JPH10218117A - 長尺体結束物の包装方法および装置 - Google Patents

長尺体結束物の包装方法および装置

Info

Publication number
JPH10218117A
JPH10218117A JP3324197A JP3324197A JPH10218117A JP H10218117 A JPH10218117 A JP H10218117A JP 3324197 A JP3324197 A JP 3324197A JP 3324197 A JP3324197 A JP 3324197A JP H10218117 A JPH10218117 A JP H10218117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
wrapping paper
inlet
outlet
bound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3324197A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kitaoka
武夫 北岡
Akiyoshi Nagahiro
晃義 長弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP3324197A priority Critical patent/JPH10218117A/ja
Publication of JPH10218117A publication Critical patent/JPH10218117A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Auxiliary Apparatuses For Manual Packaging Operations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クレーンを出来る限り使用せず結束から流れ
作業で一人で作業できるような長尺体結束物の包装方法
および装置を提供する。 【解決手段】 長尺物の仮結束物を入口コンベヤーで長
手方向に送り入口結束機で結束し、包装紙ロールの包装
紙を上方に繰り出して中間コンベヤーの入口付近に導入
し、仮結束物を前記包装紙上に到達させて、包装紙をコ
ンベヤーと結束物とで挟持し、次いで中間コンベヤーを
駆動し、結束物全体の下に包装紙が敷かれたとき、中間
コンベヤーを停止し、次にカッターで包装紙を切断し、
次いで、結束物を包装紙で包装し、その後、中間コンベ
ヤーを駆動して送り、出口結束機で結束し、出口コンベ
ヤーで送り出すこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、長尺体結束物の
包装方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】 従来、パイプを結束後の包装は人手と
クレーンによる作業であった。即ち、パイプの束を六角
柱状にバンドで結束したもの(成形パイプ)に紙包装を
施す場合、成形パイプを包装紙を広げた上にクレーンで
載せ、多人数で包装作業をしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 しかしながら、この
方法では、クレーンが必要となり、しかも3〜4人の作
業者が必要であった。本発明は上記課題を解決し、クレ
ーンを出来る限り使用せず、結束から流れ作で一人で作
業できるような長尺体結束物の包装方法および装置を提
供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】 上記課題を解決するた
め、本発明の構成は次のとおりとする。即ち、第1構成
の方法は、長尺物の仮結束物を入口コンベヤーで長手方
向に送り入口結束機で結束し、包装紙ロールの包装紙を
上方に繰り出して中間コンベヤーの入口付近に導入し、
前記仮結束物を前記包装紙上に到達させて、該包装紙を
コンベヤーと該結束物とで挟持し、次いで前記中間コン
ベヤーを駆動し、前記結束物全体の下に包装紙が敷かれ
たとき、前記中間コンベヤーを停止し、次にカッターで
前記包装紙を切断し、次いで、結束物を包装紙で包装
し、その後、中間コンベヤーを駆動して送り、出口結束
機で結束し、出口コンベヤーで送り出すことである。
【0005】第2構成の装置は、成形物を長尺体長さ方
向に移動させる入口コンベヤーと、該入口コンベヤーの
出口側に設置された入口結束機と、該入口コンベヤーの
出口側に設置され、前記成形物を長尺体長さ方向に移動
させる中間コンベヤーと、前記入口結束機と前記中間コ
ンベヤーとの間に設置された包装紙入れと、該包装紙入
れの直上に設けられたカッターと、前記中間コンベヤー
の側方に設けられた紙起こし部と、前記中間コンベヤー
の出口側に設置された出口結束機と、該出口結束機の出
口側に設置され、前記成形物を長尺体長さ方向に移動さ
せる出口コンベヤーとを含むことである。
【0006】
【作用】 成形体を入口コンベヤーで長手方向に送り、
入口結束機で結束し、中間コンベヤー上の包装紙の上に
到達させる。このとき、包装紙はコンベヤーと成形体と
の間に挟まれて保持される。中間コンベヤーを手動で駆
動し、成形体と包装紙が同じ速度で搬送され、成形体全
体の下に包装紙が敷かれ、しわなど入らない状態で一定
長さ移動後に停止させる。次にカッターで包装紙を自動
切断する。次にテーブルを起き上がらせ、これにより、
前側の作業者が包装紙の端をつかみやすくなる。これに
より、両端、前後面すべて手が届く範囲となり、作業者
が一人でもスムーズに包装作業ができる。
【0007】
【発明の実施の形態】 以下に本発明の実施態様を図面
に示す一実施例にもとづき説明する。図1〜3におい
て、多数の長尺体を束ねて所定形状(図示六角)に仮結
束する成形機Mが設置され、そこから該成形物Aを長尺
体直径方向に移動させる導入コンベヤー1が設置され
る。該導入コンベヤー1の出口側には、前記成形物Aを
長尺体長さ方向に移動させる入口コンベヤー2が設置さ
れる。該入口コンベヤー2は入口リフター3により昇降
される。即ち、入口リフター3は、ガイドポスト3a,
3aに対し、アーム3bが、流体ピストンシリンダーか
らなる昇降手段3cにより、上下されるよう構成された
ものである。そして、アーム3cに前記入口コンベヤー
2が設置される。該入口コンベヤー2の出口側に設置さ
れた入口結束機4と間隔を存して、該入口コンベヤーの
出口側に、前記成形物Aを長尺体長さ方向に移動させる
手動の中間コンベヤー7が設置される。
【0008】前記入口結束機4と前記中間コンベヤー7
との間に包装紙入れ5が設置される。該包装紙入れは上
方開口した箱体5aの下面に車両が取り付けられてな
り、箱体内に包装紙BのロールRがその中心軸線を水平
にして収容され、包装紙の繰り出し端は引き上げられ、
箱体5aに立設されたポスト5bに支持されたガイドロ
ール5cの上側を越えて、前記中間コンベヤー7の入口
付近に導入される。ガイドロール5cの上面は、通過す
る成形物Aの下面よりも僅かに低くしてある。
【0009】該包装紙入れの直上にカッター6が設けら
れる。該カッター6は、フレーム6aに下刃6bが固定
され、その直上に上刃6cが昇降手段6dにより、上下
可能に設置されてなる。前記中間コンベヤーの側方に紙
起こし部8が設けられる。該紙起こし部は、中間コンベ
ヤー7の側方(後方)にテーブル8aが、コンベヤー搬
送方向に平行な軸回りに揺動自在に設置され、テーブル
8aを上下する揺動手段8bたる流体ピストンシリンダ
ー機構が設置される。
【0010】前記中間コンベヤー7の出口側に出口結束
機9が設けられ、その出口側に、前記成形物を長尺体長
さ方向に移動させる出口コンベヤー10が設けられる。
該出口コンベヤー10は前記入口コンベヤー2と同様な
出口リフター11で昇降される。該出口コンベヤー11
の側方に、前記成形物を長尺体幅方向に送る排出コンベ
ヤー12が設置される。
【0011】以上において作動状態および本装置を使用
した本発明方法の実施例を説明する。六角成形機Mで成
形された長尺体パイプ(仮結束されたもの)を導入コン
ベヤー1で入口コンベヤー2に導入する。次に六角成形
体Aを入口コンベヤー2で長手方向に送り、入口結束機
4で結束し、中間コンベヤー7上の包装紙Bの上に到達
させる。このとき、包装紙Bはコンベヤー7と成形体A
との間に挟まれて保持される。中間コンベヤー7を手動
で駆動し、成形体Aと包装紙Bが同じ速度で搬送され、
成形体A全体の下に包装紙Bが敷かれ、しわなど入らな
い状態で一定長さ移動後に停止させる。次にカッター6
で包装紙Bを自動切断する。このとき、包装紙ロールR
からの包装紙の先端は、ガイドロール5cに支持されて
そこに残る。次にテーブル8aを起き上がらせ、これに
より、前側の作業者が包装紙の端をつかみやすくなる。
これにより、両端、前後面すべて手が届く範囲となり、
作業者が一人でもスムーズに包装作業ができる。
【0012】その後、中間コンベヤー7を駆動し、包装
体を出口結束機9でひもで結束し、出口コンベヤー1
0,排出コンベヤー12を経て、払い出す。
【0013】本発明は前記した実施例や実施態様に限定
されず、特許請求の精神および範囲を逸脱せずに種々の
変形を含む。
【0014】
【発明の効果】 本発明の構成により、パイプの結束,
包装作業が少人数で、しかも、クレーンを使用しなくて
もできることとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の平面図である。
【図2】 図1の正面図である。
【図3】 図1のIII―III断面図である。
【図4】 図1のIV―IV断面図である。
【図5】 図1のV―V断面図である。
【符号の説明】
A 六角成形体 B 包装紙 M 六角成形機 1 導入コンベヤー 2 入口コンベヤー 3 入口リフター 3a ガイドポスト 3b アーム 3c 昇降手段 4 入口結束機 5 包装紙入れ 6 カッター 6a フレーム 6b 下刃 6c 上刃 6d 昇降手段 7 中間コンベヤー 8 紙起こし部 8a テーブル 8b 昇降手段 9 出口結束機 10 出口コンベヤー 11 出口リフター 11a ガイドポスト 11b アーム 11c 昇降手段 12 排出コンベヤー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺物の仮結束物を入口コンベヤーで長
    手方向に送り入口結束機で結束し、包装紙ロールの包装
    紙を上方に繰り出して中間コンベヤーの入口付近に導入
    し、前記仮結束物を前記包装紙上に到達させて、該包装
    紙をコンベヤーと該結束物とで挟持し、次いで前記中間
    コンベヤーを駆動し、前記結束物全体の下に包装紙が敷
    かれたとき、前記中間コンベヤーを停止し、次にカッタ
    ーで前記包装紙を切断し、次いで、結束物を包装紙で包
    装し、その後、中間コンベヤーを駆動して送り、出口結
    束機で結束し、出口コンベヤーで送り出すことを特徴と
    する長尺体結束物の包装方法。
  2. 【請求項2】 成形物を長尺体長さ方向に移動させる入
    口コンベヤーと、該入口コンベヤーの出口側に設置され
    た入口結束機と、該入口コンベヤーの出口側に設置さ
    れ、前記成形物を長尺体長さ方向に移動させる中間コン
    ベヤーと、前記入口結束機と前記中間コンベヤーとの間
    に設置された包装紙入れと、該包装紙入れの直上に設け
    られたカッターと、前記中間コンベヤーの側方に設けら
    れた紙起こし部と、前記中間コンベヤーの出口側に設置
    された出口結束機と、該出口結束機の出口側に設置さ
    れ、前記成形物を長尺体長さ方向に移動させる出口コン
    ベヤーとを含むことを特徴とする長尺体結束物の包装装
    置。
JP3324197A 1997-01-31 1997-01-31 長尺体結束物の包装方法および装置 Withdrawn JPH10218117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3324197A JPH10218117A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 長尺体結束物の包装方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3324197A JPH10218117A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 長尺体結束物の包装方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10218117A true JPH10218117A (ja) 1998-08-18

Family

ID=12380984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3324197A Withdrawn JPH10218117A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 長尺体結束物の包装方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10218117A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104494879A (zh) * 2014-12-12 2015-04-08 山东精玖智能设备有限公司 新式全自动钢管包装系统
KR20180032444A (ko) * 2016-09-22 2018-03-30 주식회사 삼정제이피에스 냉간 인발 봉 포장 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104494879A (zh) * 2014-12-12 2015-04-08 山东精玖智能设备有限公司 新式全自动钢管包装系统
KR20180032444A (ko) * 2016-09-22 2018-03-30 주식회사 삼정제이피에스 냉간 인발 봉 포장 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4300326A (en) Stretch wrapping apparatus with mechanical closure
US4077179A (en) Automatic wrapping apparatus
US5107657A (en) Wrapping apparatus and related wrapping methods
US4271657A (en) Automatic web tying apparatus
US3871288A (en) Automatic bar handling system
US7089713B2 (en) Method and apparatus for stretch wrapping a load
CA1308643C (en) Device and method for the spreading of the top wrapping film in wrapping
US6363689B1 (en) Banding machine
US5560180A (en) Method and apparatus for tying bundles with a paper pulp strap
US7721511B2 (en) Method and machine for banding logs of sheet material
CA3098951C (en) Film-wrapping apparatus
EP0020650A1 (en) Improved package wrapping machine
CN104058123A (zh) 一种纸护角料条捆扎堆垛装置
CN107848642A (zh) 包装机
CN203946298U (zh) 一种纸护角料条捆扎堆垛装置
AU2004201754B2 (en) Bundling assembly for strapping machine
US4355496A (en) Wrapping machine and method
JPH10218117A (ja) 長尺体結束物の包装方法および装置
JPH0840410A (ja) ひと重ねの段ボール紙など特に圧縮可能な梱包物を結束するための装置
JP6737544B2 (ja) 圧縮梱包装置
KR20030048671A (ko) 코일 포장용 회전장치
JP3712799B2 (ja) 長尺物包装装置
KR102263923B1 (ko) 포장용 밴드 연결장치 및 그 연결방법
CN219134617U (zh) 一种全自动捆扎倒头机
JPH088975Y2 (ja) 梱包体の結束帯除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040406