JPH10171732A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH10171732A
JPH10171732A JP8351913A JP35191396A JPH10171732A JP H10171732 A JPH10171732 A JP H10171732A JP 8351913 A JP8351913 A JP 8351913A JP 35191396 A JP35191396 A JP 35191396A JP H10171732 A JPH10171732 A JP H10171732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
image
unit
image forming
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8351913A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Owada
満 大和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8351913A priority Critical patent/JPH10171732A/ja
Publication of JPH10171732A publication Critical patent/JPH10171732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 情報の伝送を容易化し、かつ伝送コストを軽
減できる画像形成装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 プリンタ106にネットワークを介して
データを入力するインターフェイス2と、インターフェ
イス2による入力データに対して所定の画像処理を行
い、画像信号を生成するコントローラ3と、前記コント
ローラ3にて生成した画像信号から画像を形成出力する
プリンタエンジン4を設け、インターフェイス2を介し
てメールが入力され、そのメール入力を確認するととも
に、メールの内容を判断するとともに、そのメールの内
容から画像信号を生成してプリント出力するようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信機能を有する
画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図5は、ファクシミリやパーソナルコン
ピュータを通信ネットワークに接続した一般的なシステ
ムの構成を示すブロック図である。
【0003】本図において、公衆電話回線101は、通
常の電話サービスやISDN(Integrated Services Di
gital Network )サービス等が行われている。ファクシ
ミリ(FAX)装置102は、前記電話回線101に接
続することで、容易に高速に画像情報を送受信すること
が可能となる。この場合、通信料金が必要となる。
【0004】また、現在普及しているファクシミリ装置
は、白黒対応のものが普通であるが、将来はカラー画像
対応機の普及が予想される。
【0005】パソコン103は、汎用のパーソナルコン
ピュータであり、モデム104を介して電話回線101
に接続することで、パソコン103と外部とのデータの
送受信が可能となる。なお、パソコン103によってフ
ァクシミリ同等の機能を実現可能である。
【0006】ネットワーク105は、現在急速に普及し
ているEther−net規格を適用したローカルエリ
アネットワーク(LAN)であり、一般にはパソコン同
士を接続することにより、データの共有化やパソコン間
の情報交換等が行われる。
【0007】プリンタ106は、上記ネットワーク10
5に接続され、ネットワーク105を介してデータの送
受信を行い、パソコン等からの画像データをプリント出
力する。
【0008】また、以上のようなネットワークシステム
をインターネットに接続することにより、全世界の各地
域、会社、個人、大学、公的機関等のネットワークを相
互に接続することができる。
【0009】また、現在は、インターネットを用いての
メールシステムが構築され、普及している。これは一般
に、E−mailと呼ばれ、全世界的に送受信すること
ができる。
【0010】E−mailで受信された文書は、パソコ
ン103のモニタに表示し、それを読むことになる。ま
た、この内容をプリントしたいときには、パソコンから
プリンタに出力する操作をしなければならない。また、
E−mailにはファイルを添付することも可能であ
る。
【0011】画像データを送付したいときには、添付フ
ァイルとして送受信し、パソコン上のアプリケーション
により処理され、モニタに表示される。この画像もプリ
ントしたいときは、同様にパソコンからプリンタに出力
する操作をしなければならない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、上述のようにE−mailの文書や画像をプ
リント出力するためには、一旦パソコン等にメールを読
込み、さらにプリント操作をしなければならない。ま
た、当然ながらパソコンが必須である。
【0013】また、画像はファクシミリ等で送受信する
ことが可能であるが、このとき電話回線を占有し、また
高額な電話接続料金も必要である。また、公衆有料回線
を用いるので、接続距離が増すにつれその料金は増加し
てしまう。また、カラー画像であれば、なおさら長時間
の接続が必要となり、その分さらに高額の接続料金が必
要となる。
【0014】そこで本発明は、情報の伝送を容易化し、
かつ伝送コストを軽減できる画像形成装置を提供するこ
とを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、ネットワーク
を介してデータを入力する入力手段と、前記入力手段に
よる入力データに対して所定の画像処理を行い、画像信
号を生成する画像処理手段と、前記画像処理手段にて生
成した画像信号から画像を形成出力する画像形成手段と
を有する画像形成装置において、前記入力手段を介して
メールが入力され、そのメールの入力を確認する入力確
認手段と、メールの内容を判断するメール内容判断手段
と、そのメールの内容から画像信号を生成する画像信号
生成手段とを有することを特徴とする。
【0016】すなわち、本発明では、画像形成装置(プ
リンタ)に、例えばE−mail等のメールを受信でき
る機能を設け、メールを判断して、文書や画像等を自動
的にプリントする機能を設けたことで、情報の伝達が容
易になり、さらに経済的に大きく改善させることが可能
となる。
【0017】
【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明の実
施例によるプリンタの構成を示すブロック図である。こ
の実施例のプリンタは、例えば図5に示すネットワーク
システムに設けられたプリンタ106に適用したもので
ある。
【0018】本実施例のプリンタ106は、Ether
−netに基づくLAN105に接続され、さらにLA
N105は、前記インターネットに接続されている。
【0019】このようにプリンタ106は、Ether
−netを介してインターネットにつながっていること
から、E−mailを受信可能に構成することができ
る。
【0020】すなわち、図1において、信号線1は、E
ther−netに基づくLAN105との接続線であ
り、インターフェイス2は、Ether−netとのイ
ンターフェイスをとるための回路である。また、コント
ローラ3は、受信した信号から画像を形成可能な信号に
変換する画像信号処理回路と、それらを制御する回路で
ある。プリンタエンジン4は、コントローラ3からの画
像信号から画像を形成し、プリント出力5として出力す
るものである。
【0021】本発明により、プリンタ106にE−ma
ilを送信することで、プリンタ106は、自動的にそ
の内容をプリント出力することが可能となる。
【0022】図2は、プリンタ106がE−mailを
受信し、その内容を判断し、プリントアウトする一連の
動作を示すフローチャートである。
【0023】まず、ステップ01(S01)では、前記
Ether−netを介してのインターネットからのE
−mailの着信があるかどうかを判断する。ここで、
着信がなければ、スタートに戻る。また、着信がある場
合は、ステップ02(S02)に進む。
【0024】ステップ02(S02)では、その着信メ
ールの内容を判断し、予め設定された条件を満たすか判
断し、その条件を満たさないときは、スタートに戻る。
また、条件を満たす場合は、ステップ03(S03)の
ラスタライザに進む。
【0025】ここで、着信メールの内容の判断は、デー
タのフォーマット言語の種類等の判断である。また、条
件とは、着信したメールが本装置に登録されているデー
タであるか否か、ラスタライズ可能なものであるか等で
ある。
【0026】このラスタライザでは、受信した内容を画
像処理し、プリント可能なように、ラスタ信号またはラ
スタデータに変換する。ステップ03(S03)の出力
は、ステップ04(S04)に入力される。
【0027】ステップ04(S04)では、ステップ0
3(S03)によってラスタライザされた文書または画
像の信号をプリント出力する。
【0028】以上の一連の動作により、インターネット
から送られてきたE−mailをプリンタが自動的プリ
ント出力することが可能となる。
【0029】次に、本発明の第2実施例について説明す
る。
【0030】図3は、本発明の第2実施例における一連
の動作を示すフローチャートである。なお、システムの
構成は、上記第1実施例と共通であるものとする。ま
た、図2のフローチャートと共通部分については、同一
のステップ番号を用いて説明する。
【0031】まず、ステップ31(S31)は、上記ス
テップ02(S02)の判断がYesの場合に、その受
信メールに添付ファイルが有るかどうかを判断し、ない
場合はステップ03(S03)へ進む。また、ある場合
はステップ32(S32)へ進み、ステップ32(S3
2)では、その添付されたファイルの形式を判断し、ス
テップ33(S33)へ進む。
【0032】ステップ33(S33)は、その添付ファ
イルのファイル形式に基づいてデコードし、ステップ0
3(S03)へ進む。ステップ03(S03)以降は、
第1実施例と同様に処理され、プリント出力される。な
お、添付ファイルのプリントは、該ファイルが着信した
メールに添付されていたものであることを示す情報を付
加してプリントする。
【0033】本実施例により、プリンタ106にE−m
ailを送信することで、プリンタ106は、自動的に
その内容をプリント出力することが可能となる。さら
に、そのメールに文章や図形のファイルを添付しても、
その内容を自動的の判断し、デコードしてプリント出力
することが可能となる。
【0034】次に、本発明の第3実施例について説明す
る。
【0035】図4は、本発明の第3実施例における一連
の動作を示すフローチャートである。なお、システムの
構成は、上記第1実施例と共通であるものとする。ま
た、図2のフローチャートと共通部分については、同一
のステップ番号を用いて説明する。
【0036】ステップ02(S02)のメールの内容判
断がYesの場合には、第1実施例と同様の処理がされ
る。また、N0の場合、またステップ04(S04)の
処理後、ステップ41(S41)へ進む。
【0037】ステップ41(S41)では、プリンタ1
06の一連の処理動作のステータスを受信時とは反対に
して、Ether−netを介してインターネットのE
−mailへ返信を送信する。
【0038】この返信により、メール発信者にプリント
の成否またはプリンタの状態を知らせることが可能とな
る。
【0039】また、返信を予め設定した別のアドレスや
受信したE−mailに含まれる別のアドレスに送信す
ることで、遠隔地からそのプリンタ106を管理するこ
とも可能となる。
【0040】なお、以上の実施例では、E−mailの
着信からプリント出力までをソフトウエアによるフロー
チャートで説明したが、同様の機能をハードウエアで構
成しても良く、同様の効果が得られるのは言うまでもな
い。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
画像形成装置(プリンタ)にメールを送るだけで、自動
的にその内容をプリント出力することが可能となること
から、より経済的な回線を使用でき、安価な情報手段と
してファクシミリ同様の機能を実現できる。また、メー
ル着信を自動的に判断処理するため、その間、人の介在
を必要とせず、容易に運用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるプリンタの構成を示す
ブロック図である。
【図2】本発明の第1実施例の動作を示すフローチャー
トである。
【図3】本発明の第2実施例の動作を示すフローチャー
トである。
【図4】本発明の第3実施例の動作を示すフローチャー
トである。
【図5】プリンタを含むネットワークシステムの構成を
示すブロック図である。
【符号の説明】
1…接続線、 2…インターフェイス、 3…コントローラ、 4…プリンタエンジン、 5…プリント出力、 105…LAN、 106…プリンタ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介してデータを入力する
    入力手段と、前記入力手段による入力データに対して所
    定の画像処理を行い、画像信号を生成する画像処理手段
    と、前記画像処理手段にて生成した画像信号から画像を
    形成出力する画像形成手段とを有する画像形成装置にお
    いて、 前記入力手段を介してメールが入力され、そのメールの
    入力を確認する入力確認手段と;メールの内容を判断す
    るメール内容判断手段と;そのメールの内容から画像信
    号を生成する画像信号生成手段と;を有することを特徴
    とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記メールにはファイルが添付可能であり、その添付フ
    ァイルの有無およびファイル形式を判定するファイル判
    定手段と、そのファイルをデコード処理するデコード手
    段とを有することを特徴とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、 前記メールの着信後、その処理過程またはその結果を、
    前記ネットワークを介して前記メールの発信者、または
    予め設定されたアドレス、またはメールによって設定さ
    れたアドレスに、メールを返信する返信手段を有するこ
    とを特徴とする画像形成装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれか1項において、 前記メールは、インターネットによるE−mailであ
    ることを特徴とする画像形成装置。
JP8351913A 1996-12-11 1996-12-11 画像形成装置 Pending JPH10171732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8351913A JPH10171732A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8351913A JPH10171732A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10171732A true JPH10171732A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18420478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8351913A Pending JPH10171732A (ja) 1996-12-11 1996-12-11 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10171732A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6687742B1 (en) Communication control method for electronic mail system
US6614551B1 (en) Email capable fax machine and methods for using the same
EP1091561B1 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving images
JPH09116728A (ja) 電子メールを用いたイメージデータ送信方法およびファクシミリ型電子メール装置
US7119929B2 (en) Electronic mail machine and internet facsimile machine
US6785017B1 (en) Facsimile apparatus and facsimile system
US6535303B1 (en) Facsimile communication devices, communication systems and facsimile communication methods
US7450257B2 (en) Facsimile machine with forwarding function
US20050195425A1 (en) Email confirmation for specified task at print device
EP1172998A1 (en) Image-forming apparatus
KR100238685B1 (ko) 인터넷망을 이용하여 화상의 전송 및 인쇄가 가능한 이-메일 단말장치
JPH10171732A (ja) 画像形成装置
JP4358714B2 (ja) ネットワーク対応型電子複合機
JP2001345989A (ja) ファクシミリ装置
JP3561625B2 (ja) 情報通信装置
JPH05308503A (ja) ファクシミリ電子メールシステム
JP3804833B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JP2001005749A (ja) 通信装置
JPH11177752A (ja) ファクシミリ装置および通信システム
JP2001043153A (ja) 画像伝送システム、画像送信装置、画像受信装置、ならびに記憶媒体
JP3642458B2 (ja) ネットワークファクシミリ通信システムの制御方法およびネットワークファクシミリ装置
JP2000332979A (ja) 画像通信装置、画像通信方法および記憶媒体
JP2003018381A (ja) インタ−ネット・ファクス装置
KR20000021825A (ko) 인터넷 팩시밀리의 팩스 데이터 처리 방법
JP2002185531A (ja) 電子メール通信システム