JPH10193638A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JPH10193638A
JPH10193638A JP8358514A JP35851496A JPH10193638A JP H10193638 A JPH10193638 A JP H10193638A JP 8358514 A JP8358514 A JP 8358514A JP 35851496 A JP35851496 A JP 35851496A JP H10193638 A JPH10193638 A JP H10193638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prohibition
recovery device
head
recording apparatus
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8358514A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Katayama
芳喜 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP8358514A priority Critical patent/JPH10193638A/ja
Priority to US08/998,870 priority patent/US6176564B1/en
Publication of JPH10193638A publication Critical patent/JPH10193638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16532Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying vacuum only

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インクジェット記録装置において、ヘッドの
回復装置の操作性を損なうことがなく、しかもインクを
無駄に消費することがないようにする。 【解決手段】 ヘッド回復装置の動作を行わせるための
吸引スイッチが操作されても、ヘッド回復装置はその動
作が一定の条件下で禁止されており、吸引スイッチと、
これとは別個の印字指示スイッチが共に操作された時に
始めてヘッド回復装置の動作禁止が解除される。これに
より、不用意にヘッド回復装置が動作させられることが
防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録媒体上にイン
クを吐出させることにより記録を行うインクジェット式
の記録ヘッドと、この記録ヘッドの機能を回復させる回
復装置を備えたインクジェット記録装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来より、ノズルからインクを吐出する
ことによって記録を行うインクジェット記録装置が存在
する。インクジェット記録装置は、ノズル面のインクが
乾いて凝固し、インクの吐出不良が起こり易いため、不
使用時にはインクジェットヘッドにキャップをする必要
がある。更には、インクの吐出不良が発生したとき、又
はインクの吐出不良を未然に防ぐために、インクジェッ
トヘッドのメンテナンスを行う。メンテナンスの動作と
しては、例えば、インクジェットヘッドのノズルから乾
いたインクを吸引する等してノズル内の詰まりを解消す
るパージや、インクで濡れたノズル面を拭う動作(ワイ
ピング)がある。上記操作を簡単に行わせる手段とし
て、レバーの一方向への操作により、ノズルのキャッピ
ングと該キャッピングに引き続いてのノズルからのイン
ク吸引との双方を任意のタイミングで即座に行うことが
でき、メンテナンス操作の容易なインクジェット記録装
置用のメンテナンス装置が知られている(例えば、特公
平3−71267号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、へッド
回復装置に上記のような機構を採用した場合、操作性に
優れる反面、誤操作により無駄にインクを消費してしま
うことがあった。本発明は、上述した問題点を解決する
ためになされたものであり、操作性を損なわず、しかも
インクを無駄に消費することのないインクジェット記録
装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1に記載の発明は、記録媒体上にインクを吐出
することにより記録を行う記録ヘッドを有した記録装置
本体と、この記録ヘッドの機能を回復させるヘッド回復
装置とを備えたインクジェット記録装置において、ヘッ
ド回復装置を動作させるためのスイッチ手段と、ヘッド
回復装置の動作を一定の条件下で禁止する禁止手段とを
備えたものである。この構成においては、ヘッド回復装
置を動作させるためのスイッチ手段が操作されても、禁
止手段がヘッド回復装置の動作を一定の条件下で禁止し
ているので、不用意にヘッド回復装置が動作させられる
ことが防止される。
【0005】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
記載のインクジェット記録装置において、禁止手段は、
スイッチ手段とは別個の第2のスイッチ手段を有し、ス
イッチ手段と第2のスイッチ手段が共に操作された時に
ヘッド回復装置の動作禁止を解除するものである。この
構成においては、スイッチ手段と第2のスイッチ手段と
が共に操作されて始めてヘッド回復装置が動作する。
【0006】また、請求項3に記載の発明は、請求項1
記載のインクジェット記録装置において、禁止手段は、
スイッチ手段が連続的に操作された時に回復装置の動作
禁止を解除するものである。この構成においては、スイ
ッチ手段が連続的に操作されて始めてヘッド回復装置が
動作する。
【0007】また、請求項4に記載の発明は、請求項1
記載のインクジェット記録装置において、禁止手段は、
ヘッド回復装置の前回の動作からの経過時間を計測する
タイマ手段を有し、このタイマ手段による計測時間が一
定時間に達した時に、ヘッド回復装置の動作禁止を解除
するものである。この構成においては、ヘッド回復装置
の前回の動作からの経過時間が一定時間に達して始めて
ヘッド回復装置を動作させることができるようになる。
【0008】また、請求項5に記載の発明は、請求項1
記載のインクジェット記録装置において、禁止手段は、
記録ヘッドの前回の動作からの経過時間を計測するタイ
マ手段を有し、このタイマ手段による計測時間が一定時
間に達した時に、ヘッド回復装置の動作禁止を解除する
ものである。この構成においては、記録ヘッドの前回の
動作からの経過時間が一定時間に達して始めてヘッド回
復装置を動作させることができるようになる。
【0009】また、請求項6に記載の発明は、請求項1
記載のインクジェット記録装置において、禁止手段は、
記録装置本体の電源投入時よりの経過時間を計測するタ
イマ手段を有し、このタイマ手段による計測時間が一定
時間に達した時に、ヘッド回復装置の動作禁止を解除す
るものである。この構成においては、記録装置本体の電
源投入時よりの経過時間が一定時間に達して始めてヘッ
ド回復装置を動作させることができるようになる。
【0010】また、請求項7に記載の発明は、請求項1
記載のインクジェット記録装置において、禁止手段は、
ヘッド回復装置の前回の動作からの記録ヘッドによる印
字量、インク使用量、又は印字回数を計数する計数手段
を有し、この計数手段による計数値が一定量又は数に達
した時に、ヘッド回復装置の動作禁止を解除するもので
ある。この構成においては、ヘッド回復装置の前回の動
作からの記録ヘッドによる印字量、インク使用量、又は
印字回数が一定量又は数に達して始めてヘッド回復装置
を動作させることができるようになる。
【0011】また、請求項8に記載の発明は、請求項1
記載のインクジェット記録装置において、禁止手段は、
記録装置本体の電源投入時よりの記録ヘッドによる印字
量、インク使用量、又は印字回数を計数する計数手段を
有し、この計数手段による計数値が一定量又は数に達し
た時に、ヘッド回復装置の動作禁止を解除するものであ
る。この構成においては、記録装置本体の電源投入時よ
りの記録ヘッドによる印字量、インク使用量、又は印字
回数が一定量又は数に達して始めてヘッド回復装置を動
作させることができるようになる。
【0012】また、請求項9に記載の発明は、請求項1
乃至請求項8のいずれか1つに記載のインクジェット記
録装置において、禁止手段は、更に、記録装置内のイン
ク残量を計量する計量手段を有し、この計量手段による
計量値が一定量以下に達した場合には、回復装置の動作
禁止を解除させないものである。この構成においては、
記録装置内のインク残量が一定量以下に達した時は、回
復装置を動作させることができないようになる。インク
残量が少なくなった時点では、回復装置を動作させてイ
ンクを全く無くしてしまうよりも、記録品質にやや難点
が生じたとしても、回復装置を動作させずに、記録を続
ける方が好ましい。
【0013】また、請求項10に記載の発明は、請求項
1乃至請求項8のいずれか1つに記載のインクジェット
記録装置において、禁止手段は、更に、回復装置の動作
回数を計数する第2の計数手段を有し、この第2の計数
手段による計数値が一定数に達した場合には、回復装置
の動作禁止を解除させないものである。この構成におい
ては、回復装置の動作回数が一定数に達した時は、回復
装置を動作させることができないようになる。この場合
も請求項9と同等の作用がある。
【0014】また、請求項11に記載の発明は、請求項
1乃至請求項10のいずれか1つに記載のインクジェッ
ト記録装置において、禁止手段による禁止条件を強制的
にキャンセルする回復動作許可手段を備える。この構成
においては、禁止条件下の中、どうしても回復動作が行
いたい場合にはヘッド回復装置を駆動させることができ
る。
【0015】また、請求項12に記載の発明は、請求項
1乃至請求項11のいずれか1つに記載のインクジェッ
ト記録装置において、禁止手段による禁止条件を設定す
るか否かを選択可能な禁止条件設定手段を備える。この
構成においては、操作者の使用環境に応じて禁止条件を
任意に選択できるので、使い勝手が良く、かつ無駄なイ
ンク消費を抑制できる。
【0016】また、請求項13に記載の発明は、請求項
1乃至請求項12のいずれか1つに記載のインクジェッ
ト記録装置において、インクジェット記録装置は、記録
媒体上で手動走査されることにより、該記録媒体上にイ
ンクを吐出して記録を行う小型の手動走査式印字装置で
ある。この構成においては、操作者により手動操作され
ることにより、印字記録が行える。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態に係
る手動型印字装置について図面を参照して説明する。本
実施の形態は、インクジェット式の記録機構を手動移動
型記録装置に適用したものである。図1は手動移動型記
録装置の外観図、図2はその断面図、図3はその底面図
である。これらの図において、手動移動型記録装置1
は、インクジェット式の記録ヘッド2を有する記録機構
3と、記録装置本体の移動量を検出する移動量検出機構
4と、赤外光を用いて外部装置と光通信する赤外フォト
ダイオード5及び赤外発光ダイオード6と、記録機構3
を駆動制御する制御部7aを搭載した制御用基板7と、
電源としての充電可能な2次電池であるバッテリ8等を
備えている。制御部7aは、前記ダイオード5,6によ
る送受信制御を司るとともに、移動量検出機構4から受
けるエンコーダ信号に基づいて記録機構3を駆動制御す
る。上記の各部材は、電気的に接続されて本体ケース1
0内にコンパクトに収納されており、本体ケース10を
記録紙(記録媒体に相当する)11上を印字方向に手動
で移動させることで、記録紙11に文字や画像を記録す
ることができる。
【0018】本体ケース10は、底部に開口を設けた平
面視略矩形状で筒状の合成樹脂製ケースであり、本体ケ
ース10の上端壁部に、赤外フォトダイオード5と赤外
発光ダイオード6とが設けられるとともに、前面壁部に
は、電源スイッチ12と、記録動作の許可及び禁止を指
示する印字指示スイッチ13と、ヘッド回復装置である
吸引機構(詳細は後述)を動作させる吸引スイッチ14
が設けられている。この吸引スイッチ14がヘッド回復
装置を動作させるための(第1の)スイッチ手段、印字
指示スイッチ13がヘッド回復装置の動作禁止を解除す
る第2のスイッチ手段を構成している。
【0019】記録機構3について説明すると、本体ケー
ス10の下端部には、記録用のインクを吸収しているイ
ンク吸収体を収容したインクタンク15が着脱可能に設
けられ、このインクタンク15は記録ヘッド2に連結さ
れている。この記録ヘッド2には、例えば、1列で32
個の下向きの噴射ノズル(図示略)が、記録方向と直交
する左右方向に2列分設けられている。即ち、インクタ
ンク15内のインクが記録ヘッド2の各噴射ノズルに供
給されるようになっており、これら複数の噴射ノズルか
ら選択的にインク滴が下側の記録紙11に向けて噴射さ
れるようになっている。
【0020】また、移動量検出機構4は、記録装置1の
記録紙11に対する相対移動量を検出するものであり、
本体ケース10の下端部に、記録ヘッド2に隣接して、
左右方向に延びるゴム製のタイミングローラ21が枢支
軸22により回転可能に枢支されている。一方、本体ケ
ース10には、このタイミングローラ21の一部に当接
するギヤ23が回転可能に枢着されるとともに、このギ
ヤ23で回転駆動される円形のエンコーダ板24が回転
可能に枢着されている。このエンコーダ板24の外周部
には複数のスリットが形成され、発光部と受光部とを有
するフォトセンサ25が、そのエンコーダ板24の外周
部に両側面から臨むように設けられている。本体ケース
10の下端部には、1対の補助ローラ26が回転可能に
枢支され、タイミングローラ21とこれら補助ローラ2
6の下端部は、本体ケース10の下端よりも下側に突出
している。即ち、タイミングローラ21が記録紙11に
接触した状態で本体ケース10を記録方向に手動で移動
させることにより、タイミングローラ21が所定の回転
方向(図2にて時計回り方向)に回転するのと同時にギ
ヤ23を介してエンコーダ板24が回転されるときに、
フォトセンサ25から出力されるパルス列からなるエン
コーダ信号(移動量信号に相当する)と記録データとに
基づいて、本体ケース10が所定記録ピッチ分ずつ移動
した各記録タイミング毎に、複数の噴射ノズルから選択
的にインクが噴射されて、記録紙11に文字や画像が記
録される。
【0021】次に、記録ヘッド2のヘッド面に密着可能
なキャップ部材31と、このキャップ部材31を駆動す
るキャップ駆動機構30について、図4、図5を加えて
説明する。図4はキャップ部材31がキャップ位置にあ
るとき、図5はキャップ部材31が退避位置にあるとき
を示している。キャップ部材31は、弾性を有するゴム
製からなり、記録ヘッド2のヘッド面(下端面)よりも
若干大きいブロック状のものであり、記録ヘッド2に列
設された噴射ノズル群に対応させて、左右方向に長い吸
引用凹部31aが形成されている。更に、このキャップ
部材31の印字方向側端部には、左右方向に延び、かつ
所定高さを有するワイパブレード32が一体的に設けら
れている。
【0022】一方、キャップ部材31を駆動するための
位置切換え用ソレノイド33が本体ケース2の下端部に
取付けられ、その位置切換え用ソレノイド33のプラン
ジャー33aの先端部がキャップ部材31に連結されて
いる。即ち、非記録状態のときには、位置切換え用ソレ
ノイド33は駆動されないことから、図4に示すよう
に、プランジャー33aが進出駆動された状態であり、
キャップ部材31は記録ヘッド2のヘッド面2aに下側
から密着している。そして、記録に際して、位置切換え
用ソレノイド33が駆動されてプランジャー33aが退
入駆動されたときには、図5に示すように、キャップ部
材31は、ヘッド面2aに摺接しながら反記録方向に水
平移動して退避位置に切換えられる。このキャップ部材
31の退避位置への移動時に、ヘッド面2a、つまり噴
射ノズル面に付着した不要なインクがワイパブレード3
2により綺麗に拭き取られる。また、位置切換え用ソレ
ノイド33の駆動が停止されたときには、前述したよう
に、プランジャー33aの進出駆動に伴って、キャップ
部材31が、ヘッド面2aに摺接しながら元のキャップ
位置に移動される。
【0023】次に、記録ヘッド2の噴射ノズルを吸引す
る吸引機構(ヘッド回復装置に相当する)40について
説明する。キャップ部材31の吸引用凹部31aの側面
には、吸引チューブ41の一端部が連結され、その吸引
チューブ41の他端部は、本体ケース10に取付けた吸
引ポンプ42に連結されている。この吸引ポンプ42
は、バッテリ8で駆動される小型モータにより回転駆動
されるカム体により吸引用の負圧を発生するようになっ
ており、この負圧により吸引チューブ41と吸引用凹部
31aとを介して複数の噴射ノズルが吸引される。
【0024】次に、制御部7aに設けられた手動移動型
記録装置1の制御系は、図6のブロック図に示すように
構成されている。制御装置50は、CPU51,ROM
52,RAM53及び入出力インターフェース54を有
するマイクロプロセッサ、パーソナルコンピュータなど
の外部の電子機器(図示略)と赤外光により通信するた
めの光通信用インターフェース55、赤外光受信回路5
6、赤外光送信回路57、駆動回路58〜60などで構
成されている。入出力インターフェース54には、電源
スイッチ12、印字指示スイッチ13、フォトセンサ2
5、位置切換え用ソレノイド33のための駆動回路5
8、吸引ポンプ42のための駆動回路59、記録ヘッド
2を駆動する駆動回路60が夫々接続されている。ま
た、赤外光受信回路56には赤外フォトダイオード5が
接続され、赤外光送信回路57には赤外発光ダイオード
6が接続されている。また、赤外光受信回路56は、電
子機器から赤外光により送信される光データを赤外フォ
トダイオード5を介して受信するものであり、赤外光送
信回路57は、文字サイズや書体に関する記録フォーマ
ットのデータやデータ転送に関する諸データを赤外発光
ダイオード6を介して電子機器に光データとして送信す
るものである。
【0025】ROM52には、記録ヘッド2の各噴射ノ
ズルに設けられたアクチュエータを駆動制御する記録制
御プログラム、光データによる送受信制御プログラム、
後述する記録制御の制御プログラム、複数の文字や記号
の各々に関するドットパターンデータなどが格納されて
いる。また、RAM53には、受信した光データを格納
するデータメモリに加えて、記録制御や光通倍制御に必
要な各種のメモリが設けられている。
【0026】次に、手動移動型記録装置1の制御装置5
0で行われる印字制御のルーチンについて、図7のフロ
ーチャートに基づいて説明する。尚、図中Si(i=1
0,11,12,…)は各ステップである。この記録装
置1の電源スイッチ12aが投入されるとこの制御が開
始され、赤外フォトダイオード5を介して記録データを
受信するまで受信待機され(S10:NO)、記録デー
タを受信したときに(S10:YES)、複数のコード
データからなる記録データを受信したときには、1行記
録分の複数のコードデータの各々について、ドットパタ
ーンデータに展開する展開処理が実行され(S11)、
印字指示スイッチ13が操作されてON状態になるまで
記録待機される(S12:NO)。
【0027】そこで、本体ケース10を略鉛直姿勢とな
るように手で保持し、タイミングローラ21を記録紙1
1に当接させ、記録するに際して、印字指示スイッチ1
3を操作してONに切換え(S12:YES)、このス
イッチ13aを操作しながら本体ケース10を印字方向
に直線状に手動で移動させる。これにより、タイミング
ローラ21の回転によるエンコーダ板24の回転に伴っ
てフォトセンサ25からエンコーダ信号が入力される
(S13:YES)。次に、位置切換え用ソレノイド3
3が駆動されて、キャップ部材31がヘッド面2aに摺
接しながらキャップ位置(図4)から退避位置(図5)
に移動される(S15)。このキャップ部材31の退避
位置ヘの移動時に、噴射ノズル面2aに付着している不
要なインクがワイパブレード32により綺麗に拭き取ら
れる。そして、1ドット列の記録データに基づいて、対
応する噴射ノズルが駆動されてインク噴射が実行され、
1ドット列の記録処理が実行される(S16)。次に、
印字指示スイッチ13がONであり(S17:YE
S)、更にエンコーダ信号が入力されているとき、つま
り本体ケース10の手動による移動が継続されていると
きに(S18:YES)、記録処理が完了していないと
きには(S19:NO)、S16〜S19が繰り返して
実行され、1ドット列毎の記録処理が実行される。
【0028】ところで、1行分の印字処理が完了したと
きには(S19:YES)、S17〜S19が繰り返さ
れる。このときに、本体ケース10の移動を停止したと
きには、エンコーダ信号が入力されなくなり(S18:
NO)、その非記録状態が所定時間(例えば、2〜3秒
間)継続したときには(S20:YES)、位置切換え
用ソレノイド33の駆動が停止されて、キャップ部材3
1がヘッド面2aに摺接しながら、退避位置からキャッ
プ位置(図4)に移動される(S21)。これにより、
記録動作に連動して、キャップ部材31がキャップ位置
と退避位置とに切換えて駆動され、非記録時にはキャッ
プ部材31がキャップ位置に移動することから、ヘッド
面2aのインク乾燥が防止される。また、1行分の記録
処理が完了したときに(S19:YES)、印字指示ス
イッチ13がOFFに切換えられて、記録禁止が指示さ
れたときに(S17:NO)、その記録禁止状態が所定
時間継続したときには(S20:YES)、同様にし
て、キャップ部材31がキャップ位置に移動される(S
21)。また、記録動作途中で、本体ケース10の移動
が一時的に停止したときには、S18でNOと判定され
てS20ヘ移行し、また、印字指示スイッチ13が一時
的にOFFされたときにはS17でNOと判定されてS
20へ移行するが、S20でNOと判定されれば、S1
6以降の処理が繰り返されて、記録処理が続行される。
【0029】また、S10において記録データ受信でな
いときは、吸引スイッチ14がONされたかを調べ(S
10−1)、ONされたことが検出されると(S10−
1:YES)、吸引機構による吸引動作に入り(S10
−2)、その後、再びS10に戻る。この吸引動作のサ
ブルーチンを図8に示す。吸引動作を説明すると、ま
ず、キャップ部材31が記録ヘッド2に対してキャップ
位置にあるかを調べ(S50)、キャップ位置にあれば
(S50:YES)、印字指示スイッチ13をONにす
る(S52:YES)と、吸引ポンプ42が所定時間
(例えば、1〜2秒間)だけ駆動され、キャップ部材3
1を介して複数の噴射ノズルの吸引処理が実行される
(S53)。つまり、2つのスイッチ14,13が共に
動作されることによって始めて吸引機構を手動で実行さ
せることができ、これにより不用意に、又は誤って吸引
処理がなされないようにしている。つまり、これらスイ
ッチ14,13と制御装置50は、ヘッド回復装置の動
作を一定の条件下で禁止する禁止手段を構成している。
これらのスイッチは2つ以上であってもよく、また、電
気的なスイッチに限られず、機械的なスイッチであって
もよい。
【0030】なお、本発明は上記実施の形態の構成に限
られず種々の変形が可能である。例えば、上記実施の形
態では、ヘッド回復装置の動作を禁止し、その禁止を解
除する手段として、2つのスイッチ手段を示したが、
(1)1つのスイッチ手段が連続的に操作(ダブルクリ
ック)された時に回復装置の動作禁止を解除するもの、
(2)ヘッド回復装置の前回の動作からの経過時間を計
測するタイマ手段を有し、このタイマ手段による計測時
間が一定時間に達した時に、ヘッド回復装置の動作禁止
を解除するもの、(3)記録装置本体の電源投入時より
の経過時間を計測するタイマ手段を有し、このタイマ手
段による計測時間が一定時間に達した時に、ヘッド回復
装置の動作禁止を解除するもの、(4)ヘッド回復装置
の前回の動作からの記録ヘッドによる印字量、インク使
用量、又は印字回数を計数する計数手段を有し、この計
数手段による計数値が一定量又は数に達した時に、ヘッ
ド回復装置の動作禁止を解除するもの、(5)記録装置
本体の電源投入時よりの記録ヘッドによる印字量、イン
ク使用量、又は印字回数を計数する計数手段を有し、こ
の計数手段による計数値が一定量又は数に達した時に、
ヘッド回復装置の動作禁止を解除するもの、などの形態
が挙げられる。
【0031】また、一定条件になると、回復装置の動作
禁止を解除させないものであってもよい。例えば、
(6)記録装置内のインク残量を計量する計量手段を有
し、この計量手段による計量値が一定量以下に達した場
合には、回復装置の動作禁止を解除させないもの、
(7)回復装置の動作回数を計数する第2の計数手段を
有し、この第2の計数手段による計数値が一定数に達し
た場合には、回復装置の動作禁止を解除させないものが
挙げられる。このような構成とすることにより、インク
量が少なくなった時に回復装置を動作させると、インク
が無くなってしまい印字不能に陥ることがあるが、その
ようなことから回避し得る。また、禁止手段による禁止
条件を設定するか否かを選択可能な選択手段を設け、無
条件でヘッド回復装置を駆動可能にすることや、複数の
禁止条件を付与することができるようにしてもよい。さ
らには、禁止条件下において、どうしてもヘッドの回復
動作を行わせたい時には、所定のボタンを押下すること
で回復動作を行うことができるようにしてもよい。ま
た、そのスイッチは通常は指で押下できないようになっ
ており、例えば、狭い凹部の奥にスイッチがあり、ペン
先等でのみ押下可能なスイッチにしてもよい。また、ス
イッチ以外にも外部装置からの許可指令を受けて、禁止
条件をキャンセルするものでもよい。上述した各種の実
施形態の構成は、手動走査式印字装置などの小型の携帯
装置であってインクタンクの容量が小さいものにおい
て、特に有用である。
【0032】
【発明の効果】以上のように請求項1に記載の発明に係
るインクジェット記録装置によれば、禁止手段によりヘ
ッド回復装置の動作を一定の条件下で禁止しているの
で、不用意にヘッド回復装置が動作させられることが防
止され、無駄なインク消費を防止できる。
【0033】また、請求項2乃至請求項8のいずれかに
記載の発明に係るインクジェット記録装置によれば、ス
イッチ手段と第2のスイッチ手段とが共に操作され、又
は、スイッチ手段が連続的に操作され、又は、ヘッド回
復装置の前回の動作からの経過時間が一定時間に達して
始めて、又は、記録ヘッドの前回の動作からの経過時間
が一定時間に達して始めて、又は、記録装置本体の電源
投入時よりの経過時間が一定時間に達して始めて、ヘッ
ド回復装置の前回の動作からの記録ヘッドによる印字
量、インク使用量又は印字回数が一定量又は数に達して
始めて、又は、記録装置本体の電源投入時よりの記録ヘ
ッドによる印字量、インク使用量又は印字回数が一定量
又は数に達して始めて、ヘッド回復装置を動作させるこ
とができ、上記と同様な効果が得られる。
【0034】また、請求項9又は請求項10に記載の発
明に係るインクジェット記録装置によれば、記録装置内
のインク残量が一定量以下に達した時、又は、回復装置
の動作回数が一定数に達した時は、回復装置を動作させ
ることができないようになる。これにより、インクが少
量になった時点で回復装置を動作させて一挙にインクが
無くなってしまうといったことがなくなり、また、不必
要に多くの回復動作を行い、インクを無駄にすることが
防止される。
【0035】また、請求項11に記載の発明に係るイン
クジェット記録装置によれば、禁止手段による禁止条件
を強制的にキャンセルする回復動作許可手段を備えてい
るので、禁止条件下、どうしても回復動作が行いたい場
合に、ヘッド回復装置を駆動させることができる。
【0036】また、請求項12に記載の発明に係るイン
クジェット記録装置によれば、禁止手段による禁止条件
を設定するか否かを選択可能な禁止条件設定手段を備え
ているので、操作者の使用環境に応じて禁止条件を任意
に選択でき、使い勝手が良く、かつ無駄なインク消費を
抑制できる。
【0037】また、請求項13に記載の発明に係るイン
クジェット記録装置によれば、装置が記録媒体上で手動
走査されることにより、記録媒体上にインクを吐出して
記録することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態に係る手動型印字装置の
外観図である。
【図2】同印字装置の断面図である。
【図3】同印字装置の底面図である。
【図4】キャップ部材がキャップ位置にあるときの部分
断面図である。
【図5】キャップ部材が退避位置にあるときの部分断面
図である。
【図6】同記録装置の制御系のブロック図である。
【図7】同記録装置の印字制御のフローチャートであ
る。
【図8】吸引機構による吸引動作のサブルーチンを示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1 手動型印字装置 2 記録ヘッド 11 記録紙(記録媒体) 13 印字指示スイッチ(第2のスイッチ手段、禁止手
段) 14 吸引スイッチ(スイッチ手段、禁止手段) 40 吸引機構(ヘッド回復装置) 50 制御装置

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体上にインクを吐出することによ
    り記録を行う記録ヘッドを有した記録装置本体と、この
    記録ヘッドの機能を回復させるヘッド回復装置とを備え
    たインクジェット記録装置において、 前記ヘッド回復装置を動作させるためのスイッチ手段
    と、 前記ヘッド回復装置の動作を一定の条件下で禁止する禁
    止手段とを備えたことを特徴とするインクジェット記録
    装置。
  2. 【請求項2】 前記禁止手段は、前記スイッチ手段とは
    別個の第2のスイッチ手段を有し、前記スイッチ手段と
    第2のスイッチ手段が共に操作された時に前記ヘッド回
    復装置の動作禁止を解除するものであることを特徴とす
    る請求項1記載のインクジェット記録装置。
  3. 【請求項3】 前記禁止手段は、前記スイッチ手段が連
    続的に操作された時に前記回復装置の動作禁止を解除す
    るものであることを特徴とする請求項1記載のインクジ
    ェット記録装置。
  4. 【請求項4】 前記禁止手段は、前記ヘッド回復装置の
    前回の動作からの経過時間を計測するタイマ手段を有
    し、このタイマ手段による計測時間が一定時間に達した
    時に、前記ヘッド回復装置の動作禁止を解除するもので
    あることを特徴とする請求項1記載のインクジェット記
    録装置。
  5. 【請求項5】 前記禁止手段は、前記記録ヘッドの前回
    の動作からの経過時間を計測するタイマ手段を有し、こ
    のタイマ手段による計測時間が一定時間に達した時に、
    前記ヘッド回復装置の動作禁止を解除するものであるこ
    とを特徴とする請求項1記載のインクジェット記録装
    置。
  6. 【請求項6】 前記禁止手段は、前記記録装置本体の電
    源投入時よりの経過時間を計測するタイマ手段を有し、
    このタイマ手段による計測時間が一定時間に達した時
    に、前記ヘッド回復装置の動作禁止を解除するものであ
    ることを特徴とする請求項1記載のインクジェット記録
    装置。
  7. 【請求項7】 前記禁止手段は、前記ヘッド回復装置の
    前回の動作からの前記記録ヘッドによる印字量、インク
    使用量、又は印字回数を計数する計数手段を有し、この
    計数手段による計数値が一定量又は数に達した時に、前
    記ヘッド回復装置の動作禁止を解除するものであること
    を特徴とする請求項1記載のインクジェット記録装置。
  8. 【請求項8】 前記禁止手段は、前記記録装置本体の電
    源投入時よりの前記記録ヘッドによる印字量、インク使
    用量、又は印字回数を計数する計数手段を有し、この計
    数手段による計数値が一定量又は数に達した時に、前記
    ヘッド回復装置の動作禁止を解除するものであることを
    特徴とする請求項1記載のインクジェット記録装置。
  9. 【請求項9】 前記禁止手段は、更に、記録装置内のイ
    ンク残量を計量する計量手段を有し、この計量手段によ
    る計量値が一定量以下に達した場合には、前記回復装置
    の動作禁止を解除させないことを特徴とする請求項1乃
    至請求項8のいずれか1つに記載のインクジェット記録
    装置。
  10. 【請求項10】 前記禁止手段は、更に、前記回復装置
    の動作回数を計数する第2の計数手段を有し、この第2
    の計数手段による計数値が一定数に達した場合には、前
    記回復装置の動作禁止を解除させないことを特徴とする
    請求項1乃至請求項8のいずれか1つに記載のインクジ
    ェット記録装置。
  11. 【請求項11】 前記禁止手段による禁止条件を強制的
    にキャンセルする回復動作許可手段を備えたことを特徴
    とする請求項1乃至請求項10のいずれか1つに記載の
    インクジェット記録装置。
  12. 【請求項12】 前記禁止手段による禁止条件を設定す
    るか否かを選択可能な禁止条件設定手段を備えたことを
    特徴とする請求項1乃至請求項11のいずれか1つに記
    載のインクジェット記録装置。
  13. 【請求項13】 前記インクジェット記録装置は、記録
    媒体上で手動走査されることにより、該記録媒体上にイ
    ンクを吐出して記録を行う小型の手動走査式印字装置で
    あることを特徴とする請求項1乃至請求項12のいずれ
    か1つに記載のインクジェット記録装置。
JP8358514A 1996-12-28 1996-12-28 インクジェット記録装置 Pending JPH10193638A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8358514A JPH10193638A (ja) 1996-12-28 1996-12-28 インクジェット記録装置
US08/998,870 US6176564B1 (en) 1996-12-28 1997-12-29 Ink jet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8358514A JPH10193638A (ja) 1996-12-28 1996-12-28 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10193638A true JPH10193638A (ja) 1998-07-28

Family

ID=18459717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8358514A Pending JPH10193638A (ja) 1996-12-28 1996-12-28 インクジェット記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6176564B1 (ja)
JP (1) JPH10193638A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7775626B2 (en) 2005-08-15 2010-08-17 Seiko Epson Corporation Cleaning device, inkjet printer, and an inkjet printer cleaning method

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3598772B2 (ja) * 1997-11-11 2004-12-08 ミノルタ株式会社 画像形成装置
JP4432432B2 (ja) * 2003-09-30 2010-03-17 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置及びその制御方法
US7698232B2 (en) * 2004-06-17 2010-04-13 Pitney Bowes Inc. Method and system for controlling processing performed by a mailing machine
US7513416B1 (en) * 2004-07-29 2009-04-07 Diebold Self-Service Systems Cash dispensing automated banking machine deposit printing system and method
US7460111B2 (en) * 2005-03-02 2008-12-02 Microsoft Corporation Computer input device
JP6410525B2 (ja) * 2014-08-25 2018-10-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置および記録ヘッドの吸引方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194567A (ja) 1982-05-11 1983-11-12 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2761073B2 (ja) * 1990-02-13 1998-06-04 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JPH03234544A (ja) * 1990-02-13 1991-10-18 Canon Inc インクジェット記録装置および該記録装置を用いた情報処理装置
JPH04148939A (ja) * 1990-10-12 1992-05-21 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
JPH04148937A (ja) * 1990-10-12 1992-05-21 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
JP2942031B2 (ja) * 1991-09-30 1999-08-30 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7775626B2 (en) 2005-08-15 2010-08-17 Seiko Epson Corporation Cleaning device, inkjet printer, and an inkjet printer cleaning method

Also Published As

Publication number Publication date
US6176564B1 (en) 2001-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6447095B1 (en) Discharge recovery method for ink jet apparatus using waterproof ink and ink jet apparatus employing the method
US20080266336A1 (en) Printing apparatus and ink remaining amount detection method
KR100544459B1 (ko) 사무기기의 메인터넌스 자동 수행장치 및 그 방법
US7997679B2 (en) Image forming apparatus and controlling method therefor
EP0785074B1 (en) Ink jet recording apparatus
JPH10193638A (ja) インクジェット記録装置
JPS63227347A (ja) インクジェット記録装置及びその清掃方法
JP3791405B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4013650B2 (ja) 印刷装置
JPH10181002A (ja) インクジェット記録装置
US6045274A (en) Power supply apparatus
JP2004050567A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
TW200400121A (en) Ink cartridge
US6095634A (en) Manual printing device
JP2001199087A (ja) インクジェット記録装置および吐出回復方法
US6672703B2 (en) Inkjet printing apparatus and printing system
US8540335B2 (en) Printing apparatus
JP3695020B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3464101B2 (ja) インクジェット式印字装置
JPH10193627A (ja) インクジェット記録装置のメンテナンス装置
JP2002052741A (ja) インクジェット記録装置
JP2005225203A (ja) 液体吐出ヘッドのクリーニング装置及び液体吐出装置
JP3464089B2 (ja) 記録装置における駆動伝達切換機構
JPH1034951A (ja) 印字装置
JPH046552B2 (ja)