JPH10209807A - アンテナ共用器用フィルター及びそれを用いた携帯端末機 - Google Patents

アンテナ共用器用フィルター及びそれを用いた携帯端末機

Info

Publication number
JPH10209807A
JPH10209807A JP9012170A JP1217097A JPH10209807A JP H10209807 A JPH10209807 A JP H10209807A JP 9012170 A JP9012170 A JP 9012170A JP 1217097 A JP1217097 A JP 1217097A JP H10209807 A JPH10209807 A JP H10209807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saw
filter
band
designed
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9012170A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Takayama
了一 高山
Keizaburo Kuramasu
敬三郎 倉増
Mamoru Ito
守 伊藤
Naoki Yuda
直毅 湯田
Toru Sakuragawa
徹 櫻川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9012170A priority Critical patent/JPH10209807A/ja
Publication of JPH10209807A publication Critical patent/JPH10209807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明はアンテナ共用器の受信側用SAWフ
ィルターの電極の劣化を防止することを目的とするもの
である。 【解決手段】 そしてこの目的を達成するために本発明
はアンテナ共用器の受信側特性を構成するフィルターで
あって、SAW共振子がはしご型に構成されたSAWフ
ィルターからなり、前記SAWフィルターの通過帯域
を、移動体通信システムであらかじめ定められた受信側
帯域に一致させるように設計するとともに、前記SAW
フィルターのSAW共振子のうち並列に配置されたSA
W共振子の共振周波数を前記移動体通信システムであら
かじめ定められた送信側帯域と受信側帯域との間になる
ように設計した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアンテナ共用器用フ
ィルター及びそれを用いた携帯端末機に関するものであ
り、特にアンテナ共用器を構成するフィルターの受信側
フィルターに適用可能なSAWフィルターを得るための
SAWフィルターの設計およびインターディジタルトラ
ンスデューサー(以下IDT)電極に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】アンテナ共用器に用いられるフィルター
には電波送信のために大電力が印加される。このため、
アンテナ共用器の受信側のフィルターに関しても送信側
からの回り込みの電力に対する耐電力性が要求され、こ
のため耐電力性に優れた誘電体フィルターが用いられて
きた。しかし、誘電体フィルターは大型であることから
この部分に用いるフィルターとして小型で軽量であるS
AWフィルターの適用が考えられる。
【0003】しかし、SAWデバイスは圧電基板の表面
上にアルミニウム膜よりなる電極を櫛形形状に設けてI
DT電極部を形成し、フィルターや共振器を構成してい
るため、このSAWフィルターに大きな電力を印加する
と、弾性表面波によって生じる歪が電極膜に応力を発生
させ、その応力が電極膜の限界応力を越えると電極材料
であるアルミニウム原子が結晶粒界を移動し、その結果
突起(ヒロック)と空隙(ボイド)を発生させて電極の
破壊が生じ、SAWデバイスの特性の劣化に至ってしま
うものであった。
【0004】一般に大電力の印加によるSAWデバイス
の劣化の問題に対しては、特公昭61−47010号公
報に記載されているように、電極材料として銅等を添加
したアルミニウム合金膜を用いることや、アルミニウム
やアルミニウム合金と他の金属を積層しアルミニウムの
粒界拡散を防止することが行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術におい
てアルミニウムに他の元素を添加したアルミニウム合金
電極膜を単に用いただけでは、送信側電力の回り込みに
対する耐電力性は十分でなく携帯電話のアンテナ共用器
部分の受信用SAWフィルターとして用いることはでき
なかった。また、アルミニウム合金と他の金属を積層し
た電極を用いた場合、その作成プロセスが特別かつ煩雑
となり、歩留まりおよび作成コストの点で問題があっ
た。
【0006】本発明はアルミニウムに他の元素を添加し
たアルミニウム合金電極を用いることで、従来の作成プ
ロセスを変更することなしに作成でき、かつ送信側の電
力の回り込みに耐え、アンテナ共用器受信用として用い
ることができるSAWフィルターの設計法を提供する事
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明はバンドパスフィルター特性をSAW共振子
を梯子型に組み合わせて作り出すSAWフィルター(以
下ラダー型SAWフィルター)において、SAWフィル
ターを構成しているSAW共振子のうち並列に配置され
たSAW共振子の共振周波数を、使用する電極材料の耐
電力特性に応じて、送信帯域の最も高い周波数と、受信
帯域の最も低い周波数の間の適当な位置にくるように設
計する事により、通常SAWデバイスに用いられている
アルミニウム合金電極を用いて、アンテナ共用器の受信
側に用いることのできるSAWフィルターを得るもので
ある。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、アンテナ共用器の受信側を構成するフィルターであ
って、SAW共振子がラダー型に構成されたSAWフィ
ルターからなり、前記SAWフィルターの通過帯域を移
動体通信システムであらかじめ定められた受信側帯域に
一致させるように設計するとともに、前記SAWフィル
ターのSAW共振子のうち並列に配置されたSAW共振
子の共振周波数を前記移動体通信システムであらかじめ
定められた送信側帯域と受信側帯域との間になるように
設計することで、送信側の信号の回り込みによって前記
SAWフィルターを形成しているSAW共振子のうち並
列に組み込まれたSAW共振子が強く励振されることを
防ぎ、電極の劣化を抑制する作用を有する。
【0009】請求項2に記載の発明は、アンテナ共用器
の受信側を構成するフィルターであって、SAW共振子
がはしご型に構成されたSAWフィルターからなり、前
記SAWフィルターの通過帯域を移動体通信システムで
あらかじめ定められた受信側帯域に一致させるように設
計するとともに、前記SAWフィルターのSAW共振子
において、並列に配置されたSAW共振子のうち最も入
力側に近い位置に配置されたSAW共振子のみ、共振周
波数を前記移動体通信システムであらかじめ定められた
送信側帯域と受信側帯域との間になるように設計し、他
の並列に配置されたSAW共振子の共振周波数が送信帯
域内になるように設計することで、送信側の信号の回り
込みによって前記SAWフィルターを形成しているSA
W共振子のうち並列に組み込まれたSAW共振子が強く
励振され劣化することを防ぎ、かつ送信側帯域の減衰量
を大きくする作用を有する。
【0010】請求項3、4に記載の発明は、信号の入力
側の初段が直列に配置されたSAW共振子である様に設
計する事で、送信側から回り込んできた信号がSAWフ
ィルターを形成しているSAW共振子のうち並列に組み
込まれたSAW共振子を直接励振しないようにする作用
を有する。
【0011】請求項5に記載の発明は、SAWフィルタ
ーを形成しているSAW共振子のうち並列に配置された
SAW共振子の共振周波数を送信帯域の最も高い周波数
から少なくとも5MHz以上高周波数側に離すことで、
送信側の信号から回り込んだ信号によりSAWフィルタ
ーを形成しているSAW共振子のうち並列に配置された
SAW共振子が励振されるレベルをAl−Cu合金電極
が劣化しないレベルまで低減し、電極材料として従来か
ら用いられているAl−Cu合金を用いたアンテナ共用
器の受信側SAWフィルターを実現する作用を有する。
【0012】請求項6に記載の発明は、SAWフィルタ
ーを形成しているSAW共振子のうち、最も入力側に近
い位置に配置されたSAW共振子のみ共振周波数を送信
側帯域の最も高い周波数から5MHz以上離し、他の並
列に配置されたSAW共振子の共振周波数を送信側帯域
内に存在するように設計することで、送信側からの回り
込み信号により励振されるレベルをAl−Cu合金電極
が劣化しないレベルまで低減し、電極材料としてAl−
Cu合金を用いて、送信側帯域の減衰量が大きなアンテ
ナ共用器の受信側SAWフィルターを実現する作用を有
する。
【0013】請求項7に記載の発明は、SAWフィルタ
ーを形成しているSAW共振子のうち並列に配置された
SAW共振子の共振周波数を送信帯域の最も高い周波数
から少なくとも2.5MHz以上高周波数側に離しかつ
電極材料としてAl−Sc−Cuにすることで、通過帯
域の挿入損失の増加を防ぎ、かつAl電極を用いる場合
と同様なプロセスで作成可能なアンテナ共用器の受信側
SAWフィルターを実現する作用を有する。
【0014】請求項8に記載の発明は、SAWフィルタ
ーを形成しているSAW共振子のうち、最も入力側に近
い位置に配置されたSAW共振子のみ共振周波数を送信
側帯域の最も高い周波数から2.5MHz以上離し、他
の並列に配置されたSAW共振子の共振周波数を送信側
帯域内に存在するように設計し、かつ電極材料としてA
l−Sc−Cu合金を用いることにより、送信側からの
回り込み信号により劣化する事がなくかつ通過帯域の挿
入損失の増加を防ぎ、Al電極を用いた場合と同じプロ
セスで作成可能なアンテナ共用器の受信側SAWフィル
ターを実現する作用を有する。
【0015】請求項9に記載の発明は、アンテナ共用器
の受信側フィルターとして、請求項1または2に記載の
特徴を有するSAWフィルターを用いることで移動体通
信端末機器のアンテナ共用器部分を小型化する作用を有
する。
【0016】以下、本発明の実施の形態について図を用
いて説明する。 (実施の形態1)図1(a)は今回作成したAMPS向
けRx側のラダータイプのフィルターの構成を示す図で
ある。図において、1は圧電体基板であり、その上に直
列に配置されたSAW共振子2及び並列に配置されたS
AW共振子3が、図1(b)の等価回路で示されるよう
に形成されている。
【0017】図1(a)に示したフィルターをAl−C
uを電極材料として作成し、耐電力性試験を行った結果
を(表1)に示す。この際、並列に配置された共振子の
共振周波数は送信側帯域のうち最も高い周波数(849
MHz)から5MHz高い周波数(854MHz)にな
るように設計した。また、比較のため並列に配置された
共振子の共振周波数が849MHz、851.5MH
z、859MHzとなるように設計した3種類のデバイ
スも同時に作成した。
【0018】これらのデバイスに対し100℃の環境に
おいて849MHzの信号を1.5Wの電力で100時
間印加して耐電力性試験を行った。この際、電力の投入
方向は初段が直列の共振子2aとなる方向と(図1
(b)において(1)→(2)の方向)、初段が並列に配置さ
れた共振子3cとなる方向(図1(b)において(2)→
(1)の方向)の2方向について行った。
【0019】耐電力性の評価は、デバイスの初期特性か
ら特性が変化した時点を寿命とし、(表1)において
は、劣化に至ったデバイスはその寿命で、また特性に変
化のなかったものについては変化なしと示した。
【0020】
【表1】
【0021】(表1)から分かるように並列に配置され
た共振子の共振周波数が電力を印加した周波数(849
MHz)から離れるに従ってデバイスの寿命が長くなっ
ていき、また初段が直列に配置された共振子か、並列に
配置された共振子かで耐電力性が大きく変わる。また、
このときの受信側帯域の最も低い周波数である869M
Hzにおける挿入損失は4dBであった。
【0022】この結果、入力側の初段に直列に配置され
た共振子を置き、かつ並列に配置した共振子の共振周波
数が送信側帯域のうち最も高い周波数(849MHz)
から5MHz以上高周波数側に離れていれば、50℃の
環境下でのデバイスの寿命は5万時間以上と推定され、
アンテナ共用器のRx側フィルターとして十分な耐電力
性を有している。
【0023】(実施の形態2)図1(a)に示したフィ
ルターを、Al−Sc−Cuを電極材料として作成し、
耐電力性試験を行った結果を(表2)に示す。この際、
並列に配置された共振子の共振周波数は送信側帯域のう
ち最も高い周波数(849MHz)から2.5MHz高
い周波数(851.5MHz)になるように設計した。
同時に比較のため並列に配置された共振子の共振周波数
が849MHz、854MHzとなるように設計した2
種類のデバイスも同時に作成した。
【0024】これらのデバイスに対し849MHzの信
号を1.5Wの電力を100時間印加して耐電力性の試
験を行った。この際、電力の投入方向は初段が直列の共
振子となる方向とした。耐電力性の評価は、デバイスの
初期特性から特性が変化した時点を寿命とし、(表2)
においては、劣化に至ったデバイスはその寿命で、また
特性に変化のなかったものについては変化なしと示し
た。同時に送信側帯域の減衰量の最大値および最低値も
示した。
【0025】
【表2】
【0026】(表2)から分かるように並列に配置され
た共振子の共振周波数が電力を印加した周波数(849
MHz)から離れるに従ってデバイスの寿命が長くなっ
ていき、送信側帯域のうち最も高い周波数(849MH
z)から並列に配置した共振子の共振周波数が2.5M
Hz以上高周波数側に離し、電極材料としてAl−Sc
−Cuを用いた場合アンテナ共用器のRx側フィルター
として十分な耐電力性を有していることが分かる。
【0027】またこの場合、送信側帯域のうち最も高い
周波数(849MHz)から並列に配置した共振子の共
振周波数が2.5MHz離れていれば良く、従って受信
側帯域の最も低い周波数である869MHzにおける挿
入損失は3.1dBと、アンテナ共用器の受信側用フィ
ルターとしての特性を十分満足している。
【0028】(実施の形態3)図1(a)に示したフィ
ルターをAl−Sc−Cuを電極材料として作成し、耐
電力性試験を行った結果を(表3)に示す。また、図2
にこのフィルターのフィルター特性を示す。並列に配置
された共振子のうち入力側に最も近い共振子の共振周波
数は送信側帯域のうち最も高い周波数(849MHz)
から2.5MHz高い周波数(851.5MHz)にな
るように設計し、他の並列に配置された共振子の共振周
波数は846MHzになるように設計した。同時に比較
のため並列に配置された共振子のうち入力側に最も近い
共振子の共振周波数が849MHz、854MHzとな
るように設計した(その他の並列に配置された共振子の
共振周波数は846MHz)2種類のデバイスも同時に
作成した。
【0029】これらのデバイスに対し849MHzの信
号を1.5Wの電力を100時間印加して耐電力性の試
験を行った。この際、電力の投入方向は初段が直列の共
振子となる方向とした。耐電力性の評価は、デバイスの
初期特性から特性が変化した時点を寿命とし、(表3)
においては、劣化に至ったデバイスはその寿命で、また
特性に変化のなかったものについては変化なしと示し
た。また送信側帯域の減衰量の最大値と最低値を同時に
示す。
【0030】
【表3】
【0031】(表3)から分かるようにすべての並列の
共振子の共振周波数を送信側帯域のうち最も高い周波数
(849MHz)から並列に配置した共振子の共振周波
数が2.5MHz以上高周波数側に離した場合(実施例
2)と耐電力性はほぼ変わらないものの、送信側帯域の
減衰量が大きくなっていることが分かる。
【0032】なお、以上の説明ではAMPS向けのフィ
ルターを用いた場合の例で説明したが、この設計手法は
これに限るものではなく、送信側帯域が受信側帯域より
も低周波数側に設置されているシステムのアンテナ共用
器の受信側フィルターに対して有効である。
【0033】また電極材料としてAl−Cuの場合と、
Al−Sc−Cuの場合について述べたが他の電極材料
を用いたときも本発明の原理を適用することができ、使
用する材料ごとに並列に配置した共振器の共振点をどの
程度送信側帯域の最も高い周波数から高周波数側に設置
するか最適地があることはいうまでもない。
【0034】
【発明の効果】以上のように本発明は移動体通信システ
ム用のアンテナ共用器受信側SAWフィルターを、ラダ
ー型SAWフィルターにおいてSAWフィルターを構成
しているSAW共振子のうち並列に配置されたSAW共
振子の共振周波数を、使用する電極材料の耐電力特性に
応じて、送信帯域の最も高い周波数と、受信帯域の最も
低い周波数の間の適当な位置にくるように設計したもの
であり、この設計によりフィルターを構成する共振子
が、送信側の信号の回り込みにより、強く励振されるこ
とを防止し、その結果、通常SAWデバイスに用いられ
ているアルミニウム合金電極を用いて、アンテナ共用器
の受信側にSAWフィルターを用いることが可能とな
り、従って歩留まりの悪化や作成コストの上昇なしに送
信側帯域が受信側帯域よりも低周波数側に設置されてい
る移動体通信システム用のアンテナ共用器受信側SAW
フィルターを得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の一実施の形態のフィルターの概
略構成を示す斜視図 (b)同実施の形態の等価回路図
【図2】本発明の一実施の形態の電気的特性図
【符号の説明】
1 圧電体基板 2 直列に配置されたSAW共振子 3 並列に配置されたSAW共振子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 湯田 直毅 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 櫻川 徹 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナ共用器の受信側特性を構成する
    フィルターであって、SAW共振子がはしご型に構成さ
    れたSAWフィルターからなり、前記SAWフィルター
    の通過帯域を、移動体通信システムであらかじめ定めら
    れた受信側帯域に一致させるように設計するとともに、
    前記SAWフィルターのSAW共振子のうち並列に配置
    されたSAW共振子の共振周波数を前記移動体通信シス
    テムであらかじめ定められた送信側帯域と受信側帯域と
    の間になるように設計した送信側帯域が受信側帯域より
    も低周波数側に設置されている移動体通信システムのア
    ンテナ共用器用フィルター。
  2. 【請求項2】 アンテナ共用器の受信側を構成するフィ
    ルターであって、SAW共振子がはしご型に構成された
    SAWフィルターからなり、前記SAWフィルターの通
    過帯域を移動体通信システムであらかじめ定められた受
    信側帯域に一致させるように設計するとともに、前記S
    AWフィルターのSAW共振子において、並列に配置さ
    れたSAW共振子のうち最も入力側に近い位置に配置さ
    れたSAW共振子のみ、共振周波数を前記移動体通信シ
    ステムであらかじめ定められた送信側帯域と受信側帯域
    との間になるように設計し、他の並列に配置されたSA
    W共振子の共振周波数は移動体通信システムであらかじ
    め定められた送信側帯域内に存在するように設計された
    送信側帯域が受信側帯域よりも低周波数側に設置されて
    いる移動体通信システムのアンテナ共用器用フィルタ
    ー。
  3. 【請求項3】 受信側フィルターの信号の入力側の初段
    が直列に配置されたSAW共振子である様に設計された
    請求項1に記載のアンテナ共用器用フィルター。
  4. 【請求項4】 受信側フィルターの信号の入力側の初段
    が直列に配置されたSAW共振子である様に設計された
    請求項2に記載のアンテナ共用器用フィルター。
  5. 【請求項5】 SAWフィルターを構成しているSAW
    共振子のうち、並列に配置されたSAW共振子の共振周
    波数が、送信帯域の周波数帯域の最も高い周波数から5
    MHz以上離れる様に設計されており、かつ電極材料に
    Al−Cu合金を用いていることを特徴とする請求項1
    または3に記載のアンテナ共用器用フィルター。
  6. 【請求項6】 SAWフィルターを構成しているSAW
    共振子において、並列に配置されたSAW共振子のう
    ち、最も入力側に近い位置に配置されたSAW共振子の
    み共振周波数が送信帯域の最も高い周波数から5MHz
    以上離れる様に設計し、かつ他の並列に配置されたSA
    W共振子の共振周波数は送信側帯域内に存在するように
    設計し、かつ電極材料にAl−Cu合金を用いているこ
    とを特徴とする請求項2または4に記載のアンテナ共用
    器用フィルター。
  7. 【請求項7】 SAWフィルターを構成しているSAW
    共振子において、並列に配置されたSAW共振子が、送
    信帯域の最も高い周波数から2.5MHz以上離れる様
    に設計し、かつ電極材料にAl−Sc−Cu合金を用い
    ていることを特徴とする請求項1または3に記載のアン
    テナ共用器用フィルター。
  8. 【請求項8】 SAWフィルターを構成しているSAW
    共振子において、並列に配置されたSAW共振子のう
    ち、最も入力側に近い位置に配置されたSAW共振子の
    み共振周波数が、送信帯域の周波数帯域の最も高い周波
    数から2.5MHz以上離れる様に設計されており、か
    つ他の並列に配置されたSAW共振子の共振周波数は送
    信側帯域内に存在するように設計し、かつ電極材料にA
    l−Sc−Cu合金を用いていることを特徴とする請求
    項2または4に記載のアンテナ共用器用フィルター。
  9. 【請求項9】 請求項1または4に記載のアンテナ共用
    器用フィルターを移動体通信システムにおける端末機器
    に用いたことを特徴とする携帯端末機。
JP9012170A 1997-01-27 1997-01-27 アンテナ共用器用フィルター及びそれを用いた携帯端末機 Pending JPH10209807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9012170A JPH10209807A (ja) 1997-01-27 1997-01-27 アンテナ共用器用フィルター及びそれを用いた携帯端末機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9012170A JPH10209807A (ja) 1997-01-27 1997-01-27 アンテナ共用器用フィルター及びそれを用いた携帯端末機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10209807A true JPH10209807A (ja) 1998-08-07

Family

ID=11797970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9012170A Pending JPH10209807A (ja) 1997-01-27 1997-01-27 アンテナ共用器用フィルター及びそれを用いた携帯端末機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10209807A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7733197B2 (en) * 2006-12-25 2010-06-08 Kyocera Corporation Duplexer and communications equipment
JP2012151697A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Taiyo Yuden Co Ltd 分波器
WO2013046892A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 株式会社村田製作所 分波装置
JP2014225909A (ja) * 2014-07-28 2014-12-04 太陽誘電株式会社 分波器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7733197B2 (en) * 2006-12-25 2010-06-08 Kyocera Corporation Duplexer and communications equipment
JP2012151697A (ja) * 2011-01-19 2012-08-09 Taiyo Yuden Co Ltd 分波器
US9136823B2 (en) 2011-01-19 2015-09-15 Taiyo Yuden Co., Ltd. Duplexer
US9641155B2 (en) 2011-01-19 2017-05-02 Taiyo Yuden Co., Ltd. Duplexer
WO2013046892A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 株式会社村田製作所 分波装置
JPWO2013046892A1 (ja) * 2011-09-30 2015-03-26 株式会社村田製作所 分波装置
JP2014225909A (ja) * 2014-07-28 2014-12-04 太陽誘電株式会社 分波器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105723615B (zh) 分波器
US9071225B2 (en) Electronic circuit and electronic module
JP5122655B2 (ja) デュプレクサおよび電子装置
US6710677B2 (en) Band reject filters
US6909338B2 (en) Ladder-type filter, branching filter, and communication device
US8384495B2 (en) Acoustic wave duplexer
CN104641555B (zh) 弹性波器件和使用弹性波器件的天线双工器
KR20190122913A (ko) 탄성파 장치, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
US20160218695A1 (en) Ladder filter
US20080116993A1 (en) Piezoelectric Filter, and Duplexer and Communications Apparatus Using the Same
EP1503498A1 (en) Surface acoustic wave device and communications apparatus
EP1783901B1 (en) Surface acoustic wave device
CN109643988A (zh) 弹性波滤波器装置、高频前端电路以及通信装置
CN110999078B (zh) 多工器
US20190238116A1 (en) Acoustic wave filter device
US10958241B2 (en) Extractor
CN110800213B (zh) 弹性波元件、滤波器元件及通信装置
CN110383683B (zh) 多工器、高频前端电路以及通信装置
US10979029B2 (en) Multiplexer
US11962285B2 (en) Acoustic wave device, duplexer, and filter device
JPWO2018116602A1 (ja) 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2017159408A1 (ja) 弾性波装置、帯域通過型フィルタ及び複合フィルタ装置
US10680577B2 (en) Acoustic wave device, multiplexer, high-frequency front-end circuit, and communication apparatus
US10574211B2 (en) Composite filter device
JPH07212182A (ja) 弾性表面波フィルタ