JPH10145065A - 冷却部材 - Google Patents

冷却部材

Info

Publication number
JPH10145065A
JPH10145065A JP8337437A JP33743796A JPH10145065A JP H10145065 A JPH10145065 A JP H10145065A JP 8337437 A JP8337437 A JP 8337437A JP 33743796 A JP33743796 A JP 33743796A JP H10145065 A JPH10145065 A JP H10145065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
partition
cooling member
heat
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8337437A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Shiina
堯慶 椎名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proside Corp
Original Assignee
Proside Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Proside Corp filed Critical Proside Corp
Priority to JP8337437A priority Critical patent/JPH10145065A/ja
Publication of JPH10145065A publication Critical patent/JPH10145065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小さい空間に配置された素材の放熱が容易に
行うことができる、気体冷却用の冷却部材を提供する。 【解決手段】 二枚の板部材間に、複数の隔壁が並設さ
れており、隔壁の間に冷却用気体の通路が形成されてお
り、薄形及び小型化が容易に行うことができる却部材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷却部材に関し、特に
電子機器の小型空冷用薄型冷却部材に関する。また、本
発明は、マイクロコンピュータの空冷用薄型冷却部材に
関し、特に、ノート型等の密閉性が良く熱が籠もり易い
小型コンピュータの冷却気体による薄型冷却部材に関す
る。
【0002】
【従来の技術】マイクロコンピュータは、益々、性能の
向上が図られ、例えば、CPUの動作が益々高速化し、
高速で動作するチップセットのLSIが提供されてお
り、高密度化している。このように高密度化されるとそ
こからの発熱は大きくなり、一つの部品に熱が集中して
高温に加熱されることとなり、熱によるLSI等の素子
の特性及び信頼性を損ない、また熱による破損の危険が
あるために、これらの危険を避けるに、これらの素子を
空冷等により冷却している。このようなマイクロコンピ
ュータの冷却は、例えばディスクトップコンピュータ等
は内部にCPU冷却用のファンを設けたり、電源内に冷
却用ファンを設けたり、また必要に応じて必要な箇所に
冷却用ファンを追加して、マイクロコンピュータ内部の
温度上昇を抑えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、例えば、小型
のノート型のマイクロコンピュータの場合には、熱が籠
もり易く、収容空間も狭く、内部に空冷用ファンを設け
るとしても空間も少ないために、空冷用ファンを各素子
が許容温度範囲内で安定に動作するように設けることが
難しいく、装置各部の熱特性を定めて設計するとして
も、発熱する熱量の分を外部に放熱するのが難しく、問
題とされている。本発明は、従来のマイクロコンピュー
タにおける素材の放熱に係る問題点を解決することを目
的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、小さい空間に
配置された素材の放熱が容易に行うことができる、気体
冷却用の冷却部材を提供することを目的とする。即ち、
本発明は、二枚の板部材間に、複数の隔壁が並設されて
おり、隔壁の間に冷却用気体の通路が形成されているこ
とを特徴とする冷却部材にある。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明において、冷却部材は、二
枚の板部材を備えると共に、二枚の板部材の間を隔壁に
より仕切って、冷却用の気流の通路が形成されている。
冷却部材が冷却用気体による冷却効果を大きくするため
に、二枚の板部材の中、少くとも一方の板部材は、熱伝
導性の良い材料製とするのが好ましいが、発熱部品の電
気絶縁性を維持するために電気絶縁性材料製とすること
ができる。例えば冷却用空気流の流れを直接発熱部品に
直接当てるために、少くとも一方の板部材に、発熱部品
の一部を挿着可能の挿着孔を形成することができる。
【0006】本発明において、発熱部品用の挿着孔は、
発熱部品の下部又は上部の少くとも一部を挿着すること
ができるものである。隔壁は、空冷用の空気流を導く通
路を形成する案内壁であると共に、発熱部品の発する熱
を空気に伝達する伝熱壁であるのが好ましい。隔壁は、
二枚の板部材に上端及び下端を接続して形成することが
できる。このような二枚の板部材に設けられる隔壁とし
ては、波板を使用することができる。この場合、波板を
二枚の板部材の間に接着又は接合配置することにより設
けることができる。本発明においては、隔壁に隣接する
通路を接続する接続孔を形成し、冷却用気体、例えば冷
却用空気流を混合して、空気の流れが偏らないようにす
ることができる。
【0007】本発明において、冷却部材の二枚の板部材
と隔壁により形成される冷却用気体流路特に空気流路の
入口部に導入用の気体流路を接続することができる。ま
た本発明においては、冷却部材は、コンピュータの放熱
部において、冷却用気体が向きを違えて又は同じくして
流れるように、例えば二段に重ねて、又は多段に重ねて
設けることができる。
【0008】
【作用】本発明は、二枚の板部材間に、複数の隔壁を並
設して、隔壁の間に空冷用気体の通路を形成して、冷却
部材とするので、例えば、コンピュータの狭い空間内に
配置して、冷却用気体を狭い空間内に流すことができ、
この冷却用の気体によりマイクロコンピュータの発熱部
品の冷却を行うことができる。冷却を要する空間の容積
に応じて、冷却部材を二段又は多段に重ねて接合して配
置することができる。
【0009】
【実施例】以下、添付図面を参照して、本発明の実施の
態様を説明するが、本発明は以下の例示及び説明によっ
て何等限定されるものではない。図1は、本発明の一実
施例の冷却部材を示す概略の部分的正面断面図である。
図2は、図1に示す実施例の冷却板について上部を切欠
いて示す概略の部分的平面断面図である。図3は、図1
及び図2とは異なる別の一実施例の冷却部材を示す概略
の部分的平面断面図である。図4は、図1乃至3に示す
実施例とは異なる別の一実施例の冷却部材を示す概略の
部分的正面断面図である。図5は、図1乃至4に示す実
施例とは別の一実施例の冷却部材を示す概略の部分的正
面断面図である。図6は、図5に示す実施例の冷却板に
ついて上部を一部切欠いて示す概略の部分的平面図であ
る。図7は、図1乃至図6とは異なる別の一実施例の冷
却部材を示す概略の部分的平面断面図である。図8は、
図1乃至7に示す実施例とは別の一実施例の冷却部材を
示す概略の部分的正面断面図である。図1乃至8に示し
た実施例において、対応する箇所には同一の符号が付さ
れている。
【0010】図1及び図2に示す実施例において、冷却
部材1は、上部冷却板部2及び下部冷却板部3と、上部
及び下部冷却板部の間に複数並設されている隔壁部4と
より形成されている。本例において、隔壁部4は上部冷
却板部2及び下部冷却板部3に接合させられており、上
部冷却板部2及び下部冷却板部3と隔壁部4との間に冷
却用空気流路5が形成される。本例は以上のように構成
されているので、冷却用空気は、隔壁4間の空冷用空気
通路5に流れ、隔壁部4、上部冷却板部2及び下部冷却
板部4を冷却し、上部及び下部冷却板部材2及び3に接
触して配置されている発熱部品を冷却することができ
る。
【0011】図3及び図4に示す実施例は、図1及び図
2に示す実施例と比較して、隔壁部4に、隣の冷却用空
気流路5に連通する連通孔6を形成すると共に、冷却部
材1の隔壁4間に形成される冷却用空気流路5が、側壁
7を備えて形成されている冷却用空気供給流路8に接続
する点で相違し、その他の点では同一である。本例は以
上のように構成されているので、冷却ファンから冷却用
空気供給流路8から送られる冷却用空気は、隔壁4間の
空冷用空気流路5に流れ、さらに隔壁4を貫通して形成
される連通孔6を通って、隣の冷却用空気流路5に流れ
ることとなり、各隔壁間に冷却用空気を等しく流すこと
ができる。このような冷却用の空気の流れにより、隔壁
4、上部冷却板部2及び下部冷却板部3は、均等に冷却
されて、上部及び下部冷却板部2及び3に接触している
発熱部品を冷却することができる。
【0012】図5及び図6に示す実施例は、図1及び図
2に示す実施例と比較して、上部冷却部2に、発熱部品
9を嵌装して配置することができる貫通孔10を形成
し、該上部冷却板部2の貫通孔10に発熱部品9を嵌装
可能にすると共に、冷却部材1の冷却用空気流路5を冷
却用空気供給流路8に接続する点で相違し、その他の点
では同一である。本例は以上のように構成されているの
で、冷却ファンにより送られて来た冷却用空気は、冷却
用空気供給流路8から、隔壁4間の冷却用空気流路5に
流れ、この流れる空気流により、上部冷却板部2の貫通
孔9に嵌装されて、冷却用空気流路内に突き出ている発
熱部品9冷却すると共に、隔壁4、上部冷却板部2及び
下部冷却板部3を冷却することができる。
【0013】図7に示す実施例は、図1及び図2に示す
実施例と比較して、隔壁4を波板形状に形成した点、及
び冷却部材1を冷却部材1の波板状隔壁10の波の方向
を同じくして二段に重ねた点で相違し、他の点では同一
である。本例は以上のように構成されているので、冷却
用空気流路5は、各冷却部材11及び12の上部冷却板
部2又は下部冷却板部3と波板10間に形成される。し
たがって、本例においては、冷却ファンにより送られて
来た冷却用空気は、冷却用空気供給通路8から、上段冷
却部材11及び下段冷却部材12の夫々の冷却用空気流
路5に流れ、この流れる空気流により、各冷却部材11
及び12の波板状隔壁4、上部冷却板部2及び下部冷却
板部3を冷却して、上段及び下段冷却部材11及び12
に接触している発熱部品9全体を均等に冷却することが
できる。
【0014】図8に示す実施例は、図7に示す実施例と
比較して、上部冷却部材11と下部冷却部材12の波板
10の方向を異にして、二段に重ねた点で相違すると共
に、上段冷却部材11に冷却ファン13を取り付けて、
該冷却ファン13から冷却用空気流を上段及び下段冷却
部材11及び12に供給できるように、上段及び下段冷
却部材12及び13に連通する冷却用空気供給流路が点
で相違しており、他の点では同一である。本例は以上の
ように構成されているので、冷却用空気流路5は、各冷
却部材11及び12の上部冷却板部2又は下部冷却板部
3と波板10との間に形成される。したがって、本例に
おいては、冷却ファン13により送られて来た冷却用空
気は、冷却用空気供給通路8から、上段冷却部材11及
び下段冷却部材12の夫々の冷却用空気流路5に流れ、
この流れる空気流により、隔壁4、上部冷却板部2及び
下部冷却板部3を冷却して、上部及び下部冷却板部2及
び3に接触している発熱部品9全体を冷却することがで
きる。
【0015】図1乃至8において、冷却部材は平たい形
状に形成されているが、波形に形成することができる。
この場合、隔壁を波形に形成するときは、波形形状の冷
却部材の上下冷却板部の波形は、コンピュータの冷却部
の発熱部材の配置等に対応する形状とすることができ
る。即ち、このような波形形状の冷却部材は、例えば、
上部冷却板部及び下部冷却板部の二枚の冷却板部の夫々
を波形の板部材で形成し、この波形の上部冷却板部及び
下部冷却板部の二枚の冷却板部の夫々の一波形内に、即
ち二枚の波形の冷却板部の一波形間に、複数の波形が収
まることができるような小さい波板状の隔壁を配設する
ことができる。また、隔壁4で仕切られることにより、
隔壁間に形成される冷却用空気流路を中途で複数接続す
るために、隣り合う複数の隔壁に一以上の連通孔を形成
することができる。この場合は、冷却用空気流路を流れ
る空気流は、夫々その一部が連通孔に流れて、各冷却用
空気流路に流れ、流れを均一にすることができる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、二枚の板部材間に、複数の隔
壁を並設して、隔壁の間に空冷用気体の通路を形成し
て、冷却部材とするので、従来の冷却部材に比して、薄
くでき、また小型化できるので、例えば、ノート型コン
ピュータの狭い空間内に配置することが容易となり、ノ
ート型コンピュータの冷却が容易に行うことができる。
また、本発明によると、コンピュータの冷却を要する空
間の容積に応じて、冷却部材を二段又は多段に重ねて接
合して配置することができることとなり、僅かな透き間
に配置して、コンピュータの冷却を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の冷却部材を示す概略の部分
的正面断面図である。
【図2】図1に示す実施例の冷却板について上部を切欠
いて示す概略の部分的平面断面図である。
【図3】図1及び図2とは異なる別の一実施例の冷却部
材を示す概略の部分的平面断面図である。
【図4】図1乃至3に示す実施例とは異なる別の一実施
例の冷却部材を示す概略の部分的正面断面図である。
【図5】図1乃至4に示す実施例とは別の一実施例の冷
却部材を示す概略の部分的正面断面図である。
【図6】図5に示す実施例の冷却部材について上部を一
部切欠いて示す概略の部分的平面図である。
【図7】図1乃至図6とは異なる別の一実施例の冷却部
材を示す概略の部分的平面断面図である。
【図8】図1乃至7に示す実施例とは別の一実施例の冷
却部材を示す概略の部分的正面断面図である。
【符号の説明】
1 冷却部材 2 上部冷却板部 3 下部冷却板部 4 隔壁部、波板形状 5 冷却用空気流路 6 連通孔 7 側壁 8 冷却用空気供給流路 9 発熱部品 10 波板状隔壁 11 上段冷却板部 12 下段冷却板部 13 冷却ファン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二枚の板部材間に、複数の隔壁が並設さ
    れており、隔壁の間に空冷用気体の通路が形成されてい
    ることを特徴とする冷却部材
  2. 【請求項2】 少くとも一方の板部材に、発熱部品の一
    部分を挿通可能の挿通孔が形成されていることを特徴と
    する請求項1に記載の冷却部材。
  3. 【請求項3】 隔壁の一部分に、貫通孔が形成されてお
    り、該貫通孔を介して隣接通路に連通することを特徴と
    する請求項1又は2に記載の冷却部材。
JP8337437A 1996-11-13 1996-11-13 冷却部材 Pending JPH10145065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8337437A JPH10145065A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 冷却部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8337437A JPH10145065A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 冷却部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10145065A true JPH10145065A (ja) 1998-05-29

Family

ID=18308631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8337437A Pending JPH10145065A (ja) 1996-11-13 1996-11-13 冷却部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10145065A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009055367A1 (de) * 2009-12-29 2011-06-30 Kungtin Metallic Products Ltd. Kühlrippe und zugehöriges Rippenmodul
CN103052252A (zh) * 2012-12-27 2013-04-17 中国原子能科学研究院 小型医用回旋加速器高频腔水冷回路
JP2013205476A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 送風構造及び画像形成装置
KR20160079614A (ko) * 2014-12-26 2016-07-06 베이징 골드윈드 싸이언스 앤 크리에이션 윈드파워 이큅먼트 코.,엘티디. 통풍 홈형강, 그 제조 방법, 통풍 구조 및 모터

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520272U (ja) * 1978-07-25 1980-02-08
JPS6163847U (ja) * 1984-09-29 1986-04-30
JPS61134042U (ja) * 1985-02-08 1986-08-21
JPS61156294U (ja) * 1985-03-18 1986-09-27
JPH04125455U (ja) * 1991-04-26 1992-11-16 正博 森田 ヒートシンク
JPH05291774A (ja) * 1992-04-14 1993-11-05 Nippon Steel Corp 電子部品実装用基板
JPH08172150A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Showa Alum Corp 放熱器
JPH08204074A (ja) * 1995-01-30 1996-08-09 Calsonic Corp ヒートシンク及びその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520272U (ja) * 1978-07-25 1980-02-08
JPS6163847U (ja) * 1984-09-29 1986-04-30
JPS61134042U (ja) * 1985-02-08 1986-08-21
JPS61156294U (ja) * 1985-03-18 1986-09-27
JPH04125455U (ja) * 1991-04-26 1992-11-16 正博 森田 ヒートシンク
JPH05291774A (ja) * 1992-04-14 1993-11-05 Nippon Steel Corp 電子部品実装用基板
JPH08172150A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Showa Alum Corp 放熱器
JPH08204074A (ja) * 1995-01-30 1996-08-09 Calsonic Corp ヒートシンク及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009055367A1 (de) * 2009-12-29 2011-06-30 Kungtin Metallic Products Ltd. Kühlrippe und zugehöriges Rippenmodul
JP2013205476A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 送風構造及び画像形成装置
CN103052252A (zh) * 2012-12-27 2013-04-17 中国原子能科学研究院 小型医用回旋加速器高频腔水冷回路
KR20160079614A (ko) * 2014-12-26 2016-07-06 베이징 골드윈드 싸이언스 앤 크리에이션 윈드파워 이큅먼트 코.,엘티디. 통풍 홈형강, 그 제조 방법, 통풍 구조 및 모터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7751918B2 (en) Methods for configuring tubing for interconnecting in-series multiple liquid-cooled cold plates
US6807061B1 (en) Stack up assembly
US7420808B2 (en) Liquid-based cooling system for cooling a multi-component electronics system
US7408776B2 (en) Conductive heat transport cooling system and method for a multi-component electronics system
US6530419B1 (en) Cooling system for electronic packages
US9490188B2 (en) Compute intensive module packaging
US20050180106A1 (en) Liquid cooling system and electronic apparatus having the same therein
US8363412B2 (en) Mother and daughter board configuration to improve current and voltage capabilities of a power instrument
US10905031B1 (en) Universal cooling baseboard module
WO1995025255A1 (en) Apparatus and method for cooling heat generating electronic components in a cabinet
JP2006178967A (ja) システムボードに配置される電子モジュール
US7986528B2 (en) Cooling plate structure of cooling apparatus and transmitter with the cooling apparatus
US8120917B2 (en) Heat dissipation device
KR20050081814A (ko) 전자 기기의 냉각 시스템 및 그것을 사용한 전자 기기
WO1994004013A1 (en) Cooler for heat generation device
US20030151900A1 (en) Multi-opening heat-dissipation device for high-power electronic components
JP2006173603A (ja) 放熱デバイスを有するプロセッサモジュール
US9357676B2 (en) Cooling device and electronic apparatus
US20050207115A1 (en) Heat dissipating arrangement
CN116324671A (zh) 用于冷却电路板的元件的冷却装置
JPH02201999A (ja) 電子回路部品を冷却する冷却平面装置
US6840308B2 (en) Heat sink assembly
WO2024067668A1 (zh) 电路板装置及电子设备
JP2003110072A (ja) ヒートパイプ式ヒートシンク
JPH10145065A (ja) 冷却部材