JPH10173292A - 窒化ガリウム系半導体レーザ - Google Patents

窒化ガリウム系半導体レーザ

Info

Publication number
JPH10173292A
JPH10173292A JP8333172A JP33317296A JPH10173292A JP H10173292 A JPH10173292 A JP H10173292A JP 8333172 A JP8333172 A JP 8333172A JP 33317296 A JP33317296 A JP 33317296A JP H10173292 A JPH10173292 A JP H10173292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gallium nitride
thickness
type
quantum well
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8333172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2820140B2 (ja
Inventor
Akitaka Kimura
明隆 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8333172A priority Critical patent/JP2820140B2/ja
Priority to US08/989,858 priority patent/US6028877A/en
Publication of JPH10173292A publication Critical patent/JPH10173292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2820140B2 publication Critical patent/JP2820140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • H01S5/32341Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm blue laser based on GaN or GaP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • H01S5/3213Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities asymmetric clading layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2004Confining in the direction perpendicular to the layer structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • H01S5/3072Diffusion blocking layer, i.e. a special layer blocking diffusion of dopants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サファイア基板上に形成された窒化ガリウム
系レーザに於いて、光がn型窒化ガリウムコンタクト層
に大きく分布せず、活性層への光閉込係数が大きくなる
ような、光閉込構造を明らかにすることによって、発振
しきい値電流が低く、かつレーザ光をレンズで集光した
際にスポットサイズが小さいレーザを実現する。 【解決手段】 活性領域より基板側にクラッド層として
厚さ0.7μm以上のAlx Ga1-x N(0.01≦x
≦1)層、特に、厚さ0.7μm以上のAlx Ga1-x
N(0.01≦x<0.05)層、特に、厚さ1.0μ
m以上のAlx Ga1-x N(0.01≦x<0.03)
層を形成し、かつ前記クラッド層よりも基板側に厚さ2
μm以下の窒化ガリウム層を形成する。特に、電極を前
記クラッド層に接して形成する。特に、前記クラッド層
より基板側の窒化ガリウム層の厚さを1.0μm以下と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、窒化ガリウム系半
導体レーザ(以下単に窒化ガリウム系レーザと示す)に
関し、特に、光閉込構造が最適化された窒化ガリウム系
レーザに関する。
【0002】
【従来の技術】窒化ガリウムは、燐化インジウムや砒化
ガリウムといった従来の一般的な化合物半導体に比べ、
禁制帯エネルギーが大きい。そのため、窒化ガリウム系
化合物半導体は緑から紫外にかけての発光素子、特に半
導体レーザ(以下単にレーザ)への応用が期待されてい
る。
【0003】現在、窒化ガリウム系レーザに関する報告
は、主なものは6件しかなく、いずれもInx Ga1-x
N(0<x<1)量子井戸層とそれよりも禁制帯エネル
ギーの大きいInx Ga1-x N(0≦x<1)障壁層と
からなる単一または多重の量子井戸構造の活性層と、窒
化ガリウム光ガイド層と、Alx Ga1-x N(0≦x≦
1)インジウム解離防止層とからなる活性領域の上下
に、クラッド層として厚さ0.5μm以下のAlx Ga
1-x N(0.05≦x<0.15)層が形成されてい
る。
【0004】図9は、初めて報告された窒化ガリウム系
レーザの概略断面図である(S. Nakamura et al., Jpn.
J. Appl. Phys. 35 (1996) L74)。図9に於いて、この
窒化ガリウム系レーザは、(0001)面を表面とする
サファイア基板101上に、厚さ300Åのアンドープ
の窒化ガリウム低温成長バッファ層102、珪素が添加
された厚さ3μmのn型窒化ガリウムコンタクト層10
3、珪素が添加された厚さ0.1μmのn型In0.1
0.9 Nクラック防止層104、珪素が添加された厚さ
0.4μmのn型Al0.15Ga0.85Nクラッド層40
5、珪素が添加された厚さ0.1μmのn型窒化ガリウ
ム光ガイド層106、厚さ25ÅのアンドープのIn
0.2 Ga0.8 N量子井戸層と厚さ50Åのアンドープの
In0.05Ga0.95N障壁層からなる26周期の多重量子
井戸構造活性層107、マグネシウムが添加された厚さ
200Åのp型Al0.2 Ga0.8 Nインジウム解離防止
層108、マグネシウムが添加された厚さ0.1μmの
p型窒化ガリウム光ガイド層109、マグネシウムが添
加された厚さ0.4μmのp型Al0.15Ga0.85Nクラ
ッド層110、マグネシウムが添加された厚さ0.5μ
mのp型窒化ガリウムコンタクト層111、ニッケル
(第1層)および金(第2層)からなるp電極112、
チタン(第1層)およびアルミニウム(第2層)からな
るn電極113が形成されている。
【0005】図10は、第2の報告の窒化ガリウム系レ
ーザの概略断面図である(S. Nakamura et al., Jpn. J.
Appl. Phys. 35 (1996) L217)。図10に於いて、この
窒化ガリウム系レーザは、(11−20)面を表面とす
るサファイア基板501上に、厚さ500Åのアンドー
プの窒化ガリウム低温成長バッファ層102、珪素が添
加された厚さ3μmのn型窒化ガリウムコンタクト層1
03、珪素が添加された厚さ0.1μmのn型In0.1
Ga0.9 Nクラック防止層104、珪素が添加された厚
さ0.4μmのn型Al0.12Ga0.88Nクラッド層50
5、珪素が添加された厚さ0.1μmのn型窒化ガリウ
ム光ガイド層106、厚さ25ÅのアンドープのIn
0.2 Ga0.8 N量子井戸層と厚さ50Åのアンドープの
In0.05Ga0.95N障壁層からなる20周期の多重量子
井戸構造活性層507、マグネシウムが添加された厚さ
200Åのp型Al0.2 Ga0.8 Nインジウム解離防止
層108、マグネシウムが添加された厚さ0.1μmの
p型窒化ガリウム光ガイド層109、マグネシウムが添
加された厚さ0.4μmのp型Al0.12Ga0.88Nクラ
ッド層510、マグネシウムが添加された厚さ0.5μ
mのp型窒化ガリウムコンタクト層111、ニッケル
(第1層)および金(第2層)からなるp電極112、
チタン(第1層)およびアルミニウム(第2層)からな
るn電極113が形成されている。
【0006】図11は、第3の報告の窒化ガリウム系レ
ーザの概略断面図である(S. Nakamura et al., Appl. P
hys. Lett. 68 (1996) 2405)。図11に於いて、この窒
化ガリウム系レーザは、(111)面を表面とするMg
Al2 4 基板601上に、厚さ300Åのアンドープ
の窒化ガリウム低温成長バッファ層102、珪素が添加
された厚さ3μmのn型窒化ガリウムコンタクト層10
3、珪素が添加された厚さ0.1μmのn型In0.1
0.9 Nクラック防止層104、珪素が添加された厚さ
0.4μmのn型Al0.12Ga0.88Nクラッド層50
5、珪素が添加された厚さ0.07μmのn型窒化ガリ
ウム光ガイド層106、厚さ25ÅのアンドープのIn
0.15Ga0.85N量子井戸層と厚さ50Åのアンドープの
In0.05Ga0.95N障壁層からなる20周期の多重量子
井戸構造活性層607、マグネシウムが添加された厚さ
200Åのp型Al0.2 Ga0.8 Nインジウム解離防止
層108、マグネシウムが添加された厚さ0.07μm
のp型窒化ガリウム光ガイド層109、マグネシウムが
添加された厚さ0.4μmのp型Al0.12Ga0.88Nク
ラッド層510、マグネシウムが添加された厚さ0.4
μmのp型窒化ガリウムコンタクト層111、ニッケル
(第1層)および金(第2層)からなるp電極112、
チタン(第1層)およびアルミニウム(第2層)からな
るn電極113が形成されている。
【0007】図12は、第4の報告の窒化ガリウム系レ
ーザの概略断面図である(I. Akasaki et al., Elec. Le
tt. 32 (1996) 1105)。図12に於いて、この窒化ガリ
ウム系レーザは、(0001)面を表面とするサファイ
ア基板101上に、厚さ300Åのアンドープの窒化ア
ルミニウム低温成長バッファ層702、珪素が添加され
た厚さ3μmのn型窒化ガリウムコンタクト層103、
珪素が添加された厚さ0.5μmのn型Al0.15Ga
0.85Nクラッド層405、珪素が添加された厚さ0.1
μmのn型窒化ガリウム光ガイド層106、厚さ15Å
のアンドープのIn0.1 Ga0.9 N単一量子井戸層70
7、マグネシウムが添加された厚さ200Åのp型Al
0.2 Ga0.8 Nインジウム解離防止層108、マグネシ
ウムが添加された厚さ0.1μmのp型窒化ガリウム光
ガイド層109、マグネシウムが添加された厚さ0.5
μmのp型Al0.15Ga0.85Nクラッド層110、マグ
ネシウムが添加された厚さ0.8μmのp型窒化ガリウ
ムコンタクト層111、酸化珪素膜714、ニッケルか
らなるp電極712、チタン(第1層)およびアルミニ
ウム(第2層)からなるn電極113が形成されてい
る。
【0008】図13は、第5の報告の窒化ガリウム系レ
ーザの概略断面図である(S. Nakamura et al., Extende
d Abstracts of 1996 International Conference on So
lidState Devices and Materials, Yokohama, 1996, p
p.67-69)。図13に於いて、この窒化ガリウム系レーザ
は、(11−20)面を表面とするサファイア基板50
1上に、厚さ300Åのアンドープの窒化ガリウム低温
成長バッファ層102、珪素が添加された厚さ3μmの
n型窒化ガリウムコンタクト層103、珪素が添加され
た厚さ0.1μmのn型In0.05Ga0.95Nクラック防
止層804、珪素が添加された厚さ0.4μmのn型A
0.07Ga0.93Nクラッド層805、珪素が添加された
厚さ0.1μmのn型窒化ガリウム光ガイド層106、
厚さ25ÅのアンドープのIn0.2 Ga0.8 N量子井戸
層と厚さ50ÅのアンドープのIn0.05Ga0.95N障壁
層からなる7周期の多重量子井戸構造活性層807、マ
グネシウムが添加された厚さ200Åのp型Al0.2
0.8 Nインジウム解離防止層108、マグネシウムが
添加された厚さ0.1μmのp型窒化ガリウム光ガイド
層109、マグネシウムが添加された厚さ0.4μmの
p型Al0.07Ga0.93Nクラッド層810、マグネシウ
ムが添加された厚さ0.2μmのp型窒化ガリウムコン
タクト層111、ニッケル(第1層)および金(第2
層)からなるp電極112、チタン(第1層)およびア
ルミニウム(第2層)からなるn電極113が形成され
ている。
【0009】図14は、第6の報告の窒化ガリウム系レ
ーザの概略断面図である(S. Nakamura et al., Appl. P
hys. Lett. 69 (1996) 1477)。図14に於いて、(11
−20)面を表面とするサファイア基板501上に、厚
さ300Åのアンドープの窒化ガリウム低温成長バッフ
ァ層102、珪素が添加された厚さ3μmのn型窒化ガ
リウムコンタクト層103、珪素が添加された厚さ0.
1μmのn型In0.05Ga0.95Nクラック防止層80
4、珪素が添加された厚さ0.5μmのn型Al0.05
0.95Nクラッド層905、珪素が添加された厚さ0.
1μmのn型窒化ガリウム光ガイド層106、厚さ30
ÅのアンドープのIn0.2 Ga0.8 N量子井戸層と厚さ
60ÅのアンドープのIn0.05Ga0.95N障壁層からな
る7周期の多重量子井戸構造活性層807、マグネシウ
ムが添加された厚さ200Åのp型Al0.2 Ga0.8
インジウム解離防止層108、マグネシウムが添加され
た厚さ0.1μmのp型窒化ガリウム光ガイド層10
9、マグネシウムが添加された厚さ0.5μmのp型A
0.05Ga0.95Nクラッド層910、マグネシウムが添
加された厚さ0.2μmのp型窒化ガリウムコンタクト
層111、ニッケル(第1層)および金(第2層)から
なるp電極112、チタン(第1層)およびアルミニウ
ム(第2層)からなるn電極113が形成されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】一般に、窒化ガリウム
系レーザはTMモードよりもTEモードの方が利得が大
きく、利得の生じる層への光閉込係数が最も大きくなる
ような次数のTEモードで発振する。
【0011】例えば、図12に示された窒化ガリウム系
レーザの半導体各層の屈折率と、TEモードのうち各量
子井戸層への光閉込係数の合計が最も大きくなるような
10次のモードの光の分布の計算結果を表すグラフを図
15に示す。(ここでは、最低次のモード、即ち基本モ
ードを0次モードと記述する。また、計算上、空気及び
電極の屈折率を1と、サファイア基板の屈折率を1.7
9と仮定する。)図12に示された構造のレーザでは、
n型AlGaNクラッド層405の厚さが厚く、光がn
型窒化ガリウムコンタクト層103に大きく分布するこ
とはないが、アルミニウム組成が大きいことから、クラ
ックが生じ易くなる。
【0012】また図9、図10、図11に示された従来
の窒化ガリウム系レーザに於いても、図12の窒化ガリ
ウム系レーザと同様に、活性領域の上下に厚さ0.4μ
mまたは0.5μmのAlx Ga1-x Nクラッド層が形
成されているが、AlGaN層のアルミニウム組成が
0.12≦x≦0.15と大きいため、クラックが生じ
易くなる。
【0013】図9、図10、図11に示された従来の窒
化ガリウム系レーザに於いては、クラックを防ぐために
n型AlGaNクラッド層の下にInGaNクラック防
止層104を形成している。しかし、InGaNクラッ
ク防止層104による光の吸収損失が大きいため、発振
しきい値電流が高くなるという問題が生じる。
【0014】次に、図13に示された窒化ガリウム系レ
ーザの半導体各層の屈折率と、TEモードのうち各量子
井戸層への光閉込係数の合計が最も大きくなるような4
次のモードの光の分布の計算結果を表すグラフを図16
に示す。
【0015】さらに図14に示された窒化ガリウム系レ
ーザの半導体各層の屈折率と、TEモードのうち各量子
井戸層への光閉込係数の合計が最も大きくなるような3
次のモードの光の分布の計算結果を表すグラフを図17
に示す。
【0016】図13、図14に示された従来の窒化ガリ
ウム系レーザに於いては、活性領域の上下にクラッド層
として厚さ0.4μmまたは0.5μmのAlx Ga
1-x N(0.05≦x≦0.07)層が形成されている
が、この組成と厚さのクラッド層では、アルミニウム組
成が小さいことから、n型AlGaNクラッド層の厚さ
は厚いが、光がn型窒化ガリウムコンタクト層に大きく
分布してしまい光の閉じ込めは不十分となる。
【0017】ここで、図16および図17のグラフを求
める計算に於いては、図13および図14のn型AlG
aNクラッド層805より基板側に形成されたInGa
Nクラック防止層804が光を吸収しないと仮定してい
るが、実際には、InGaNクラック防止層804が光
を吸収するために、光がn型窒化ガリウムコンタクト層
103に大きく分布することはない。
【0018】しかし、InGaNクラック防止層804
による光の吸収損失が大きいため、発振しきい値電流が
高くなるという問題が生じる。また仮に、n型AlGa
Nクラッド層805より基板側にInGaNクラック防
止層104を形成しなかった場合は、光がn型窒化ガリ
ウムコンタクト層103に大きく分布するために、活性
層への光閉込係数が小さく発振しきい値電流が高い、レ
ーザ光をレンズで集光した際にスポットサイズが大きい
という問題が生じる。
【0019】本発明の目的は、n側クラッド層より基板
側にInGaNクラック防止層を形成することなく、光
がn型窒化ガリウムコンタクト層に大きく分布せず、か
つ、クラックが生じにくい、Alx Ga1-x N(0<x
≦1)クラッド層のアルミニウム組成や厚さを明らかに
することによって、発振しきい値電流が低く、かつ、レ
ーザ光をレンズで集光した際にスポットサイズが小さ
く、さらには製造の際の歩留まりの良い窒化ガリウム系
レーザを実現することにある。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明の窒化ガリウム系
半導体レーザは、サファイア基板上にInx Ga1-x
(0<x<1)量子井戸層と前記量子井戸層よりも禁制
帯エネルギーの大きいInx Ga1-x N(0≦x<1)
障壁層とからなる単一または多重の量子井戸構造の活性
層と、前記量子井戸層よりも禁制帯エネルギーの大きい
Inx Ga1-xN(0≦x<1)光ガイド層とを含む活
性領域を有する窒化ガリウム系半導体レーザであって、
前記活性領域よりも基板側に、前記量子井戸層および障
壁層および光ガイド層のいずれよりも屈折率の小さなク
ラッド層として、厚さ0.7μm以上のAlx Ga1-x
N(0.01≦x<0.05)層が形成されていること
を特徴とする。また前記活性領域にAlx Ga1-x
(0≦x≦1)インジウム解離防止層を含むことを特徴
とする。
【0021】さらに前記クラッド層の組成がAlx Ga
1-x N(0.01≦x<0.03)であり、かつ前記ク
ラッド層の厚さが1.0μm以上であることを特徴とす
る。また電極が前記クラッド層に接していることを特徴
とする。さらに前記クラッド層よりも基板側に形成され
た窒化ガリウム層の厚さが1.0μm以下であることを
特徴とする。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明では、基板側のクラッド層
の厚さおよび組成と、クラッド層と基板の間の窒化ガリ
ウム層の厚さを調整し、十分な光閉じ込めを得ながら、
かつ、クラッド層からのクラックの発生を抑制してい
る。
【0023】本発明の第1、2、3、4の実施の形態で
は、活性領域よりも基板側のAlxGa1-x Nクラッド
層のAl組成を0.01≦x<0.05の範囲と小さく
することでクラッド層からのクラック発生を抑制してい
る。このため光吸収損失が大きいInGaNクラック防
止層を用いずに済むため、発振しきい値電流を低くでき
る。
【0024】またAl組成を小さくすると光閉じ込めが
不十分となるがAl組成を小さくするのにしたがい、A
x Ga1-x Nクラッド層の層厚を0.7μm(Al組
成xが0.05に近い場合)から厚くすることで十分な
光閉じ込めを行うことができる。
【0025】さらに本発明の第3、4の実施の形態で
は、Alx Ga1-x Nクラッド層がn電極に対するコン
タクト層を兼ねているため、コンタクト層として用いて
いたn型窒化ガリウム層を1.0μm以下にできるた
め、基板上に形成された窒化ガリウム系レーザの半導体
層部分の厚さの合計を薄くすることができ、いっそうク
ラックを発生を抑制できる。
【0026】本発明の第1の実施の形態では、窒化ガリ
ウム系レーザの活性層よりも基板側のクラッド層として
厚さ1μmのAl0.04Ga0.96N層を形成し、クラッド
層と基板の間の窒化ガリウム層の厚さを1.5μmとし
ている。さらに本発明の第2の実施の形態では、窒化ガ
リウム系レーザの活性層よりも基板側のクラッド層とし
て厚さ1.5μmのAl0.02Ga0.98N層を形成し、ク
ラッド層と基板の間の窒化ガリウム層の厚さを1.5μ
mとしている。
【0027】第1の実施の形態あるいは第2の実施の形
態では、厚さ1μmのAl組成が比較的小さいn型Al
0.04Ga0.96N層105あるいは厚さ1.5μmのAl
組成が比較的小さいn型Al0.02Ga0.98N層を用いる
ことで、十分な光閉じ込めを得ながら、かつ、クラッド
層からのクラックの発生を抑制している。
【0028】本発明の第3の実施の形態では窒化ガリウ
ム系レーザの活性層よりも基板側のクラッド層として厚
さ1.5μmのAl0.02Ga0.98N層を用い、クラッド
層上にn電極を形成することでクラッド層と基板の間の
窒化ガリウム層の厚さを0.5μmとしている。
【0029】第3の実施の形態では活性層よりも基板側
のクラッド層として、厚さ1.5μmのAl組成が比較
的小さいAl0.02Ga0.98N層を採用することで、十分
な光閉じ込めを得ながら、かつ、クラッド層からのクラ
ックの発生を抑制している。
【0030】またn型Al0.02Ga0.98Nクラッド層が
n電極に対するコンタクト層を兼ねているため、コンタ
クト層として用いていたn型窒化ガリウム層を0.5μ
mとすることで、基板上に形成された窒化ガリウム系レ
ーザの半導体層部分の厚さの合計を薄くすることがで
き、いっそうクラックを発生を抑制できる。
【0031】本発明の第4の実施の形態では、窒化ガリ
ウム系レーザの活性層よりも基板側のクラッド層として
厚さ1.5μmのAl0.02Ga0.98N層および厚さ0.
4μmのn型Al0.07Ga0.93N層という組成と厚さが
それぞれ異なるクラッド層を形成し、各クラッド層と基
板の間の窒化ガリウム層の厚さを0.5μmとし、n電
極を基板側のクラッド層に接して形成している。
【0032】基板側クラッド層として厚さ1.5μmの
Al0.02Ga0.98N層および厚さ0.4μmのn型Al
0.07Ga0.93N層を形成し、両クラッド層と基板の間の
窒化ガリウム層の厚さを0.5μmとることで、十分な
光閉じ込めを得ながら、かつ、クラッド層のクラックの
発生を抑制している。
【0033】さらに第3の実施の形態と同様にn型Al
0.02Ga0.98Nクラッド層がn電極に対するコンタクト
層を兼ねるため、別途厚いn型窒化ガリウムコンタクト
層を形成する必要がない。
【0034】また第3の実施の形態および第4の実施の
形態の窒化ガリウム系レーザでは、Al0.02Ga0.98
クラッド層がn電極へのコンタクト層を兼ねているが、
Al0.02Ga0.98Nの禁制帯エネルギーは窒化ガリウム
と殆ど差がないため、n電極のコンタクト抵抗の悪化は
問題とはならない。
【0035】
【実施例】本発明の各実施の形態における実施例につい
て図面を参照して詳しく説明する。
【0036】《実施例1》図1は窒化ガリウム系レーザ
の活性層よりも基板側のクラッド層として厚さ1μmの
Al0.04Ga0.96N層を形成し、クラッド層よりも基板
側の窒化ガリウム層の厚さを1.5μmとした窒化ガリ
ウム系レーザの概略断面図である。
【0037】図1に於いて、この窒化ガリウム系レーザ
は、(11−20)面を表面とするサファイア基板50
1上に、厚さ500Åのアンドープの窒化ガリウム低温
成長バッファ層102、珪素が添加された厚さ1.5μ
mのn型窒化ガリウムコンタクト層103、珪素が添加
された厚さ1μmのAl0.04Ga0.96Nクラッド層10
5、珪素が添加された厚さ0.1μmのn型窒化ガリウ
ム光ガイド層106、厚さ25ÅのアンドープのIn
0.2 Ga0.8 N量子井戸層と厚さ50Åのアンドープの
In0.05Ga0.95N障壁層からなる7周期の多重量子井
戸構造活性層807、マグネシウムが添加された厚さ2
00Åのp型Al0.2 Ga0.8 Nインジウム解離防止層
108、マグネシウムが添加された厚さ0.1μmのp
型窒化ガリウム光ガイド層109、マグネシウムが添加
された厚さ0.4μmのp型Al0.07Ga0.93Nクラッ
ド層810、マグネシウムが添加された厚さ0.2μm
のp型窒化ガリウムコンタクト層111、ニッケル(第
1層)および金(第2層)からなるp電極112、チタ
ン(第1層)およびアルミニウム(第2層)からなるn
電極113が形成されている。
【0038】図1に示された実施例1の窒化ガリウム系
レーザの半導体各層の屈折率と、TEモードのうち各量
子井戸層への光閉込係数の合計が最も大きくなるような
1次のモードの光の分布の計算結果を表すグラフを図5
に示す。
【0039】図5から分かるように、図1に示された実
施例1のレーザに於いては、光がn型窒化ガリウムコン
タクト層103およびn型Al0.04Ga0.96Nクラッド
層105に大きく分布することはない。
【0040】《実施例2》図2は窒化ガリウム系レーザ
の活性層よりも基板側のクラッド層として厚さ1.5μ
mのAl0.02Ga0.98N層を形成し、クラッド層よりも
基板側の窒化ガリウム層の厚さは1.5μmとした窒化
ガリウム系レーザの概略断面図である。
【0041】図2に於いて、この窒化ガリウム系レーザ
は、(11−20)面を表面とするサファイア基板50
1上に、厚さ500Åのアンドープの窒化ガリウム低温
成長バッファ層102、珪素が添加された厚さ1.5μ
mのn型窒化ガリウム層203、珪素が添加された厚さ
1.5μmのAl0.02Ga0.98Nクラッド層205、珪
素が添加された厚さ0.1μmのn型窒化ガリウム光ガ
イド層106、厚さ25ÅのアンドープのIn0.2 Ga
0.8 N量子井戸層と厚さ50ÅのアンドープのIn0.05
Ga0.95N障壁層からなる7周期の多重量子井戸構造活
性層807、マグネシウムが添加された厚さ200Åの
p型Al0.2 Ga0.8 Nインジウム解離防止層108、
マグネシウムが添加された厚さ0.1μmのp型窒化ガ
リウム光ガイド層109、マグネシウムが添加された厚
さ0.4μmのp型Al0.07Ga0.93Nクラッド層81
0、マグネシウムが添加された厚さ0.2μmのp型窒
化ガリウムコンタクト層111、ニッケル(第1層)お
よび金(第2層)からなるp電極112、チタン(第1
層)およびアルミニウム(第2層)からなるn電極11
3が形成されている。
【0042】また、図2に示された実施例2の窒化ガリ
ウム系レーザの半導体各層の屈折率と、TEモードのう
ち各量子井戸層への光閉込係数の合計が最も大きくなる
ような1次のモードの光の分布の計算結果を表すグラフ
を図6に示す。
【0043】図6から分かるように、図2に示された実
施例2のレーザに於いては、光がn型窒化ガリウムコン
タクト層103およびn型Al0.02Ga0.98Nクラッド
層205に大きく分布することはない。
【0044】図1ないし図2に示された本発明の実施例
1ないし実施例2の窒化ガリウム系レーザに於いては、
活性領域よりも基板側のクラッド層として、厚さ1μm
のAl組成が比較的小さいn型Al0.04Ga0.96N層1
05あるいは厚さ1.5μmのAl組成が比較的小さい
n型Al0.02Ga0.98N層205を採用しているため、
クラックは生じにくい。
【0045】《実施例3》図3は窒化ガリウム系レーザ
の活性層よりも基板側のクラッド層として厚さ1.5μ
mのAl0.02Ga0.98N層を形成し、前記クラッド層よ
りも基板側の窒化ガリウム層の厚さを0.5μmとし、
n電極を前記クラッド層に接して形成している窒化ガリ
ウム系レーザの概略断面図である。
【0046】図3に於いて、この窒化ガリウム系レーザ
は、(11−20)面を表面とするサファイア基板50
1上に、厚さ500Åのアンドープの窒化ガリウム低温
成長バッファ層102、珪素が添加された厚さ0.5μ
mのn型窒化ガリウム層203、珪素が添加された厚さ
1.5μmのAl0.02Ga0.98Nクラッド層205、珪
素が添加された厚さ0.1μmのn型窒化ガリウム光ガ
イド層106、厚さ25ÅのアンドープのIn0.2 Ga
0.8 N量子井戸層と厚さ50ÅのアンドープのIn0.05
Ga0.95N障壁層からなる7周期の多重量子井戸構造活
性層807、マグネシウムが添加された厚さ200Åの
p型Al0.2 Ga0.8 Nインジウム解離防止層108、
マグネシウムが添加された厚さ0.1μmのp型窒化ガ
リウム光ガイド層109、マグネシウムが添加された厚
さ0.4μmのp型Al0.07Ga0.93Nクラッド層81
0、マグネシウムが添加された厚さ0.2μmのp型窒
化ガリウムコンタクト層111、ニッケル(第1層)お
よび金(第2層)からなるp電極112、チタン(第1
層)およびアルミニウム(第2層)からなるn電極11
3が形成されている。Al0.02Ga0.98Nクラッド層2
05はn電極113へのコンタクト層を兼ねている。
【0047】図3に示された本発明の実施例3の窒化ガ
リウム系レーザに於いても、活性領域よりも基板側のク
ラッド層として、厚さ1.5μmのAl組成が比較的小
さいAl0.02Ga0.98N層205を採用しているため、
クラックは生じにくなっている。
【0048】さらに、n型Al0.02Ga0.98Nクラッド
層205がn電極113に対するコンタクト層を兼ねて
いるため、別途厚いn型窒化ガリウムコンタクト層を形
成する必要がない。
【0049】図3に示された実施例3の窒化ガリウム系
レーザの半導体各層の屈折率と、TEモードのうち各量
子井戸層への光閉込係数の合計が最も大きくなるような
0次のモードの光の分布の計算結果を表すグラフを図7
に示す。
【0050】図7から分かるように、図3に示された実
施例3のレーザに於いては、光がn型窒化ガリウムコン
タクト層103およびおよびn型Al0.02Ga0.98Nク
ラッド層205に大きく分布することはない。
【0051】《実施例4》図4は窒化ガリウム系レーザ
の活性層よりも基板側のクラッド層として厚さ1.5μ
mのAl0.02Ga0.98N層および厚さ0.4μmのn型
Al0.07Ga0.93N層を形成し、前記両クラッド層より
も基板側の窒化ガリウム層の厚さは0.5μmとし、n
電極を前記クラッド層に接して形成した窒化ガリウム系
レーザの概略断面図である。
【0052】図4に於いて、この窒化ガリウム系レーザ
は、(11−20)面を表面とするサファイア基板50
1上に、厚さ500Åのアンドープの窒化ガリウム低温
成長バッファ層102、珪素が添加された厚さ0.5μ
mのn型窒化ガリウム層203、珪素が添加された厚さ
1.5μmのAl0.02Ga0.98Nクラッド層205およ
び珪素が添加された厚さ0.4μmのn型Al0.07Ga
0.93Nクラッド層505、珪素が添加された厚さ0.1
μmのn型窒化ガリウム光ガイド層106、厚さ25Å
のアンドープのIn0.2 Ga0.8 N量子井戸層と厚さ5
0ÅのアンドープのIn0.05Ga0.95N障壁層からなる
7周期の多重量子井戸構造活性層807、マグネシウム
が添加された厚さ200Åのp型Al0.2 Ga0.8 Nイ
ンジウム解離防止層108、マグネシウムが添加された
厚さ0.1μmのp型窒化ガリウム光ガイド層109、
マグネシウムが添加された厚さ0.4μmのp型Al
0.07Ga0.93Nクラッド層810、マグネシウムが添加
された厚さ0.2μmのp型窒化ガリウムコンタクト層
111、ニッケル(第1層)および金(第2層)からな
るp電極112、チタン(第1層)およびアルミニウム
(第2層)からなるn電極113が形成されている。A
0.02Ga0.98Nクラッド層205はn電極113への
コンタクト層を兼ねている。
【0053】図4に示された実施例4の窒化ガリウム系
レーザの半導体各層の屈折率と、TEモードのうち各量
子井戸層への光閉込係数の合計が最も大きくなるような
0次のモードの光の分布の計算結果を表すグラフを図8
に示す。
【0054】図8から分かるように、図4に示された実
施例4のレーザに於いては、光がn型窒化ガリウム層1
03およびn型Al0.02Ga0.98Nクラッド層205お
よびAl0.04Ga0.96Nクラッド層505に大きく分布
することはない。
【0055】また活性領域よりも基板側のクラッド層と
して、Al組成が比較的小さい厚さ1.5μmのAl
0.02Ga0.98N層205および厚さ0.4μmのAl
0.04Ga0.96N層505を採用しているため、クラック
は生じにくくなっている。
【0056】さらに、n型Al0.02Ga0.98Nクラッド
層205がn電極113に対するコンタクト層を兼ねて
いるため、別途厚いn型窒化ガリウムコンタクト層を形
成する必要がない。基板上に形成された窒化ガリウム系
レーザの半導体層部分の厚さの合計を薄くすることが出
来るため、クラックが生じにくくなる。
【0057】図3および図4に示された実施例3および
実施例4の窒化ガリウム系レーザに於いては、Al0.02
Ga0.98Nクラッド層205がn電極113へのコンタ
クト層を兼ねているが、Al0.02Ga0.98Nの禁制帯エ
ネルギーは窒化ガリウムと殆ど差がないため、n電極1
13のコンタクト抵抗の悪化は問題とはならない。
【0058】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の窒化ガリウ
ム系レーザに於いては、基板側クラッド層による光の閉
じ込めを十分に行うことができるので、活性層への光閉
込係数を大きくでき、発振しきい値電流を低くできる。
またクラックが生じにくいため、製造の際の歩留まりの
良い。さらにInGaNクラック防止層を用いることが
ないため、発振しきい値電流の不必要な上昇もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の窒化ガリウム系レーザの概
略断面図である。
【図2】本発明の実施例2の窒化ガリウム系レーザの概
略断面図である。
【図3】本発明の実施例3の窒化ガリウム系レーザの概
略断面図である。
【図4】本発明の実施例3の窒化ガリウム系レーザの概
略断面図である。
【図5】本発明の実施例1に示された窒化ガリウム系レ
ーザの、半導体各層の屈折率と光の分布の計算結果を表
す図である。
【図6】本発明の実施例2に示された窒化ガリウム系レ
ーザの、半導体各層の屈折率と光の分布の計算結果を表
す図である。
【図7】本発明の実施例3に示された窒化ガリウム系レ
ーザの、半導体各層の屈折率と光の分布の計算結果を表
す図である。
【図8】本発明の実施例4に示された窒化ガリウム系レ
ーザの、半導体各層の屈折率と光の分布の計算結果を表
す図である。
【図9】従来の窒化ガリウム系レーザの、第1の報告例
の概略断面図である。
【図10】従来の窒化ガリウム系レーザの、第2の報告
例の概略断面図である。
【図11】従来の窒化ガリウム系レーザの、第3の報告
例の概略断面図である。
【図12】従来の窒化ガリウム系レーザの、第4の報告
例の概略断面図である。
【図13】従来の窒化ガリウム系レーザの、第5の報告
例の概略断面図である。
【図14】従来の窒化ガリウム系レーザの、第6の報告
例の概略断面図である。
【図15】図12に示された従来の窒化ガリウム系レー
ザの、半導体各層の屈折率と光の分布の計算結果を表す
図である。
【図16】図13に示された従来の窒化ガリウム系レー
ザの、半導体各層の屈折率と光の分布の計算結果を表す
図である。
【図17】図14に示された従来の窒化ガリウム系レー
ザの、半導体各層の屈折率と光の分布の計算結果を表す
図である。
【符号の説明】
101 (0001)面を表面とするサファイア基板 102 窒化ガリウム低温成長バッファ層 103 n型窒化ガリウム層 104 n型In0.1 Ga0.9 Nクラック防止層 105 n型Al0.04Ga0.96Nクラッド層 106 n型窒化ガリウム光ガイド層 107 26周期In0.2 Ga0.8 N/In0.05Ga
0.95N多重量子井戸活性層 108 p型Al0.2 Ga0.8 Nインジウム解離防止層 109 p型窒化ガリウム光ガイド層 110 p型Al0.15Ga0.85Nクラッド層 111 p型In0.2 Ga0.8 Nコンタクト層 112 ニッケルおよび金からなるp電極 113 チタンおよびアルミニウムからなるn電極 203 n型窒化ガリウム層 205 n型Al0.02Ga0.98Nクラッド層 405 n型Al0.15Ga0.85Nクラッド層 501 (11−20)面を表面とするサファイア基板 505 n型Al0.12Ga0.88Nクラッド層 507 20周期In0.2 Ga0.8 N/In0.05Ga
0.95N多重量子井戸活性層 510 p型Al0.12Ga0.88Nクラッド層 601 (111)面を表面とするMgAl2 4 基板 607 20周期In0.15Ga0.85N/In0.05Ga
0.95N多重量子井戸活性層 702 窒化アルミニウム低温成長バッファ層 707 In0.1 Ga0.9 N単一量子井戸層 712 ニッケルからなるp電極 714 酸化珪素膜 804 n型In0.05Ga0.95Nクラック防止層 805 n型Al0.07Ga0.93Nクラッド層 807 7周期In0.2 Ga0.8 N/In0.05Ga0.95
N多重量子井戸活性層8 10 p型Al0.07Ga0.93Nクラッド層 905 n型Al0.05Ga0.95Nクラッド層 910 p型Al0.05Ga0.95Nクラッド層

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サファイア基板上にInx Ga1-x N(0
    <x<1)量子井戸層と前記量子井戸層よりも禁制帯エ
    ネルギーの大きいInx Ga1-x N(0≦x<1)障壁
    層とからなる単一または多重の量子井戸構造の活性層
    と、前記量子井戸層よりも禁制帯エネルギーの大きいI
    x Ga1-x N(0≦x<1)光ガイド層とを含む活性
    領域を有する窒化ガリウム系半導体レーザであって、前
    記活性領域よりも基板側に、前記量子井戸層および障壁
    層および光ガイド層のいずれよりも屈折率の小さなクラ
    ッド層として、厚さ0.7μm以上のAlx Ga1-x
    (0.01≦x<0.05)層が形成されていることを
    特徴とする窒化ガリウム系半導体レーザ。
  2. 【請求項2】前記活性領域にAlx Ga1-x N(0≦x
    ≦1)インジウム解離防止層を含むことを特徴とする請
    求項1記載の窒化ガリウム系半導体レーザ
  3. 【請求項3】前記クラッド層の組成がAlx Ga1-x
    (0.01≦x<0.03)であり、かつ前記クラッド
    層の厚さが1.0μm以上であることを特徴とする請求
    項1又は2記載の窒化ガリウム系半導体レーザ。
  4. 【請求項4】電極が前記クラッド層に接していることを
    特徴とする請求項3に記載の窒化ガリウム系半導体レー
    ザ。
  5. 【請求項5】前記クラッド層よりも基板側に形成された
    窒化ガリウム層の厚さが1.0μm以下であることを特
    徴とする請求項4記載の窒化ガリウム系半導体レーザ。
JP8333172A 1996-12-13 1996-12-13 窒化ガリウム系半導体レーザ Expired - Lifetime JP2820140B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8333172A JP2820140B2 (ja) 1996-12-13 1996-12-13 窒化ガリウム系半導体レーザ
US08/989,858 US6028877A (en) 1996-12-13 1997-12-12 Gallium nitride based semiconductor laser with an improved aluminum gallium nitride cladding layer disposed between an active region and a substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8333172A JP2820140B2 (ja) 1996-12-13 1996-12-13 窒化ガリウム系半導体レーザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10173292A true JPH10173292A (ja) 1998-06-26
JP2820140B2 JP2820140B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=18263111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8333172A Expired - Lifetime JP2820140B2 (ja) 1996-12-13 1996-12-13 窒化ガリウム系半導体レーザ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6028877A (ja)
JP (1) JP2820140B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270028A (ja) * 2005-02-25 2006-10-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光素子
JP2021184502A (ja) * 2014-12-08 2021-12-02 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド n−クラッド層に工学的不均一合金組成を有する窒化物レーザーダイオード

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11251685A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Toshiba Corp 半導体レーザ
US6426512B1 (en) * 1999-03-05 2002-07-30 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor device
US6535536B2 (en) * 2000-04-10 2003-03-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Semiconductor laser element
US6534797B1 (en) 2000-11-03 2003-03-18 Cree, Inc. Group III nitride light emitting devices with gallium-free layers
US6800876B2 (en) 2001-01-16 2004-10-05 Cree, Inc. Group III nitride LED with undoped cladding layer (5000.137)
US6906352B2 (en) 2001-01-16 2005-06-14 Cree, Inc. Group III nitride LED with undoped cladding layer and multiple quantum well
USRE46589E1 (en) 2001-01-16 2017-10-24 Cree, Inc. Group III nitride LED with undoped cladding layer and multiple quantum well
JP2003229645A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Nec Corp 量子井戸構造およびそれを用いた半導体素子ならびに半導体素子の製造方法
US6815241B2 (en) * 2002-09-25 2004-11-09 Cao Group, Inc. GaN structures having low dislocation density and methods of manufacture
KR101034055B1 (ko) * 2003-07-18 2011-05-12 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드 및 그 제조방법
GB2406968B (en) * 2003-10-11 2006-12-06 Intense Photonics Ltd Control of output beam divergence in a semiconductor waveguide device
KR101045202B1 (ko) * 2003-10-17 2011-06-30 삼성전자주식회사 III-V 족 GaN 계 반도체 소자 및 그 제조방법
KR101216622B1 (ko) 2004-11-01 2012-12-31 더 리전츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 매우 낮은 직렬-저항 및 개선된 히트 싱킹을 가진 발광소자 제조용의 상호 맞물린 멀티-픽셀 어레이
KR20070080696A (ko) * 2006-02-08 2007-08-13 삼성전자주식회사 질화물계 반도체 레이저 다이오드
US20080197378A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-21 Hua-Shuang Kong Group III Nitride Diodes on Low Index Carrier Substrates
US7615389B2 (en) * 2007-05-31 2009-11-10 Corning Incorporated GaN lasers on ALN substrates and methods of fabrication
EP2741381B1 (en) * 2012-12-06 2020-05-06 Nichia Corporation Semiconductor laser element

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5617438A (en) * 1994-12-19 1997-04-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser and method for manufacturing the same
JP3728332B2 (ja) * 1995-04-24 2005-12-21 シャープ株式会社 化合物半導体発光素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270028A (ja) * 2005-02-25 2006-10-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光素子
US7756177B2 (en) 2005-02-25 2010-07-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor light-emitting device
JP2021184502A (ja) * 2014-12-08 2021-12-02 パロ アルト リサーチ センター インコーポレイテッド n−クラッド層に工学的不均一合金組成を有する窒化物レーザーダイオード

Also Published As

Publication number Publication date
US6028877A (en) 2000-02-22
JP2820140B2 (ja) 1998-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2820140B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体レーザ
US8541794B2 (en) Nitride semiconductor light-emitting devices
US6252894B1 (en) Semiconductor laser using gallium nitride series compound semiconductor
US6172382B1 (en) Nitride semiconductor light-emitting and light-receiving devices
JP4204982B2 (ja) 半導体レーザ素子
EP1014455A1 (en) Nitride semiconductor device
JP2006135221A (ja) 半導体発光素子
JP3375042B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
US20010010373A1 (en) Semiconductor light emitting device
JP2002237648A (ja) 半導体レーザ素子
US20050180475A1 (en) Semiconductor laser device
JPH08228048A (ja) 窒化物半導体レーザ素子
US5963787A (en) Method of producing gallium nitride semiconductor light emitting device
JP2000232259A (ja) 発光素子及びその製造方法
US5586136A (en) Semiconductor laser device with a misoriented substrate
JP2006287212A (ja) 窒化物半導体発光素子及びその製造方法
JP3780571B2 (ja) 半導体レーザ
JP3264163B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JP2000101193A (ja) 窒化物半導体レーザ素子
JPH10303505A (ja) 窒化ガリウム系半導体発光素子およびその製造方法
JP2010034221A (ja) 端面発光型半導体レーザおよびその製造方法
JP3439168B2 (ja) 半導体レーザ
JP2000277862A (ja) 窒化物半導体素子
JP2002164617A (ja) 半導体レーザ素子
JP3278108B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980728

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070828

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100828

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110828

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110828

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 15

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term