JPH10173384A - ケーブル導入口電磁シールド構造 - Google Patents

ケーブル導入口電磁シールド構造

Info

Publication number
JPH10173384A
JPH10173384A JP32829396A JP32829396A JPH10173384A JP H10173384 A JPH10173384 A JP H10173384A JP 32829396 A JP32829396 A JP 32829396A JP 32829396 A JP32829396 A JP 32829396A JP H10173384 A JPH10173384 A JP H10173384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
cable
device housing
conductive
conductive plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32829396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3674802B2 (ja
Inventor
Kaoru Shinozaki
薫 篠崎
Toshinori Mori
敏則 森
Toshio Anezaki
利雄 姉崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Matsuda Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Matsuda Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Matsuda Seisakusho Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP32829396A priority Critical patent/JP3674802B2/ja
Publication of JPH10173384A publication Critical patent/JPH10173384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3674802B2 publication Critical patent/JP3674802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の課題は、高度の電磁シールド性能を有
し、かつ作業性、経済性及び安定性に優れたケーブル導
入口電磁シールド構造を提供することにある。 【解決手段】本発明は、隣接して設置された電子装置筐
体1の隣接面のケーブル導入口相互間の間隙に設けられ
たケーブル導入口電磁シールド構造であって、断面がほ
ぼコの字状となるよう形成された導電性板2の一端を、
一方の電子装置筐体1のケーブル導入口周縁各辺に固着
し、該導電性板2の他端を他方の電子装置筐体1のケー
ブル導入口周縁各辺に弾性的に接触するよう構成し、複
数の導電性板2により囲まれた空間内にケーブルを挿通
してなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子装置筐体間の
ケーブル導入口における電磁シールド構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子計算機、通信装置がディジタ
ル化、高速化されるとともに、これら電子装置が広範囲
に普及することに伴い、電子装置から周囲空間に放射さ
れる電磁妨害波が問題となってきた。このため、電子装
置を収容する電子装置筐体は、金属または導電性プラス
チック等により電磁的なシールドを施している。複数の
電子装置筐体で構成される通信装置の場合、筐体間を接
続する通信ケーブルが、電子装置筐体上下面のケーブル
導入口を通して接続され、通信ケーブルの大部分が電子
装置筐体外に露出されているため、通信ケーブルから電
磁妨害波が放射される結果、電子装置筐体のシールド効
果が十分活かされない。
【0003】隣接して設置された電子装置筐体間の通信
ケーブルからの電磁妨害波を抑制するには、この通信ケ
ーブルを電子装置筐体隣接面に設けたケーブル導入口を
通して接続し、かつケーブル導入口相互間の間隙を極力
小さくする必要がある。この具体策として、導電性布、
または導電性ガスケットによりケーブル導入口相互間の
間隙を塞ぐ構造が用いられている。
【0004】図7は従来のケーブル導入口電磁シールド
構造を示す概略図である。隣接して設置された電子装置
筐体1には、電子装置5が搭載され、電子装置5間を接
続する通信ケーブル6は、電子装置筐体1側面の開口部
7を通して接続される。電子装置筐体1側面の開口部7
の相互間の間隙は筒状の導電性布8により塞がれる。
【0005】図8は従来の導電性布を用いた電子装置筐
体間のケーブル導入口電磁シールド構造の一例を示す斜
視図、図9は図8の1部を示す断面図である。すなわ
ち、筒状の導電性布8を電子装置筐体1へ固着するに
は、導線性布8に予め枠体9を取付けたものを電子装置
筐体1にねじ3により固着する方法と、導電性布8を電
子装置筐体1と枠体9の間に直接挟みねじ3により固着
する方法がある。
【0006】このようなケーブル導入口電磁シールド構
造に使用される筒状の導電性布8を直接電子装置筐体1
の隙間に挟み込む方法では、導電性布8の柔軟性の為、
電子装置筐体1のケーブル導入口に導電性布8を通すの
は簡単であるが、枠体9をねじ3により固着する時に、
電子装置筐体1、導電性布8および枠体9の穴位置を合
わせることが難しく作業性が非常に悪い。
【0007】導電性布8に予め枠体9を取付けたものを
電子装置筐体1に固着する方法では、電子装置筐体1に
枠体9をねじ3により固着することは簡単になるが、電
子装置筐体1のケーブル導入口に、導電性布8に取付け
た枠体9の片端を通す時、枠体9の4辺を折り畳み込む
等の操作の必要があり、作業性が悪く、また導電性布8
に無理な力が加わることによって生じる亀裂等によりシ
ールド性能が損なわれる恐れがある。また、隣接筐体間
の距離が小さくなると、枠体9の4辺を折り畳み込むこ
とが困難になり、固着が出来なくなる。
【0008】以上の構造では、電子装置筐体1間に筒状
の導電性布8を固着するには、両方の電子装置筐体1に
枠体9をねじ3により固着するため、ドライバーによる
ねじ止めを左右の手に持ち換えて行う必要があり、また
ケーブル導入口直近に電子装置筐体1内のケーブルがあ
る場合は作業性が非常に悪い。
【0009】図10は従来の導電性ガスケットを用いた
電子装置筐体間のケーブル導入口電磁シールド構造の他
の例を示す斜視図、図11は図10の1部を示す断面図
である。すなわち、導電性ガスケット10は、隣接して
電子装置筐体1を配置する前に、片方の電子装置筐体1
に直接溶接、ねじ等により固着した枠体9に導電性ガス
ケット10を挟み込む形で取り付けられる。しかしなが
ら、この方法では、電子装置筐体1の設置時や設置後の
地震による隣接電子装置筐体1間の位置ずれがシールド
性能に大きな影響を与え易い。即ち、隣接して電子装置
筐体1を設置する時、規定の電子装置筐体1の間隙以下
に接近して導電性ガスケット10の圧縮永久歪みが大き
くなったり、導電性ガスケット10に亀裂等が生じるこ
とによりシールド性能が損なわれる恐れがある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の事情に
鑑みてなされたもので、高度の電磁シールド性能を有
し、かつ作業性、経済性および安定性に優れたケーブル
導入口電磁シールド構造を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、隣接して設置された電子装置筐体の隣接面
のケーブル導入口相互間の間隙に設けられたケーブル導
入口電磁シールド構造であって、電子装置筐体の隣接面
のケーブル導入口相互間の間隙に筒状に配置された複数
の導電性板と、この複数の導電性板のそれぞれ一端を一
方の電子装置筐体のケーブル導入口周縁部に取り付ける
一端取付手段と、前記複数の導電性板のそれぞれ他端を
他方の電子装置筐体のケーブル導入口周縁部に取り付け
る他端取付手段とを具備することを特徴とするものであ
る。
【0012】また本発明は、隣接して設置された電子装
置筐体の隣接面のケーブル導入口相互間の間隙に設けら
れたケーブル導入口電磁シールド構造であって、断面が
ほぼコの字状となるよう形成された導電性板の一端を、
一方の電子装置筐体のケーブル導入口周縁各辺に固着
し、該導電性板の他端を他方の電子装置筐体のケーブル
導入口周縁各辺に弾性的に接触するよう構成し、複数の
導電性板により囲まれた空間内にケーブルを挿通してな
ることを特徴とするものである。
【0013】また本発明は、隣接して設置された電子装
置筐体の隣接面のケーブル導入口相互間の間隙に設けら
れたケーブル導入口電磁シールド構造であって、断面が
ほぼコの字状となるよう形成された導電性板の一端を、
一方の電子装置筐体のケーブル導入口周縁各辺に弾性的
に接触するよう構成すると共にストッパーにより導電性
板が落下しないように構成し、該導電性板の他端を他方
の電子装置筐体のケーブル導入口周縁各辺に弾性的に接
触するよう構成し、複数の導電性板により囲まれた空間
内にケーブルを挿通してなることを特徴とするものであ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下図面を参照して本発明の実施
の形態例を詳細に説明する。図1は本発明の一実施形態
例に係るケーブル導入口電磁シールド構造を示す斜視
図、図2は図1の1部を示す断面図である。
【0015】即ち、隣接して設置された電子装置筐体1
の隣接面に設けられたケーブル導入口電磁シールド構造
であって、断面がほぼコの字状となるよう形成された複
数の弾性を持った導電性板2の片端を、それぞれ対応し
て一方の電子装置筐体1のケーブル導入口周縁各辺にね
じ3により取り付け、該導電性板2の他端を他方の電子
装置筐体1のケーブル導入口周縁各辺に弾性的に接触す
るよう構成し、複数の導電性板2により囲まれた空間内
にケーブルを挿通する。
【0016】前記弾性を持った導電性板2は、電子装置
筐体1のケーブル導入口の4辺に挟み込まれ、振動等に
よる落下防止のため片側をねじ3により固定される。前
記導電性板2の材質としては、例えばベリリュウム銅、
りん青銅、ばね用ステンレス鋼等が好適である。導電性
板2のほぼコの字状の形状は、ねじ固定部分の面を平坦
とし、弾性により接触する面を図2に示す様にほぼS字
状にした構造である。本構造では、電子装置筐体1の設
置後の地震による隣接電子装置筐体1間の位置ずれによ
る吸収が十分に出来るため、高度の電磁シールド性能が
得られる。導電性板2としてベリリュウム銅またはりん
青銅を使用する場合は、長期安定性を確保するため、表
面はニッケルメッキ等が施される。
【0017】前記電子装置筐体1のケーブル導入口周縁
の導電性板2と隣接する部分の表面処理は、電磁シール
ド特性に大きく影響するため、接触抵抗を小さくする必
要があり、絶縁性のメッキ、塗装ではなく、導電性のニ
ッケルメッキ等が用いられる。
【0018】前記電子装置筐体1の素材としてステンレ
ス鋼を用いる場合には、表面処理なしに直接電子装置筐
体1の素材と導電性板2を接触しても、十分な電磁シー
ルド特性が得られる。
【0019】前記導電性板2のねじ固定部分の面は、電
子装置筐体1のケーブル導入口近辺に障害物のない方の
電子装置筐体側にするか、両方の電子装置筐体に余裕が
ある場合には、ねじ3を締め付けるためドライバー等の
作業性の良い筐体側に選定する。
【0020】このように弾性を持った断面がほぼコの字
状の導電性板2を、隣接して設置された電子装置筐体1
のケーブル導入口の周縁各辺にねじ3により固着してお
り、電子装置筐体1のケーブル導入口相互間の間隙を極
力小さくでき、高度の電磁シールド性能を持つケーブル
導入口電磁シールド構造を提供できる。また、導電性板
2の材質が弾性をもった金属板であるとともに片端が弾
性により接触する構造であるため、取付け等の作業性に
優れ、かつ構造が簡単であるため安価なケーブル導入口
電磁シールド構造を提供できる。
【0021】図3は本発明の他の実施形態例に係るケー
ブル導入口電磁シールド構造を示す斜視図、図4は図3
の1部を示す断面図である。本実施形態例は、振動に関
する要求条件が比較的緩い場合に適する。
【0022】即ち、隣接して設置された電子装置筐体1
の隣接面に設けられたケーブル導入口電磁シールド構造
であって、断面がほぼコの字状となるよう形成された複
数の弾性を持った導電性板2の一端を、それぞれ対応し
て一方の電子装置筐体1のケーブル導入口周縁各辺に弾
性的に接触することにより取り付けると共に電子装置筐
体1のケーブル導入口周縁各辺には導電性板2の落下を
防止するためストッパー4が設けられ、前記導電性板2
の他端を他方の電子装置筐体1のケーブル導入口周縁各
辺に弾性的に接触するよう構成し、複数の導電性板2に
より囲まれた空間内にケーブルを挿通する。
【0023】前記弾性を持った導電性板2は、電子装置
筐体1のケーブル導入口の4辺に挟み込まれる。導電性
板2のほぼコの字状の形状は、図4に示す様に、両側の
弾性により接触する面をほぼS字状にした構造である。
ストッパー4は、落下防止の為である。
【0024】以上の実施形態例では、導電性板2として
金属板を用いたが、表面に金属膜を付加するか、または
導電性フィラーを混入した樹脂板を用いてもよい。また
ケーブル導入口が四角形であったが、楕円形などの他の
形状であっても周縁形状に導電性板の形状を合わせれ
ば、同様の効果が得られることは言うまでもない。
【0025】図5は図7に示すように電子装置筐体1を
隣接して設置し、電子装置5間の通信ケーブル6を架下
部のケーブル導入口を通して接続した場合の、距離3m
で測定した放射雑音の一例である。周波数範囲30MH
zから230MHzにおいて、VCCI(情報処理装置
等電波障害自主規制協議会)の第1種で規定している放
射雑音強度50dBμV/mを越えている周波数が多数
あり、60dBを越えている周波数もある。
【0026】図6はステンレス材の電子装置筐体1を隣
接して設置し、導電性板2の材質としてばね用ステンレ
ス鋼を用いた本発明のケーブル導入口電磁シールド構造
の中に、電子装置5間の通信ケーブル6を通して接続し
た場合の、距離3mで測定した放射雑音の一例である。
周波数範囲30MHzから230MHzにおいて、VC
CIの第1種で規定している放射雑音強度50dBμV
/mより、約16dB小さく、良好な電磁シールド特性
を示している。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明よれば、次の
ような効果がある。 (1) 構造が簡単であり経済的である。導電性板は導
電性布の様な亀裂が発生せず取付けが容易で作業性が良
い。
【0028】(2) 導電性板は隣接電子装置筐体間を
電気的に低インピーダンスで接続でき、高度な電磁シー
ルド特性が得られ、また導電性布と比べ周囲環境状況
(温度、湿度)に強く、長期の信頼性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態例を示す斜視図である。
【図2】図1の1部を示す断面図である。
【図3】本発明の他の実施形態例を示す斜視図である。
【図4】図3の1部を示す断面図である。
【図5】従来の電子装置間の通信ケーブルを架下部のケ
ーブル導入口を通して接続した場合の放射雑音の一例を
示す特性図である。
【図6】本発明のケーブル導入口電磁シールド構造を通
して電子装置間の通信ケーブルを接続した場合の放射雑
音の一例を示す特性図である。
【図7】従来のケーブル導入口電磁シールド構造を示す
概略図である。
【図8】従来のケーブル導入口電磁シールド構造の一例
を示す斜視図である。
【図9】図8の1部を示す断面図である。
【図10】従来のケーブル導入口電磁シールド構造の他
の例を示す斜視図である。
【図11】図10の1部を示す断面図である。
【符号の説明】
1 筐体 2 導電性板 3 ねじ 4 ストッパー 5 電子装置 6 通信ケーブル 7 開口部 8 導電性布 9 枠体 10 導電性ガスケット
フロントページの続き (72)発明者 姉崎 利雄 東京都港区白金3丁目11番1号 株式会社 松田製作所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 隣接して設置された電子装置筐体の隣接
    面のケーブル導入口相互間の間隙に設けられたケーブル
    導入口電磁シールド構造であって、 電子装置筐体の隣接面のケーブル導入口相互間の間隙に
    筒状に配置された複数の導電性板と、 この複数の導電性板のそれぞれ一端を一方の電子装置筐
    体のケーブル導入口周縁部に取り付ける一端取付手段
    と、 前記複数の導電性板のそれぞれ他端を他方の電子装置筐
    体のケーブル導入口周縁部に取り付ける他端取付手段と
    を具備することを特徴とするケーブル導入口電磁シール
    ド構造。
  2. 【請求項2】 隣接して設置された電子装置筐体の隣接
    面のケーブル導入口相互間の間隙に設けられたケーブル
    導入口電磁シールド構造であって、 断面がほぼコの字状となるよう形成された導電性板の一
    端を、一方の電子装置筐体のケーブル導入口周縁各辺に
    固着し、該導電性板の他端を他方の電子装置筐体のケー
    ブル導入口周縁各辺に弾性的に接触するよう構成し、複
    数の導電性板により囲まれた空間内にケーブルを挿通し
    てなることを特徴とするケーブル導入口電磁シールド構
    造。
  3. 【請求項3】 隣接して設置された電子装置筐体の隣接
    面のケーブル導入口相互間の間隙に設けられたケーブル
    導入口電磁シールド構造であって、 断面がほぼコの字状となるよう形成された導電性板の一
    端を、一方の電子装置筐体のケーブル導入口周縁各辺に
    弾性的に接触するよう構成すると共にストッパーにより
    導電性板が落下しないように構成し、該導電性板の他端
    を他方の電子装置筐体のケーブル導入口周縁各辺に弾性
    的に接触するよう構成し、複数の導電性板により囲まれ
    た空間内にケーブルを挿通してなることを特徴とするケ
    ーブル導入口電磁シールド構造。
JP32829396A 1996-12-09 1996-12-09 ケーブル導入口電磁シールド構造 Expired - Fee Related JP3674802B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32829396A JP3674802B2 (ja) 1996-12-09 1996-12-09 ケーブル導入口電磁シールド構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32829396A JP3674802B2 (ja) 1996-12-09 1996-12-09 ケーブル導入口電磁シールド構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10173384A true JPH10173384A (ja) 1998-06-26
JP3674802B2 JP3674802B2 (ja) 2005-07-27

Family

ID=18208617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32829396A Expired - Fee Related JP3674802B2 (ja) 1996-12-09 1996-12-09 ケーブル導入口電磁シールド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3674802B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3674802B2 (ja) 2005-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4309121B2 (ja) シールドケーブルのノイズ抑制構造
US5975953A (en) EMI by-pass gasket for shielded connectors
JP4789648B2 (ja) 情報技術装置用筐体
US5899755A (en) Integrated circuit test socket with enhanced noise imminity
US5557063A (en) Electronic component enclosure for RF shielding
US20060105602A1 (en) Connector for condenser microphone
US7659482B2 (en) Adapter card electromagnetic compatibility shielding
KR20040101013A (ko) 커넥터 하우징에 쉽게 고정될 수 있는 셸을 갖는 커넥터
JPH10173384A (ja) ケーブル導入口電磁シールド構造
US6608758B1 (en) Chassis shielding system
US6147299A (en) Device for improving shielding effectiveness of an electromagnetic interference enclosure
JP3447436B2 (ja) Emi対策パッケージ装置
KR200209962Y1 (ko) 휴대용 단말기의 전자파 차폐용 쉴드캔
US20050061529A1 (en) Casing structure for electronic equipment
US6359792B1 (en) Compact microwave structure having reduced RF leakage
JP3815528B2 (ja) 電子機器
US20120267489A1 (en) Connector mounting apparatus with emi shielding clip
US6664464B2 (en) EMI shielding device
JPH11354966A (ja) シールド構造体
CN218386045U (zh) 网络连接器
JP3402561B2 (ja) 光コネクタ
JPH0513979A (ja) 電磁遮へい体
KR100293936B1 (ko) 전자파차폐를위한컨택스프링장치
JPH051113Y2 (ja)
JPH10255912A (ja) 電子装置のシールド構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20041215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20050325

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050419

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20050421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050421

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20050427

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees