JPH10189010A - リショルムコンプレッサを用いた燃料電池発電装置 - Google Patents

リショルムコンプレッサを用いた燃料電池発電装置

Info

Publication number
JPH10189010A
JPH10189010A JP8351192A JP35119296A JPH10189010A JP H10189010 A JPH10189010 A JP H10189010A JP 8351192 A JP8351192 A JP 8351192A JP 35119296 A JP35119296 A JP 35119296A JP H10189010 A JPH10189010 A JP H10189010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
compressor
water
gas
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8351192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3254671B2 (ja
Inventor
Nobuo Takei
伸郎 武井
Shigeru Takabe
茂 高部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP35119296A priority Critical patent/JP3254671B2/ja
Priority to US08/899,272 priority patent/US5958614A/en
Priority to DE69739068T priority patent/DE69739068D1/de
Priority to EP97112779A priority patent/EP0850800B1/en
Publication of JPH10189010A publication Critical patent/JPH10189010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3254671B2 publication Critical patent/JP3254671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/33Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M16/00Structural combinations of different types of electrochemical generators
    • H01M16/003Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers
    • H01M16/006Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers of fuel cells with rechargeable batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/08Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C18/12Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C18/14Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C18/16Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with helical teeth, e.g. chevron-shaped, screw type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/14Fuel cells with fused electrolytes
    • H01M2008/147Fuel cells with molten carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0005Acid electrolytes
    • H01M2300/0008Phosphoric acid-based
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0048Molten electrolytes used at high temperature
    • H01M2300/0051Carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04156Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Abstract

(57)【要約】 【課題】 体積効率及び温度効率が高め、これにより所
要動力が小さくかつ小型で軽量化できるリショルムコン
プレッサを用いた燃料電池発電装置を提供する。 【解決手段】 燃料電池14とリショルムコンプレッサ
16とを備えた燃料電池発電装置であって、燃料電池で
発生した水分を凝縮して保有する気液分離装置18と、
気液分離装置からリショルムコンプレッサの吸入側に水
を噴射する噴射ポンプ20とを備え、これにより、圧縮
空気と水とを熱交換して蒸発潜熱により吐出空気を冷却
し、同時に噴射水によりリショルムコンプレッサ内の洩
れ通路をシールする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃料電池を用いた電気
自動車に係わり、更に詳しくは、燃料電池用の空気コン
プレッサとしてリショルムコンプレッサを用いた燃料電
池発電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用原動機はオットー及びディーゼ
ル内燃機関が主流であり、コンパクトであるが、排ガス
中のNOx ,微粒子,COガス及びCO2 ガスの規制の
観点から電気自動車等のZEV(Zero Emission Vehicl
e) の出現が期待されている。ZEVの一例として、燃
料電池自動車及び蓄電池を搭載したバッテリ車の開発が
各国で強力に推進されている。
【0003】図4は、従来の燃料電池自動車の全体ブロ
ック図である。この図において、1は燃料タンク、2は
燃料処理装置、3は燃料電池、4はバッテリ、5はパワ
ーコントローラ、6は車軸駆動モータ、7は車輪駆動機
構である。燃料タンク1には、燃料(例えばメタン,メ
タノール)が貯蔵され、この燃料を燃料処理装置2で水
素を含む燃料ガスに改質し、燃料電池3で電気を発電
し、この電気により車軸駆動モータ6を駆動し、車輪駆
動機構7により車輪を駆動する。また、バッテリ4は始
動時等に用いられ、パワーコントローラ5により全体を
制御する。なお、燃料処理装置2を省略し、水素を貯蔵
して直接燃料とする場合もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の燃料電
池自動車において、燃料電池を小型高性能化するために
は、燃料電池を加圧運転し、3〜4ataの加圧空気を
燃料電池に供給する必要がある。そのため小型の燃料電
池システムでは、小風量、高圧力比、高効率の空気源が
求められている。
【0005】従来かかる燃料電池システムの空気源とし
ては、ターボチャージャを使った2段過給が多く使われ
ているが、2段圧縮のため、装置が複雑となりかつ効率
が低下する問題点がある。これに対して、リショルムコ
ンプレッサを用いることにより1段圧縮で圧縮比3以上
の加圧空気を供給することができる。しかし、リショル
ムコンプレッサを燃料電池に適用する場合には、以下の
問題点があった。 常用回転域では高効率であるが、極小風量ではロータ
間の洩れにより、体積効率が大きく低下する。 1段圧縮による空気の温度上昇により、温度効率が低
下し、所要動力が大きくなる。 1段圧縮により吐出温度が200℃を超えるため、ロ
ータやケーシングに鉄系材料を使わざるを得ず、重量が
大きくなる。
【0006】本発明はかかる問題点を解決するために創
案されたものである。すなわち、本発明の目的は、体積
効率及び温度効率が高めることができ、これにより所要
動力が小さくかつ小型で軽量にできるリショルムコンプ
レッサを用いた燃料電池発電装置を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、燃料電
池とリショルムコンプレッサとを備えた燃料電池発電装
置であって、燃料電池で発生した水分を凝縮して保有す
る気液分離装置と、該気液分離装置からリショルムコン
プレッサの吸入側に水を噴射する噴射ポンプとを備え、
これにより、圧縮空気と水とを熱交換して蒸発潜熱によ
り吐出空気を冷却し、同時に噴射水によりリショルムコ
ンプレッサ内の洩れ通路をシールする、ことを特徴とす
るリショルムコンプレッサを用いた燃料電池発電装置が
提供される。
【0008】この構成により、リショルムコンプレッサ
の吸入側に噴射された水により空気が冷却されることに
より、温度効率ひいては全断熱効率が向上し、かつ水の
シール効果により体積効率も向上して、極小風量域での
効率が改善される。また、水の蒸発潜熱により吐出空気
が冷却され、吐出空気温度が低下することから、ロー
タ,ケーシングにアルミニウム又は軽金属を用いること
ができ軽量化することができ車両搭載上有利となる。更
に、噴射用の水に燃料電池で発生した水分を凝縮して用
いるため、外部からの水の補給が不要であり、メンテナ
ンスが容易である。更にこの水は純水であり、析出物
(水垢)等による影響がほとんどない。従って、リショ
ルムコンプレッサの体積効率及び温度効率が高めること
ができ、これにより所要動力が小さくかつ小型で軽量に
することができる。
【0009】本発明の好ましい実施形態によれば、前記
リショルムコンプレッサは電動機で駆動され、該電動機
は燃料電池で発電した電気で駆動される。この電動機
は、電気自動車における駆動モータである。この構成に
より、余分な駆動装置を必要とせず、全体を小型軽量化
することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を図面を参照して説明する。なお、各図において、共通
する部分には同一の符号を付して使用する。図1は、本
発明による燃料電池発電装置の全体構成図である。この
図において、燃料電池発電装置10は、改質器12、燃
料電池14、及びリショルムコンプレッサ16から構成
される。
【0011】改質器12は、平板状の改質室Reと燃焼
室Coからなるプレート型リホーマであり、改質室Re
と燃焼室Coにはそれぞれ改質触媒と燃焼触媒が充填さ
れ、燃焼室Coからの熱により改質室Reで燃料ガス8
aを水素を含むアノードガス8bに改質するようになっ
ている。なお、改質器12はプレート型リホーマ以外の
在来のものであってもよい。
【0012】燃料電池14は、平板状のアノードA、カ
ソードC及びその間に挟持された電解質板とからなり、
水素を含むアノードガス8bと酸素を含むカソードガス
9cとから電気化学的に電気を発電するようになってい
る。更に、燃料電池14を通過したアノード排ガス8c
とカソード排ガス9dは、改質器12の燃焼室Reに供
給され、改質触媒により完全燃焼して排ガス9eとな
る。
【0013】燃料電池14には、溶融炭酸塩型燃料電
池、固体高分子型燃料電池、リン酸型燃料電池のいずれ
も適用できる。また、燃料電池における反応は、いずれ
の形式の場合でも全体として、水素と酸素が反応して水
を生成する反応であり、クリーンであると共に大量の水
蒸気が排ガス9eに含まれている。この排ガス9eの一
部は大気放出され、残りはリショルムコンプレッサ16
の吸込側に供給される。
【0014】図2は、リショルムコンプレッサ16の斜
視図である。この図に示すように、リショルムコンプレ
ッサ16は、平行に配置された雄ローター16aと雌ロ
ーター16bがそれぞれ軸心を中心に高速回転し、空気
を軸方向に移動されながらその間の隙間を小さくして圧
縮する一種のスクリュウコンプレッサである。このリシ
ョルムコンプレッサ16は、数万rpmの高速で使用で
き、1段で約160kPaの高圧を発生させることがで
きる小型で効率の高いコンプレッサである。なお、実際
の使用圧力比はもっと高く、燃料電池用としては、圧力
比3.5程度、すなわち約350kPaの高圧を発生さ
せるものを適用するのがよい。
【0015】また、図1に示すように、リショルムコン
プレッサ16は、電動機22で駆動され、この電動機2
2は燃料電池14で発電した電気で駆動される。すなわ
ち、この電動機22は、電気自動車における駆動モータ
(図4の6に相当する)である。なお、発電量と車速が
必ずしも一致しないので、リショルムコンプレッサの駆
動モータを別のものとしてもよい。
【0016】また、燃料電池発電装置10は更に、燃料
電池14で発生した水分を凝縮して保有する気液分離装
置18と、この気液分離装置18からリショルムコンプ
レッサ16の吸入側に水を噴射する噴射ポンプ20とを
備えている。更に気液分離装置18には、空冷の凝縮器
18aが設けられている。リショルムコンプレッサ16
は、改質器12から供給された排ガス9eと共に外気9
cを吸い込み、これを圧縮して凝縮器18aに供給す
る。凝縮器18aで凝縮された水は、気液分離装置18
に貯蔵され、凝縮により分離された混合ガス9cは、カ
ソードガスとして燃料電池14に供給される。この構成
により、燃料電池で発生した水蒸気を回収することがで
きると共に、燃料電池の反応に必要な二酸化炭素を再循
環させることができる。
【0017】更にリショルムコンプレッサ16の吸入側
には噴射ポンプ20により水が噴射されるので、この水
が圧縮空気と熱交換して蒸発潜熱により吐出空気を冷却
し、同時に噴射水によりリショルムコンプレッサ内の洩
れ通路をシールする。
【0018】図3は、本発明におけるリショルムコンプ
レッサの特性図であり、横軸は容積比、縦軸は圧力比を
示している。この図に示すように、本発明におけるリシ
ョルムコンプレッサ16では、ドライコンプレッサ(k
>1.4)や断熱圧縮(k=1.4)に比較して、水噴
射による空気冷却により、理想的な等温圧縮に近ずける
ことができ、圧縮動力を低減することができる。
【0019】すなわち、上述したように、リショルムコ
ンプレッサ16の吸入側に噴射された水により空気が冷
却されることにより、温度効率ひいては全断熱効率が向
上し、かつ水のシール効果により体積効率も向上して、
極小風量域での効率が改善される。また、水の蒸発潜熱
により吐出空気が冷却され、吐出空気温度が低下するこ
とから、ロータ,ケーシングにアルミニウム又は軽金属
を用いることができ軽量化することができ車両搭載上有
利となる。更に、噴射用の水に燃料電池で発生した水分
を凝縮して用いるため、外部からの水の補給が不要であ
り、メンテナンスが容易である。更にこの水は純水であ
り、析出物(水垢)等による影響がほとんどない。従っ
て、リショルムコンプレッサの体積効率及び温度効率が
高めることができ、これにより所要動力が小さくかつ小
型で軽量にすることができる。
【0020】なお、本発明は、上述した実施形態に限定
されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更でき
ることは勿論である。
【0021】
【発明の効果】上述したように、本発明のリショルムコ
ンプレッサを用いた燃料電池発電装置は、リショルムコ
ンプレッサの体積効率及び温度効率が高めることがで
き、これにより所要動力が小さくかつ小型で軽量にする
ことができ、更に、外部からの水の補給が不要であり、
水を自給自足できる、等の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による燃料電池発電装置の全体構成図で
ある。
【図2】リショルムコンプレッサの斜視図である。
【図3】本発明におけるリショルムコンプレッサの特性
図である。
【図4】従来の燃料電池自動車の全体ブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 燃料タンク 2 燃料処理装置 3 燃料電池 4 バッテリ 5 パワーコントローラ 6 車軸駆動モータ 7 車輪駆動機構 8a 燃料ガス 8b アノードガス 8c アノード排ガス 9a 空気 9b 混合ガス 9c カソードガス 9d カソード排ガス 9e 排ガス 10 燃料電池発電装置 12 改質器 14 燃料電池 16 リショルムコンプレッサ 16a 雄ローター 16b 雌ローター 18 気液分離装置 18a 凝縮器 20 噴射ポンプ 22 電動機(駆動モータ)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料電池とリショルムコンプレッサとを
    備えた燃料電池発電装置であって、燃料電池で発生した
    水分を凝縮して保有する気液分離装置と、該気液分離装
    置からリショルムコンプレッサの吸入側に水を噴射する
    噴射ポンプとを備え、これにより、圧縮空気と水とを熱
    交換して蒸発潜熱により吐出空気を冷却し、同時に噴射
    水によりリショルムコンプレッサ内の洩れ通路をシール
    する、ことを特徴とするリショルムコンプレッサを用い
    た燃料電池発電装置。
  2. 【請求項2】 前記リショルムコンプレッサは電動機で
    駆動され、該電動機は燃料電池で発電した電気で駆動さ
    れる、ことを特徴とする請求項1に記載のリショルムコ
    ンプレッサを用いた燃料電池発電装置。
JP35119296A 1996-12-27 1996-12-27 リショルムコンプレッサを用いた燃料電池発電装置 Expired - Fee Related JP3254671B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35119296A JP3254671B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 リショルムコンプレッサを用いた燃料電池発電装置
US08/899,272 US5958614A (en) 1996-12-27 1997-07-23 Fuel cell generating set including lysholm compressor
DE69739068T DE69739068D1 (de) 1996-12-27 1997-07-24 Einen Lysholm Kompressor enthaltende Brennstoffzellen Vorrichtung
EP97112779A EP0850800B1 (en) 1996-12-27 1997-07-24 Fuel cell generating set including lysholm compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35119296A JP3254671B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 リショルムコンプレッサを用いた燃料電池発電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10189010A true JPH10189010A (ja) 1998-07-21
JP3254671B2 JP3254671B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=18415682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35119296A Expired - Fee Related JP3254671B2 (ja) 1996-12-27 1996-12-27 リショルムコンプレッサを用いた燃料電池発電装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5958614A (ja)
EP (1) EP0850800B1 (ja)
JP (1) JP3254671B2 (ja)
DE (1) DE69739068D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003086224A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Hitachi Ltd 燃料電池及びその圧縮空気供給システム
US7748890B2 (en) 2003-11-07 2010-07-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Gas processing device
US7968242B2 (en) 2001-01-18 2011-06-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Onboard fuel cell system and method of discharging hydrogen-off gas

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11307111A (ja) * 1998-04-15 1999-11-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池用空気供給装置
US6277508B1 (en) * 1998-07-17 2001-08-21 International Fuel Cells Corporation Fuel cell power supply with exhaust recycling for improved water management
US6268074B1 (en) * 1999-04-05 2001-07-31 General Motors Corporation Water injected fuel cell system compressor
DE19928102B4 (de) * 1999-06-19 2005-06-02 Daimlerchrysler Ag Fahrzeug mit einem Antriebs-Verbrennungsmotor und mit einem Brennstoffzellensystem zur Stromversorgung elektrischer Verbraucher des Fahrzeugs und Verfahren zum Betrieb eines derartigen Fahrzeugs
DE19956653A1 (de) * 1999-11-25 2001-05-31 Fev Motorentech Gmbh Verfahren zur Verbesserung der Leistung einer Brennstoffzelle, insbesondere Brennstoffzelle für den mobilen Einsatz
JP2001176534A (ja) * 1999-12-17 2001-06-29 Toyota Autom Loom Works Ltd 燃料電池用給気装置
JP3543733B2 (ja) * 2000-05-29 2004-07-21 日産自動車株式会社 燃料電池用リショルム圧縮機
US20030203264A1 (en) * 2002-04-24 2003-10-30 Parthasarathy Seshadri Maximizing PEM fuel cell power plant system efficiency at optimum system pressure
FR2845825B1 (fr) * 2002-10-10 2005-06-17 Renault Sa Dispositif de recuperation d'eau dans une installation de production d'electricite comprenant une pile a combustible
US7910255B2 (en) * 2003-08-15 2011-03-22 GM Global Technology Operations LLC Charge air humidification for fuel cells
CN1327558C (zh) * 2004-05-17 2007-07-18 英属盖曼群岛商胜光科技股份有限公司 具备气液隔离结构的燃料电池
JP4767543B2 (ja) * 2005-01-07 2011-09-07 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 固体酸化物形燃料電池システムの起動方法
JP6814970B2 (ja) * 2016-05-19 2021-01-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 高温動作型燃料電池システム
JP6699615B2 (ja) * 2017-04-06 2020-05-27 トヨタ自動車株式会社 燃料電池車両

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2115338A (en) * 1932-12-15 1938-04-26 Milo Ab Gas turbine system
US2519913A (en) * 1943-08-21 1950-08-22 Jarvis C Marble Helical rotary compressor with pressure and volume regulating means
US3850554A (en) * 1973-04-05 1974-11-26 Rudy S Rotary compressors with injection of liquid
CS189674B2 (en) * 1973-11-19 1979-04-30 Hall Thermotank Prod Ltd Method of and apparatus for compressing gas or steam and for lubricating the compressing machine
US4087976A (en) * 1976-08-13 1978-05-09 Massachusetts Institute Of Technology Electric power plant using electrolytic cell-fuel cell combination
JPS5828176A (ja) * 1981-08-12 1983-02-19 Toshiba Corp りん酸形燃料電池発電設備
JPH0622148B2 (ja) * 1984-07-31 1994-03-23 株式会社日立製作所 溶融炭酸塩型燃料電池発電プラント
JP2511866B2 (ja) * 1986-02-07 1996-07-03 株式会社日立製作所 燃料電池発電システム及びその起動方法
JPH02168569A (ja) * 1988-08-22 1990-06-28 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電システム
JPH02183967A (ja) * 1989-01-09 1990-07-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 溶融炭酸塩型燃料電池発電システム
US4921765A (en) * 1989-06-26 1990-05-01 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Combined goal gasifier and fuel cell system and method
US5221586A (en) * 1990-09-19 1993-06-22 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Co., Ltd. Power generation system using fuel cells
DE69123042T2 (de) * 1991-01-21 1997-06-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind System zur Erzeugung von Energie unter Verwendung von Brennstoffzellen mit geschmolzenen Karbonaten
DE4318818C2 (de) * 1993-06-07 1995-05-04 Daimler Benz Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bereitstellung von konditionierter Prozessluft für luftatmende Brennstoffzellensysteme
JP3449496B2 (ja) * 1993-06-21 2003-09-22 石川島播磨重工業株式会社 リショルム型コンプレッサ
US5360679A (en) * 1993-08-20 1994-11-01 Ballard Power Systems Inc. Hydrocarbon fueled solid polymer fuel cell electric power generation system
JPH10505145A (ja) * 1994-08-25 1998-05-19 クリーン エナジー システムズ, インコーポレイテッド 汚染を減少した動力発生システム及びそのためのガス発生機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7968242B2 (en) 2001-01-18 2011-06-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Onboard fuel cell system and method of discharging hydrogen-off gas
JP2003086224A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Hitachi Ltd 燃料電池及びその圧縮空気供給システム
JP4534401B2 (ja) * 2001-09-10 2010-09-01 株式会社日立製作所 燃料電池及びその圧縮空気供給システム
US7748890B2 (en) 2003-11-07 2010-07-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Gas processing device

Also Published As

Publication number Publication date
US5958614A (en) 1999-09-28
EP0850800B1 (en) 2008-10-29
DE69739068D1 (de) 2008-12-11
JP3254671B2 (ja) 2002-02-12
EP0850800A3 (en) 1999-03-10
EP0850800A2 (en) 1998-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3254671B2 (ja) リショルムコンプレッサを用いた燃料電池発電装置
CA1043859A (en) Pressurized fuel cell power plant
US4001041A (en) Pressurized fuel cell power plant
US6663991B2 (en) Fuel cell pressurization system
CN100375326C (zh) 带有回热式热交换器的燃料电池系统
US3982962A (en) Pressurized fuel cell power plant with steam powered compressor
JP3918757B2 (ja) 燃料電池システム
US20040020188A1 (en) Method and apparatus for generating pressurized air by use of reformate gas from a fuel reformer
JP2011080490A (ja) 移動式水素供給ステーション
US6349535B1 (en) Process and apparatus for two-stage supercharging of process air for a fuel cell
US6296959B2 (en) Air supply device for fuel cell
CN102760900B (zh) 结合吹扫气集成otm的加压co2零排放sofc/gt/at/st复合动力系统
RU2299500C2 (ru) Система топливного элемента, содержащая интегрированные конденсатор катодного отработавшего газа и охладитель батареи топливных элементов
CN114243056A (zh) 一种具有能量回收模块的燃料电池系统
CN211829043U (zh) 车用燃料电池的空气系统和车用燃料电池
WO2004070856A2 (en) Fuel cell system with recuperative heat exchanger
KR101300699B1 (ko) 압축공기 에너지저장을 이용한 차량용 전력저장장치 및 이의 전력저장방법
US6571897B2 (en) Vehicle with a fuel cell system and method for operating the same
CN100385183C (zh) 天然气质子交换膜燃料电池-内燃机联合驱动空调系统
JP2000208159A (ja) 燃料電池システム
JPH10299574A (ja) 排気熱回収エネルギでコンプレッサを駆動するセラミックエンジン
US20240097160A1 (en) Fuel cell system and vehicle
JPH0158626B2 (ja)
CN117124905A (zh) 一种基于氨氢转换的离网式电动车充电桩
CN116779909A (zh) 一种燃料电池空气供给系统

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees