JPH10207337A - 疑似体験用搭乗者移動装置 - Google Patents

疑似体験用搭乗者移動装置

Info

Publication number
JPH10207337A
JPH10207337A JP724797A JP724797A JPH10207337A JP H10207337 A JPH10207337 A JP H10207337A JP 724797 A JP724797 A JP 724797A JP 724797 A JP724797 A JP 724797A JP H10207337 A JPH10207337 A JP H10207337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
platform
rear direction
rotatably coupled
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP724797A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Oshiro
昌之 大城
Kazuo Kobayashi
和男 小林
Yuji Matsuda
有司 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP724797A priority Critical patent/JPH10207337A/ja
Publication of JPH10207337A publication Critical patent/JPH10207337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】上下・左右・前後の3方向の移動が可能で、前
後左右の位置を変えることなく大きな上下ストロークが
得られる上下機構をもつ疑似体験用搭乗者移動装置を提
供する。 【解決手段】人を搭乗させた台を上下、前後、左右等に
移動させ、上映した映像の効果とともに実際とは異なる
疑似体験を与える疑似体験用搭乗者移動装において、2
本のアームの中央部で互いに回転自在に結合しX字形を
なす機構により、垂直な上下動作を可能とし、それ以外
の左右・前後等の動作と干渉せず左右・前後等のストロ
ークや速度に余裕を持たせる必要のない機構とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、座席または手すり
など搭乗者の姿勢や位置を拘束する手段と、これを載せ
る台と、この台を移動可能に拘束する手段と、この台を
移動させるアクチュエータを有する疑似体験用搭乗者移
動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】疑似体験用搭乗者移動装置に関する従来
例としては、USP5,433,670がある。これによれば搭乗者
を載せた台が上下・左右・前後に有限ストローク平行移
動し、前方に固定されたスクリーンに上映される映像と
ともに、搭乗者は現実の移動を大きく超えた移動をして
いるかのような擬似体験をすることが出来る特徴があ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来例は、搭乗
者が乗り上下する第1の台とこの台を上下に駆動する機
構を載せ左右に移動する第2の台と、第2の台を左右に
駆動する機構を載せ前後に移動する第3の台と、第3の台
を前後に駆動する機構をのせ床に固定される第4の台か
らなり、上下運動を実現する機構としては2本の相互に
平行でほぼ水平に配置されたアームと第1の台と第2の台
とで平行四辺形をなし、これにより前記アームの傾斜角
度を変えることにで第1の台を姿勢を保持しながら上下
させることができる。
【0004】しかしながら上記例では、アームの傾斜を
利用して上下運動を実現しているため、どうしても第1
の台の上下移動に伴い前後方向に位置も変化する。この
位置変化量はアームの傾斜角が大きいほど顕著であり、
前後方向の移動装置により補償することになるが、この
分前後方向の移動装置にストロークや速度、動力の余裕
を持たせる必要が発生するかもしくは上下ストロークが
大きく取れないという問題がある。
【0005】本発明の目的は、上下・左右・前後の3方
向の移動が可能で、前後左右の位置を変えることなく大
きな上下ストロークが得られる上下機構をもつ疑似体験
用搭乗者移動装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的は座席または
手すりなど搭乗者の姿勢や位置を拘束する手段を持った
疑似体験搭乗者移動装置において、前記手段及び搭乗者
を乗せ、前後・左右・上下の方向が定義されている第1
の台と、前記第1の台の前方に配置され前記第1の台に
対して前後方向ににのみ移動自在に拘束された第1の移
動体と、前記第1の台の下方に配置された第2の台と、
前記第2の台の前方に配置され前記第2の台に対して前
後方向ににのみ移動自在に拘束された第2の移動体と、
前記第2の台の後方に配置され前記第2の台に対して前
後方向ににのみ移動自在に拘束された第3の台と、剛性
を持ったアームであってその一端が前記第1の移動体に
左右方向の水平軸回りにのみ回転自在に結合され、反対
端が前記第3の台に左右方向の水平軸回りにのみ回転自
在に結合しているアーム1と、剛性を持ったアームであ
ってその一端が前記第1の台に左右方向の水平軸回りに
のみ回転自在に結合され、反対端が前記第2の移動体に
左右方向の水平軸回りにのみ回転自在に結合し、アーム
の中間付近が前記第1のアームの中間付近と左右方向の
水平軸回りにのみ相互に回転自在に結合し前記アーム1
とX字形をなすアーム2と、2つの支点を有し動力によ
り前記支点間の距離を自在に変化可能で、一方の支点が
前記第1の移動体の付近で前記第1のアームと回転自在
に結合し、もう一方の支点が前記第3の台の上方で前記
第3の台と一体の支持部材と回転自在に結合した第1の
アクチュエータと、前記第3の台を前記第2の台に対して
前後方向に駆動する第2のアクチュエータと、前記第2の
台を乗せて前記第2の台が左右方向にのみ移動可能に拘
束する第4の台と、前記第2の台を前記第4の台に対し
て左右方向に駆動する第3のアクチュエータを備えるこ
とにより達成される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明を図示した実施例に基づい
て具体的に説明する。
【0008】まずの実施例の構成について図1、2によ
り説明する。搭乗台1の上には座席2が取り付けられて
おりこの上には搭乗者3が着座可能となっている。搭乗
台1の下面には直線運動軸受け4を介してスライダ5が
取り付けられており、スライダ5は前後方向にのみ移動
できる。横行台6の上には中間台7が直線運動軸受け8
を介して取り付けられており、中間台7は前後方向にの
み移動できる。同様に横行台6の上にはスライダ9が直
線運動軸受け10を介して取り付けられており、スライ
ダ9は前後方向にのみ移動できる。アーム11は主部材
11a、11bと連結材11cから一体に構成され、同様にアー
ム12も主部材12a、12bと連結材12cから一体に構成さ
れている。アーム11とアーム12はその中間部でX字
形に交差し、ピン13回りに相互に回転可能に結合して
いる。アーム11の上端はスライダ5に回転可能に結合
し、下端は中間台7に回転可能に結合している。アーム
12の上端は搭乗台1と一体の支持部材14に回転可能
に結合し、下端はスライダ9に回転可能に結合してい
る。
【0009】回転アクチュエータ15aとボールネジ15bと
ボールナット15cは組み合わされて伸縮方向に動作する
アクチュエータ15を構成している。アクチュエータ1
5は回転アクチュエータ15aにおいて中間台7と回転可
能に結合しており、ボールナット15cにおいてアーム1
1の端部付近に回転可能に結合することにより、アーム
11の中間台7側の支点を中心とした上下方向の回転を
駆動する。
【0010】ここで、アクチュエータの駆動源は電気モ
ータでも油圧等でも差し支えなく、また各アクチュエー
タはボールネジにより直線運動を得ている訳であるか
ら、油圧シリンダ等直線運動をするアクチュエータで代
替しても問題ない。またアクチュエータ15はアーム1
1に一端を結合させているが、代りにスライダ5と結合
しても同様に駆動できる。
【0011】中間台7は横行台6上で直動アクチュエー
タ16により前後方向に駆動され、横行台6はベース1
7上で直線運動軸受け18a、18bにより左右方向にのみ運
動できるように拘束され、図示はないが直動アクチュエ
ータ16と同様なアクチュエータ左右方向に駆動され
る。
【0012】次に本実施例の動作について図3を用いて
説明する。アクチュエータ15を縮む方向に作動させる
とアーム11は中間台7との結合部を中心として起き上
がる方向に回転し、これによりアーム12の中間部もピ
ン13部においてアーム11と結合していることから上
に持ち上げられる。この際、アーム12のスライダ9と
結合している一端は前後方向にのみ移動可能で上昇不可
能なため、アーム12の支持部材14と結合している一
端が上昇する。このため搭乗台1も上昇するが、搭乗台
1の中間台7に対する前後方向の位置決めはアーム12
との結合において決められているため、搭乗台1が上昇
しても搭乗台1が前後方向に移動することない。
【0013】ここで2本のアームの長さが完全に同一で
かつ正確に中間部で交差していれば、搭乗台1は姿勢を
保持したまま垂直に上下移動することが出来るが、2本
のアームの長さが相互に異なったり、中間からずれた点
で交差しても機構の動作としては問題ない。逆にこれら
を積極的に変えることにより移動に応じて搭乗台1の姿
勢を変化させることができる。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、搭乗者を載せる台を、
X形に交差した2本のアームで支持する上下駆動機構に
より、大きな上下ストロークで動作させても搭乗者を載
せる台は上下動のみをするため、前後の動作ストローク
や動作速度に余裕を持たせることなく上下・左右・前後
の移動が可能な疑似体験用搭乗者移動装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の構造を示す側面図
【図2】第1の実施例の構造を示す鳥瞰図。搭乗台1よ
り上とベース17は省略してある。
【図3】第1の実施例の上下方向の動作を示す側面図。
【符号の説明】
1…搭乗台、 2…座席、 3…搭乗者、 4…直線運
動軸受け、 5…スライダ、 6…横行台、 7…中間
台、 8…直線運動軸受け、 9…スライダ、10…直
線運動軸受け、 11…アーム1、 12…アーム 1
3…中心ピン、14…支持部材…、 15…アクチュエ
ータ、 15a…回転アクチュエータ、15b…ボールネジ、
15c…ボールナット、 16…直動アクチュエータ、
17…ベース、 18…直線運動軸受け。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】座席または手すりなど搭乗者の姿勢や位置
    を拘束する手段と、前記手段及び搭乗者を乗せ、前後・
    左右・上下の方向が定義されている第1の台と、前記第
    1の台の前方に配置され前記第1の台に対して前後方向
    ににのみ移動自在に拘束された第1の移動体と、前記第
    1の台の下方に配置された第2の台と、前記第2の台の
    前方に配置され前記第2の台に対して前後方向ににのみ
    移動自在に拘束された第2の移動体と、前記第2の台の
    後方に配置され前記第2の台に対して前後方向ににのみ
    移動自在に拘束された第3の台と、剛性を持ったアーム
    であってその一端が前記第1の移動体に左右方向の水平
    軸回りにのみ回転自在に結合され、反対端が前記第3の
    台に左右方向の水平軸回りにのみ回転自在に結合してい
    るアーム1と、剛性を持ったアームであってその一端が
    前記第1の台に左右方向の水平軸回りにのみ回転自在に
    結合され、反対端が前記第2の移動体に左右方向の水平
    軸回りにのみ回転自在に結合し、アームの中間付近が前
    記第1のアームの中間付近と左右方向の水平軸回りにの
    み相互に回転自在に結合し前記アーム1とX字形をなす
    アーム2と、2つの支点を有し動力により前記支点間の
    距離を自在に変化可能で、一方の支点が前記第1の移動
    体の付近で前記第1のアームと回転自在に結合し、もう
    一方の支点が前記第3の台の上方で前記第3の台と一体
    の支持部材と回転自在に結合した第1のアクチュエータ
    と、前記第3の台を前記第2の台に対して前後方向に駆
    動する第2のアクチュエータと、前記第2の台を乗せて
    前記第2の台が左右方向にのみ移動可能に拘束する第4
    の台と、前記第2の台を前記第4の台に対して左右方向
    に駆動する第3のアクチュエータからなることを特徴と
    した疑似体験用搭乗者移動装置。
  2. 【請求項2】搭乗可能な座席等の装置を載せる台と、こ
    の台を有限な範囲内で移動させる手段を備え、上記台を
    上下、前後、左右等に移動させ、上映した映像の効果と
    ともに実際とは異なる疑似体験を与える疑似体験用搭乗
    者移動装置において、2本のアームの中央部で互いに回
    転自在に結合したX字形をなす機構を備え、上記台の垂
    直な上下動作を可能とし、それ以外の左右・前後等の動
    作と干渉せず左右・前後等のストロークや速度に余裕を
    持たせる必要のない機構とした疑似体験用搭乗者移動装
    置。
JP724797A 1997-01-20 1997-01-20 疑似体験用搭乗者移動装置 Pending JPH10207337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP724797A JPH10207337A (ja) 1997-01-20 1997-01-20 疑似体験用搭乗者移動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP724797A JPH10207337A (ja) 1997-01-20 1997-01-20 疑似体験用搭乗者移動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10207337A true JPH10207337A (ja) 1998-08-07

Family

ID=11660698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP724797A Pending JPH10207337A (ja) 1997-01-20 1997-01-20 疑似体験用搭乗者移動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10207337A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207466A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Taito Corp ゲーム装置
KR101340412B1 (ko) * 2013-03-04 2013-12-13 (주)카프프러덕션 놀이기구 시스템
JP2014064948A (ja) * 2013-12-11 2014-04-17 Taito Corp ゲーム装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207466A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Taito Corp ゲーム装置
KR101340412B1 (ko) * 2013-03-04 2013-12-13 (주)카프프러덕션 놀이기구 시스템
WO2014137022A1 (ko) * 2013-03-04 2014-09-12 (주)카프프러덕션 놀이기구 시스템
JP2014064948A (ja) * 2013-12-11 2014-04-17 Taito Corp ゲーム装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050277092A1 (en) Motion platform device for spatial disorientation simulation
US6793495B2 (en) Virtual reality simulator
JP2759912B2 (ja) 多自由度テーブル機構用支持ユニット並びに多自由度テーブル機構
EP2846322A1 (en) Motion simulator
JP2009116294A (ja) 体感型運動シミュレーター用運動板
JP2004291166A (ja) 四自由度パラレルロボット
TWI569285B (zh) 可調整角度之多軸承載裝置
JP5557007B2 (ja) 作業台
JPH10110799A (ja) モーションベース
JPH10207337A (ja) 疑似体験用搭乗者移動装置
JPH10207338A (ja) 疑似体験用搭乗者移動装置
EP3563915B1 (en) Motion simulating device
KR102580729B1 (ko) 모션 시뮬레이터
JP3836601B2 (ja) 複数自由度モーションベース
JP2004024299A (ja) モーションベース
JP2002160680A (ja) 部品組付装置
JPH11207040A (ja) 疑似体験用搭乗者移動装置
CN102455601A (zh) 四自由度精密定位装置
JPH11290556A (ja) 疑似体験用搭乗者移動装置
JP3678576B2 (ja) 水平・傾斜調整装置
JP2581615Y2 (ja) 二次元運動装置
JP2004113817A (ja) 水平・傾斜調整装置
US20230075870A1 (en) Motion Simulator
CN211892951U (zh) 一种可自行调节平衡的平台装置
US20220219093A1 (en) Motion Simulator