JPH10175825A - 髪処理用のシリコン含有ゲル - Google Patents

髪処理用のシリコン含有ゲル

Info

Publication number
JPH10175825A
JPH10175825A JP34714297A JP34714297A JPH10175825A JP H10175825 A JPH10175825 A JP H10175825A JP 34714297 A JP34714297 A JP 34714297A JP 34714297 A JP34714297 A JP 34714297A JP H10175825 A JPH10175825 A JP H10175825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gel
water
copolymer
hair
dimethylsiloxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34714297A
Other languages
English (en)
Inventor
Harald Wendel
ヴェンデル ハラルト
Juergen Schmenger
シュメンゲル ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Deutschland GmbH
Original Assignee
Wella GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wella GmbH filed Critical Wella GmbH
Publication of JPH10175825A publication Critical patent/JPH10175825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 髪光沢剤として用いることができ、簡単に製
造でき、しかも容易に洗い流すことができるゲルを提供
する。 【解決手段】 (A)ジメチルシロキサンとポリオキシ
アルキレンからの共重合体の少なくとも1種類を0.1
〜49重量%、(B)非水溶性で疎水性のシリコン化合
物の少なくとも1種類を0.1〜90重量%、(C)水
を0.1〜49重量%含み、成分(A)と成分(C)の
比率が0.9:1〜1.1:1になっていることを特徴
とする髪処理用ゲルとすることで上記課題は解決され
る。特に透明なジェルは成分(A)と成分(C)の比率
が約1:1の場合に得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ジメチルシロキサ
ンと、ポリオキシエチレンおよび/またはポリオキシプ
ロピレン等のポリオキシアルキレンからの共重合体の少
なくとも1種類、少なくとも1種類の非水溶性で疎水性
のシリコン化合物、および水を含む成分を有する髪処理
用ゲルに関する。
【0002】
【従来の技術】高粘性でゲル状の混合物の形態の髪処理
剤は、技術レベルでは十分に知られている。あるもの
は、そのようなゲル状混合物はいわゆるミクロエマルジ
ョンであり、それは主にパラフィン油、エトキシル化脂
肪族アルコール(例えば、約5モルのエチレンオキシド
でエトキシル化したオレイルセチルアルコール)、およ
び水から構成されている。この公知のミクロエマルジョ
ンは、シリコンを含んでおらず、所定の混合比率にある
パラフィン油、エトキシル化脂肪族アルコールおよび水
によってそのゲル構造を達成している。このゲル状ミク
ロエマルジョンの欠点は、その煩雑な製造工程にある。
ミクロエマルジョンは、より高温に一旦置かれ、そして
ゲル構造を形成する急冷工程によらなければならない。
【0003】他方、純粋なシリコンから成るゲル状混合
物が知られており、それは主にシクロメチコン類(Cyclo
methiconen) 、ジメチコン類(Dimethiconen)、またはそ
の混合物から構成されている。しかしながら、これらの
シリコン混合物は水を含まず、水のない状態でのみ透明
なゲルを形成する。この水のないシリコンゲルは十分に
洗浄できず、それ故、髪からの洗浄除去が困難であると
いう欠点を有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】それ故、本発明の課題
は、髪光沢剤として用いることができ、簡単に製造で
き、しかも、容易に洗い流すことができるゲルを設計す
ることにある。それは非水溶性のポリシロキサンまたは
ポリシロキサン誘導体、水溶性のポリシロキサン誘導体
および水の組み合わせからなる成分を有するゲルとする
ことで、上記課題が解決されることを見出した。本発明
によると、低温工程において製造できる透明で高粘性の
ゲルが得られ、そのため、髪光沢剤に適用するのに好都
合である。
【0005】
【課題を解決するための手段】それ故、本発明の対象
は、(A)ジメチルシロキサンと、ポリオキシアルキレ
ン、好ましくはポリオキシエキレンおよび/またはポリ
オキシプロピレンからの共重合体の少なくとも1種類を
0.1〜49重量%、好ましくは1〜40重量%、
(B)少なくとも1種類の非水溶性で疎水性のシリコン
化合物を0.1〜90重量パーセント、好ましくは1〜
70重量%、(C)水を0.1〜49重量パーセント、
好ましくは1〜40重量%、さらに好ましくは5〜40
重量%含む髪処理用ゲルとなる。
【0006】このゲルの濁りの程度は、混合比率を変え
ることによって調節され得る。特に透明なゲルは、成分
(A)と成分(C)の混合比率が約1:1、すなわち
0.9:1〜1.1:1、好ましくは0.95:1〜
1.05:1となるときに製造される。成分(A)と成
分(C)の混合比率が1:1に近くなればなるほど、ゲ
ルはそれだけ透明になる。上記混合比率から逸脱する
と、不透明で濁ったゲルになる。
【0007】成分(A)として好ましいポリマーは、ポ
リジメチルシロキサン単位と高水溶性ポリオキシアルキ
レングループを有する共重合体、例えばポリオキシエチ
レングループおよび/またはポリオキシプロピレングル
ープを有する共重合体等であり、ジメチルシロキサング
リコール共重合体またはジメチコンコポリオール(Dimet
hicon Copolyole)として特徴付けられるものである。好
ましくは、以下の化学式を有するジメチコンコポリオー
ルが挙げられる。 Me3Si-O-[Si Me R1-O-]m -[Si Me R2-O-]n
- Si Me3 ここで、R1 はC1 〜C18のアルキル基であり、R2
-(CH2 y - O-(A- O) z −Xのグループであり、
Aはエチレン基またはプロピレン基であり、Xは水素ま
たはC1 〜C4 のアルキル基であり、n、mおよびzは
2〜25の数字であり、yは1〜10の数字である。
【0008】成分(B)として特に好適なシリコン化合
物は、ポリアルキルシロキサン、特にポリジメチルシロ
キサン(ジメチコン(Dimethicon))、ポリアリールシロ
キサン、ポリアルキルアリールシロキサン、ポリアルキ
ルアミノシロキサン、α‐ヒドロ‐ω‐ヒドロキシポリ
オキシジメチルシリレン(ジメチコノール(Dimethicono
l))、環状ジメチルシロキサン(シクロメチコン(Cyclo
methicon) )、トリメチル(オクタデシルオキシ)シラ
ン(ステアロキシトリメチルシラン)である。括弧内に
示した名称は、化粧品の添加剤および補助材料を特徴付
けるために分類されたINCI名称(国際化粧品成分
名)に一致している。好適なシリコンはジメチコン、シ
クロメチコンおよびジメチコノールである。また、例え
ばジメチコンとジメチコノールの混合物などのシリコン
ポリマーの混合物も好適である。
【0009】
【発明の実施の形態】好適な線状ポリジメチルシロキサ
ンとしての例は、0.1〜20,000mm2 -1、好
ましくは0.5〜500mm2 -1の粘度を有する低粘
度ポリジメチルシロキサンである。好適な環状ポリジメ
チルシロキサンとしての例は、4〜6個のケイ素原子を
有するもの、またはその混合物である。また、環状ポリ
ジメチルシロキサンと線状ポリジメチルシロキサンの混
合物は特に好ましい。
【0010】さらなる実施形態において、本発明による
ゲルは、成分(D)として少なくとも1種類の被膜形成
能があり整髪性があるポリマーを併せて含有している。
このような添加されるポリマーとしては合成高分子また
は天然高分子であってもよく、非イオン性、カチオン
性、アニオン性もしくは両性の特性を有しており、好ま
しくは0.01〜50重量パーセント、さらに好ましく
は、0.5〜20重量パーセント添加される。
【0011】被膜形成能があり整髪性があるポリマーと
は、0.1〜5%の水性、アルコール性又は水アルコー
ル性溶液で用いられると、髪の上にポリマーフィルムを
析出し、これにより整髪安定化するものである。
【0012】被膜形成能があり整髪性がある好適な非イ
オン性合成ポリマーとしては、例えば、ピニルピロリド
ンのホモポリマー、N‐ビニルホルムアミドのホモポリ
マー、およびビニルピロリドンとビニルアセテートの共
重合体(Copolymerisate)が挙げられる。
【0013】好適な被膜形成能を有するアニオン性合成
高分子としては、例えば、クロトン酸ビニルアセテート
共重合体、またはアクリル酸、エチルアクリレートおよ
びN‐t‐ブチルアクリルアミドの三重合体が挙げられ
る。
【0014】ポリサッカリド、またはオリゴサッカリ
ド、モノサッカリドおよびジサッカリドの混合物などの
更に別のサッカリドタイプのものも使用され得る。さら
に好適な天然高分子としては、30,000〜50,0
00g/molのモル質量を有するヒドロキシプロピル
セルロースなどのセルロース誘導体がある。
【0015】好適な両性高分子としては、例えば、オク
チルアクリルアミド、t‐ブチルアミノエチルメタクリ
レートからの共重合体、およびアクリル酸、メタクリル
酸、またはそのエステルから選択される2種以上のコモ
ノマーからの共重合体が挙げられる。
【0016】本発明による薬剤(ゲル)に含ませ得るカ
チオンポリマーの中で、例えば、ポリビニルピロリドン
/ジメチルアミノエチルメタクリレート共重合体として
は、ポリビニルピロリドンとイミダゾールイミンメソク
ロリドからの共重合体、ジメチルジアリルアンモニウム
クロリド、ナトリウムアクリレートおよびアクリルアミ
ドからの三重合体、ビニルピロリドン、ジメチルアミノ
エチルメタクリレート、およびビニルカプロラクタムか
らの三重合体、ヒドロキシエチルセルロースの第4級化
アンモニウム塩、ビニルピロリドン/メタクリルアミド
プロピルトリメチルアンモニウムクロリド共重合体、お
よびジ第4級化ポリジメチルシロキサンが挙げられる。
【0017】本発明によるゲルでは、増粘作用を有する
更なるポリマーが添加され得る。本発明によるゲルに添
加され得る増粘剤としては、2,000,000〜6,
000,000g/molのモル質量を有するアクリル
酸のホモポリマーが挙げられる。更なる増粘剤として、
本発明によるゲルは、4,000,000g/molの
モル質量を有するアクリル酸ホモポリマーが添加され得
る。更なる増粘剤としては、例えば、2,000,00
0〜6,000,000g/molのモル質量を有する
アクリル酸とアクリルアミド(ナトリウム塩)からのポ
リマーが挙げられる。
【0018】本発明によるゲルは、好ましくは水性媒体
中において製造されるが、水性調剤/アルコール性調剤
も可能である。沸点400度以下の更なる溶剤または溶
剤混合物が0.01〜20重量パーセント、好ましくは
0.1〜10重量パーセント添加され得る。
【0019】特に、アルコールとしては、化粧品用途に
通常使用されるエタノールやイソプロパノールなどの1
〜4個の炭素原子を有する低級アルコールが添加され得
る。
【0020】当然本発明のゲルは、以下のような通常の
化粧品用添加物を更に添加することができる。600g
/molのモル質量を有するポリエチレングリコールな
どの非整髪性非イオン性ポリマー、非整髪性アニオン性
ポリマー、および非整髪性天然高分子、並びにその混合
物を、好ましくは0.01〜50重量パーセント;香油
を好ましくは0.01〜5重量パーセント;脂肪族アル
コール硫酸塩、エトキシル化脂肪族アルコール、脂肪酸
アルカノールアミド、水素添加ひまし油脂肪酸のエステ
ルなどのアニオン性、カチオン性、両性または非イオン
性の表面張力物質類からなる湿潤剤または乳化剤を好ま
しくは0.1〜30重量パーセント;更なる保湿剤、色
素、光保護剤、酸化防止剤、光沢付与剤、保存剤を好ま
しくは0.01〜10重量パーセント。
【0021】本発明によるゲルは、このゲルで処理した
髪に美しい光沢を与える。このゲルは、髪から容易に洗
い流すことができる。
【0022】
【実施例】以下に実施例に基づいて本発明をさらに詳細
に説明する。
【0023】 実施例1:高粘性光沢ゲル 32.0g ジメチルシロキサン/ポリオキシエチレン共重合体(米国の ゼネラルエレクトリック社のGEシリコンSF 1188A) 32.0g 15%のポリジメチルシロキサンと85%のデカメチルシ クロペンタシロキサンから成る混合物(米国のゼネラルエレク トリック社のGEシリコンSF 1214) 0.8g 香油 0.2g 保存剤 35.0g 完全に脱塩した水 100.0g このゲルは、高粘度でゲル状混合物の形態であり、手で
髪に付着される。
【0024】 実施例2:整髪性がある光沢ゲル 20.0g ジメチルシロキサン/ポリオキシエチレン共重合体(米国の ゼネラルエレクトリック社のGEシリコンSF 1188A) 0.5g ポリビニルピロリドン 59.0g オクタメチルシクロテトラシロキサン 0.1g 保存剤 0.4g 香油 20.0g 完全に脱塩した水 100.0g このゲルは、高粘度で透明の製品になる。
【0025】 実施例3:香完全に脱塩した水光沢ゲル 27.5g ジメチルシロキサン/ポリオキシエチレン共重合体(ドイツ のゴールドシュミット社のAbil 8842) 40.0g 15%のポリジメチルシロキサンと85%のデカメチルシク ロペンタシロキサンから成る混合物(米国のゼネラルエレクト リック社のGEシリコンSF 1214) 4.9g 香油 0.1g 保存剤 27.5g 完全に脱塩した水 100.0g このゲルは、高粘度で透明の製品になる。
【0026】 実施例4:ドライヤー用光沢ゲル 30.00g オキシエチレン:オキシプロピレンの比率が40:60であ るジメチルシロキサン/ポリオキシエチレン/ポリオキシプロ ピレン共重合体(ドイツのゴールドシュミット社のAbil 8863) 38.00g 15%のポリジメチルシロキサンと85%のデカメチルシク ロペンタシロキサンからなる混合物(米国のゼネラルエレクト リック社のGEシリコンSF 1214) 0.19g ビニルピロリドン/ジメチルアミノエチルメタクリレート共 重合体 0.10g 保存剤 0.50g 香油 0.40g 水素添加ひまし油 30.81g 完全に脱塩した水 100.0g このゲルは、高粘度で透明の製品になる。
【0027】 実施例5:真珠光沢効果を有する光沢ゲル 32.0g ジメチルシロキサン/ポリオキシエチレン共重合体(米国の ゼネラルエレクトリック社のGEシリコンSF 1188A) 32.0g 15%のポリジメチルシロキサンと85%のデカメチルシク ロペンタシロキサンから成る混合物(米国のゼネラルエレクト リック社のGEシリコンSF 1214) 0.5g 香油 0.1g 保存剤 0.4g チミロン グレーマー フレーク(Timiron Gleamer Flake ;酸化チタン15%、雲母85%) 35.0g 完全に脱塩した水 100.0g このゲルは、高粘度で透明の製品になる。
【0028】 実施例6:ドライヤー用光沢ローション 32.0g ジメチルシロキサン/ポリオキシエチレン共重合体(ドイツ のワッカー社のDMC 6031) 35.0g オクタメチルシクロテトラシロキサン 0.2g ポリジメチルジアリルアンモニウムクロリド 0.4g 香油 0.1g 保存剤 32.3g 完全に脱塩した水 100.0g このゲルは粘稠なローションの形態になる。
【0029】 実施例7 40.0g ジメチルシロキサン/ポリオキシエチレン共重合体(米国の ゼネラルエレクトリック社のGEシリコンSF 1188A) 19.0g 15%のポリジメチルシロキサンと85%のデカメチルシク ロペンタシロキサンから成る混合物(米国のゼネラルエレクト リック社のGEシリコンSF 1214) 1.0g 87%のジメチコンと13%のジメチコノールから成る混 合物(米国のダウコーニング社のダウコーニング1403) 40.0g 完全に脱塩した水 100.0g このゲルは、高粘度で透明のゲルになる。
【0030】 実施例8 40.0g ジメチルシロキサン/ポリオキシエチレン共重合体(米国の ゼネラルエレクトリック社のGEシリコンSF 1188A) 20.0g 87%のジメチコンと13%のジメチコノールから成る混合 物(米国のダウコーニング社のダウコーニング1403) 40.0g 完全に脱塩した水 100.0g このゲルは、高粘度で透明のゲルになる。
【0031】 実施例9 40.0g ジメチルシロキサン/ポリオキシエチレン共重合体(米国の ゼネラルエレクトリック社のGEシリコンSF 1188A) 20.0g 87%のジメチコンと13%のジメチコノールから成る混合 物(米国のダウコーニング社のダウコーニング1401) 40.0g 完全に脱塩した水 100.0g このゲルは、高粘度で透明のゲルになる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)ジメチルシロキサンとポリオキシア
    ルキレンからなる共重合体の少なくとも1種類を0.1
    〜49重量パーセント、 (B)非水溶性で疎水性のシリコン化合物の少なくとも
    1種類を0.1〜90重量パーセント、 (C)水を0.1〜49重量パーセント 含み、 成分(A)と成分(C)の比率が0.9:1〜1.1:
    1になっていることを特徴とする髪処理用ゲル。
  2. 【請求項2】 成分(A)としてジメチルシロキサン
    と、ポリオキシエチレンおよび/またはポリオキシプロ
    ピレンからの共重合体の少なくとも1種類を含むことを
    特徴とする請求項1に記載のゲル。
  3. 【請求項3】 前記非水溶性のシリコン化合物は、環状
    または線状のポリジメチルシロキサンおよびヒドロキシ
    ル末端基を有するポリジメチルシロキサンから選択され
    ることを特徴とする請求項1または2に記載のゲル。
  4. 【請求項4】 (D)被膜形成能があり整髪性があるポ
    リマーの少なくとも1種を0.01〜50重量パーセン
    ト併せて含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか
    1項に記載のゲル。
JP34714297A 1996-12-14 1997-12-01 髪処理用のシリコン含有ゲル Pending JPH10175825A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE1996152154 DE19652154C2 (de) 1996-12-14 1996-12-14 Silikonhaltiges klares Gel zur Haarbehandlung
DE19652154.8 1996-12-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10175825A true JPH10175825A (ja) 1998-06-30

Family

ID=7814781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34714297A Pending JPH10175825A (ja) 1996-12-14 1997-12-01 髪処理用のシリコン含有ゲル

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0847748A3 (ja)
JP (1) JPH10175825A (ja)
BR (1) BR9705680A (ja)
DE (1) DE19652154C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524578A (ja) * 1998-09-09 2002-08-06 クラリアント・ライフ・サイエンス・モレキユールズ(フロリダ)・インコーポレイテツド パーソナルケア用有機シリコーン組成物
JP2008520614A (ja) * 2004-11-24 2008-06-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 毛髪トリートメント剤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2794971B1 (fr) 1999-06-18 2003-08-29 Oreal Composition de cosmetique capillaire sous forme d'emulsion d'eau-dans-silicone comprenant au moins un polymere fixant
DE19950711A1 (de) 1999-10-21 2001-05-03 Wella Ag Klares Wasser-in-Silikonöl Haarkonditioniermittel

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2155788B (en) * 1984-03-15 1988-01-20 Procter & Gamble Hair conditioning compositions
JP3333782B2 (ja) * 1992-05-01 2002-10-15 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 ゲル状シリコーン組成物
ES2126886T3 (es) * 1994-03-01 1999-04-01 Procter & Gamble Composiciones para el cuidado del cabello que proporcionan un acondicionamiento del cabello y retencion del estilo.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524578A (ja) * 1998-09-09 2002-08-06 クラリアント・ライフ・サイエンス・モレキユールズ(フロリダ)・インコーポレイテツド パーソナルケア用有機シリコーン組成物
JP2008520614A (ja) * 2004-11-24 2008-06-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 毛髪トリートメント剤

Also Published As

Publication number Publication date
DE19652154C2 (de) 2000-05-31
DE19652154A1 (de) 1998-06-18
BR9705680A (pt) 1999-04-06
EP0847748A3 (de) 2002-01-23
EP0847748A2 (de) 1998-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5019377A (en) Low glass transistion temperature adhesive copolymers for use in hair styling products
HUT66183A (en) Multicomponent hair care compositions having -among others- plasticizing effect
JP5374163B2 (ja) パーソナルケア用低分子量両性ポリマ
AU646637B2 (en) Vehicle systems for use in cosmetic compositions
CA2330469C (fr) Compositions cosmetiques contenant un amidon amphotere et un agent conditionneur cationique et leurs utilisations
JP2983514B2 (ja) 洗浄用化粧品組成物及びその使用
EP0320218A2 (en) Low glass transition temperature adhesive copolymers for use in hair styling products
JP5819044B2 (ja) 還元性組成物を用い且つ加熱を用いた、毛髪に形を付与する方法
NL8502581A (nl) Kosmetische preparaten op basis van kationogeen polysiloxan, in water oplosbaar heteropolysaccharide en elektrolyt.
MX2008001940A (es) Uso de espesantes polimericos en composiciones para el tratamiento del cabello, metodo y composicion.
RU2185809C2 (ru) Косметическая композиция для кератиновых материалов, способ их обработки
AU2018336632B2 (en) Hydrous hair care compositions and methods
RU2135156C1 (ru) Немоющая косметическая композиция и способ немоющей обработки кератиновых материалов
KR100245349B1 (ko) 소수성 헤어 스타일링 중합체를 함유한 헤어 스타일링제 및 조성물
EP0973486B1 (fr) Compositions cosmetiques contenant un polymere cationique de faible masse moleculaire et une silicone et leurs utilisations
EP0323715A2 (en) Hair styling agents and compositions containing the same
US4971786A (en) Composition and process for the treatment of care of the hair
US5063052A (en) Cosmetic and dermatological application of polysiloxanes containing a diester functional group and compositions employed
FR2709954A1 (fr) Compositions cosmétiques contenant un copolymère bloc linéaire polysiloxane-polyoxyalkylène et un polymère cationique, et leurs utilisations.
JPH10120535A (ja) 耐久的な整髪作用を有する毛髪処理剤
JP4007479B2 (ja) リーブオンヘアコンディショニング組成物
JP2004307518A (ja) 少なくとも1つのシリコーン/アクリル酸コポリマーと少なくとも1つのコンディショニング剤を含む化粧品組成物
JPH10175825A (ja) 髪処理用のシリコン含有ゲル
JP2003521449A (ja) ヘアケア組成物
JPH05255052A (ja) 整髪用配合物及び整髪方法