JPH10208595A - ガス開閉器の消弧装置 - Google Patents

ガス開閉器の消弧装置

Info

Publication number
JPH10208595A
JPH10208595A JP2600197A JP2600197A JPH10208595A JP H10208595 A JPH10208595 A JP H10208595A JP 2600197 A JP2600197 A JP 2600197A JP 2600197 A JP2600197 A JP 2600197A JP H10208595 A JPH10208595 A JP H10208595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
cylinder
contact
gas
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2600197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2894314B2 (ja
Inventor
Shuichi Hayashi
秀一 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP2600197A priority Critical patent/JP2894314B2/ja
Publication of JPH10208595A publication Critical patent/JPH10208595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2894314B2 publication Critical patent/JP2894314B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高電圧,小電流の遮断に適するよう遮断可能
な風量の持続時間を長くする。 【解決手段】 対向して設けられた第1導体1及び第2
導体2と、第1導体1に底板4が固定され,先端が第2
導体2側に開口したシリンダ3と、外側部がシリンダ3
に摺接し,内側部が第1導体1に摺接したピストン5
と、ピストン5に一体に形成された筒体7と、筒体7の
先端部に固着され,第2導体2に接離自在に摺接したノ
ズル8と、筒体7に支持され,基部が第1導体1に常時
摺接し,先端部が第2導体2に接離自在に摺接した接触
子9と、シリンダ3内の第1導体1の基部に形成された
入気孔11と、第1導体1の先端部の周面に形成された
出気孔12と、第1導体1内に形成され,入気孔11と
出気孔12とを連通した通気孔13と、筒体7に支持さ
れ,内面が第1導体1の周面に摺接し,筒体7の遮断方
向への移動に伴い出気孔12のガス吹き出し面積を大き
くする蓋体14とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディレイパッファ
方式,即ち接触子のストロークに対して前半のある部分
まではパッファの吹き出しがなく、その後一気にパッフ
ァを吹き出す方式のガス開閉器の消弧装置に関し、さら
に詳しくは高電圧,小電流の遮断に適したものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種消弧装置は、第1導体と第
2導体が対向して設けられ、基部が第1導体に常時摺接
した接触子が、第2導体に摺接した状態から離脱する
時、図5に示すように、接触子のストロークの時間Tに
対する風量Qの変化は、前半はパッファの吹き出しがな
く、時刻T1 から一気にパッファを吹き出し、遮断条件
をクリアする風量Q0 を時間t0 持続し、第2導体から
離脱したノズルの内側を通って吹き出す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の前記装置の場
合、風量Q0 を持続する時間t0 が短いが、最大風量Q
1が大であるため、低電圧,大電流の遮断に適してい
る。しかし、風量Q0 を持続する時間t0 が短いため、
高電圧,小電流の遮断に適しなく、再発弧する恐れがあ
るという問題点がある。
【0004】本発明は、前記の点に留意し、遮断可能な
風量Q0 を持続する時間を、シリンダ径,長さ等を大き
くすることなく長くし、再発弧を防止して確実に遮断
し、小形化を図ったガス開閉器の消弧装置を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明のガス開閉器の消弧装置は、対向して設けら
れた第1導体及び第2導体と、前記第1導体に底板が固
定され,先端が前記第2導体側に開口したシリンダと、
外側部が前記シリンダに摺接し,内側部が前記第1導体
に摺接したピストンと、前記ピストンに一体に形成され
た筒体と、前記筒体の先端部に固着され,前記第2導体
に接離自在に摺接したノズルと、前記筒体に支持され,
基部が前記第1導体に常時摺接し,先端部が前記第2導
体に接離自在に摺接した接触子と、前記シリンダ内の前
記第1導体の基部に形成された入気孔と、前記第1導体
の先端部の周面に形成された出気孔と、前記第1導体内
に形成され,前記入気孔と前記出気孔とを連通した通気
孔と、前記筒体に支持され,内面が前記第1導体の周面
に摺接し,前記筒体の遮断方向への移動に伴い前記出気
孔のガス吹き出し面積を大きくする蓋体とを備えたもの
である。
【0006】従って、蓋体の遮断方向への移動に伴い、
出気孔の圧縮されたガスの吹き出し面積が次第に大きく
なるため、遮断可能な風量Q0 を持続する時間を長くす
ることができる。即ち、初期は、パッファ室の圧力が高
いため、出気孔の小面積の吹き出し面積でも、ノズルか
ら吹き出される風量に大きいものが得られ、かつ、出気
孔の吹き出し面積が小さいため、パッファ室の圧力の低
下が抑えられる。そして、終期は、パッファ室の圧力が
初期より低下していても、出気孔の吹き出し面積が大き
いため、ノズルから吹き出される風量に大きいものが得
られ、遮断可能な風量Q0 の持続時間を長くすることが
でき、高電圧,小電流の遮断に適する。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の実施の1形態につき、図
1,図2,図3A及び図4を参照して説明する。それら
の図において、1は第1導体、2は第1導体1に対向し
て設けられた棒状の第2導体、3は底板4が第1導体1
に固定され,先端が第2導体2側に開口したシリンダ、
5は外側部がシリンダ3に摺接し,内側部が第1導体1
の周面に摺接したピストン、6はピストン5の周面のピ
ストンリング、7はピストン5に一体に形成された筒体
である。
【0008】8は筒体7の先端部に固着され,第2導体
2に接離自在に摺接したノズル、9は筒体7の内側に支
持された接触子であり、複数個の接触片が筒状に配設さ
れている。10は接触子9の基部及び先端部の外周に圧
接されたリング状の圧接ばねであり、接触子9の基部が
第1導体1に常時摺接し、接触子9の先端部が第2導体
2に接離自在に摺接している。
【0009】11はシリンダ3内の第1導体1の基部の
周面に形成された複数個の入気孔、12は第1導体1の
先端部の周面に形成された複数個の出気孔であり、図3
Aに示すように、第1導体1の軸方向に平行な長孔にな
っている。13は第1導体1内に形成され,入気孔11
と出気孔12を連通した通気孔である。
【0010】14は筒体7に支持された筒状の蓋体であ
り、接触子9の内側に位置し、内面が第1導体1の周面
に摺接し、筒体7の遮断方向への移動に伴い出気孔12
のガス吹き出し面積を大きくする。15はシリンダ3内
に形成されたパッファ室である。
【0011】つきに、動作について説明する。ピストン
5が第2導体2側にあり、接触子9の先端部が第2導体
2に摺接した図1の入の状態において、出気孔12は蓋
体14により閉塞されている。
【0012】そして、ピストン5が遮断方向へ移動する
と、接触子9の先端部が第2導体2から離れ、両導体
1,2間にアークが発生し、ピストン5によりパッファ
室15のガスが圧縮されて次第に高圧になる。そして、
図2に示すように、蓋体14が出気孔12を開放する
と、圧縮されたガスが入気孔11,通気孔13,出気孔
12を経てアークを通り、ノズル8をガイドとして吹き
出される。
【0013】このとき、図4に示すように、蓋体14が
出気孔12を開き始める時刻T1 から、出気孔12のガ
スの吹き出し面積が徐々に大きくなるが、初期は、吹き
出し面積が小さくてもパッファ室15の圧力が高いた
め、ノズル8から吹き出される風量は大きく、かつ、出
気孔12の吹き出し面積が小さいため、パッファ室15
の圧力の低下が抑えられる。
【0014】そして、終期は、パッファ室15の圧力が
初期より低下しているが、出気孔12の吹き出し面積が
大きくなっているため、ノズル8から吹き出される風量
に大きいものが得られ、遮断可能な風量Q0 の持続時間
0 ’が長くなり、高電圧,小電流の遮断に適し、再発
弧が防止され、確実に遮断される。
【0015】なお、この場合、最大風量Q1 ’は図5の
従来例より小さいが、高電圧,小電流の場合は、風量Q
0 の持続時間t0 ’が長ければ充分である。
【0016】つぎに、図3Aの出気孔12は、図3Bに
示すように、長孔が第1導体1の軸方向に対し傾斜して
いてもよく、また、図3Cに示すように、複数個の小孔
16が斜めに形成されていてもよい。
【0017】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているため、つぎに記載する効果を奏する。蓋体14の
遮断方向への移動に伴い、出気孔12の圧縮されたガス
の吹き出し面積が次第に大きくなるため、遮断可能な風
量Q0 を持続する時間を長くすることができる。即ち、
初期は、パッファ室15の圧力が高いため、出気孔12
の小面積の吹き出し面積でも、ノズル8から吹き出され
る風量に大きいものが得られ、かつ、出気孔12の吹き
出し面積が小さいため、パッファ室15の圧力の低下が
抑えられる。そして、終期は、パッファ室15の圧力が
初期より低下していても、出気孔12の吹き出し面積が
大きいため、ノズル8から吹き出される風量に大きいも
のが得られ、遮断可能な風量Q0 の持続時間t0 ’を長
くすることができ、再発弧が防止され、高電圧,小電流
の遮断に適し、小形化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の1形態の入状態の切断正面図で
ある。
【図2】図1の他の状態の切断正面図である。
【図3】A,B,Cはそれぞれ図1の出気孔の形状を示
す図である。
【図4】図1のストローク時間と風量の関係図である。
【図5】従来例のストローク時間と風量の関係図であ
る。
【符号の説明】
1 第1導体 2 第2導体 3 シリンダ 5 ピストン 7 筒体 8 ノズル 9 接触子 11 入気孔 12 出気孔 13 通気孔 14 蓋体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向して設けられた第1導体及び第2導
    体と、 前記第1導体に底板が固定され,先端が前記第2導体側
    に開口したシリンダと、 外側部が前記シリンダに摺接し,内側部が前記第1導体
    に摺接したピストンと、 前記ピストンに一体に形成された筒体と、前記筒体の先
    端部に固着され,前記第2導体に接離自在に摺接したノ
    ズルと、 前記筒体に支持され,基部が前記第1導体に常時摺接
    し,先端部が前記第2導体に接離自在に摺接した接触子
    と、 前記シリンダ内の前記第1導体の基部に形成された入気
    孔と、 前記第1導体の先端部の周面に形成された出気孔と、 前記第1導体内に形成され,前記入気孔と前記出気孔と
    を連通した通気孔と、 前記筒体に支持され,内面が前記第1導体の周面に摺接
    し,前記筒体の遮断方向への移動に伴い前記出気孔のガ
    ス吹き出し面積を大きくする蓋体とを備えたガス開閉器
    の消弧装置。
JP2600197A 1997-01-23 1997-01-23 ガス開閉器の消弧装置 Expired - Fee Related JP2894314B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2600197A JP2894314B2 (ja) 1997-01-23 1997-01-23 ガス開閉器の消弧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2600197A JP2894314B2 (ja) 1997-01-23 1997-01-23 ガス開閉器の消弧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10208595A true JPH10208595A (ja) 1998-08-07
JP2894314B2 JP2894314B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=12181482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2600197A Expired - Fee Related JP2894314B2 (ja) 1997-01-23 1997-01-23 ガス開閉器の消弧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2894314B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100425189B1 (ko) * 2001-12-05 2004-03-30 엘지산전 주식회사 개폐기 가동접점의 도전부 구조
CN107787516A (zh) * 2015-04-13 2018-03-09 Abb瑞士股份有限公司 仅中断非短路电流的装置、尤其是隔离开关或接地开关

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100425189B1 (ko) * 2001-12-05 2004-03-30 엘지산전 주식회사 개폐기 가동접점의 도전부 구조
CN107787516A (zh) * 2015-04-13 2018-03-09 Abb瑞士股份有限公司 仅中断非短路电流的装置、尤其是隔离开关或接地开关
US10553376B2 (en) 2015-04-13 2020-02-04 Abb Schweiz Ag Device for interrupting non-short circuit currents only, in particular disconnector or earthing switch
CN107787516B (zh) * 2015-04-13 2020-06-19 Abb瑞士股份有限公司 仅中断非短路电流的装置、尤其是隔离开关或接地开关
US11087939B2 (en) 2015-04-13 2021-08-10 Abb Power Grids Switzerland Ag Device for interrupting non-short circuit currents only, in particular disconnector or earthing switch
US11699559B2 (en) 2015-04-13 2023-07-11 Hitachi Energy Switzerland Ag Device for interrupting non-short circuit currents only, in particular disconnector or earthing switch

Also Published As

Publication number Publication date
JP2894314B2 (ja) 1999-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5079392A (en) Gas circuit breaker
JP2007294358A (ja) パッファ形ガス遮断器
KR950011981B1 (ko) 가스회로 차단기
JP2894314B2 (ja) ガス開閉器の消弧装置
CN106710952B (zh) 具有改善重合闸故障电流开断性能的气体断路器
US5159164A (en) Gas circuit breaker
US2897324A (en) Fluid blast circuit interrupter
JPS6118290B2 (ja)
JPH10199382A (ja) パッファ形ガス開閉装置
JPH07105798A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH07161269A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH09185931A (ja) ガス負荷開閉器
JP2682180B2 (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH0286023A (ja) パッファ型ガス遮断器
JP2000340077A (ja) ガス遮断器
JPH05135668A (ja) パツフア式ガス遮断器
JP3307099B2 (ja) ガス開閉器
JPH0636658A (ja) 抵抗遮断部
JPH0745165A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH0950747A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH02100218A (ja) パッファ形ガス遮断器
JP2592329Y2 (ja) ガス開閉装置
JPH0745164A (ja) パッファ形ガス遮断器
JPH09231878A (ja) ガス負荷開閉器
JPH02220319A (ja) パッファ形ガス遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees