JPH10134548A - 記録媒体再生装置および方法 - Google Patents

記録媒体再生装置および方法

Info

Publication number
JPH10134548A
JPH10134548A JP8289455A JP28945596A JPH10134548A JP H10134548 A JPH10134548 A JP H10134548A JP 8289455 A JP8289455 A JP 8289455A JP 28945596 A JP28945596 A JP 28945596A JP H10134548 A JPH10134548 A JP H10134548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
block
reproduced
recording medium
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8289455A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Ogawa
研二 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8289455A priority Critical patent/JPH10134548A/ja
Priority to US08/960,015 priority patent/US6160954A/en
Priority to KR1019970057047A priority patent/KR19980033384A/ko
Publication of JPH10134548A publication Critical patent/JPH10134548A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/022Control panels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/06Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by counting or timing of machine operations
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1225Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc frame, i.e. a subunit of a sector containing user data, e.g. a sync frame
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • H04N9/8063Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8227Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal

Abstract

(57)【要約】 【課題】 DVDの再生時間を正確に演算する。 【解決手段】 カウンタ34でフレーム信号を計数し、
1つのビデオオブジェクトユニットの再生が完了したと
き、次のビデオオブジェクトユニットのナビゲーション
パックに記憶されている再生時間C_ELTMをバッファ33
に記憶し、カウンタ34をリセットする。1つのセルの
再生が完了したとき、そのセルの再生時間C_PBTMを累積
加算器32に記憶し、バッファ33をリセットする。1
つのプログラムチェインの再生が完了したとき、累積加
算器32の累積加算値を累積加算器31に累積加算す
る。累積加算器31、累積加算器32、バッファ33、
およびカウンタ34の記憶値を加算器37で加算し、現
在の再生時間とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録媒体再生装置
および方法に関し、特に、記録媒体に記録されている画
像の再生時間を正確に演算したり、指定することができ
るようにした、記録媒体再生装置および方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、DVD(Digital Versatile Disc)が
規格化され、普及しつつある。このDVDにおいては、2
種類の時間情報が記録されている。
【0003】1つは、1秒を90000等分したものを
単位として、90000カウントで1秒となるような3
2ビットの整数で表記される時間系であり、タイムスタ
ンプと称される。もう1つは、画像の1フレームを単位
として、25フレームまたは30フレームで1秒となる
ように、時、分、秒、フレームをBCD(Binary Coded Dec
imal)で表記したものに、25フレームで1秒となるの
か、または30フレームで1秒となるのかを表すフラグ
を加えた時間系であり、タイムコードと称される。この
タイムコードは、フレーム数をカウントしているものと
いうこともできる。
【0004】タイムスタンプは、ある基準時刻からの相
対的な実時間を表しており、実時間との間で誤差は発生
しない。これに対してタイムコードは、フレーム数を単
位としているため、例えばNTSC方式の画像信号の場合、
1秒間に表示されるフレーム数は、正確には、整数では
ないため、実時間との間に誤差を含んだ時間系となる。
【0005】図7は、DVDのUDF(Universal Disc Forma
t)に記録されているVMGとVTSの構造を表している。同図
に示すように、その先頭には、VMG(Video Manager)が記
録され、その次に、n個のVTS(Video Title Set)が記録
されている。
【0006】VMGの先頭は、コントロールデータ(Contro
l Data)エリアとされ、Video Manager Information(VMG
I)が記録されている。同一のVMGIは、VMGの最後のバッ
クアップ(Backup)エリアにも記録されており、それらの
間には、VOBS(Video ObjectSet) for Menu(VMGM_VOBS)
が記録されている。
【0007】VTSの先頭には、コントロールデータエリ
アが形成され、そこに、Video TitleSet Information(V
TSI)が記録されている。コントロールデータエリアの次
には、VOBS for Menu(VTSM_VOBS)が記録され、さらにそ
の次には、VOBS for Title(VTSTT_VOBS)が、1ファイル
から9ファイル記録されている。そして、VTSの最後に
は、コントロールデータエリアにおける場合と同一のVT
SIが、バックアップとして記録されている。
【0008】VTSTT_VOBSには、各VOB(Video Object)に
含まれるセル(Cell)のID番号が記述されている。
【0009】VMGとVTSのコントロールデータエリアのVM
GIまたはVTSIには、PGCI(Program Chain Information)
が記録されている。
【0010】図8は、PGCIの構成例を表している。同図
に示すように、PGCIは、複数のPGC(Program chain)によ
り構成され、各PGCには、そのPGCを構成するセルの番号
が記録されている。そして、このPGCIにはまた、PGC Pl
ayback Time(PGC_PB_TM)と、Cell Playback Time(C_PBT
M)の時間情報が、タイムコード表記で記録されている。
PGC_PB_TMは、そのプログラムチェインに含まれる一連
のセルを再生するのに要する総再生時間をタイムコード
で表記したものであり、C_PBTMは、プログラムチェイン
に含まれる各セルの再生時間をタイムコードで表記した
ものである。
【0011】図9は、DVDの階層化物理的なされたデー
タ構造を表している。Video ObjectSet(VOBS)は、複数
(図9の表示例においては、i個)のVideo Object(VO
B)により構成されている。また、Video Objectは、複数
(図9の表示例の場合、j個)のセル(Cell)により構成
されている。なお、図中、VOB_IDNkは、ビデオオブジェ
クトのID番号を表し、C_IDNkは、セルのID番号を表
している。
【0012】セルは、複数のビデオオブジェクトユニッ
ト(Video Object Unit(VOBU))により構成されている。
そして、ビデオオブジェクトユニットは、ナビゲーショ
ンパック(Navigation Pack(NV_PCK))、オーディオパッ
ク(Audio Pack(A_PCK))、ビデオパック(Video Pack(V_P
CK))、およびサブピクチャパック(Sub Picture Pack(SP
_PCK))により構成されている。図9に示すように、ナビ
ゲーションパックは、各ビデオオブジェクトユニットの
先頭にだけ配置されている。
【0013】オーディオパックにはオーディオデータ
が、ビデオパックにはビデオデータが、そしてサブピク
チャパックには字幕データが、個別に圧縮、符号化さ
れ、記録されている。ナビゲーションパックには、通常
再生や特殊再生といった処理を円滑に行うための付加情
報が記録されており、この中に、少なくとも3つの時間
情報が記録されている。1つは、Presentation Start T
ime of VOBU(VOBU_S_PTM))であり、もう1つは、Presen
tation End Time of VOBU(VOBU_E_PTM))である。これら
は、それぞれ対応するビデオオブジェクトユニットの再
生開始時刻と再生終了時刻を、タイムスタンプで表記し
たものである。他の1つは、Cell Elapse Time(C_ELT
M))であり、対応するビデオオブジェクトユニットの、
それを含むセルの先頭からの再生開始時間をタイムコー
ドで表記したものである。
【0014】ところで、タイムスタンプ表記の時間情報
は、実時間との間に誤差を有しないが、タイムスタンプ
表記の時間情報は、ナビゲーションパックにしか記入さ
れていないため、例えば、セル全体の総再生時間をタイ
ムスタンプ表記の時間情報で知るには、そのセルの先頭
のビデオオブジェクトユニットのナビゲーションパック
のVOBU_S_PTMと、そのセルの最後のVOBUのナビゲーショ
ンパックのVOBU_E_PTMを参照しなければならない。複数
のセルにより構成されるプログラムチェイン全体の再生
時間をタイムスタンプで知るには、そのプログラムチェ
インに含まれるすべてのセルについて、セル毎に再生時
間を求め、それを合計しなければならない。このため、
プログラムチェイン全体の総再生時間をタイムスタンプ
で得るには、長い計算時間を必要とし、実用的には殆ど
不可能となる。
【0015】一方、タイムコードの時間情報は、PGCIに
記録されているので、プログラムチェイン全体の再生時
間を求めるには、1つのPGCIを参照すればよく、タイム
スタンプの時間情報を得る場合に較べ、極めて短時間で
済む。
【0016】しかしながら、タイムコードは、フレーム
単位で時間が表現されるのに対し、ビデオパックの画像
データは、フィールド単位で存在する。従って、必然的
に、記録すべき時間はフィールド単位の時間となるが、
タイムコードでこれを表記する場合には、フレーム単位
とせざるを得ない。その結果、タイムコードは、1フィ
ールド分の時間の誤差を有する場合がある。
【0017】DVDのフォーマットにおいては、時間情報
の作成方法は定義されていない。このため、タイムコー
ドの時間情報は、作成方法によっては、1フィールド分
の時間の誤差が累積していき、タイムコードで表現して
いるフレーム数と実際に表示されるフレーム数との間
に、大きな誤差が発生する場合がある。
【0018】例えば図10に示すように、いま、1つの
ビデオオブジェクトユニットに含まれる画像のフィール
ド数が61フィールド(1秒+1フィールド)であり、
各ビデオオブジェクトユニットの再生時間をタイムコー
ドで表すとき、余った1フィールドを切り捨てるものと
すると、1つのビデオオブジェクトユニットについて、
1フィールドの誤差が発生する。1つのセルに60個の
ビデオオブジェクトユニットが存在するものとすると、
1つのセル(60個のビデオオブジェクトユニット)の
タイムコードによる総再生時間は、最大60フィールド
分の誤差を有する。
【0019】従って、例えば、各ビデオオブジェクトユ
ニット毎にタイムコードを作成し、その和から、C_ELTM
やC_PBTMを作成すると、C_ELTMやC_PBTMと、実際の再生
時間との間には、大きな誤差が生じることになる。
【0020】同様のことが、セルとプログラムチェイン
との間にも存在する。すなわち、図11に示すように、
いま、各セルに含まれる画像のフィールド数が3601
フィールド(1分+1フィールド)であるとし、各セル
の再生時間をタイムコードで表すとき、余った1フィー
ルドを切り捨てるものとすると、タイムコードで得られ
た再生時間は、表示されたフレーム数から求められる再
生時間よりも短くなってしまう。図11に示すように、
100個のセルで1つのプログラムチェインが構成され
ているものとすると、その誤差は、最大100フィール
ド分となる。
【0021】従って、各セル毎にタイムコードを作成
し、その和から、PGC_PB_TMを作成すると、その値と、
表示された画像のフレーム数から求めた再生時間との間
には、大きな誤差が発生する。
【0022】従って、例えば図12に示すように、1つ
のセルが60個のビデオオブジェクトユニットから構成
され、各ビデオオブジェクトユニットは61フィールド
から構成され、タイムコードを余った1フィールドを切
り捨てて計算するものとすると、1つのセルを実際に表
示するのに必要な時間は、1分1秒(3660フィール
ド)となるが、タイムコードによる再生時間は、1分と
なる。その結果、1つのセルにつき、60フィールド分
の差が発生する。従って、60個のセルを再生するもの
とすると、3600フィールドの差が発生する。
【0023】
【発明が解決しようとする課題】このように、タイムコ
ード表記の時間情報を用いて再生時間を演算すると、演
算方法の違いによって、1つのプログラムに対して、複
数の再生時間が得られてしまう。その結果、例えば、所
定のDVDを再生している再生装置において、そのDVDの現
在の再生時間(プログラムの先頭から現在の表示位置ま
での再生時間)を表示するようにすると、再生時間の演
算方法の違いによって、同じプログラムを表示していて
も、表示される再生時間が異なってしまうことになる。
【0024】従って、例えばプログラムの先頭からの再
生時間で、再生開始位置を指定するような場合、同一の
時間を指定したとしても、再生装置によって、実際に再
生が開始される位置が異なってしまうことになる。その
結果、最悪の場合、プログラムの終了間近の位置を再生
開始位置として指定したような場合、その指定時間に対
応する画像が存在しないような事態も発生する。
【0025】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、再生時間を正確に演算し、指定することが
できるようにするものである。
【0026】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の記録媒
体再生装置は、第1のブロック内の再生されたデータ単
位の数に対応する時間単位を計数し、第1のブロック内
のデータ単位がすべて再生されたとき、その計数をクリ
アする計数手段と、第1のブロック内のデータ単位がす
べて再生されたとき、それまでの再生時間として第1の
時間を記憶する第1の記憶手段とを備えることを特徴と
する。
【0027】請求項6に記載の記録媒体再生方法は、第
1のブロック内の再生されたデータ単位の数に対応する
時間単位を計数し、第1のブロック内のデータ単位がす
べて再生されたとき、その計数値をクリアする計数ステ
ップと、第1のブロック内のデータ単位がすべて再生さ
れたとき、それまでの再生時間として第1の時間を記憶
する第1の記憶ステップとを備えることを特徴とする。
【0028】請求項7に記載の記録媒体再生装置は、第
3のブロックの総再生時間を、第2の時間を累積加算す
ることで演算する第1の演算手段と、第1の演算手段に
よる累積加算値が、指定時間より大きくなる最初の第3
のブロックより1つ前の第3のブロックまでの総再生時
間を記憶する第1の記憶手段と、第1の記憶手段の記憶
値に、指定時間より大きくなる最初の第3のブロックの
第2のブロックの第2の時間を累積加算して得られる加
算値が、指定時間より大きくなる最初の第2のブロック
より1つ前の第2のブロックまでの総再生時間を記憶す
る第2の記憶手段と、加算値が指定時間より大きくなる
最初の第2のブロックにおいて、指定時間より開始時刻
が後であって、終了時刻が前の第1のブロックを検索す
る第1の検索手段と、第1の検索手段により検索された
第1のブロックから、指定時間に対応するデータ単位を
検索する第2の検索手段とを備えることを特徴とする。
【0029】請求項8に記載の記録媒体再生方法は、第
3のブロックの総再生時間を、第2の時間を累積加算す
ることで演算する第1の演算ステップと、第1の演算ス
テップにおける累積加算値が、指定時間より大きくなる
最初の第3のブロックより1つ前の第3のブロックまで
の総再生時間を記憶する第1の記憶ステップと、第1の
記憶ステップの記憶値に、指定時間より大きくなる最初
の第3のブロックの第2のブロックの第2の時間を累積
加算して得られる加算値が、指定時間より大きくなる最
初の第2のブロックより1つ前の第2のブロックまでの
総再生時間を記憶する第2の記憶ステップと、加算値が
指定時間より大きくなる最初の第2のブロックにおい
て、指定時間より開始時刻が後であって、終了時刻が前
の第1のブロックを検索する第1の検索ステップと、第
1の検索ステップにおいて検索された第1のブロックか
ら、指定時間に対応するデータ単位を検索する第2の検
索ステップとを備えることを特徴とする。
【0030】請求項9に記載の記録媒体再生装置は、記
録媒体の再生時間を管理するために、第1のブロック内
の再生されたデータ単位の数に対応する時間単位を計数
し、第1のブロック内のデータ単位がすべて再生された
とき、その計数値をクリアする計数手段と、第1のブロ
ック内のデータ単位がすべて再生されたとき、それまで
の再生時間として第1の時間を記憶し、第2のブロック
内の第1のブロックがすべて再生されたとき、その記憶
値をクリアする第1の記憶手段と、第2のブロック内の
第1のブロックがすべて再生されたとき、それまでの再
生時間として第2の時間を記憶する第2の記憶手段と、
を備え、記録媒体の再生位置を指定するために、第3の
ブロックの総再生時間を、第2の時間を累積加算するこ
とで演算する第1の演算手段と、第1の演算手段による
累積加算値が、指定時間より大きくなる最初の第3のブ
ロックより1つ前の第3のブロックまでの総再生時間を
記憶する第3の記憶手段と、第3の記憶手段の記憶値
に、指定時間より大きくなる最初の第3のブロックの第
2のブロックの第2の時間を累積加算して得られる加算
値が、指定時間より大きくなる最初の第2のブロックよ
り1つ前の第2のブロックまでの総再生時間を記憶する
第4の記憶手段と、加算値が指定時間より大きくなる最
初の第2のブロックにおいて、指定時間より開始時刻が
後であって、終了時刻が前の第1のブロックを検索する
第1の検索手段と、第1の検索手段により検索された第
1のブロックから、指定時間に対応するデータ単位を検
索する第2の検索手段とを備えることを特徴とする。
【0031】請求項10に記載の記録媒体再生方法は、
記録媒体の再生時間を管理するために、第1のブロック
内の再生されたデータ単位の数に対応する時間単位を計
数し、第1のブロック内のデータ単位がすべて再生され
たとき、その計数値をクリアする計数ステップと、第1
のブロック内のデータ単位がすべて再生されたとき、そ
れまでの再生時間として第1の時間を記憶し、第2のブ
ロック内の第1のブロックがすべて再生されたとき、そ
の記憶値をクリアする第1の記憶ステップと、第2のブ
ロック内の第1のブロックがすべて再生されたとき、そ
れまでの再生時間として第2の時間を記憶する第2の記
憶ステップと、を備え、記録媒体の再生位置を指定する
ために、第3のブロックの総再生時間を、第2の時間を
累積加算することで演算する第1の演算ステップと、第
1の演算ステップによる累積加算値が、指定時間より大
きくなる最初の第3のブロックより1つ前の第3のブロ
ックまでの総再生時間を記憶する第3の記憶ステップ
と、第3の記憶ステップの記憶値に、指定時間より大き
くなる最初の第3のブロックの第2のブロックの第2の
時間を累積加算して得られる加算値が、指定時間より大
きくなる最初の第2のブロックより1つ前の第2のブロ
ックまでの総再生時間を記憶する第4の記憶ステップ
と、加算値が指定時間より大きくなる最初の第2のブロ
ックにおいて、指定時間より開始時刻が後であって、終
了時刻が前の第1のブロックを検索する第1の検索ステ
ップと、第1の検索ステップにより検索された第1のブ
ロックから、指定時間に対応するデータ単位を検索する
第2の検索ステップとを備えることを特徴とする。
【0032】請求項1に記載の記録媒体再生装置および
請求項6に記載の記録媒体再生方法においては、第1の
ブロック内の再生されたデータ単位の数に対応する時間
単位が計数され、第1のブロック内のデータ単位がすべ
て再生されたとき、計数値がクリアされ、それまでの再
生時間として第1の時間が記憶される。従って、誤差の
累積を防止して、正確に再生時間を求めることができ
る。
【0033】請求項7に記載の記録媒体再生装置および
請求項8に記載の記録媒体再生方法においては、第3の
ブロックの総再生時間が、第2の時間を累積加算するこ
とで求められ、その累積加算値が、指定時間より大きく
なる最初の第3のブロックより1つ前の第3のブロック
までの総再生時間が記憶される。さらに、その記憶値
に、指定時間より大きくなる最初の第3のブロックの第
2のブロックの第2の時間を累積加算して得られる加算
値が、指定時間より大きくなる最初の第2のブロックよ
り1つ前の第2のブロックまでの総再生時間が記憶され
る。加算値が指定時間より大きくなる最初の第2のブロ
ックにおいて、指定時間より開始時刻が後であって、終
了時刻が前の第1のブロックが検索され、その検索され
た第1のブロックから、指定時間に対応するデータ単位
が、さらに検索される。従って、正確に再生開始位置を
再生開始時間で指定することが可能となる。
【0034】請求項9に記載の記録媒体再生装置および
請求項10に記載の記録媒体再生方法においては、上記
した再生時間の演算方法と、再生開始位置検索方法が用
いられるので、正確な位置から再生を開始することが可
能となる。
【0035】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
するが、特許請求の範囲に記載の発明の各手段と以下の
実施の形態との対応関係を明らかにするために、各手段
の後の括弧内に、対応する実施の形態(但し一例)を付
加して本発明の特徴を記述すると、次のようになる。但
し勿論この記載は、各手段を記載したものに限定するこ
とを意味するものではない。
【0036】請求項1に記載の記録媒体再生装置は、第
1のブロック内の再生されたデータ単位の数に対応する
時間単位を計数し、第1のブロック内のデータ単位がす
べて再生されたとき、その計数をクリアする計数手段
(例えば、図2のカウンタ34)と、第1のブロック内
のデータ単位がすべて再生されたとき、それまでの再生
時間として第1の時間を記憶する第1の記憶手段(例え
ば、図2のバッファ33)とを備えることを特徴とす
る。
【0037】請求項2に記載の記録媒体再生装置は、記
録媒体の所定の位置に、第2のブロックにおける総再生
時間を表す第2の時間が記録されており、第1の記憶手
段は、第2のブロック内の第1のブロックがすべて再生
されたとき、その記憶値をクリアし、第2のブロック内
の第1のブロックがすべて再生されたとき、それまでの
再生時間として第2の時間をそのときの記憶値に累積加
算して記憶する第2の記憶手段(例えば、図2の累積加
算器32)をさらに備えることを特徴とする。
【0038】請求項3に記載の記録媒体再生装置は、複
数の第2のブロックにより第3のブロックが構成されて
おり、第2の記憶手段は、第3のブロック内の第2のブ
ロックがすべて再生されたとき、その記憶値をクリア
し、第3のブロック内の第2のブロックがすべて再生さ
れたとき、クリアされる前の第2の記憶手段の記憶値
を、それまでの記憶値に累積加算して記憶する第3の記
憶手段(例えば、図2の累積加算器31)をさらに備え
ることを特徴とする。
【0039】請求項6に記載の記録媒体再生方法は、第
1のブロック内の再生されたデータ単位の数に対応する
時間単位を計数し、第1のブロック内のデータ単位がす
べて再生されたとき、その計数値をクリアする計数ステ
ップ(例えば、図3のステップS8)と、第1のブロッ
ク内のデータ単位がすべて再生されたとき、それまでの
再生時間として第1の時間を記憶する第1の記憶ステッ
プ(例えば、図3のステップS9)とを備えることを特
徴とする。
【0040】請求項7に記載の記録媒体再生装置は、第
3のブロックの総再生時間を、第2の時間を累積加算す
ることで演算する第1の演算手段(例えば、図5のステ
ップS23)と、第1の演算手段による累積加算値が、
指定時間より大きくなる最初の第3のブロックより1つ
前の第3のブロックまでの総再生時間を記憶する第1の
記憶手段(例えば、図5のステップS22)と、第1の
記憶手段の記憶値に、指定時間より大きくなる最初の第
3のブロックの第2のブロックの第2の時間を累積加算
して得られる加算値が、指定時間より大きくなる最初の
第2のブロックより1つ前の第2のブロックまでの総再
生時間を記憶する第2の記憶手段(例えば、図5のステ
ップS24)と、加算値が指定時間より大きくなる最初
の第2のブロックにおいて、指定時間より開始時刻が後
であって、終了時刻が前の第1のブロックを検索する第
1の検索手段第1の検索手段(例えば、図5のステップ
S26,S27)と、第1の検索手段により検索された
第1のブロックから、指定時間に対応するデータ単位を
検索する第2の検索手段(例えば、図5のステップS2
8,S29)とを備えることを特徴とする。
【0041】請求項8に記載の記録媒体再生方法は、第
3のブロックの総再生時間を、第2の時間を累積加算す
ることで演算する第1の演算ステップ(例えば、図5の
ステップS23)と、第1の演算ステップにおける累積
加算値が、指定時間より大きくなる最初の第3のブロッ
クより1つ前の第3のブロックまでの総再生時間を記憶
する第1の記憶ステップ(例えば、図5のステップS2
2)と、第1の記憶ステップの記憶値に、指定時間より
大きくなる最初の第3のブロックの第2のブロックの第
2の時間を累積加算して得られる加算値が、指定時間よ
り大きくなる最初の第2のブロックより1つ前の第2の
ブロックまでの総再生時間を記憶する第2の記憶ステッ
プ(例えば、図5のステップS24)と、加算値が指定
時間より大きくなる最初の第2のブロックにおいて、指
定時間より開始時刻が後であって、終了時刻が前の第1
のブロックを検索する第1の検索ステップ(例えば、図
5のステップS26,S27)と、第1の検索ステップ
において検索された第1のブロックから、指定時間に対
応するデータ単位を検索する第2の検索ステップ(例え
ば、図5のステップS28,S29)とを備えることを
特徴とする。
【0042】請求項9に記載の記録媒体再生装置は、記
録媒体の再生時間を管理するために、第1のブロック内
の再生されたデータ単位の数に対応する時間単位を計数
し、第1のブロック内のデータ単位がすべて再生された
とき、その計数値をクリアする計数手段(例えば、図2
のカウンタ34)と、第1のブロック内のデータ単位が
すべて再生されたとき、それまでの再生時間として第1
の時間を記憶し、第2のブロック内の第1のブロックが
すべて再生されたとき、その記憶値をクリアする第1の
記憶手段(例えば、図2のバッファ33)と、第2のブ
ロック内の第1のブロックがすべて再生されたとき、そ
れまでの再生時間として第2の時間を記憶する第2の記
憶手段(例えば、図2の累積加算器32)と、を備え、
記録媒体の再生位置を指定するために、第3のブロック
の総再生時間を、第2の時間を累積加算することで演算
する第1の演算手段(例えば、図5のステップS23)
と、第1の演算手段による累積加算値が、指定時間より
大きくなる最初の第3のブロックより1つ前の第3のブ
ロックまでの総再生時間を記憶する第3の記憶手段(例
えば、図5のステップS22)と、第3の記憶手段の記
憶値に、指定時間より大きくなる最初の第3のブロック
の第2のブロックの第2の時間を累積加算して得られる
加算値が、指定時間より大きくなる最初の第2のブロッ
クより1つ前の第2のブロックまでの総再生時間を記憶
する第4の記憶手段(例えば、図5のステップS24)
と、加算値が指定時間より大きくなる最初の第2のブロ
ックにおいて、指定時間より開始時刻が後であって、終
了時刻が前の第1のブロックを検索する第1の検索手段
(例えば、図5のステップS26,S27)と、第1の
検索手段により検索された第1のブロックから、指定時
間に対応するデータ単位を検索する第2の検索手段(例
えば、図5のステップS28,S29)とを備えること
を特徴とする。
【0043】請求項10に記載の記録媒体再生方法は、
記録媒体の再生時間を管理するために、第1のブロック
内の再生されたデータ単位の数に対応する時間単位を計
数し、第1のブロック内のデータ単位がすべて再生され
たとき、その計数値をクリアする計数ステップ(例え
ば、図3のステップS8)と、第1のブロック内のデー
タ単位がすべて再生されたとき、それまでの再生時間と
して第1の時間を記憶し、第2のブロック内の第1のブ
ロックがすべて再生されたとき、その記憶値をクリアす
る第1の記憶ステップ(例えば、図3のステップS9)
と、第2のブロック内の第1のブロックがすべて再生さ
れたとき、それまでの再生時間として第2の時間を記憶
する第2の記憶ステップ(例えば、図3のステップS1
0)と、を備え、記録媒体の再生位置を指定するため
に、第3のブロックの総再生時間を、第2の時間を累積
加算することで演算する第1の演算ステップ(例えば、
図5のステップS23)と、第1の演算ステップによる
累積加算値が、指定時間より大きくなる最初の第3のブ
ロックより1つ前の第3のブロックまでの総再生時間を
記憶する第3の記憶ステップ(例えば、図5のステップ
S22)と、第3の記憶ステップの記憶値に、指定時間
より大きくなる最初の第3のブロックの第2のブロック
の第2の時間を累積加算して得られる加算値が、指定時
間より大きくなる最初の第2のブロックより1つ前の第
2のブロックまでの総再生時間を記憶する第4の記憶ス
テップ(例えば、図5のステップS24)と、加算値が
指定時間より大きくなる最初の第2のブロックにおい
て、指定時間より開始時刻が後であって、終了時刻が前
の第1のブロックを検索する第1の検索ステップ(例え
ば、図5のステップS26,S27)と、第1の検索ス
テップにより検索された第1のブロックから、指定時間
に対応するデータ単位を検索する第2の検索ステップ
(例えば、図5のステップS28,S29)とを備える
ことを特徴とする。
【0044】図1は、本発明の記録媒体再生装置を応用
した、DVD再生装置の構成例を示している。ディスク(DV
D)1は、サーボ回路3により制御されるスピンドルモー
タ2により回転されるようになされている。ピックアッ
プ4は、ディスク1に対してレーザ光を照射し、その反
射光を受光して、ディスク1に記録されているデータを
再生するようになされている。ピックアップ4の出力す
る再生RF信号は、アンプ5により増幅された後、デー
タ供給回路6に供給されている。
【0045】サーボ回路3は、データ供給回路6から、
フォーカスサーボ、トラッキングサーボ、スレッドサー
ボ、CLVサーボなどに必要な信号の供給を受け、それら
の制御に必要なエラー信号を生成し、スピンドルモータ
2、またはピックアップ4を駆動するようになされてい
る。
【0046】データ供給回路6の復調回路7は、アンプ
5より入力されるRF信号をEFM+復調し、ECC回
路8に出力している。ECC回路8は、復調回路7より
入力されたデータの誤り訂正を行った後、バッファ9に
出力している。バッファ9に蓄積されたデータは、適
宜、制御回路10に読み出されるとともに、デコード回
路11のデマルチプレクサ12に出力されている。バッ
ファ9から制御回路10に読み込まれるデータには、図
7を参照して説明したVMGおよびVTSなどが含まれてい
る。
【0047】デコード回路11においては、デマルチプ
レクサ12が、入力されたデータをビデオデータ、サブ
ピクチャデータ、およびオーディオデータに分離し、そ
れぞれ、ビデオデコーダ13、サブピクチャデコーダ1
4、またはオーディオデコーダ15に出力している。デ
マルチプレクサ12はまた、図9を参照して説明した、
ナビゲーションパックのデータを分離し、制御回路10
に出力している。
【0048】ビデオデコーダ13は、入力されたビデオ
パックのデータをデコードし、NTSC/PALエンコーダ16
に出力している。NTSC/PALエンコーダ16は、入力され
たビデオデータをNTSC方式またはPAL方式のビデオ信号
にエンコードして、図示せぬテレビジョン受像機のCR
Tなどに出力するようになされている。サブピクチャデ
コーダ14は、入力されたサブピクチャパックのデータ
をデコードし、NTSC/PALエンコーダ16の出力するビデ
オ信号と合成して、テレビジョン受像機に出力する。オ
ーディオデコーダ15は、入力されたオーディオパック
のデータをデコードし、デコードしたオーディオデータ
をオーディオD/Aコンバータ17に出力している。オ
ーディオD/Aコンバータ17は、入力されたオーディ
オデータをD/A変換し、図示せぬテレビジョン受像機
のスピーカに出力するようになされている。
【0049】制御回路10には、再生時間調整回路20
が接続されている。この再生時間調整回路20は、ディ
スク1をセットした際、取り込んだプログラムチェイン
インフォメーションやマルチプレクサ12を介して取り
込んだナビゲーションパックに記録されている時間情報
をもとに再生時間を調整するようになされている。
【0050】入力部22はユーザにより操作されたと
き、その操作に対応する指令を制御回路10に出力す
る。LCD21は、制御回路10より供給される再生時
間などを表示する。
【0051】図2は、再生時間調整回路20の構成例を
表している。再生時間調整制御回路35は、制御回路1
0からの制御信号に対応して、再生時間調整処理を開始
する前に、累積加算器31、累積加算器32、バッファ
33、およびカウンタ34を、それぞれ初期化するよう
になされている。カウンタ34は、制御回路10から1
フレームの画像が表示される度に供給されるフレーム信
号を計数し、その計数値を加算器37に出力している。
バッファ33は、1つのビデオオブジェクトユニットの
再生が終了する毎に制御回路10が出力するC_ELTMを記
憶する。そして、このとき、再生時間調整制御回路35
は、カウンタ34をクリアするようになされている。
【0052】累積加算器32は、制御回路10が、1つ
のセルの再生が終了する度に出力するC_PBTMを、既に記
憶しているC_PBCMに累積加算して記憶するようになされ
ている。そして、この累積加算が行われる度に、再生時
間調整制御回路35は、バッファ33をクリアする。
【0053】再生時間調整制御回路35は、1つのプロ
グラムチェインの再生が終了すると、制御回路10より
供給される制御信号に対応して、スイッチ36をオン
し、そのとき、累積加算器32に保持されている累積加
算値を累積加算器31に供給させるとともに、累積加算
器32をクリアさせるようになされている。累積加算器
31は、累積加算器32より入力された値を、既に入力
され、保持されている値に累積加算し、その累積加算値
を保持するようになされている。
【0054】加算器37は、累積加算器31、累積加算
器32、バッファ33、およびカウンタ34に保持され
ている値を加算するようになされている。この加算器3
7の出力が、現在の再生時間を表すことになる。
【0055】ディスク1が装着されたとき、制御回路1
0は、サーボ回路3を介してスピンドルモータ2とピッ
クアップ4を制御し、ディスク1を所定の速度で回転さ
せるとともに、ピックアップ4に、ディスク1の所定の
位置に記録されているVMGとVTS(図7)を読み取らせ
る。このとき、ピックアップ4が出力する再生RF信号
は、アンプ5により増幅された後、データ供給回路6の
復調回路7に入力され、EFM+復調される。ECC回
路8は、復調回路7の出力の誤り訂正処理を行った後、
バッファ9に供給し、記憶させる。制御回路10は、バ
ッファ9に記憶されたデータから、プログラムチェイン
インフォメーション、その他、必要なデータを読み込
み、内蔵するメモリに記憶させる。
【0056】また、再生の指令が開始されたとき、制御
回路10は、読み込まれたプログラムチェインに対応し
て、ディスク1に記録されているデータを再生させる。
このとき、ピックアップ4より出力された再生RF信号
は、アンプ5を介して復調回路7に入力され、EFM+
復調された後、ECC回路8で誤り訂正処理が行われ、
バッファ9に書き込まれる。バッファ9より読み出され
たデータは、デマルチプレクサ12に入力される。デマ
ルチプレクサ12は、入力されたデータのうち、ビデオ
パックのデータをビデオデコーダ13に出力し、サブピ
クチャパックのデータをサブピクチャデコーダ14に出
力し、オーディオパックのデータをオーディオデコーダ
15に出力し、ナビゲーションパックのデータを制御回
路10に出力する。
【0057】ビデオデコーダ13は、入力されたビデオ
パックのデータをデコードし、NTSC/PALエンコーダ16
に出力する。NTSC/PALエンコーダ16は、入力されたビ
デオデータをエンコードして、例えばNTSC方式のビデオ
信号に変換して出力する。
【0058】サブピクチャデコーダ14は、入力された
サブピクチャパックのデータをデコードし、NTSC/PALエ
ンコーダ16の出力に合成して、テレビジョン受像機の
CRTに出力し、表示させる。
【0059】オーディオデコーダ15は、入力されたオ
ーディオパックのデータをデコードし、オーディオD/
Aコンバータ17に出力する。オーディオD/Aコンバ
ータ17は、入力されたオーディオデータをD/A変換
し、テレビジョン受像機のスピーカに出力する。このよ
うにして、テレビジョン受像機により、ディスク1より
再生されたプログラムを視聴することができる。
【0060】制御回路10は、デマルチプレクサ12よ
り供給されるナビゲーションパックのデータから時間情
報を読み取り、現在の再生位置(プログラムの最初から
の再生時間)を再生時間調整回路20に演算させる。そ
して、演算して得られた再生時間をLCD21に表示さ
せる。ユーザは、このLCD21の表示を見て、現在の
再生位置(プログラムの先頭からの再生時間)を知るこ
とができる。
【0061】次に、図3のチャートを参照して、再生時
間調整回路20において行われる再生時間の演算方法に
ついて説明する。なお、図3は、再生時間の演算処理動
作をHCPチャート(hierarchical and compact descripti
on chart)で表記したものである。なお、図3におい
て、図中、円の図形の中に矢印を付して示すステップ
は、所定の条件が満足されるまで、その右下側のステッ
プの処理を繰り返し実行することを表している。
【0062】最初に、ステップS1において、ディスク
1から再生した画像の再生位置を表すプログラムの先頭
からの再生時間を計算する処理が開始され、ステップS
2において、累積加算器31、累積加算器32、バッフ
ァ33、およびカウンタ34の初期化処理が実行され
る。ステップS3乃至S6の処理は、いずれも、より右
下側に示されているステップの処理が、各ステップにお
ける条件が満足されるまで繰り返し実行されることにな
るので、次にステップS7において、1フレーム(2フ
ィールド)の画像が表示されるのを待機し、1フレーム
の画像が表示されたとき、ステップS8において、ビデ
オオブジェクトユニット内の再生時間を表すカウンタ3
4の計数値をインクリメントする処理が実行される。す
なわち、カウンタ34は、1フレームの画像が表示され
る毎に制御回路10からフレーム信号が入力されたと
き、その計数値を1だけインクリメントする。この処理
は、ステップS6において、そのビデオオブジェクトユ
ニット内のビデオデータが全て再生されるまで、繰り返
し実行される。
【0063】ステップS6において、ビデオオブジェク
トユニット内に未再生のビデオパックが存在しなくなっ
たと判定されたとき、ステップS9に進み、セル内再生
時間を示すバッファ33にC_ELTMを記憶させ、ビデオオ
ブジェクトユニット内の再生時間をクリアする処理が実
行される。すなわち、1つのビデオオブジェクトユニッ
ト内のすべてのビデオパケットの再生が終了し、次のビ
デオオブジェクトユニットの再生が開始されると、その
ビデオオブジェクトユニットの先頭に配置されているナ
ビゲーションパックに記録されている、そのセルの先頭
からの、そのビデオオブジェクトユニットの再生時間を
表すC_ELTMが、バッファ33に供給され、記憶される。
このとき、再生時間調整制御回路35は、カウンタ34
のカウント値をクリアし、以後、入力されるフレーム信
号を、再び1からカウントさせる。
【0064】このような処理が、1つのセル内の新たな
ビデオオブジェクトユニットが再生される毎に、繰り返
し実行される。これにより、バッファ33の記憶するC_
ELTMは、再生するビデオオブジェクトユニットの進行に
ともなって、その値が増加する。
【0065】ステップS5において、1つのセルを構成
するビデオオブジェクトユニットが、すべて再生された
と判定されたとき、ステップS10に進み、プログラム
チェイン内の再生時間を表す累積加算器32に、そのセ
ルの再生時間を表すC_PBTMを、それまでの記憶値に累積
加算し、セル内再生時間をクリアする処理が実行され
る。すなわち、再生時間調整制御回路35は、ディスク
1が装着されたとき、そのコントロールデータエリアの
プログラムチェインインフォメーションを再生し、そこ
に記録されている各セルの再生時間を表すC_PBTMを内蔵
するメモリに記憶している。そして、再生時間調整制御
回路35は、1つのセルの再生が完了したとき、そのセ
ルに対応するC_PBTMを読み出し、累積加算器32に、そ
れまでの記憶値に累積加算して記憶させる。同時に再生
時間調整制御回路35は、バッファ33をクリアし、次
のセルのビデオオブジェクトユニットのC_ELTMを記憶さ
せるようにする。
【0066】以上の処理におけるタイミングチャート
が、図4に示されている。同図に示すように、1つのビ
デオオブジェクトユニットの再生が完了すると、次のビ
デオオブジェクトユニットの先頭に配置されているナビ
ゲーションパックのC_ELTMが読み出され、バッファ33
に記憶される。C_ELTMは、フレーム単位で、その再生時
間を表しているが、各ビデオオブジェクトユニットに
は、フィールド単位でビデオパケットが存在する。従っ
て、C_ELTMは、1フィールド分の誤差を有している場合
がある。しかしながら、1つのセルのすべてのビデオオ
ブジェクトユニットの再生が完了したとき、そのセルの
再生時間を表すC_PBTMが、累積加算器32に記憶され
る。従って、累積加算器32の記憶する値は、実際に再
生するフィールド数(図4におけるn個のビデオオブジ
ェクトユニット内に含まれる画像のフィールド数)との
誤差は、1フィールドより大きくなることはない。
【0067】以上の処理が、新たなセルが再生される
と、繰り返し実行される。ステップS4において、1つ
のプログラムチェイン内のすべてのセルが再生されたと
判定された場合、ステップS11に進み、プログラムチ
ェインの再生時間を表す累積加算器311に、そのプロ
グラムチェインの再生時間をそれまでの記憶値に累積加
算し、プログラムチェイン内の再生時間を表す累積加算
器32の記憶値をクリアする処理が実行される。
【0068】すなわち、1つのプログラムチェインのす
べてのセルが再生されたとき、制御回路10は、再生時
間調整制御回路35に制御信号を出力する。このとき、
再生時間調整制御回路35は、スイッチ36をオンし
て、そのとき累積加算器32に記憶されている累積加算
値を、累積加算器31に転送し、それまでの記憶値に累
積加算して記憶させる。これにより、累積加算器31に
1つのプログラムチェインの総再生時間が加算されたこ
とになる。そして、このとき、累積加算器32の累積加
算値はクリアされ、次のプログラムチェインの各セルが
再生される毎に、入力されるC_PBTMを累積加算する処理
が、再び、始めから開始される。
【0069】以上の処理が、ステップS3において、す
べてのプログラムチェインの再生が完了したと判定され
るまで繰り返し実行され、すべてのプログラムチェイン
の再生が完了したと判定されたとき、再生時間の演算処
理が終了される。
【0070】以上のようにして、累積加算器31は、そ
のとき再生しているプログラムチェインの1つ前のプロ
グラムチェインまでの総再生時間を蓄積しており、累積
加算器32は、いま再生しているプログラムチェイン内
の先頭から、いま再生しているセルの1つ前のセルまで
の再生時間を蓄積している。バッファ33は、いま再生
しているセルの先頭から、いま再生しているビデオオブ
ジェクトユニットの1つ前のビデオオブジェクトユニッ
トまでの再生時間を記憶しており、カウンタ34は、い
ま再生しているビデオオブジェクトユニットの先頭か
ら、直前に再生されたフレームまでのフレーム数を蓄積
している。従って、累積加算器31、累積加算器32、
バッファ33、およびカウンタ34の記憶値を加算器3
7で加算することにより、現在のディスク1の再生時間
が得られる。制御回路10は、この再生時間をLCD2
1に表示させる。
【0071】以上のようにして、ディスク1に記録され
ているプログラムを視聴している場合において、途中で
用事ができて、再生を中止するとき、ユーザはそのとき
LCD21に表示されている再生時間(再生位置)をメ
モしておく。そして、その後、再びその再生時間を再生
開始位置として指定して、その指定時間から再生を再開
させることができる。
【0072】このような場合、ユーザは入力部22を操
作して、再生を開始する時間(指定時間)として、再生
を中断したときメモした再生時間を入力する。このよう
な指令が入力されたとき、制御回路10は、図5のチャ
ートに示すようなアルゴリズムに従って、指定時間で指
定された再生開始データを検索する。
【0073】最初にステップS21において、指定時間
に対応する再生開始データの検索アルゴリズムの処理が
開始される。ステップS23において、制御回路10
は、再生が指令されたプログラムチェインを構成する全
てのセルの再生時間C_PBTMの和を演算させる。ステップ
S22において、その和を、累積加算器31に記憶され
ている累積加算値に累積加算した値が、指定時間を越え
るか否かが判定され、越えていなければ、再びステップ
S23において、その和が累積加算器31に供給され、
既に記憶されている値に累積加算される。
【0074】以上の動作が、ステップS22において、
累積加算器31の累積加算値に、次のプログラムチェイ
ンの再生時間(全てのセルのC_PBTMの和)を加算した値
が、指定時間を越えると判定されるまで、繰り返し実行
される。ステップS22において、所定の数のプログラ
ムチェインの再生時間の和が指定時間を越えると判定さ
れた場合、ステップS24を介してステップS25に進
み、累積加算器32に、そのプログラムチェイン内の各
セルの再生時間C_PBTMを累積加算させる処理が、ステッ
プS24において累積加算器31に記憶された累積加算
値と、累積加算器32に記憶された累積加算値の和に、
さらにそのセルの再生時間C_PBTMを加算した値が指定時
間を越えると判定されるまで繰り返し実行される。
【0075】すなわち、図6に示したように、ステップ
S22において、i番目までのプログラムチェインの再
生時間ΣC_PBTMを累積加算すると、その値が指定時間を
越える場合、その加算値は記憶されず、累積加算器31
には、その1つ手前のi−1番目までのプログラムチェ
インのΣC_PBTMの累積加算値が記憶されている。このと
き、ステップS25においては、i番目のプログラムチ
ェインの各セルの再生時間C_PBTMが、累積加算器32に
順次加算される。そして、j番目のセルの再生時間C_PB
TMを加算すると、その加算値が指定時間を越えるとステ
ップS24において判定されたとき、その加算値は記憶
されず、その1つ前のj−1番目のセルまでの累積加算
値が、累積加算器32に記憶される。
【0076】次に、ステップS26を介してステップS
27に進み、各ビデオオブジェクトユニットの再生時間
C_ELTMをバッファ33に記憶させる処理が、ステップS
26において、累積加算器31の記憶値、累積加算器3
2の記憶値、およびバッファ33に記憶されている再生
時間に対応するビデオオブジェクトユニットの次のビデ
オオブジェクトユニットの再生時間の合計の時間が、指
定時間より大きくなると判定されるまで繰り返し実行さ
れる。
【0077】すなわち、図6に示すように、j番目のセ
ルのビデオオブジェクトユニットの再生時間C_ELTMが、
各ビデオオブジェクトユニットから順次読み出され、バ
ッファ33に記憶される。そして、例えばk番目のビデ
オオブジェクトユニットのナビゲーションパックに記憶
されている再生時間C_ELTMと、累積加算器31と32の
累積加算値の合計が、指定時間を越えると判定された場
合、バッファ33には、k−1番目のビデオオブジェク
トユニットのナビゲーションパックに記憶されている再
生時間C_ELTMが保持される。
【0078】ステップS26において、再生時間の合計
が指定時間を越えると判定されたとき、ステップS28
を介してステップS29に進み、カウンタ34により、
そのビデオオブジェクトユニット内のフレームの数が計
数される動作が、ステップS28において、それまでの
再生時間+1フレームの時間が、指定時間を越えると判
定されるまで、繰り返し実行される。
【0079】例えば、図6に示すように、いまの場合、
k番目のビデオオブジェクトユニット内のフレームの数
が、カウンタ34により、順次計数される。そして、m
番目のフレームまでの総再生時間を合計すると、指定時
間を越えると判定された場合、カウンタ34には、m−
1の値が保持されることになる。そして、この場合、m
番目のフレームのデータが再生開始位置として検索され
ることになる。
【0080】以上のようにして、指定時間に対応する再
生開始データの検索が完了したとき、制御回路10は、
サーボ回路3を介してピックアップ4を制御し、検索さ
れた再生開始データにアクセスさせる。そして、そのア
クセスした位置から再生を開始させる。これにより、指
定時間に対応する再生開始時間から再生が開始されるこ
とになる。そして、その後の再生位置は、図3のフロー
チャートに示したように演算され、LCD21に表示さ
れる。
【0081】以上、本発明をDVDを再生する場合を例と
して説明したが、本発明は、その他の記録媒体を再生す
る場合にも適用することが可能である。
【0082】
【発明の効果】以上のごとく、請求項1に記載の記録媒
体再生装置および請求項6に記載の記録媒体再生方法に
よれば、第1のブロック内のデータ単位がすべて再生さ
れたとき、計数値をクリアするとともに、それまでの再
生時間として第1の時間を記憶するようにしたので、再
生時間の誤差が累積することを防止することが可能とな
る。その結果、記録媒体の正確な再生時間を得ることが
可能となる。
【0083】請求項7に記載の記録媒体再生装置および
請求項8に記載の記録媒体再生方法によれば、第3のブ
ロックの総再生時間を、第2の時間を累積加算すること
で演算し、以下同様に、下位のブロックの再生時間の累
積加算値が、指定時間より大きくなる上位のブロックよ
り1つ前の上位のブロックまでの総再生時間を記憶する
ようにしたので、指定時間に正確に対応するデータを検
索することが可能となる。
【0084】請求項9に記載の記録媒体再生装置および
請求項10に記載の記録媒体再生方法によれば、第1の
ブロック内のデータ単位がすべて再生されたとき、計数
値をクリアするとともに、それまでの再生時間として第
1の時間を記憶するようにするとともに、より上位のブ
ロックの総再生時間を、より下位のブロックの再生時間
を累積加算することにより、指定時間に対応するデータ
を検索するようにしたので、正確な再生時間を得ること
ができるとともに、指定時間に正確に対応する再生時間
から再生を開始することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録媒体再生装置を適用したDVD再生
装置の構成例を示すブロック図である。
【図2】図1の再生時間調整回路20の構成例を示すブ
ロック図である。
【図3】図2の再生時間調整回路20の再生時間を求め
るアルゴリズムを説明するチャートである。
【図4】C_ELTMを用いた再生時間の再設定を説明する図
である。
【図5】図2の再生時間調整回路20の指定時間に対応
する再生開始データの検索アルゴリズムを説明するチャ
ートである。
【図6】指定時間に対応する再生開始データの検索を説
明する図である。
【図7】DVDのUDFに記録されているデータのフォーマッ
トを説明する図である。
【図8】PGCIを説明する図である。
【図9】データの物理的階層を説明する図である。
【図10】ビデオオブジェクトユニットとセルの時間誤
差を説明する図である。
【図11】セルとプログラムチェインとの時間的誤差を
説明する図である。
【図12】再生時間の計算方法の誤差を説明する図であ
る。
【符号の説明】
1 ディスク, 4 ピックアップ, 9 バッファ,
10 制御回路,12 デマルチプレクサ, 13
ビデオデコーダ, 14 サブピクチャデコーダ, 1
5 オーディオデコーダ, 16 NTSC/PALエンコー
ダ, 20 再生時間調整回路, 31,32 累積加
算器, 33 バッファ, 34 カウンタ, 35
再生時間調整制御回路

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再生するデータ単位の複数個の長さに対
    応する時間が時間単位とされ、複数の前記データ単位に
    より第1のブロックが構成され、複数の前記第1のブロ
    ックにより第2のブロックが構成され、前記第1のブロ
    ックに、前記第2のブロックにおける再生時間を表す第
    1の時間が前記時間単位で記録されている記録媒体を再
    生する記録媒体再生装置において、 前記第1のブロック内の再生された前記データ単位の数
    に対応する前記時間単位を計数し、前記第1のブロック
    内の前記データ単位がすべて再生されたとき、その計数
    をクリアする計数手段と、 前記第1のブロック内の前記データ単位がすべて再生さ
    れたとき、それまでの再生時間として前記第1の時間を
    記憶する第1の記憶手段とを備えることを特徴とする記
    録媒体再生装置。
  2. 【請求項2】 前記記録媒体の所定の位置に、前記第2
    のブロックにおける総再生時間を表す第2の時間が記録
    されており、 前記第1の記憶手段は、前記第2のブロック内の前記第
    1のブロックがすべて再生されたとき、その記憶値をク
    リアし、 前記第2のブロック内の前記第1のブロックがすべて再
    生されたとき、それまでの再生時間として前記第2の時
    間をそのときの記憶値に累積加算して記憶する第2の記
    憶手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載
    の記録媒体再生装置。
  3. 【請求項3】 複数の前記第2のブロックにより第3の
    ブロックが構成されており、 前記第2の記憶手段は、前記第3のブロック内の前記第
    2のブロックがすべて再生されたとき、その記憶値をク
    リアし、 前記第3のブロック内の前記第2のブロックがすべて再
    生されたとき、クリアされる前の前記第2の記憶手段の
    記憶値を、それまでの記憶値に累積加算して記憶する第
    3の記憶手段をさらに備えることを特徴とする請求項2
    に記載の記録媒体再生装置。
  4. 【請求項4】 前記記録媒体はDVDビデオであり、 前記データ単位はフィールドであり、 前記時間単位はフレームであり、 前記第1のブロックはVOBUであり、 前記第1の時間は、C_ELTMであり、 前記第2のブロックはCellであることを特徴とする請求
    項1に記載の記録媒体再生装置。
  5. 【請求項5】 前記第2の時間は、C_PBTMであり、 前記第3のブロックはPGCであることを特徴とする請求
    項3に記載の記録媒体再生装置。
  6. 【請求項6】 再生するデータ単位の複数個の長さに対
    応する時間が時間単位とされ、複数の前記データ単位に
    より第1のブロックが構成され、複数の前記第1のブロ
    ックにより第2のブロックが構成され、前記第1のブロ
    ックに、前記第2のブロックにおける再生時間を表す第
    1の時間が前記時間単位で記録されている記録媒体を再
    生する記録媒体再生方法において、 前記第1のブロック内の再生された前記データ単位の数
    に対応する前記時間単位を計数し、前記第1のブロック
    内の前記データ単位がすべて再生されたとき、その計数
    値をクリアする計数ステップと、 前記第1のブロック内の前記データ単位がすべて再生さ
    れたとき、それまでの再生時間として前記第1の時間を
    記憶する第1の記憶ステップとを備えることを特徴とす
    る記録媒体再生方法。
  7. 【請求項7】 再生するデータ単位の複数個の長さに対
    応する時間が時間単位とされ、複数の前記データ単位に
    より第1のブロックが構成され、複数の前記第1のブロ
    ックにより第2のブロックが構成され、複数の前記第2
    のブロックにより第3のブロックが構成され、前記第1
    のブロックに、前記第2のブロックにおける再生時間を
    表す第1の時間が前記時間単位で記録され、所定の位置
    に、前記第2のブロックにおける総再生時間を表す第2
    の時間が記録されている記録媒体を再生する記録媒体再
    生装置において、 前記第3のブロックの総再生時間を、前記第2の時間を
    累積加算することで演算する第1の演算手段と、 前記第1の演算手段による累積加算値が、指定時間より
    大きくなる最初の前記第3のブロックより1つ前の第3
    のブロックまでの前記総再生時間を記憶する第1の記憶
    手段と、 前記第1の記憶手段の記憶値に、前記指定時間より大き
    くなる最初の前記第3のブロックの前記第2のブロック
    の前記第2の時間を累積加算して得られる加算値が、指
    定時間より大きくなる最初の前記第2のブロックより1
    つ前の第2のブロックまでの前記総再生時間を記憶する
    第2の記憶手段と、 前記加算値が前記指定時間より大きくなる最初の前記第
    2のブロックにおいて、前記指定時間より開始時刻が後
    であって、終了時刻が前の前記第1のブロックを検索す
    る第1の検索手段と、 前記第1の検索手段により検索された前記第1のブロッ
    クから、前記指定時間に対応する前記データ単位を検索
    する第2の検索手段とを備えることを特徴とする記録媒
    体再生装置。
  8. 【請求項8】 再生するデータ単位の複数個の長さに対
    応する時間が時間単位とされ、複数の前記データ単位に
    より第1のブロックが構成され、複数の前記第1のブロ
    ックにより第2のブロックが構成され、複数の前記第2
    のブロックにより第3のブロックが構成され、前記第1
    のブロックに、前記第2のブロックにおける再生時間を
    表す第1の時間が前記時間単位で記録され、所定の位置
    に、前記第2のブロックにおける総再生時間を表す第2
    の時間が記録されている記録媒体を再生する記録媒体再
    生方法において、 前記第3のブロックの総再生時間を、前記第2の時間を
    累積加算することで演算する第1の演算ステップと、 前記第1の演算ステップにおける累積加算値が、指定時
    間より大きくなる最初の前記第3のブロックより1つ前
    の第3のブロックまでの前記総再生時間を記憶する第1
    の記憶ステップと、 前記第1の記憶ステップの記憶値に、前記指定時間より
    大きくなる最初の前記第3のブロックの前記第2のブロ
    ックの前記第2の時間を累積加算して得られる加算値
    が、指定時間より大きくなる最初の前記第2のブロック
    より1つ前の第2のブロックまでの前記総再生時間を記
    憶する第2の記憶ステップと、 前記加算値が前記指定時間より大きくなる最初の前記第
    2のブロックにおいて、前記指定時間より開始時刻が後
    であって、終了時刻が前の前記第1のブロックを検索す
    る第1の検索ステップと、 前記第1の検索ステップにおいて検索された前記第1の
    ブロックから、前記指定時間に対応する前記データ単位
    を検索する第2の検索ステップとを備えることを特徴と
    する記録媒体再生方法。
  9. 【請求項9】 再生するデータ単位の複数個の長さに対
    応する時間が時間単位とされ、複数の前記データ単位に
    より第1のブロックが構成され、複数の前記第1のブロ
    ックにより第2のブロックが構成され、複数の前記第2
    のブロックにより第3のブロックが構成され、前記第1
    のブロックに、前記第2のブロックにおける再生時間を
    表す第1の時間が前記時間単位で記録され、所定の位置
    に、前記第2のブロックにおける総再生時間を表す第2
    の時間が記録されている記録媒体を再生する記録媒体再
    生装置において、 前記記録媒体の再生時間を管理するために、 前記第1のブロック内の再生された前記データ単位の数
    に対応する前記時間単位を計数し、前記第1のブロック
    内の前記データ単位がすべて再生されたとき、その計数
    値をクリアする計数手段と、 前記第1のブロック内の前記データ単位がすべて再生さ
    れたとき、それまでの再生時間として前記第1の時間を
    記憶し、前記第2のブロック内の前記第1のブロックが
    すべて再生されたとき、その記憶値をクリアする第1の
    記憶手段と、 前記第2のブロック内の前記第1のブロックがすべて再
    生されたとき、それまでの再生時間として前記第2の時
    間を記憶する第2の記憶手段と、 を備え、 前記記録媒体の再生位置を指定するために、 前記第3のブロックの総再生時間を、前記第2の時間を
    累積加算することで演算する第1の演算手段と、 前記第1の演算手段による累積加算値が、指定時間より
    大きくなる最初の前記第3のブロックより1つ前の第3
    のブロックまでの前記総再生時間を記憶する第3の記憶
    手段と、 前記第3の記憶手段の記憶値に、前記指定時間より大き
    くなる最初の前記第3のブロックの前記第2のブロック
    の前記第2の時間を累積加算して得られる加算値が、指
    定時間より大きくなる最初の前記第2のブロックより1
    つ前の第2のブロックまでの前記総再生時間を記憶する
    第4の記憶手段と、 前記加算値が前記指定時間より大きくなる最初の前記第
    2のブロックにおいて、前記指定時間より開始時刻が後
    であって、終了時刻が前の前記第1のブロックを検索す
    る第1の検索手段と、 前記第1の検索手段により検索された前記第1のブロッ
    クから、前記指定時間に対応する前記データ単位を検索
    する第2の検索手段とを備えることを特徴とする記録媒
    体再生装置。
  10. 【請求項10】 再生するデータ単位の複数個の長さに
    対応する時間が時間単位とされ、複数の前記データ単位
    により第1のブロックが構成され、複数の前記第1のブ
    ロックにより第2のブロックが構成され、複数の前記第
    2のブロックにより第3のブロックが構成され、前記第
    1のブロックに、前記第2のブロックにおける再生時間
    を表す第1の時間が前記時間単位で記録され、所定の位
    置に、前記第2のブロックにおける総再生時間を表す第
    2の時間が記録されている記録媒体を再生する記録媒体
    再生方法において、 前記記録媒体の再生時間を管理するために、 前記第1のブロック内の再生された前記データ単位の数
    に対応する前記時間単位を計数し、前記第1のブロック
    内の前記データ単位がすべて再生されたとき、その計数
    値をクリアする計数ステップと、 前記第1のブロック内の前記データ単位がすべて再生さ
    れたとき、それまでの再生時間として前記第1の時間を
    記憶し、前記第2のブロック内の前記第1のブロックが
    すべて再生されたとき、その記憶値をクリアする第1の
    記憶ステップと、 前記第2のブロック内の前記第1のブロックがすべて再
    生されたとき、それまでの再生時間として前記第2の時
    間を記憶する第2の記憶ステップと、 を備え、 前記記録媒体の再生位置を指定するために、 前記第3のブロックの総再生時間を、前記第2の時間を
    累積加算することで演算する第1の演算ステップと、 前記第1の演算ステップによる累積加算値が、指定時間
    より大きくなる最初の前記第3のブロックより1つ前の
    第3のブロックまでの前記総再生時間を記憶する第3の
    記憶ステップと、 前記第3の記憶ステップの記憶値に、前記指定時間より
    大きくなる最初の前記第3のブロックの前記第2のブロ
    ックの前記第2の時間を累積加算して得られる加算値
    が、指定時間より大きくなる最初の前記第2のブロック
    より1つ前の第2のブロックまでの前記総再生時間を記
    憶する第4の記憶ステップと、 前記加算値が前記指定時間より大きくなる最初の前記第
    2のブロックにおいて、前記指定時間より開始時刻が後
    であって、終了時刻が前の前記第1のブロックを検索す
    る第1の検索ステップと、 前記第1の検索ステップにより検索された前記第1のブ
    ロックから、前記指定時間に対応する前記データ単位を
    検索する第2の検索ステップとを備えることを特徴とす
    る記録媒体再生方法。
JP8289455A 1996-10-31 1996-10-31 記録媒体再生装置および方法 Withdrawn JPH10134548A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8289455A JPH10134548A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 記録媒体再生装置および方法
US08/960,015 US6160954A (en) 1996-10-31 1997-10-29 Device for and method of reproducing recording medium
KR1019970057047A KR19980033384A (ko) 1996-10-31 1997-10-31 기록매체를 재생하는 장치 및 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8289455A JPH10134548A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 記録媒体再生装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10134548A true JPH10134548A (ja) 1998-05-22

Family

ID=17743494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8289455A Withdrawn JPH10134548A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 記録媒体再生装置および方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6160954A (ja)
JP (1) JPH10134548A (ja)
KR (1) KR19980033384A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100630645B1 (ko) 2003-08-04 2006-10-02 엔이씨 일렉트로닉스 가부시키가이샤 데이터 기록 장치, 데이터 기록 방법, 및 기록 제어프로그램
US7546022B2 (en) 2001-07-27 2009-06-09 Nec Corporation Time shift reproduction method and device and bookmark being used in same
US7609592B2 (en) 2004-10-18 2009-10-27 Funai Electric Co., Ltd. Reproduction apparatus and method capable of calculating error between designated time point and time stamp

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2280398A3 (en) * 1998-02-23 2011-03-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, information playback method and apparatus and information recording method
CA2331312C (en) 1998-05-08 2008-09-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for storing compressed digital audio and video
JP3383580B2 (ja) * 1998-05-15 2003-03-04 株式会社東芝 情報記憶媒体と情報記録再生装置と方法
JPH11353805A (ja) * 1998-06-05 1999-12-24 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
KR100345353B1 (ko) * 1998-11-08 2005-07-29 엘지전자 주식회사 디지털데이터스트림의관리정보생성기록방법과그장치
US6816667B1 (en) 1999-01-28 2004-11-09 Zoran Corporation Memory efficient method and apparatus for determining run times of DVD titles
TW519840B (en) * 2000-06-02 2003-02-01 Sony Corp Image coding apparatus and method, image decoding apparatus and method, and recording medium
US7519685B2 (en) * 2003-04-04 2009-04-14 Panasonic Corporation Contents linkage information delivery system
WO2011097254A1 (en) * 2010-02-02 2011-08-11 Kaleidescape, Inc. Automatically bookmarking digital content

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2168327C (en) * 1995-01-30 2000-04-11 Shinichi Kikuchi A recording medium on which a data containing navigation data is recorded, a method and apparatus for reproducing a data according to navigationdata, a method and apparatus for recording a data containing navigation data on a recording medium.
JP3329986B2 (ja) * 1995-04-28 2002-09-30 富士通株式会社 マルチプロセッサシステム
CN1118049C (zh) * 1995-08-21 2003-08-13 松下电器产业株式会社 根据交互控制实现意外性场景展开的多媒体光盘再生装置
TW385431B (en) * 1995-09-29 2000-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd A method and an apparatus for encoding a bitstream with plural possible searching reproduction paths information useful in multimedia optical disk

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7546022B2 (en) 2001-07-27 2009-06-09 Nec Corporation Time shift reproduction method and device and bookmark being used in same
KR100630645B1 (ko) 2003-08-04 2006-10-02 엔이씨 일렉트로닉스 가부시키가이샤 데이터 기록 장치, 데이터 기록 방법, 및 기록 제어프로그램
US7447422B2 (en) 2003-08-04 2008-11-04 Nec Electronics Corporation Data recording device, data recording method, and recording control program
US7609592B2 (en) 2004-10-18 2009-10-27 Funai Electric Co., Ltd. Reproduction apparatus and method capable of calculating error between designated time point and time stamp

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980033384A (ko) 1998-07-25
US6160954A (en) 2000-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7155112B2 (en) Video data recording medium, video data recording apparatus and video playback apparatus
JP3761623B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法
US6532334B1 (en) Information reproducing system, information recording/reproducing system, and recording medium applicable to the system
US6889001B1 (en) Disk player with location marking capability
JP2001169241A (ja) 静止画のための情報を貯蔵する記録媒体と、記録及び/または再生方法並びにその装置
JP2000059714A (ja) 静止画のための情報を貯蔵する記録媒体と、記録及び/または再生方法並びにその装置
JPH10134548A (ja) 記録媒体再生装置および方法
JP3392838B2 (ja) 光ディスク及びその再生装置と方法及び記録方法
JP2001291308A (ja) Dvdビデオプレーヤ
JP2004187051A (ja) 情報記録媒体、情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP3392849B2 (ja) 光ディスク及びその再生装置と方法及び記録方法
JPH11110950A (ja) 記録媒体再生方法および記録媒体再生装置
US20020131189A1 (en) Method and apparatus for image recording and reproduction for plurality of media
KR100301011B1 (ko) 정지화를 위한 데이터 구조 및 기록재생장치와 그 방법
JPH11331777A (ja) 3次元ノイズリダクション装置とこれを用いた光ディスク再生装置
JP3642981B2 (ja) ディスク再生装置
JP3364594B2 (ja) データ記録方法及び装置
KR100443273B1 (ko) 광디스크의 데이터 재생위치 지정 및 재생방법
KR100301010B1 (ko) 정지화를 위한 데이터 구조 및 기록재생장치와 그 방법
JP2875237B2 (ja) 光ディスク再生装置、再生方法、記録方法及び記録装置
JP3700943B2 (ja) Dvd再生装置
KR100304386B1 (ko) 광기록매체의네비게이션데이터제어방법
JP3696136B2 (ja) 映像データの記録方法、光ディスク、再生方法及び再生装置
KR100393082B1 (ko) 정지화를 위한 정보를 기록하는 방법
JP2005276439A (ja) 情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040106