JPH10155594A - 身体装着腰掛け - Google Patents

身体装着腰掛け

Info

Publication number
JPH10155594A
JPH10155594A JP8321863A JP32186396A JPH10155594A JP H10155594 A JPH10155594 A JP H10155594A JP 8321863 A JP8321863 A JP 8321863A JP 32186396 A JP32186396 A JP 32186396A JP H10155594 A JPH10155594 A JP H10155594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stool
piece
waist
mounting
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8321863A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Okuda
幸爾 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8321863A priority Critical patent/JPH10155594A/ja
Publication of JPH10155594A publication Critical patent/JPH10155594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C9/00Stools for specified purposes
    • A47C9/02Office stools not provided for in main groups A47C1/00, A47C3/00 or A47C7/00; Workshop stools
    • A47C9/027Stools for work at ground level

Landscapes

  • Special Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地面が軟らかい場合でもめり込まず、安定の
よい、身体装着腰掛けを提供すること。 【解決手段】 臀部を置くための、底面積が広くて適宜
の高さのある腰掛け部1と、身体へ装着するための装着
部2とを結合部3で結合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、身体に装着し、し
ゃがんで作業する際に腰掛けて使用する、腰掛けに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の身体装着腰掛けは、実開昭64−
23257のように接地部が円筒形の脚部と、人の股間
と腰部にわたり締着するT字形バンド付きで回転自在の
座席部とからなる農作業用椅子、実開平1−80046
のように1本の支持脚、臀部に装着する座盤と、身体周
囲を巻回装着する装着ベルトよりなる身体付帯椅子や特
開平8−397のように1本の脚部、腰掛部と、装着ベ
ルトよりなる身体に装着して使用する椅子が提案されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の身体装着腰掛け
は、接地部が円筒形(ただし、軽量化のためか接地面は
円周部の環状のみである。)の脚部のものも脚部が1本
のものも接地面の面積が狭い。従って、地面が耕した畑
などで軟らかい場合には、脚部がめり込む。接地部が円
筒形のものでも、地面の軟らかさが不同の場合や小石等
がある場合は安定が悪い。又、脚部が1本のものは、不
安定である等の欠点がある。この発明が解決しようとす
る課題は、これらの欠点を除いたもので地面が軟らかい
場合でもめり込まず、安定のよい、身体装着腰掛けを提
供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る身体装着腰
掛けは、前記の課題を解決したものであって、次のよう
なものである。すなわち、臀部を置くための、底面積が
広くて適宜の高さのある腰掛け部1と、身体へ装着する
ための装着部2とを結合部3で結合したものである。底
面積が広いというのは、地面が軟らかい場合に腰掛け部
1がめり込むのを防止し、又、腰掛け部1が不安定にな
らないようにするためで、この目的を達成する程度の広
さがあればよい。適宜の高さというのは、腰掛け部1に
臀部を置いて腰掛けた時に、不自然にならない程度の高
さをいう。
【0005】腰掛け部1は、底面積が広く、適宜の高さ
があればよいので、その形状は立方体、直方体、角柱、
円柱、角錐台、円錐台に近いものや球、楕円体に近いも
のでもよい。中空でも充実したものでもよい。実用上は
軽い方がよいので、中空の方がよいが、発泡スチロール
やポリウレタン発泡体等の比重の小さいものは充実体で
もよい。中空の場合、金属製の缶体や木材、プラスチッ
ク、ダンボール等でできた箱体でもよいし、ゴムやプラ
スチック等の気密で柔軟な材料でできたものに気体を封
入したものでもよい。ゴムやプラスチックのシートを貼
り合わせたものでも、ブロー(吹き込み)成形したもの
でもよい。缶体や箱体等硬いものの場合は、臀部に当た
る面にクッション材を付けてもよい。袋の中に粒状のも
のを詰めたものでもよい。実用上は、発泡体や中空体等
の比重の小さいものを詰めた方が軽くてよい。腰掛け部
1の底部には、皮革、合成皮革、厚手の布、フェルト、
ゴム・プラスチックのシート等の補強材を付けてもよ
い。
【0006】装着部2は、腰掛け部1を身体に装着する
ためのもので、腰や大腿部、下腿部に装着する。装着手
段としては、以下に説明するように各装着片、固定片、
固定具を用いる。腰に装着するものは、腰装着片21、
垂直片22、腰固定具211、前方固定具221よりな
る。腰装着片21は、腰のまわりに装着するもので、弾
性により装着してもよいし、先端部に腰固定具211を
設けてもよい。垂直片22は、腰装着片21と結合部3
とをつなぐもので、後部だけでもよいし、U字形のよう
に前後に2本設けてもよい。金属やプラスチック等の弾
性体でもよいし、ベルト状のものでもよい。
【0007】後部だけで弾性体の場合に、装着したまま
で立ち上がると、腰掛け部1が臀部の後に来るため、垂
直片22は腰掛け部1に押されて反り曲がるが、しゃが
むと弾性により又元の状態に戻る。ベルト状のものを前
後に2本設けた場合、装着した状態でしゃがむとたるみ
が生じるので、垂直片22の一部にゴム等の伸縮材を使
用するか、全体を伸縮材にしてもよい。前方の垂直片2
2の先端部には、面ファスナー等の取り付け手段を付け
た前方固定具221を設ける。腰固定具211や前方固
定具221は、面ファスナー等を長めに設けて、身体の
大きさに応じて調整できるようにしておいた方がよい。
パンツのように一体に形成してもよい。
【0008】大腿部に装着するものは、L字形やU字形
をした大腿部装着片24に大腿部固定片241を設け、
L字形やU字形の底部に臀部片23を設け、ここに結合
部3を設ける。U字形のものは、底部を一部変形させて
Y字形にしてもよい。大腿部装着片24は、大腿部固定
片241を大腿部に巻付け、先端の大腿部固定具242
で装着する。U字形やY字形のものは、2本の大腿部装
着片24が互いに多少動けるように底部の臀部片23に
は多少の柔軟性があった方がよい。
【0009】下腿部に装着するものは、長方形をした下
腿部装着片25に下腿部固定片251を設け、下腿部固
定片251の反対側に結合部3を設ける。なお、下腿部
固定片251の先端には下腿部固定具252を設ける。
装着部2は、面ファスナーや磁石等着脱自在に結合する
もので構成し、一方を衣服の臀部や下腿部に取り付け、
他方を腰掛け部1の上面や側面に取り付けてもよい。
【0010】結合部3は、腰掛け部1と装着部2とを結
合するものである。接着剤、粘着材、熱融着、リベッ
ト、釘付け、ネジ止め、縫付け等で外れないように結合
してもよいし、面ファスナー、磁石等で着脱自在に結合
してもよい。面ファスナー、磁石等の一方は、ズボン、
スカート等衣服の臀部や下腿部後側に取り付けてもよ
い。安全ピンやクリップ等で取り付けてもよいし、縫い
付けてもよい。他方は、腰掛け部1の上面又は側面に取
り付ける。
【0011】
【発明の実施の形態】装着部2を身体に装着し、臀部を
腰掛け部1の上面に置いて、しゃがんだ姿勢で草取り等
の作業をする。腰掛け部1により臀部にかかる体重を支
える。腰掛け部1の底面積は広くて、体重は分散するの
で、地面にかかる圧力は小さくなる。装着部2は、腰、
大腿部又は下腿部に装着する。装着の仕方は、装着片の
弾性によるか、固定片や固定具による。結合部3が着脱
自在の場合は、作業中に立ち上がったりする時、結合部
3を外して、腰掛け部1を地面に置いたまま立ち上がっ
てもよい。作業を再開する時は、結合部同士が当たるよ
うにしゃがんで結合させる。勿論、結合したまま立ち上
がってもよい。
【0012】身体装着腰掛けを装着して作業中に、移動
が必要になった場合は、足に力を入れて腰を少し浮かせ
て、腰掛け部1を前後左右に移動させてから腰を下ろす
か、逆に腰掛け部1に体重をかけて足を浮かせて、前後
左右に移動させてから足を下ろす。これを繰り返して、
移動する。又は、立ち上がって、歩いて移動する。但
し、腰掛け部1を下腿部に装着する場合は、腰掛け部1
に体重をかけて足を浮かせて移動することはできない。
【0013】
【実施例】
実施例1 実施例1を図1に基づいて説明する。図1は、使用状態
を示す斜視図である。1は、腰掛け部で、発泡スチロー
ル、ポリウレタンの発泡体等比重が小さくて硬いもので
できた、立方体に近い形状をしたものである。2は、装
着部で、金属、プラスチック等弾性のある材料で作った
もので、T字型のものを折り曲げたような形状をしてい
る。21は、腰装着片でT字型の水平部分を折り曲げ、
弾力で腰部を挟んで装着する。22は、垂直片でT字型
の垂直部分であり、その下部はJ字型に曲げて臀部片2
3とする。ここに結合部3を設け、腰掛け部1と結合す
る。
【0014】腰掛け部1は、底面積も広く、地面が軟ら
かくてもめり込まないし、安定もよい。底部に補強のた
め、補強材を付けてもよい。結合部3の腰掛け部1と装
着部2との結合方法は、接着による。腰掛け部1の上面
には、接着箇所の補強のため、補強板を付けてもよい。
使用方法は、腰装着片21を広げて腰部を挟んで装着
し、腰掛け部1の上に腰掛ける。この状態で、草取り等
の作業をする。移動する時は、足に力を入れ、腰を少し
浮かせるようにして、前後左右に臀部を動かせてから、
腰を下ろす。又は足を浮かせて移動させて足を下ろし、
腰を浮かせて移動させる。少しの距離のときは、これで
よい。距離が大のときは、これを繰り返してもよいし、
立ち上がって目的のところまで歩いてから、腰を下ろし
てもよい。身体に装着されているし、軽量なので、楽に
移動できる。この身体装着腰掛けを使用すると、しゃが
んだ状態での作業が楽にでき、長時間作業しても、腰や
膝が痛くならない。地面が軟らかくてもめり込まず、安
定がよい。装着や取り外しが簡単である。
【0015】実施例2 実施例2を図2に基づいて説明する。実施例2の身体装
着腰掛けは、腰掛け部1を木材等でできた角柱状の箱体
にし、装着部2をベルト状にしたものである。21は、
腰装着片で腰に巻き付けて、装着するものである。その
先端部には、面ファスナー等の腰固定具211を設け
る。腰装着片21の後部中央部に、垂直片22を取り付
ける。垂直片部22は、股間を挟んでU字型に曲がり、
その先端部に面ファスナー等の前方固定具221を設け
る。面ファスナー等の相手側は、腰装着片21の前部に
取り付ける。垂直片22の底部は、臀部片23とし、腰
掛け部1と結合するための結合部3を設ける。垂直片2
2は、しゃがむとたるみが生じるので、一部にゴム等の
伸縮材を使用するか、全部を伸縮材にしてもよい。ベル
トは、通常柔軟性があるので、使用しない時に収納スペ
ースを取らない。その他は、実施例1に準ずる。
【0016】実施例3 実施例3を図3に基づいて説明する。実施例3の身体装
着腰掛けは、実施例1の腰掛け部1をゴム、軟質プラス
チック等気密な材料でできた、中空で空気を封入したボ
ール状のものとし、装着部2の腰装着片21を長くし、
先端部に面ファスナー等の腰固定具211を設け、結合
部3を着脱自在にしたものである。腰掛け部1には、空
気を出し入れする空気封入口(図面では省略)を設け
る。腰掛け部1は、空気が封入されているので、軽量
で、クッションがよく、臀部の形状にもなじみ、座り心
地がよい。地面が軟らかくてもめり込まないし、小石等
があっても、地面に凹凸があったり、斜面になっていて
もよい。空気の封入量を加減することにより、クッショ
ンや腰掛けたときの高さを調整できる。使用しないとき
は、中の空気を抜いてつぶせば、収納スペースを取らな
い。装着部2は、腰装着片21の先端部に面ファスナー
等の腰固定具211が付いているので、腰への装着が確
実である。結合部3が面ファスナー、磁石などで、容易
に着脱自在に結合されるので、作業を一時的に中断した
り、立ち上がったりするときに、簡単に腰掛け部1を外
すことができ、又腰をおろすときに、簡単に取り付ける
ことができる。立ち仕事が続くときは、外したまま立ち
仕事を続ければよい。その他は、実施例1に準ずる。
【0017】実施例4 実施例4を図4に基づいて説明する。実施例4の身体装
着腰掛けは、腰掛け部1を円柱形の缶体にし、装着部2
をL字形にして大腿部に装着するものである。L字形の
縦部は、大腿部装着片24とし、大腿部の下に当てる。
大腿部装着片24には大腿部固定片241を設け、その
先端には面ファスナー等の大腿部固定具242を設け
て、大腿部に巻き付け固定する。L字形の横部は、臀部
片23とし、腰掛け部1と結合するための結合部3を設
ける。装着部2は、大腿部に装着して使用する。結合部
3は、着脱自在にしてもよい。
【0018】実施例5 実施例5を図5に基づいて説明する。実施例5の身体装
着腰掛けは、実施例4の腰掛け部1を、外袋11の中に
粒状充填物12を充填したものとし、装着部2の形状を
図5(A)のようにU字形にしたものである。粒状充填
物12は、実用上は軟らかくて、比重の小さいものの方
がよい。U字形の2本の縦部を大腿部装着片24とし、
それぞれ大腿部固定片241を設け、その先端に面ファ
スナー等の大腿部固定具242を設ける。U字形の横部
は、臀部片23とし、腰掛け部1と結合するための結合
部3を設ける。U字形の横部を大きくして、図5(B)
のようにY字形にしてもよい。Y字形の縦下部を臀部片
23とし、結合部3を設ける。粒状充填物12を充填し
ているので、臀部になじむし、外袋の底面積が広いの
で、地面が軟らかくてもめり込まない。粒状充填物12
がスポンジ等弾力のある場合は、クッションがよい。そ
の他は、実施例4に準じる。
【0019】実施例6 実施例6を図6に基づいて説明する。実施例6の身体装
着腰掛けは、腰掛け部1を六角柱の缶体とし、装着部2
を下腿部に装着するものである。装着部2は、長方形の
ものを下腿部装着片25とし、腰掛け部1の側に結合部
3を設け、反対側に下腿部固定片251を設ける。下腿
部固定片251の先端には、面ファスナー等の下腿部固
定具252を設ける。結合部3は、着脱自在にしてもよ
い。装着部2を下腿部の後側に装着して使用する。な
お、装着部2は、腰掛け部1と結合部3で結合するが、
腰掛け部1と一体に形成されたものでもよい。
【0020】実施例7 実施例7を図7に基づいて説明する。実施例7の身体装
着腰掛けは、実施例2の腰掛け部1を五角錐台の中空体
にし、装着部2の形状をパンツのようにしたものであ
る。腰掛け部1は、プラスチックをブロー(吹き込み)
成型して作り、空気を封入する。上面に結合部3を設け
る。空気を出し入れする、空気封入口(図面では省略)
も設ける。装着部2は、メリヤス地、ゴムシートのよう
な伸縮材で作り、垂直片22の底部を臀部片23とし、
結合部3を設ける。結合部3は、着脱自在にしてもよ
い。装着部2を、パンツを着用するようにして、装着し
て使用する。装着が簡単であり、軽量でクッションもよ
い。
【0021】実施例8 実施例8を図8に基づいて説明する。実施例8の身体装
着腰掛けは、腰掛け部1を円錐台形のコルクで作り、結
合部3を着脱自在にし、面ファスナー、磁石等の結合手
段31の一方をズボンの臀部に付けたものである。結合
手段31は、安全ピン等でズボンに付けてもよいし、縫
い付けてもよい。結合手段31の相手側は、腰掛け部1
の上部に付ける。装着部2を装着したり、外したりする
手間が省け、装着部2を装着した窮屈さがない。
【0022】
【発明の効果】腰掛け部1の底面積が広いので、地面が
軟らかくてもめり込まない。腰掛けたときに、安定もよ
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の構造および使用状態を示す斜視図で
ある。
【図2】実施例2の構造を示す斜視図である。
【図3】実施例3の構造を示す斜視図である。
【図4】実施例4の構造および使用状態を示す斜視図で
ある。
【図5】実施例5の構造および使用状態を示す斜視図で
ある。
【図6】実施例6の構造および使用状態を示す斜視図で
ある。
【図7】実施例7の構造を示す斜視図である。
【図8】実施例8を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 腰掛け部 11 外袋 12 粒状充填物 2 装着部 21 腰装着片 211 腰固定具 22 垂直片 221 前方固定具 23 臀部片 24 大腿部装着片 241 大腿部固定片 242 大腿部固定具 25 下腿部装着片 251 下腿部固定片 252 下腿部固定具 3 結合部 31 結合手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底面積が広く、適宜の高さのある腰掛け
    部(1)と身体への装着手段を備えた装着部(2)とを
    結合部(3)で結合した、身体装着腰掛け。
  2. 【請求項2】 腰掛け部(1)と装着部(2)とを結合
    部(3)で着脱自在に結合した、請求項1記載の身体装
    着腰掛け。
  3. 【請求項3】 腰掛け部(1)が中空体でできた、請求
    項1又は請求項2記載の身体装着腰掛け。
JP8321863A 1996-12-02 1996-12-02 身体装着腰掛け Pending JPH10155594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8321863A JPH10155594A (ja) 1996-12-02 1996-12-02 身体装着腰掛け

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8321863A JPH10155594A (ja) 1996-12-02 1996-12-02 身体装着腰掛け

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10155594A true JPH10155594A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18137259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8321863A Pending JPH10155594A (ja) 1996-12-02 1996-12-02 身体装着腰掛け

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10155594A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017170135A (ja) * 2016-03-16 2017-09-28 鳥取県 農作業用椅子
JP2019206781A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 国立大学法人三重大学 座位姿勢作業用のアシスト器具
JP2020103477A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 潔 小嶋 携帯用椅子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017170135A (ja) * 2016-03-16 2017-09-28 鳥取県 農作業用椅子
JP2019206781A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 国立大学法人三重大学 座位姿勢作業用のアシスト器具
JP2020103477A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 潔 小嶋 携帯用椅子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4489452A (en) Prenatal mattress
JP3231327B2 (ja) 発泡形成された基部を有するモジュラークッション構造
US20070056110A1 (en) Inflatable nursing pillow
US20070046084A1 (en) Non-slip body-conforming booster cushion seat
CA2506715A1 (en) Lumbar support device
US20130187415A1 (en) Self-storable portable padding device
US20040060951A1 (en) Cushioning shoulder strap
US11045006B2 (en) Footstool
US20130076003A1 (en) Wheelchair, wheelchair support and travel pillow
KR101963879B1 (ko) 농사용 방석형 작업의자
US20020189003A1 (en) Garment for use with backpacks
JPH10155594A (ja) 身体装着腰掛け
US4371985A (en) Conical bladder
US11297956B2 (en) Orthopedic baby seat
US20080109929A1 (en) Dual-purpose pants for watching sports events
JP4859394B2 (ja) 乳児用椅子
US6045519A (en) Inflatable support device
US6010183A (en) Hunting seat for inclined surfaces
KR20190094840A (ko) 휴대 가능한 작업용 방석 의자
JP6533649B2 (ja) 姿勢回復訓練用クッション
JP7389982B2 (ja) 体重支持装置
JPH11196973A (ja) 椅 子
US5996153A (en) Infant torso support device
JP3502795B2 (ja) 作業用補助具
CN213097148U (zh) 一种可穿戴的舒适型护臀垫