する。図4はポン
プを加熱するものであって,ポンプ10は駆動部11,
吸込口12,排出口13を有しており,吸込口12及び
排出口13には配管が接続される部分である。そして,
駆動部11を駆動することにより,例えば水(あるいは
湯)が吸込口12から入り排出口13から出されてポン
プとして駆動する。
【0013】そして,このポンプ10の背面は平面で形
成されており,この部分に加熱ヒ−タ1を付着して,加
熱制御部20により加熱制御している。例えば,ポンプ
を循環する水の温度が低下して凍結のおそれがある場合
や,周囲の雰囲気温度が低下した場合に加熱ヒ−タ1に
より加熱するようにしている。
【0014】なお,図4においてはポンプ10への加熱
ヒ−タ1の付着は付着バンド30により行っている。ま
た別の方法として加熱ヒ−タ1の付着面にのり付けした
り,両面テ−プで付着したりするようにしてもよいのは
もちろんのことである。
【0015】なお,上記実施形態においては発熱ヒ−タ
線4が往復するUタ−ン領域を半円状にした場合につい
て説明したが,楕円状にしても,あるいは直角に発熱ヒ
−タ線を折り曲げて「コ」の字状にしてもよい。この場
合,楕円状にした場合には開放部6の形状を合わせて楕
円状にし,「コ」の字状にした場合には開放部6の形状
をあわせて「コ」の字状に沿うようにすれば,放熱効果
を向上することができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように,本発明の加熱ヒ−
タでは,発熱ヒ−タ線を往復して発熱量を多くするよう
にした場合であっても,加熱ヒ−タの部分的な過剰加熱
を防止し,加熱ヒ−タ全体にある程度均等に加熱するこ
とができる効果がある。
【0017】これにより,更に加熱時間を長時間連続し
て行うことができるようになり,単位時間の加熱量も大
きくして使用できる効果がある。
【0018】更に,部分的な過剰加熱を防止したことに
より,加熱ヒ−タの寿命も長くすることができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】加熱ヒ−タの構成の説明図である。
【図2】加熱ヒ−タの側面図である。
【図3】開放部による熱伝導の様子の説明図である。
【図4】加熱ヒ−タの利用の説明図である。
【図5】加熱ヒ−タの過剰加熱の説明図である。
【図6】過剰加熱の熱伝導の様子の説明図である。
【符号の説明】
1 加熱ヒ−タ 2 発熱ヒ−タ線 5 Uタ−ン部 6 開放部 7 保持部材 9 電線 10 ポンプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長尾 英也 兵庫県神戸市中央区江戸町93番地株式会社 ノ−リツ内 (72)発明者 戸村 和弘 兵庫県神戸市中央区江戸町93番地株式会社 ノ−リツ内 (72)発明者 野崎 恭介 兵庫県神戸市中央区江戸町93番地株式会社 ノ−リツ内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱対象に付着させて加熱対象を加熱す
    る加熱ヒ−タであって,電気を通すことにより加熱を行
    う発熱ヒ−タ線と,前記発熱ヒ−タ線を複数回往復して
    内部に有するようにする発熱ヒ−タ保持部材と,前記発
    熱ヒ−タ線が往復するUタ−ン領域に開放部を設けたこ
    とを特徴とする加熱ヒ−タ。
  2. 【請求項2】 ポンプに付着させてポンプを加熱するポ
    ンプ用の加熱ヒ−タであって,電気を通すことにより加
    熱を行う発熱ヒ−タ線と,前記発熱ヒ−タ線を複数回往
    復して有すると共に,往復するUタ−ン領域は半円状に
    してそれを内部に有して平面体でなる発熱ヒ−タ線保持
    部材と,前記発熱ヒ−タ線が往復し半円状の箇所のその
    内側に沿うように開放部を設けたことを特徴とするポン
    プ用の加熱ヒ−タ。
JP8188229A 1996-06-28 1996-06-28 加熱ヒ−タ Pending JPH1022060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8188229A JPH1022060A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 加熱ヒ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8188229A JPH1022060A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 加熱ヒ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1022060A true JPH1022060A (ja) 1998-01-23

Family

ID=16220051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8188229A Pending JPH1022060A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 加熱ヒ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1022060A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003065462A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Ckd Corp 集積弁
US7287536B2 (en) * 1998-12-16 2007-10-30 Bsh Bosch Und Siemens Hausgeraete Gmbh Heater for heating the dishwashing liquid in a dishwasher
CN107061255A (zh) * 2017-06-14 2017-08-18 余雷 一种软体防冻转换泵
CN115717771A (zh) * 2022-11-10 2023-02-28 珠海格力电器股份有限公司 一种风道组件及加湿器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7287536B2 (en) * 1998-12-16 2007-10-30 Bsh Bosch Und Siemens Hausgeraete Gmbh Heater for heating the dishwashing liquid in a dishwasher
JP2003065462A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Ckd Corp 集積弁
JP4653358B2 (ja) * 2001-08-28 2011-03-16 シーケーディ株式会社 集積弁
CN107061255A (zh) * 2017-06-14 2017-08-18 余雷 一种软体防冻转换泵
CN115717771A (zh) * 2022-11-10 2023-02-28 珠海格力电器股份有限公司 一种风道组件及加湿器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7959090B2 (en) Vehicle windshield cleaning system
JP4582803B2 (ja) 車両用灯具
US20140303426A1 (en) Implantable blood pump, blood pump system, and method for data transfer in a blood pump system
JPH1022060A (ja) 加熱ヒ−タ
CN106028762A (zh) 一种用于电动车控制系统的双冷却综合系统
CN115214443B (zh) 用于具有暖风功能的通风座椅的送风机和车辆通风座椅
JP3025595B2 (ja) 給湯暖房機
JP2003527994A (ja) 自動車の室内を暖める暖房システム
JP6917542B2 (ja) 温風機
KR20160145891A (ko) 피티씨 히터 장치
KR20100000610U (ko) 자동차용 프리 히터
JP2020064764A (ja) 流体加熱装置、加熱調理器
JP2002289333A (ja) 電熱装置
CN106016432A (zh) 一种高热防烫电暖器
KR101895562B1 (ko) 피티씨 히터 장치
KR100405483B1 (ko) 차량용 프리히터
US6851624B1 (en) Vehicle fluid heating system
JPH07265345A (ja) 皮膚用活性化装置
JPH1142930A (ja) 暖房用熱交換器
JP2749077B2 (ja) 形状記憶素子の駆動装置
JPH05237624A (ja) 鋳造用金型の加熱冷却装置
JPH11201546A (ja) 熱搬送装置
JPH09119660A (ja) 冷風・温風装置
JP2005076898A (ja) 蒸気発生装置
KR0129534Y1 (ko) 순간 가열방식의 전기 보일러용 히터

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060110