JPH10158554A - インクジェット記録用インク - Google Patents

インクジェット記録用インク

Info

Publication number
JPH10158554A
JPH10158554A JP32535896A JP32535896A JPH10158554A JP H10158554 A JPH10158554 A JP H10158554A JP 32535896 A JP32535896 A JP 32535896A JP 32535896 A JP32535896 A JP 32535896A JP H10158554 A JPH10158554 A JP H10158554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
organic solvent
rosin
cellulose derivative
lower alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32535896A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Ise
修夫 伊勢
Tatsuro Ishitobi
達郎 石飛
Yasushi Tanzawa
寧 丹澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP32535896A priority Critical patent/JPH10158554A/ja
Publication of JPH10158554A publication Critical patent/JPH10158554A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 紙、ガラス、陶器、皮革、ゴム、金属類、プ
ラスチック類等に対して印字記録性に優れたインクジェ
ット記録用インクを提案する。 【解決手段】 油溶性染料、有機溶媒、結着剤、導電性
付与剤を含有するインクジェット記録用インクにおい
て、結着剤として、ポリエステル樹脂とセルロース誘導
体を含有するインクジェット記録用インクである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット記
録用インクに係り、さらに詳しくは、紙、ガラス、陶
器、皮革、ゴム、金属類、プラスチック類等に対して印
字記録性に優れたインクジェット記録用インクに関す
る。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録方式では、圧縮空
気、ポンプ等による加圧により連続噴射するインクを磁
気的又は電気的に作動する振動子によって微小液滴の連
続的な流れを形成させる。この微小液滴を帯電させ、偏
向電極により制御され、被記録体上に文字等を記録する
連続噴射帯電制御方式が知られている。
【0003】この連続噴射帯電制御方式(荷電制御方
式)に使用される油性記録用インクとしては、油溶性染
料、有機溶媒及び結着剤(バインダー)に導電性付与剤
(抵抗率調整剤)を必須成分として含有する。そして、
これらの方式に適用させる記録用インクは、一定形状の
微粒子インク液滴として安定に吐出し、かつこの微粒子
インク液滴が前記帯電制御系に鋭敏に応答してコントロ
ールできなければならない。さらに、ノズルオリフィス
で目詰りせず、記録後には紙、ガラス、陶器、皮革、ゴ
ム、金属類、プラスチック類等の被記録体に対してヌレ
性や密着性、乾燥性、耐水性、耐摩擦性、裏写り、滲み
等において問題を生じない等の種々の要求を満たす必要
がある。そのため、インクの粘度、比重、表面張力、導
電性等の物性値には厳しい条件が課せられる。即ち、記
録用インクに対する条件は、安定な微小インク液滴形成
に影響する特性として粘度1〜10cp、比重0.8〜
1.8、電界応答性に関する特性として比抵抗50〜2
000Ω・cm、記録の液滴拡張性に関する表面張力2
0〜55dyn/cm、等の特性値を有することが望ま
しい。また、インクが長期間安定で、使用時にノズルや
フィルターの目詰りを起こすことなく、紙、ガラス、陶
器、皮革、ゴム、金属類、プラスチック類等の種々の被
記録体に十分に接着すると共に、速乾性並びに耐水性を
有し、且つ高い印字濃度をもって記録されることが要求
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の記録用インク
は、結着剤としてエポキシ樹脂、フェノール樹脂、ケト
ン樹脂、キシレン樹脂、ロジン樹脂、スチレン、アクリ
ル酸エステル、塩化ビニルや酢酸ビニル等のホモ重合
体、共重合体などの1種以上が用いられていた。しかし
ながら、これら公知の結着剤では、広範な被記録体に対
して十分な密着性を有していないため、ある種の被記録
体に対しては接着しても、例えばポリエチレンやポリプ
ロピレン等のポリオレフィン系プラスチック類には十分
に接着せず、水やその他の物体との接触或いは摩擦等に
よって記録が汚損されたり、抹消されたりするものであ
った。尚、被記録体の中でも、プラスチック類の容器等
は汎用に使用されているが、ポリ塩化ビニル製容器等が
公害問題で敬遠され、それに代わってポリエチレンやポ
リプロピレン製等の容器の使用が多くなっている状況が
あるため、これらのポリオレフィン系プラスチック類に
対して十分に接着するインクジェット記録用インクが嘱
望されていた。
【0005】そこで、本発明は各種の広範な被記録体、
特にポリエチレンやポリプロピレン等に対する密着性や
耐摩耗性が高いインクジェット記録用インクを提案する
ことを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記従来の欠点
に鑑み、また従来からの前記要望に対応するために提案
されたもので、(A)油溶性染料、(B)有機溶媒、
(C)結着剤、(D)導電性付与剤を必須成分とするイ
ンクジェット記録用インクにおいて、(C)結着剤とし
て、ポリエステル樹脂とセルロース誘導体を含有するこ
とを特徴とするインクジェット記録用インクに関する。
【0007】
【発明の実施の形態】
(A)前記本発明に用いられる油溶性染料としては、有
機溶媒に対する溶解度10wt%以上の染料が好まし
く、特に金属錯塩染料が望ましい。即ち、最小限の染料
添加量で印字濃度を得るためには、有機溶媒で染料会合
体が生じない十分な溶解性のある染料を選択する必要が
あり、染料添加量は8wt%以下が望ましい。適用され
る油溶性染料は、例えばC.I.Solvent Bl
ack #3,#5,#7,#22,#23,#27,
#29,#34,#123、C.I.Solvent
Blue #2,#11,#12,#25,#35,#
36,#38,#55,#70,#73、C.I.So
lvent Red #1,#8,#24,#27,#
83,#84,#109,#118,#122,#13
2,#179,#218、C.I.Solvent Y
ellow #14,#16,#21,#33,#4
5,#56,#61,#77,#82,#151、C.
I.Solvent Green #3等の一種又は二
種以上を組合せて用いることができる。
【0008】(B)前記本発明に用いられる有機溶媒と
しては、低級アルコールと有機溶剤とを混和して用いら
れる。尚、上記の有機溶剤としては、主に酢酸エチル、
酢酸ブチル、安息香酸メチル、メチルエチルケトン、メ
チルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、N−メチル
−2−ピロリドン、N,Nジメチルホルムアミド、エチ
レングリコールエーテル類、エチレングリコールアセテ
ート類、プロピレングリコールエーテル類、プロピレン
グリコールアセテート類等を挙げることができる。
【0009】この有機溶媒は、使用する油溶性染料、結
着剤、導電性付与剤の性状及び添加量によって低級アル
コールと混和する有機溶剤の比率が選択される。即ち、
本発明に用いられる有機溶媒(低級アルコール−有機溶
剤)は、油溶性染料及び染料中の無機塩類等の不純物を
溶解し、環境温度の低下及び溶媒の蒸発等が生じても染
料及び不純物の析出を抑制でき、ノズルオリフィス等の
目詰りが生じないことが好ましく、また、前記の有機溶
媒に対する溶解度が10wt%以上である油溶性染料及
び結着剤を溶解した場合、染料会合体が生じにくく、イ
ンクの長期保存安定性に優れたインクが得られることが
好ましい。これらの要求特性を満足する有機溶媒として
は、低級アルコールを20〜85wt%含有する低級ア
ルコール−有機溶剤系、具体的には低級アルコール−ケ
トン類系、低級アルコール−グリコールエーテル類系、
低級アルコール−エステル類系、低級アルコール−窒素
化合物溶剤類系及び低級アルコールとケトン類、グリコ
ールエーテル類、エステル類、窒素化合物溶剤類等を2
種以上組合せた有機溶媒系が挙げられる。また、電界応
答性を安定化するためには比抵抗50kΩ・m以下の有
機溶媒を用いることが好ましい。したがって、本発明に
用いる有機溶媒としては、低級アルコールを20〜85
wt%含有し、低級アルコールと混和する有機溶剤が比
抵抗50kΩ・m以下になるものが好適に用いられる。
【0010】(C)前記本発明に用いられる結着剤(バ
インダー)であるポリエステル樹脂とセルロース誘導体
は、前記の有機溶媒に十分な溶解性を有し、溶解後の粘
度は10cps以下になる。特に、本発明のインクは
紙、ガラス、陶器、皮革、ゴム、金属類、プラスチック
類等の疎水性、親水性、非吸収性等の種々の特性を有す
る広範な被記録体への記録を目的としているので、密着
性、ヌレ性、耐摩擦性、耐水性等の特性に優れたものが
望ましい。上記のポリエステル樹脂としては、軟化点9
0〜200℃のロジン変性樹脂の一種以上を含有するこ
とが望ましい。このロジン変性樹脂は、各種の被記録体
に対して優れた密着性を有し、その溶解粘度は著しく低
いという特性を有する。尤もその単独被膜は常温におい
ては極めて脆い。このロジン変性樹脂としては、具体的
にはロジン変性フマル酸樹脂、ロジン変性マレイン酸樹
脂、ロジン変性フタル酸樹脂、ロジン変性キシレン樹
脂、ロジン変性フェノール樹脂等を挙げることができ
る。上記のセルロース誘導体としては、
【化2】 で表される分子量40,000〜200,000の範囲
の一種以上を含有することが望ましい。このセルロース
誘導体は、インク印字層(膜)に可撓性及び耐摩耗性を
付与すると共に、インク粘度を調整する作用をも果た
す。このセルロース誘導体としては、例えばヒドロキシ
プロピルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロー
ス等を挙げることができる。
【0011】これらのロジン変性樹脂とセルロース誘導
体とを1:0.05〜0.6の範囲内で混合して用いた
本発明のインクは、広範な被記録体、例えばポリエチレ
ンやポリプロピレン等のポリオレフィン系プラスチック
類に対する密着性や耐摩耗性がより一層高いものとな
り、水やその他の物体との接触或いは摩擦等によっても
記録が汚損されたり、抹消されることがないものとな
る。また、インク全体の粘度調整が容易になる。
【0012】また、これらのロジン変性樹脂とセルロー
ス誘導体の添加量は、インク全量に対し、5〜20重量
%が好ましい。添加量が5重量%より少ないと、前記の
比率で混合し、添加すると、必要とする粘度特性が得ら
れない。また、広範な被記録体の接着性が損なわれるた
め好ましくない。また、添加量が20重量%より多い
と、前記の比率で混合し、添加すると、粘度特性が得ら
れない。また、溶解度が低下し、染料会合体が生じ易
く、インクの長期保存安定性が損なわれるため好ましく
ない。
【0013】(D)前記本発明に用いられる導電性付与
剤(抵抗率調整剤)としては、塩化リチウム、塩化アン
モニウム、塩化ナトリウム等の無機塩類でも良いし、酢
酸リチウム、有機第4級アンモニウム塩等の有機塩類で
も良い。
【0014】尤も、これら公知の導電性付与剤を使用す
る場合には、有機溶媒の溶解では、染料の溶解安定性が
損なわれ、所望の導電性を得られなかったり、有機溶媒
の蒸発により染料やその他の固形分を析出させ易く、ノ
ズルオリフィスの目詰り等を生じる場合があるが、前記
の低級アルコール−有機溶剤系の中からアルカリ金属塩
類に対して十分な溶解度を有する有機溶媒を選択するこ
とで上記の問題を解消できる。また、
【化3】 で表されるポリエーテルのアルカリ金属塩類錯体を用い
るようにして上記の問題を解消するようにしてもよい。
尚、上記ポリエーテルのアルカリ金属塩類錯体を構成す
るポリエーテルとしては、ポリプロピレンオキサイド縮
合体(n=0の場合)、ポリプロピレンオキサイド−ポ
リエチレンオキサイド縮合体(n≠0の場合)等が挙げ
られる。アルカリ金属塩類としては、特に塩化リチウ
ム、硝酸リチウム、酢酸リチウム、過塩素酸リチウム、
チオシアン酸リチウム等のリチウム塩類が良い。このポ
リエーテルのアルカリ金属塩類錯体を導電性付与剤とし
て使用する場合には、低級アルコール−混和する有機溶
剤に添加量0.1〜10wt%であれば、十分な溶解度
があり、染料等を析出させることもない。
【0015】尚、このポリエーテルのアルカリ金属塩類
錯体におけるプロピレンオキサイドのモル数mとエチレ
ンオキサイドのモル数nとは、m:nが3〜5:0〜1
であるものが好ましい。例えば、このポリエーテルのア
ルカリ金属塩類錯体の具体例としては以下のようなもの
が挙げられる。
【0016】具体例化合物1
【化4】 具体例化合物2
【化5】 具体例化合物3
【化6】 具体例化合物4
【化7】 具体例化合物5
【化8】
【0017】尚、本発明のインクジェット記録用インク
には、前記した各成分の効果を損なわない範囲で例えば
界面活性剤やその他の添加剤を必要に応じて配合するよ
うにしてもよい。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例を示すが、本発明は勿
論これらの実施例に限定されるものではない。
【0019】〔実施例1〕 組成; C.I Solvent Black #22 3wt% メタノール 50wt% メチルエチルケトン 20wt% 酢酸エチル 13wt% ロジン変性マレイン酸樹脂 10wt% ヒドロキシプロピルセルロース 3wt% 具体的化合物1 1wt% 物性値(20℃);粘度 3.4cp 比抵抗 920Ω・cm
【0020】〔実施例2〕 組成; C.I Solvent Black #34 3.5wt% メタノール 60wt% メチルイソブチルケトン 11wt% プロピレングリコールメチルエーテル 10wt% ロジン変性フタル酸樹脂 6wt% ロジン変性キシレン樹脂 6wt% エチルヒドロキシエチルセルロース 2wt% 硝酸リチウム 1.5wt% 物性値(20℃);粘度 2.8cp 比抵抗 790Ω・cm
【0021】〔実施例3〕 組成; C.I Solvent Red #84 3wt% メタノール 30wt% メチルエチルケトン 30wt% エチレングリコールエチルエーテル 12wt% 安息香酸エチル 8wt% ロジン変性フマル酸樹脂 10wt% ヒドロキシプロピルセルロース 2.5wt% エチルヒドロキシエチルセルロース 3wt% 具体的化合物2 1.5wt% 物性値(20℃);粘度 4.5cp 比抵抗 880Ω・cm
【0022】〔実施例4〕 組成; C.I Solvent Blue #55 0.8wt% C.I Solvent Yellow #61 3.2wt% エタノール 60wt% n−プロパノール 6wt% プロピレングリコールメチルエーテル 4wt% 1−メチル2−ピロリドン 10wt% ロジン変性マレイン酸樹脂 7wt% ロジン変性フェノール樹脂 3wt% ヒドロキシプロピルセルロース 2wt% エチルヒドロキシエチルセルロース 2wt% 具体的化合物3 2wt% 物性値(20℃);粘度 3.6cp 比抵抗 720Ω・cm
【0023】〔比較例1〕 組成; C.I Solvent Black #22 3wt% メタノール 5wt% メチルエチルケトン 20wt% メチルイソブチルケトン 40wt% エチレングリコールエチルエーテル 14wt% ロジン変性フタル酸樹脂 8wt% ロジン変性フェノール樹脂 8wt% 硝酸リチウム 2wt% 物性値(20℃);粘度 2.5cp 比抵抗 760Ω・cm
【0024】〔比較例2〕 組成; C.I Solvent Red #84 3wt% メタノール 16wt% メチルエチルケトン 10wt% エチレングリコールエチルエーテル 50wt% 安息香酸メチル 10wt% ロジン変性キシレン樹脂 3wt% ヒドロキシプロピルセルロース 3wt% エチルヒドロキシエチルセルロース 3wt% 塩化リチウム 2wt% 物性値(20℃);粘度 4.8cp 比抵抗 840Ω・cm
【0025】〔試験方法及び試験結果〕上記実施例1〜
4及び比較例1,2の組成にしたがって配合して溶解混
合後、孔径1μmのメンブランフィルターで濾過し、イ
ンクジェット記録用インクを調製した。得られたインク
を荷電制御方式インクジェットプリンターを用い、金属
板(ステンレス、アルミニウム)、ガラス板、プラスチ
ック板及びフィルム(塩化ビニル板、アクリル板、ポリ
エステルフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピ
レンフィルム)の被記録体に印字した後、30秒以内に
乾燥させた印字物について、セロハンテープによる引き
剥がし試験による密着性評価並びに1〜10回以上指で
擦って耐摩擦性の評価を行なった。その結果、実施例1
〜4のインクでは、各種の被記録体においてセロハンテ
ープに印字物が付着しなかった。また、印字物を10回
以上指で擦っても判読できる優れた接着性を有すること
が認められた。これに対し、比較例1,2のインクで
は、プラスチック板及びフィルムで、特にポリエチレン
フィルム、ポリプロピレンフィルムの印字物ではセロハ
ンテープに印字がほとんど付着した。また、2,3回指
で擦ると判読できないものとなり、プラスチック類の接
着性に問題がある結果となった。また、荷電制御方式イ
ンクジェットプリンターを用いて連続印字試験を行なっ
た結果、比較例1,2は印字物にドットの乱れ、若干の
ドット抜けが生じたが、実施例1〜4は吐出不良もな
く、印字品質が良好で吐出安定性も優れていた。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のインクジ
ェット記録用インクは、結着剤としてポリエステル樹脂
とセルロース誘導体を含むものであり、紙、ガラス、陶
器、皮革、ゴム、金属類、プラスチック類等の各種の広
範な被記録体に対して印字記録性に優れ、特にポリエチ
レンやポリプロピレン等のポリオレフィン系プラスチッ
ク類に対して十分に接着し、耐摩耗性も極めて高いもの
となる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油溶性染料、有機溶媒、結着剤、導電性
    付与剤を含有するインクジェット記録用インクにおい
    て、結着剤として、ポリエステル樹脂とセルロース誘導
    体を含有することを特徴とするインクジェット記録用イ
    ンク。
  2. 【請求項2】 ポリエステル樹脂は、軟化点90〜20
    0℃のロジン変性樹脂の一種以上を含有することを特徴
    とする請求項1に記載のインクジェット記録用インク。
  3. 【請求項3】 セルロース誘導体は、 【化1】 で表される分子量40,000〜200,000の範囲
    のセルロース誘導体の一種以上を含有することを特徴と
    する請求項1又は2に記載のインクジェット記録用イン
    ク。
JP32535896A 1996-12-05 1996-12-05 インクジェット記録用インク Pending JPH10158554A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32535896A JPH10158554A (ja) 1996-12-05 1996-12-05 インクジェット記録用インク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32535896A JPH10158554A (ja) 1996-12-05 1996-12-05 インクジェット記録用インク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10158554A true JPH10158554A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18175939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32535896A Pending JPH10158554A (ja) 1996-12-05 1996-12-05 インクジェット記録用インク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10158554A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008028396A1 (fr) * 2006-08-29 2008-03-13 Qiwu Lin Encre d'impression pour procédé de décalcomanie
JP2009249578A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Mimaki Engineering Co Ltd インク組成物
EP3315565A1 (en) * 2016-10-31 2018-05-02 Dover Europe Sàrl Ink composition for liquid jet printing

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008028396A1 (fr) * 2006-08-29 2008-03-13 Qiwu Lin Encre d'impression pour procédé de décalcomanie
JP2009249578A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Mimaki Engineering Co Ltd インク組成物
EP3315565A1 (en) * 2016-10-31 2018-05-02 Dover Europe Sàrl Ink composition for liquid jet printing
FR3058150A1 (fr) * 2016-10-31 2018-05-04 Dover Europe Sarl Composition d'encre pour l'impression par jet de liquide.
CN108017956A (zh) * 2016-10-31 2018-05-11 多佛欧洲有限责任公司 喷液印刷用油墨组合物、标记基底的方法及带标记的基底
EP3470478A1 (en) * 2016-10-31 2019-04-17 Dover Europe Sàrl Ink composition for liquid jet printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4393748B2 (ja) インクジェット用インク
JP2006083387A (ja) 写真媒体上に印刷されたインクジェットインクのブロンジングを防止する添加剤
JPH09268266A (ja) インクジェット記録液
JPS6052186B2 (ja) インクジエツト印刷用水性インキ
JP2004149805A (ja) インクジェットインク組成物
JP4324138B2 (ja) インクセット、インクジェット記録方法、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JPH09202043A (ja) カラー画像の形成方法
US20050188894A1 (en) Colorant material, and water dispersion, ink, ink tank, recording unit, recording apparatus and recording method using the same
JP2006097026A (ja) 多用途型の水溶性染料系インクジェットインク
EP1657284B1 (en) Ink, recording method, recording unit, ink cartridge, and recorder
JPH09176531A (ja) ジェットプリンター用インキ
JPH10245513A (ja) インクジェットインク組成物
JP2002362004A (ja) インクジェット印刷方法
JPH06171072A (ja) インクジェット記録方法
US6103780A (en) Ink jet inks
JPH10158554A (ja) インクジェット記録用インク
JP4158303B2 (ja) インクジェット記録用水性顔料インキ
JP2002121451A (ja) インクジェット印刷方法
JPH0726178A (ja) インク、これを用いたインクジェット記録方法及び染料の会合防止方法
JP2003019857A (ja) インクジェット印刷方法
JPH10158553A (ja) インクジェット記録用インク
JPH0749543B2 (ja) カラー画像の形成方法およびそれに用いるインクセット
JPH0343313B2 (ja)
JP2006063340A (ja) インクジェット用インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP2005248006A (ja) インクジェットインク及びインクジェット記録方法