JPH10143429A - Multiport memory - Google Patents
Multiport memoryInfo
- Publication number
- JPH10143429A JPH10143429A JP8300741A JP30074196A JPH10143429A JP H10143429 A JPH10143429 A JP H10143429A JP 8300741 A JP8300741 A JP 8300741A JP 30074196 A JP30074196 A JP 30074196A JP H10143429 A JPH10143429 A JP H10143429A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- bus
- switch
- memories
- port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Memory System (AREA)
- Dram (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明はマルチポートメモリ
に関し、特にディジタル画像データをテレビジョン等の
表示装置に表示する際における1画面分の画像情報を格
納するためのフレームメモリに用いて好適なマルチポー
トメモリに関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multiport memory, and more particularly to a multiport memory suitable for use as a frame memory for storing image information for one screen when digital image data is displayed on a display device such as a television. It concerns port memory.
【0002】[0002]
【従来の技術】一般に使用されているSRAM(Static
Random Access Memory )やDRAM(Dynamic Random
Access Memory)等の記憶素子を用いたメモリは、入出
力ポートが一つしか設けられていないので、そのままの
構成では、複数の入出力(ポート)機能を有するマルチ
ポートメモリを構成することはできない。2. Description of the Related Art Generally used SRAM (Static)
Random Access Memory (DRAM) and Dynamic Random Access Memory (DRAM)
Since a memory using a storage element such as an Access Memory has only one input / output port, a multi-port memory having a plurality of input / output (port) functions cannot be configured with the same configuration. .
【0003】そこで、特開平4−85790号公報や特
開平4−311896号公報に開示の技術の如く、メモ
リ内部のメモリ素子の構成を変更することによってマル
チポート機能を実現する方法が提案されている。Therefore, a method of realizing a multi-port function by changing the configuration of a memory element in a memory has been proposed, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 4-85790 and 4-31896. I have.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】メモリ内部のメモリ素
子の構成を変更してマルチポートメモリを得る方法で
は、従来広く用いられているメモリ素子構成を有するメ
モリを用いることができず、よって特別なメモリ素子構
造のメモリを製作する必要があり、高密度化が困難とな
り、結局記憶容量が小さなものとなる。従って、ディジ
タル画像データを表示装置に表示する際に用いられる一
画面表示相当分のデータを格納するフレームメモリとし
ては、記憶容量が充分でなく不適となる。In a method of obtaining a multi-port memory by changing the configuration of a memory element in a memory, a memory having a memory element configuration which has been widely used conventionally cannot be used. It is necessary to manufacture a memory having a memory element structure, making it difficult to increase the density, and eventually reducing the storage capacity. Therefore, the frame memory for storing data equivalent to one screen display used when displaying digital image data on a display device has an insufficient storage capacity and is unsuitable.
【0005】また、上述のマルチポートメモリでは、同
一アドレスに対する読出し、書込みを同時になすことは
不可能であるという欠点もある。Further, the above-mentioned multiport memory has a disadvantage that reading and writing to the same address cannot be performed simultaneously.
【0006】本発明の目的は、記憶容量を大としてフレ
ームメモリに用いることが可能で、かつ同一アドレスに
対して読出しと書込みが同時に行うことが可能なマルチ
ポートメモリを提供することである。SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a multi-port memory which can be used for a frame memory with a large storage capacity and can simultaneously read and write the same address.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】本発明によれば、第1及
び第2のメモリと、外部の読出し用バスが接続された読
出しポートと、外部の書込み用バスが接続された書込み
ポートと、前記読出しポートに前記第1及び第2のメモ
リの入出力バスを択一的に接続し、前記書込みポートに
前記第1及び第2のメモリの入出力バスを択一的に接続
するバス接続制御手段とを含むことを特徴とするマルチ
ポートメモが得られる。According to the present invention, first and second memories, a read port to which an external read bus is connected, a write port to which an external write bus is connected, Bus connection control for selectively connecting the input / output buses of the first and second memories to the read port and selectively connecting the input / output buses of the first and second memories to the write port And a multi-port memo is provided.
【0008】そして、前記バス接続制御手段は、前記読
出しポートに前記第1及び第2のメモリの入出力バスを
択一的に接続する第1のスイッチ手段と、前記書込みポ
ートに前記第1及び第2のメモリの入出力バスを択一的
に接続する第2のスイッチ手段と、前記第1のスイッチ
手段が前記第1のメモリの入出力バスを選択接続してい
るとき、前記第2のスイッチ手段が前記第2のメモリの
入出力バスを選択接続するよう制御するスイッチ制御手
段を有することを特徴とする。The bus connection control means includes first switch means for selectively connecting the input / output buses of the first and second memories to the read port, and the first and second memory means for the write port. A second switch for selectively connecting an input / output bus of the second memory; and a second switch for selectively connecting the input / output bus of the first memory to the second switch when the first switch is selectively connected to the input / output bus of the first memory. The switch means has a switch control means for controlling to selectively connect an input / output bus of the second memory.
【0009】また、前記バス接続制御手段は前記第1及
び第2のメモリの各記憶内容の全てをクリアするメモリ
クリア手段を更に有し、前記メモリクリア手段は、前記
第1のスイッチ手段により入出力バスが選択接続されて
いる方のメモリの記憶内容の全ての読出しが完了したこ
とを示す外部からの信号に応答して、当該メモリのクリ
アをなすよう構成されていることを特徴とする。Further, the bus connection control means further includes memory clear means for clearing all of the stored contents of the first and second memories, and the memory clear means is turned on by the first switch means. It is characterized in that the memory is cleared in response to an external signal indicating that all the stored contents of the memory to which the output bus is selectively connected are completed.
【0010】更に、前記スイッチ制御手段は、前記メモ
リクリア動作の完了に応答して前記第1及び第2のスイ
ッチ手段の接続選択状態を切換え制御するよう構成され
ており、また、前記スイッチ制御手段は、前記第1及び
第2のスイッチ手段の接続選択状態を外部へ通知する通
知信号を生成するよう構成されていることを特徴とす
る。Further, the switch control means is configured to control the switching of the connection selection state of the first and second switch means in response to the completion of the memory clear operation, and the switch control means. Is configured to generate a notification signal for notifying the connection selection state of the first and second switch means to the outside.
【0011】更にはまた、前記第1及び第2のメモリ
は、アドレス空間は共に同一アドレス割付けがなされて
おり、前記第1及び第2のメモリの各々は、一表示画面
に相当する画像情報を記憶可能なメモリであることを特
徴とする。Further, the first and second memories are assigned the same address in both address spaces, and each of the first and second memories stores image information corresponding to one display screen. It is a memory capable of storing.
【0012】本発明の作用について説明する。1ポート
のメモリを2個使用し、同一のアドレス値で各々が書込
み専用メモリ及び読出し専用メモリとなる様に、これ等
のメモリにつながるアドレスバス,データバス,制御線
を切替える機能(以下バスSW)を有するもので構成す
る。そして、独立した別々の2組のアドレスバス,デー
タバス,制御線のポートが存在し、このバスSWは、独
立した別々の2組のアドレス,バス,データバス,制御
線をバスSWにより切替え同時にアクセスできる様にす
る。この切替えタイミングは、メモリ領域全部のアクセ
スが完了した時、切替えコマンドにより行われる。こう
することにより、同一アドレスの衝突を気にすることな
く、読出し,書込みが自由に行える様になる。更に、大
容量のメモリを扱うことも可能となる。The operation of the present invention will be described. A function of switching address buses, data buses, and control lines connected to these memories so that two memories of one port are used and each becomes a write-only memory and a read-only memory with the same address value (hereinafter referred to as a bus SW). ). There are two independent sets of address buses, data buses, and control line ports. The bus SW switches two independent sets of address, bus, data bus, and control lines by the bus SW at the same time. Make it accessible. This switching timing is performed by a switching command when access to the entire memory area is completed. By doing so, reading and writing can be performed freely without worrying about collision of the same address. Further, a large-capacity memory can be handled.
【0013】[0013]
【発明の実施の形態】以下に図面を参照しつつ本発明の
実施例について説明する。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
【0014】図1は本発明の実施例のブロック図であ
る。図1を参照すると、メモリ1,2は物理的に互いに
独立した、例えばDRAMであり、共に1表示画面相当
分の画像データ(カラー画像データ)を記憶するに充分
な記憶容量を有しているものとし、また互いのアドレス
空間は共に同一のアドレスが割付けられているものとす
る。FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, memories 1 and 2 are, for example, DRAMs which are physically independent from each other, for example, and both have a sufficient storage capacity to store image data (color image data) corresponding to one display screen. It is assumed that the same address is assigned to both address spaces.
【0015】バスSW(スイッチ)部3は、メモリ1,
2の各入出力バス11,21を2つのポート4,5へ夫
々択一的に切替え接続制御する機能を有している。ポー
ト4は外部の読出し用バスXが接続されるポートであ
り、ポート5は外部の書込み用バスYが接続されるポー
トである。各バスX,Yはアドレス/データ/制御線か
ら夫々なっているものとする。The bus SW (switch) unit 3 includes memories 1 and
The two input / output buses 11 and 21 are selectively switched to two ports 4 and 5, respectively. Port 4 is a port to which an external read bus X is connected, and port 5 is a port to which an external write bus Y is connected. Each bus X, Y is assumed to be composed of an address / data / control line.
【0016】バスSW部3は2個のSW(スイッチ)3
1,32と、これ等2個のSWを制御するバスSW制御
部33と、メモリ1,2のメモリクリア制御をなすメモ
リクリア制御部34とを有している。The bus SW unit 3 includes two SWs (switches) 3
1 and 32, a bus SW control unit 33 for controlling these two SWs, and a memory clear control unit 34 for performing memory clear control of the memories 1 and 2.
【0017】SW31はメモリ1の入出力バス11をポ
ート4,5及びメモリクリア制御部34のクリア用バス
Zに択一的に接続するためのスイッチである。また、S
W32はメモリ2の入出力バス21をポート4,5及び
クリア用バスZに択一的に接続するためのスイッチであ
る。The SW 31 is a switch for selectively connecting the input / output bus 11 of the memory 1 to the ports 4 and 5 and the clear bus Z of the memory clear controller 34. Also, S
W32 is a switch for selectively connecting the input / output bus 21 of the memory 2 to the ports 4, 5 and the clearing bus Z.
【0018】バスSW制御部33は外部の読出し用バス
Xに接続されたコントローラ6からの制御線X1の指示
に従ってSW31,32を制御するものであり、またS
W31,32の制御状態(接続選択状態)を、制御線Y
1を介して、外部の書込み用バスYに接続されたコント
ローラ7へ伝達する。The bus SW control unit 33 controls the SWs 31 and 32 in accordance with an instruction of the control line X1 from the controller 6 connected to the external read bus X.
The control state (connection selection state) of W31 and W32 is changed to the control line Y
1 to the controller 7 connected to the external write bus Y.
【0019】メモリクリア制御部34はバスSW制御部
33からの指示に応答してメモリ1または2の全記憶内
容のクリア制御を自動的に開始するものであり、この
時、バスSW制御部33に対して、クリア対象のメモリ
の入出力バスに対して、クリア用バスZが接続される様
に、SW31,32を制御する指示を出すものである。The memory clear control unit 34 automatically starts clear control of all the stored contents of the memory 1 or 2 in response to an instruction from the bus SW control unit 33. At this time, the bus SW control unit 33 In response to this, an instruction to control the SWs 31 and 32 is issued so that the clearing bus Z is connected to the input / output bus of the memory to be cleared.
【0020】かかる構成において、本発明の実施例の動
作の詳細を図2のフローチャートを用いて説明する。
今、メモリ1が読出し状態にあるとすると、SW31
は、メモリ1の入出力バス11がポート4の読出し用バ
スXに接続される様になっており、この時、SW32
は、メモリ2の入出力バス21がポート5の書込み用バ
スYに接続される様になっており、よってメモリ2は書
込み状態にあるものとする。In such a configuration, the operation of the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the flowchart of FIG.
Now, assuming that the memory 1 is in the read state, SW31
Is configured such that the input / output bus 11 of the memory 1 is connected to the read bus X of the port 4, and at this time, the SW 32
Is such that the input / output bus 21 of the memory 2 is connected to the write bus Y of the port 5, and therefore, the memory 2 is in a write state.
【0021】コントローラ6は読出し用バスXのアドレ
スバス上のアドレスの監視を行っており、最上位アドレ
スが発生された時に、メモリ1の読出し完了、すなわち
メモリ1の一画面分の画像データが全て読出されたこと
を知る。これに応答して(ステップ201)、コントロ
ーラ6から制御線X1を介してバスSW制御部33へ読
出し完了を通知する。The controller 6 monitors the addresses on the address bus of the read bus X. When the highest address is generated, the reading of the memory 1 is completed, that is, all the image data for one screen of the memory 1 is read. Know that it has been read. In response to this (step 201), the controller 6 notifies the bus SW controller 33 of the completion of the reading via the control line X1.
【0022】バスSW制御部33はこの通知に応答し
て、メモリ1のクリアのためにSW31に対してクリア
用バスZを選択する様指示する(ステップ202)。同
時に、メモリクリア制御部34に対してクリア動作の開
始を指示する。これに応答して、メモリクリア制御部3
4は自動的にメモリ1の全ての記憶内容をクリアする
(「0」とする)様動作することになる(ステップ20
3)。In response to this notification, the bus SW control unit 33 instructs the SW 31 to select the clear bus Z to clear the memory 1 (step 202). At the same time, it instructs the memory clear control unit 34 to start a clear operation. In response, the memory clear control unit 3
4 operates so as to automatically clear all stored contents of the memory 1 (set to "0") (step 20).
3).
【0023】このクリア動作が完了すると(ステップ2
04)、メモリクリア制御部34はその旨をバスSW制
御部33へ告知する。これに応答して、バスSW制御部
33は、メモリ1が書込み側メモリとなる様に、SW3
1に対してメモリ1の入出力バス11を書込み用バスY
(ポート5)に接続する様制御する(ステップ20
5)。この時、他方のメモリ2は読出し側メモリとなる
様に、SW32はメモリ2の入出力バス21を読出し用
バスX(ポート4)に接続する様に制御されることにな
る。When the clear operation is completed (step 2)
04), the memory clear control unit 34 notifies the bus SW control unit 33 of the fact. In response to this, the bus SW control unit 33 sets the SW3 so that the memory 1 becomes the write-side memory.
1 for the input / output bus 11 of the memory 1
(Port 5) (Step 20)
5). At this time, the SW 32 is controlled to connect the input / output bus 21 of the memory 2 to the read bus X (port 4) so that the other memory 2 becomes a read-side memory.
【0024】このSWの状態はバスSW制御部33から
信号線Y1により、書込み用バスYを介してコントロー
ラ7へ通知されているので、当該コントローラ7はSW
31,32の切替えがあったことを知ることができ、こ
れにより新たなデータの書込みが可能であることを判断
できるのである。Since the state of this SW is notified from the bus SW control unit 33 to the controller 7 via the write bus Y via the signal line Y1, the controller 7
It is possible to know that 31 and 32 have been switched, and thereby it can be determined that new data can be written.
【0025】尚、メモリクリア動作制御は、一般的には
ソフトウェア処理により行われるのが通常であるが、フ
レームメモリの如くメモリ容量が大となった場合には、
このメモリクリア処理だけで時間がとられてしまい、シ
ステム全体の処理速度が低下することになるので、本例
では、メモリクリア制御部34をソフトウェアとは別に
ハード的に設け、このメモリクリア制御部34のハード
ウェアにて実現するようにして、高速なクリア処理を達
成し、かつソフトウェアの処理軽減を図っているのであ
る。The memory clear operation control is generally performed by software processing. However, when the memory capacity becomes large as in a frame memory,
In this example, the memory clear control unit 34 is provided in hardware separately from software, so that the memory clear control unit 34 is provided with hardware. Thus, high-speed clear processing is achieved and the processing of software is reduced by realizing it with the hardware of No. 34.
【0026】また上述した如く、物理的に個別のメモリ
1,2を設けているので、読出し,書込みが同時に行え
る様になり、同一アドレスの衝突の発生もない。As described above, since the physically separate memories 1 and 2 are provided, reading and writing can be performed simultaneously, and there is no occurrence of collision of the same address.
【0027】[0027]
【発明の効果】以上のべた如く、本発明によれば、1ポ
ート入出力機能を持った大容量メモリを使用してマルチ
ポートメモリを構成でき、読出し,書込みが同時に行
え、また物理的に分けたメモリにより同一アドレスのア
クセスによる衝突がなくなるという効果がある。更に、
メモリクリア部を設けたことで、アドレスバスX,デー
タバスX,制御線Xによるメモリクリアをする必要がな
い。つまり、このバスにCPUのバス線が接続されてい
る時などは、ソフトウェア処理の軽減となる。As described above, according to the present invention, a multi-port memory can be constructed by using a large-capacity memory having a one-port input / output function, so that reading and writing can be performed simultaneously, and physically separated. This has the effect of eliminating collisions due to accesses to the same address due to the memory. Furthermore,
By providing the memory clear unit, it is not necessary to clear the memory by the address bus X, the data bus X, and the control line X. That is, when the bus line of the CPU is connected to the bus, software processing is reduced.
【図1】本発明の実施例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention.
【図2】図1の実施例の動作を示すフローチャートであ
る。FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the embodiment of FIG.
1,2 メモリ 3 バスSW部 4,5 ポート 6,7 コントローラ 11,21 入出力バス 31,32 SW(スイッチ) 33 バスSW制御部 34 メモリクリア制御部 1, 2 Memory 3 Bus SW unit 4, 5 Port 6, 7 Controller 11, 21 I / O bus 31, 32 SW (switch) 33 Bus SW control unit 34 Memory clear control unit
Claims (7)
用バスが接続された読出しポートと、外部の書込み用バ
スが接続された書込みポートと、前記読出しポートに前
記第1及び第2のメモリの入出力バスを択一的に接続
し、前記書込みポートに前記第1及び第2のメモリの入
出力バスを択一的に接続するバス接続制御手段とを含む
ことを特徴とするマルチポートメモリ。An external read bus connected to the first and second memories; a write port connected to an external write bus; and the first and second memories connected to the read port. And bus connection control means for selectively connecting the input / output buses of the first and second memories to the write port. Port memory.
ートに前記第1及び第2のメモリの入出力バスを択一的
に接続する第1のスイッチ手段と、前記書込みポートに
前記第1及び第2のメモリの入出力バスを択一的に接続
する第2のスイッチ手段と、前記第1のスイッチ手段が
前記第1のメモリの入出力バスを選択接続していると
き、前記第2のスイッチ手段が前記第2のメモリの入出
力バスを選択接続するよう制御するスイッチ制御手段を
有することを特徴とする請求項1記載のマルチポートメ
モリ。2. The bus connection control means includes first switch means for selectively connecting an input / output bus of the first and second memories to the read port, and the first and second switch means for connecting the write port to the first and second memories. A second switch for selectively connecting an input / output bus of the second memory; and a second switch for selectively connecting the input / output bus of the first memory to the second switch when the first switch is selectively connected to the input / output bus of the first memory. 2. The multi-port memory according to claim 1, wherein said switch means includes switch control means for controlling connection of said input / output bus of said second memory.
2のメモリの各記憶内容の全てをクリアするメモリクリ
ア手段を更に有し、前記メモリクリア手段は、前記第1
のスイッチ手段により入出力バスが選択接続されている
方のメモリの記憶内容の全ての読出しが完了したことを
示す外部からの信号に応答して、当該メモリのクリアを
なすよう構成されていることを特徴とする請求項2記載
のマルチポートメモリ。3. The bus connection control unit further includes a memory clear unit that clears all of the stored contents of the first and second memories, and the memory clear unit includes the first and second memories.
Is configured to clear the memory in response to an external signal indicating that all the storage contents of the memory to which the input / output bus is selectively connected by the switch means are completed. The multi-port memory according to claim 2, wherein:
リア動作の完了に応答して前記第1及び第2のスイッチ
手段の接続選択状態を切換え制御するよう構成されてい
ることを特徴とする請求項3記載のマルチポートメモ
リ。4. The apparatus according to claim 1, wherein said switch control means is configured to control switching of a connection selection state of said first and second switch means in response to completion of said memory clear operation. 3. The multiport memory according to 3.
第2のスイッチ手段の接続選択状態を外部へ通知する通
知信号を生成するよう構成されていることを特徴とする
請求項2〜4いずれか記載のマルチポートメモリ。5. The switch control unit according to claim 2, wherein the switch control unit is configured to generate a notification signal for notifying a connection selection state of the first and second switch units to the outside. Multi-port memory as described.
空間は共に同一アドレス割付けがなされていることを特
徴とする請求項1〜5いずれか記載のマルチポートメモ
リ。6. The multiport memory according to claim 1, wherein the first and second memories have the same address assigned to both address spaces.
表示画面に相当する画像情報を記憶可能なメモリである
ことを特徴とする請求項1〜6いずれか記載のマルチポ
ートメモリ。7. The multiport memory according to claim 1, wherein each of said first and second memories is a memory capable of storing image information corresponding to one display screen.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8300741A JPH10143429A (en) | 1996-11-13 | 1996-11-13 | Multiport memory |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8300741A JPH10143429A (en) | 1996-11-13 | 1996-11-13 | Multiport memory |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10143429A true JPH10143429A (en) | 1998-05-29 |
Family
ID=17888550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8300741A Pending JPH10143429A (en) | 1996-11-13 | 1996-11-13 | Multiport memory |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10143429A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015169988A (en) * | 2014-03-05 | 2015-09-28 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | semiconductor device |
-
1996
- 1996-11-13 JP JP8300741A patent/JPH10143429A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015169988A (en) * | 2014-03-05 | 2015-09-28 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | semiconductor device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5473566A (en) | Memory architecture and devices, systems and methods utilizing the same | |
US20010010057A1 (en) | Semiconductor integrated circuit, computer system, data processor and data processing method | |
KR100227133B1 (en) | A memory architecture using conserved addressing and systems and methods using the same | |
JP3086769B2 (en) | Multi-port field memory | |
JPS60117327A (en) | Display device | |
JPH11510620A (en) | Integrated system / frame buffer memory and system, and methods of using them | |
JPH08221319A (en) | Semiconductor memory device | |
JPH10143429A (en) | Multiport memory | |
WO1996033497A1 (en) | A continuous page random access memory and systems and methods using the same | |
JPH0120430B2 (en) | ||
JP2547256B2 (en) | DMA device | |
JPH06325566A (en) | Addressing method for frame data in memory | |
JP3131918B2 (en) | Memory device | |
JPH06103026A (en) | Memory system | |
JPH0544680B2 (en) | ||
JPH1195975A (en) | Display device | |
JPS60251431A (en) | Memory display device | |
JPS5924427B2 (en) | display device | |
JPH06208539A (en) | High-speed data transfer system | |
JPH04151195A (en) | Image display device | |
JPH0865497A (en) | Image processing system | |
JP2000298463A (en) | Still picture display device | |
JPH0651751A (en) | Image display device | |
JPH06223577A (en) | Sram | |
JPH07192454A (en) | Semiconductor memory and image processing device |