JPH10198515A - タッチ入力機能付き表示装置 - Google Patents

タッチ入力機能付き表示装置

Info

Publication number
JPH10198515A
JPH10198515A JP127997A JP127997A JPH10198515A JP H10198515 A JPH10198515 A JP H10198515A JP 127997 A JP127997 A JP 127997A JP 127997 A JP127997 A JP 127997A JP H10198515 A JPH10198515 A JP H10198515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
light
liquid crystal
display device
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP127997A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Nishi
洋一 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP127997A priority Critical patent/JPH10198515A/ja
Publication of JPH10198515A publication Critical patent/JPH10198515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タッチパネルと表示装置の位置合わせ及び張
り合わせが不要で、耐久性に優れたタッチ入力機能付き
表示装置を提供する。 【解決手段】 液晶表示制御回路7は液晶セル2を制御
し表示パネル1に画像を表示させる。パネル1の表面に
何もない場合、フォトトランジスタ3の状態は一定なの
で、入力操作がなされていないと判断する。物体9が接
近すると、液晶セル2を透過したライト6の光が物体9
で反射してトランジスタ3に入射するか、あるいは外部
からの光が物体9で遮られることにより、物体近傍のト
ランジスタ3の状態が変化する。フォトトランジスタ制
御回路8は、状態が変化したトランジスタ3の位置座標
を検出するので、この座標を含む特定の領域に対応した
内容が入力されたと判断することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示画面のメッセ
ージに従いながら入力することができるタッチ入力機能
付き表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、表示画面のメッセージに応じ
て表示画面を指先又はペン等で触ることにより入力が可
能なタッチ入力機能付き表示装置として、表示装置の上
に透明タッチパネルを張り付けたものが利用されてい
る。そして、このタッチパネルには、抵抗膜方式、静電
容量方式など様々な方式が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のタッチ
入力機能付き表示装置では、タッチパネルと表示装置を
張り合わせる工程が必要となり、タッチパネルの座標と
表示装置の座標を合わせる位置合わせが必要となるた
め、コストが高くなるという問題点があった。また、抵
抗膜方式のタッチパネルには、抵抗膜に起因する寿命が
あり、加えて表面が柔らかいために傷つきやすいという
問題点があった。本発明は、上記課題を解決するために
なされたもので、タッチパネルと表示装置の位置合わせ
及び張り合わせが不要で、耐久性に優れたタッチ入力機
能付き表示装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のタッチ入力機能
付き表示装置は、複数の表示画素が2次元的に配置され
た表示素子、表示画素と交互に並ぶように2次元的に配
置された複数の光反応素子、表示素子及び光反応素子の
上に設けられた透明板からなる表示パネルと、各表示画
素を制御して表示素子に画像を表示させる表示制御回路
と、物体が接近したことによる光反応素子の状態変化を
検出したとき、この光反応素子の位置座標を求める光反
応素子制御回路とを有するものである。表示パネルの表
面に何もない場合、各光反応素子の状態は一定なので、
入力操作がなされていないと判断することができる。一
方、物体が表示パネルに接近すると、表示素子からの光
が物体で反射して光反応素子に入射するか、あるいは外
部からの光が物体で遮られることにより、物体近傍の光
反応素子の状態が変化する。これにより、光反応素子制
御回路で位置座標が得られ、この位置座標を含む特定の
領域に対応した入力内容が入力されたと判断することが
できる。
【0005】
【発明の実施の形態】図1(a)は本発明の第1の実施
の形態を示すタッチ入力機能付き表示装置のブロック
図、図1(b)はこの表示装置で用いる表示パネルの断
面図である。表示パネル1は、2次元的に配置された表
示画素となる液晶セル2、この液晶セル2と交互に並ぶ
ように2次元的に配置された光反応素子となるフォトト
ランジスタ3、液晶表示用のバックライト6からの光が
直接フォトトランジスタ3に当たらないようにするため
の光遮蔽マスク4、液晶セル2及びフォトトランジスタ
3の上に設けられた、ガラスあるいは硬質樹脂からなる
透明板5から構成されている。
【0006】液晶表示制御回路7は、例えばコンピュー
タ等の外部装置から入力された信号に応じて制御信号を
液晶セル2に出力し、各液晶セルを発光させるか否かを
制御する(実際には、液晶セル2が透過型なので、各液
晶セルが透過状態となるか否かを制御する)。こうし
て、表示パネル1にアイコン(ICON)、コマンドメニュ
ー等の画像が表示される。
【0007】次に、フォトトランジスタ制御回路8は、
フォトトランジスタ3の状態が変化したかどうかを検出
する。例えば、表示パネル1の表面に何もない場合、フ
ォトトランジスタ3には屋内照明等の外部からの光が常
時入射しているだけなので、各フォトトランジスタ3か
ら出力される光電流は一定である。
【0008】これにより、フォトトランジスタ制御回路
8は、各フォトトランジスタ3の状態が変化していない
と判断する。これは、入力操作がなされていないと判断
することを意味する。一方、表示パネル1に表示された
画像を見て人が指先あるいはペン等の物体9を表示パネ
ル1に近づけると、液晶セル2を透過した光が物体9で
反射してフォトトランジスタ3に入射し、この反射光の
入射により、物体近傍のフォトトランジスタ3の光電流
が変化する。
【0009】フォトトランジスタ制御回路8は、この変
化を検出して、状態が変化したフォトトランジスタ3の
位置座標を求める。このとき、上記状態変化は複数のフ
ォトトランジスタ3に生じるので、この複数のフォトト
ランジスタ3の中心位置を検出座標とする。液晶セル2
およびフォトトランジスタ3が配列された表示パネル1
上の各領域は、その領域に表示された画像と1対1の関
係になっているので、各表示画像に応じた入力内容(例
えば、「YES」、「NO」等)と対応付けられてい
る。
【0010】したがって、フォトトランジスタ制御回路
8で位置座標が得られることは、何らかの入力操作がな
され、かつこの位置座標を含む特定の領域に対応した入
力内容が入力されたことを意味する。こうして、タッチ
パネルを用いた従来のタッチ入力機能付き表示装置と同
等の機能を実現することができる。
【0011】以上のように本発明では、液晶セル2とフ
ォトトランジスタ3を表示パネル1の同一2次元平面内
に一体的に配置しているため、従来のように別々に製作
したものを位置合わせして張り合わせる工程が不要とな
り、コストを低減することができる。また、液晶セル2
を形成するプロセスの中でフォトトランジスタ3を形成
することができるので、コストを更に低減することがで
きる。
【0012】なお、本実施の形態では、図1(a)のよ
うに、液晶セル2、フォトトランジスタ3を各々縦1列
に並べてこれらを交互に配置しているが、これらを市松
模様に配置してもよい(すなわち、縦方向についても液
晶セル2とフォトトランジスタ3が交互に配置され
る)。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、表示素子と光反応素子
を表示パネル内に一体的に配置しているため、従来のよ
うに別々に製作したものを位置合わせして張り合わせる
工程が不要となり、コストを低減することができる。ま
た、物理的に動く機構部品がないので、半永久的に使用
することができ、表示パネルの表面に透明板を設けてい
るので、従来の抵抗膜方式タッチパネルより硬い操作表
面を実現でき、傷つきにくいという効果が得られる。ま
た、表示素子に表示される画像の座標と接触による入力
座標とが表示素子と光反応素子の配列で決まるため、タ
ッチパネルと表示装置を個別に張り合わせた場合に必要
な位置合わせのキャリブレーションが不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態を示すタッチ入力
機能付き表示装置のブロック図及びこの表示装置で用い
る表示パネルの断面図である。
【符号の説明】
1…表示パネル、2…液晶セル、3…フォトトランジス
タ、4…光遮蔽マスク、5…透明板、6…液晶バックラ
イト、7…液晶表示制御回路、8…フォトトランジスタ
制御回路、9…物体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の表示画素が2次元的に配置された
    表示素子、前記表示画素と交互に並ぶように2次元的に
    配置された複数の光反応素子、前記表示素子及び光反応
    素子の上に設けられた透明板からなる表示パネルと、 各表示画素を制御して表示素子に画像を表示させる表示
    制御回路と、 物体が接近したことによる光反応素子の状態変化を検出
    したとき、この光反応素子の位置座標を求める光反応素
    子制御回路とを有することを特徴とするタッチ入力機能
    付き表示装置。
JP127997A 1997-01-08 1997-01-08 タッチ入力機能付き表示装置 Pending JPH10198515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP127997A JPH10198515A (ja) 1997-01-08 1997-01-08 タッチ入力機能付き表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP127997A JPH10198515A (ja) 1997-01-08 1997-01-08 タッチ入力機能付き表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10198515A true JPH10198515A (ja) 1998-07-31

Family

ID=11497021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP127997A Pending JPH10198515A (ja) 1997-01-08 1997-01-08 タッチ入力機能付き表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10198515A (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004088496A1 (ja) * 2003-03-31 2004-10-14 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. 表示装置および情報端末装置
JP2005339444A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置
JP2006190268A (ja) * 2004-12-31 2006-07-20 Samsung Electronics Co Ltd タッチ位置検出装置及びタッチ位置検出方法、ならびにタッチスクリーン表示装置
JP2007052497A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Sony Corp 表示装置
JP2008251020A (ja) * 2008-04-18 2008-10-16 Sony Corp 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法
JP2010225157A (ja) * 2010-04-05 2010-10-07 Sony Corp 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法
JP2011100436A (ja) * 2009-11-03 2011-05-19 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチスクリーン内蔵型平板表示装置及びその駆動方法
US8134535B2 (en) 2007-03-02 2012-03-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device including integrated touch sensors
US8704804B2 (en) 2005-10-05 2014-04-22 Japan Display West Inc. Display apparatus and display method
US8928635B2 (en) 2011-06-22 2015-01-06 Apple Inc. Active stylus
US9134851B2 (en) 2002-02-20 2015-09-15 Apple Inc. Light sensitive display
US9176604B2 (en) 2012-07-27 2015-11-03 Apple Inc. Stylus device
US9310923B2 (en) 2010-12-03 2016-04-12 Apple Inc. Input device for touch sensitive devices
US9329703B2 (en) 2011-06-22 2016-05-03 Apple Inc. Intelligent stylus
US9354735B2 (en) 2002-05-23 2016-05-31 Apple Inc. Light sensitive display
US9557845B2 (en) 2012-07-27 2017-01-31 Apple Inc. Input device for and method of communication with capacitive devices through frequency variation
US9652090B2 (en) 2012-07-27 2017-05-16 Apple Inc. Device for digital communication through capacitive coupling
US9939935B2 (en) 2013-07-31 2018-04-10 Apple Inc. Scan engine for touch controller architecture
US10048775B2 (en) 2013-03-14 2018-08-14 Apple Inc. Stylus detection and demodulation
US10061449B2 (en) 2014-12-04 2018-08-28 Apple Inc. Coarse scan and targeted active mode scan for touch and stylus
US10474277B2 (en) 2016-05-31 2019-11-12 Apple Inc. Position-based stylus communication
US11073926B2 (en) 2002-02-20 2021-07-27 Apple Inc. Light sensitive display

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9134851B2 (en) 2002-02-20 2015-09-15 Apple Inc. Light sensitive display
US11073926B2 (en) 2002-02-20 2021-07-27 Apple Inc. Light sensitive display
US9971456B2 (en) 2002-02-20 2018-05-15 Apple Inc. Light sensitive display with switchable detection modes for detecting a fingerprint
US9411470B2 (en) 2002-02-20 2016-08-09 Apple Inc. Light sensitive display with multiple data set object detection
US9354735B2 (en) 2002-05-23 2016-05-31 Apple Inc. Light sensitive display
KR100781483B1 (ko) 2003-03-31 2007-12-03 도시바 마쯔시따 디스플레이 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 표시 장치
US7522149B2 (en) 2003-03-31 2009-04-21 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Display device and information terminal device
WO2004088496A1 (ja) * 2003-03-31 2004-10-14 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. 表示装置および情報端末装置
JP2005339444A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置
JP2006190268A (ja) * 2004-12-31 2006-07-20 Samsung Electronics Co Ltd タッチ位置検出装置及びタッチ位置検出方法、ならびにタッチスクリーン表示装置
JP2007052497A (ja) * 2005-08-15 2007-03-01 Sony Corp 表示装置
US8704804B2 (en) 2005-10-05 2014-04-22 Japan Display West Inc. Display apparatus and display method
US8134535B2 (en) 2007-03-02 2012-03-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device including integrated touch sensors
JP2008251020A (ja) * 2008-04-18 2008-10-16 Sony Corp 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法
JP2011100436A (ja) * 2009-11-03 2011-05-19 Samsung Mobile Display Co Ltd タッチスクリーン内蔵型平板表示装置及びその駆動方法
US8599172B2 (en) 2009-11-03 2013-12-03 Samsung Display Co., Ltd. Flat panel display with built-in touch screen and a method of driving the same
JP2010225157A (ja) * 2010-04-05 2010-10-07 Sony Corp 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法
US9310923B2 (en) 2010-12-03 2016-04-12 Apple Inc. Input device for touch sensitive devices
US9921684B2 (en) 2011-06-22 2018-03-20 Apple Inc. Intelligent stylus
US8928635B2 (en) 2011-06-22 2015-01-06 Apple Inc. Active stylus
US9329703B2 (en) 2011-06-22 2016-05-03 Apple Inc. Intelligent stylus
US9519361B2 (en) 2011-06-22 2016-12-13 Apple Inc. Active stylus
US9557845B2 (en) 2012-07-27 2017-01-31 Apple Inc. Input device for and method of communication with capacitive devices through frequency variation
US9582105B2 (en) 2012-07-27 2017-02-28 Apple Inc. Input device for touch sensitive devices
US9652090B2 (en) 2012-07-27 2017-05-16 Apple Inc. Device for digital communication through capacitive coupling
US9176604B2 (en) 2012-07-27 2015-11-03 Apple Inc. Stylus device
US10048775B2 (en) 2013-03-14 2018-08-14 Apple Inc. Stylus detection and demodulation
US10845901B2 (en) 2013-07-31 2020-11-24 Apple Inc. Touch controller architecture
US9939935B2 (en) 2013-07-31 2018-04-10 Apple Inc. Scan engine for touch controller architecture
US11687192B2 (en) 2013-07-31 2023-06-27 Apple Inc. Touch controller architecture
US10067580B2 (en) 2013-07-31 2018-09-04 Apple Inc. Active stylus for use with touch controller architecture
US10061449B2 (en) 2014-12-04 2018-08-28 Apple Inc. Coarse scan and targeted active mode scan for touch and stylus
US10664113B2 (en) 2014-12-04 2020-05-26 Apple Inc. Coarse scan and targeted active mode scan for touch and stylus
US10067618B2 (en) 2014-12-04 2018-09-04 Apple Inc. Coarse scan and targeted active mode scan for touch
US10061450B2 (en) 2014-12-04 2018-08-28 Apple Inc. Coarse scan and targeted active mode scan for touch
US10474277B2 (en) 2016-05-31 2019-11-12 Apple Inc. Position-based stylus communication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10198515A (ja) タッチ入力機能付き表示装置
US11899890B2 (en) Display device
JP5174962B2 (ja) タッチパネル、液晶パネル、液晶表示装置、及びタッチパネル一体型の液晶表示装置
KR101642146B1 (ko) 터치 스크린 디스플레이 장치
US8139046B2 (en) Touch screen using infrared camera hardly affected by external disturbance light
JP4683135B2 (ja) 位置検出機能付き表示装置および電子機器
WO2009110293A1 (ja) 光センサ付き表示装置
WO2017202180A1 (zh) 一种触控显示装置
WO2011129131A1 (ja) 表示装置
US8736584B2 (en) Coordinate sensor and display device
WO2016188027A1 (zh) 内嵌触摸显示屏及触摸显示系统
JP2009211531A (ja) 表示装置
US20170038904A1 (en) Input device
US10222899B2 (en) Touch substrate, touch display panel and display device
JP2002116428A (ja) 位置検出機能つき液晶表示装置
JP5016896B2 (ja) 表示装置
JP3156727U (ja) 光学接触モジュール
CN111813275A (zh) 显示屏、显示屏的控制方法及其控制装置、电子设备
US10345964B2 (en) Display panel and display device
JPH11119912A (ja) 光式入力装置
TWI777808B (zh) 浮空影像產生裝置以及浮空影像觸控裝置
WO2018028199A1 (zh) 触控基板和触控显示装置
WO2022073265A1 (zh) 一种显示装置及其指纹识别方法
KR20090095375A (ko) 터치스크린 장치
KR20170021665A (ko) 광학식 터치스크린 기능을 갖는 디스플레이 장치