JPH10130093A - ダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置 - Google Patents

ダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置

Info

Publication number
JPH10130093A
JPH10130093A JP28095296A JP28095296A JPH10130093A JP H10130093 A JPH10130093 A JP H10130093A JP 28095296 A JP28095296 A JP 28095296A JP 28095296 A JP28095296 A JP 28095296A JP H10130093 A JPH10130093 A JP H10130093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction gas
gas introduction
thin film
introduction chamber
thermoelectron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28095296A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Kajita
直幸 梶田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP28095296A priority Critical patent/JPH10130093A/ja
Publication of JPH10130093A publication Critical patent/JPH10130093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガスのイオン化の効率が良いダイヤモンドラ
イクカーボン薄膜形成装置を得る。 【解決手段】 真空槽1中にガスイオン源10を備え、
このガスイオン源10はガスが導入される反応ガス導入
室11と、この反応ガス導入室11中で熱電子を放出す
る熱電子放出手段12と、熱電子を引出す熱電子引出し
電極13と、反応ガス導入室11の側壁に巻回されて反
応ガス導入室11内に磁界を発生させる電磁コイル17
と、基材3に向けてイオンを加速する加速電極15とか
ら構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ダイヤモンドラ
イクカーボン薄膜を形成する装置に関するものであり、
特にガスイオン源を用いたダイヤモンドライクカーボン
薄膜形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、金型、工具、摺動部材、光・
磁気ディスク装置の記録媒体などの表面を保護するハー
ドコーティング膜として、ダイヤモンドライクカーボン
(DLC)薄膜の利用が図られている。図6は、例えば
特開昭63−185893号公報に示された従来のマイ
クロ波プラズマを用いたDLC薄膜形成装置の断面図で
ある。図において、1は内部を真空に保つ真空槽、10
1は真空槽1内で基材3を保持する基材ホルダー、6は
基材ホルダーに設けられて基材3を加熱するヒーター、
103、104は真空槽1内へ反応ガスを導入するため
の反応ガス導入口、102は真空槽1内へマイクロ波を
印加するための導波管、105は真空槽1内に磁界を生
じさせる電磁石である。
【0003】次に動作について説明する。真空槽1内で
基材ホルダー101に基材3を保持させる。次いで、ヒ
ーター6により基材3を300〜900℃に加熱すると
ともに、真空槽1内の真空度を10-3〜10-5Torr
に保持する。続いて反応ガス導入口103および104
からCH4、C22などの反応ガスを真空槽1内に供給
し、電磁石105により真空槽1内に磁場を印加すると
ともに、導波管102から出力300〜600Wのマイ
クロ波を印加して真空槽1内にマイクロ波プラズマを発
生させ、励起炭素が基材3上に到達することにより、基
材3上にDLC薄膜を形成する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のダ
イヤモンドライクカーボン(DLC)薄膜形成装置で
は、真空槽全体にガスを供給し、そこにマイクロ波を印
加して薄膜を形成するので、ガスのイオン化などの効率
が悪かった。この発明は上記のような問題点を解決する
ためになされたもので、ガスのイオン化などを効率化し
て、高品質のDLC薄膜を効率良く形成できるDLC薄
膜形成装置を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係るDLC薄
膜形成装置は、ガスが導入される反応ガス導入室と、反
応ガス導入室内で熱電子を放出する熱電子放出手段と、
熱電子放出手段から熱電子を引出す熱電子引出し電極
と、反応ガス導入室の周囲に設けられて反応ガス導入室
内に磁界を印加する磁界印加手段と、反応ガス導入室外
に設けられて、基材に向けてイオンを加速する加速電極
とからなるガスイオン源を備えたものである。
【0006】さらに、磁界印加手段を反応ガス導入室の
側壁、および基材に対向する側とは反対の側に設けたも
のである。また、熱電子引出し電極を、基材に向かう方
向と平行に配置するとともに、熱電子放出手段を、熱電
子引出し電極と平行に熱電子引出し電極と反応ガス導入
室の側壁との間に配置し、磁界印加手段を、上記基材に
向かう方向とは垂直の方向に磁界を印加するように配置
したものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1を示すダ
イヤモンドライクカーボン(DLC)薄膜形成装置の断
面図である。図において、1は内部を真空に保持する真
空槽、2は真空槽1内の排気を行う排気系、3は表面に
DLC薄膜が形成される例えば超硬合金のような基材で
あり、図示しないホルダーにより真空槽1内に保持され
ている。10は基材3に対向して設けられ、解離された
炭素と炭素イオン、および解離された水素と水素イオン
を発生させるガスイオン源、11は内部にDLC薄膜の
原材料である炭素(C)を含む炭化水素系の反応ガスが
導入される反応ガス導入室であり、イオンなどを放出で
き、かつ流路抵抗を大きくして真空槽1との間に差圧が
与えられるようにオリフィス(図示せず)が、基材3と
の対向部16に設けられている。
【0008】12はタングステンワイヤーあるいはタン
タルワイヤーなどで構成され、反応ガス導入室11内に
設けられた熱電子放出手段、13は平行配置された細い
金属線で構成され、反応ガス導入室11内に設けられた
熱電子引出し電極、14は反応ガス導入室11につなが
って、その内部に反応ガスを導入する反応ガス導入管、
17は反応ガス導入室11内に磁界を印加する磁界印加
手段として、反応ガス導入室11の周囲に設けられた電
磁コイルであり、基材3に向かう方向、すなわち図にお
いて縦方向をその軸方向として、反応ガス導入室11の
側壁に巻回して設けられている。15は反応ガス導入室
11の外側に設けられて基材3に向けてイオンを加速す
る加速電極であり、反応ガス導入室11、熱電子放出手
段12、熱電子引出し電極13、反応ガス導入管14、
電磁コイル17および加速電極15でガスイオン源10
を構成している。
【0009】20は加速電極15に対して基材3に時間
の関数として電圧を印加できる第1のバイアス手段、2
1は加速電極15に対して熱電子放出手段12に時間の
関数として電圧を印加できる第2のバイアス手段、22
は熱電子引出し電極13の電位を熱電子放出手段12に
対して正方向にバイアスする直流電源、23は熱電子放
出手段12を作動させるための交流電源である。加速電
極15および第1、第2のバイアス手段20、21の一
端は接地している。
【0010】次に動作について説明する。まず、排気系
2により真空槽1内を1×10-6Torr程度の真空度
に排気した後、図示しない基材温度調整機構により、基
材温度を100℃〜250℃に調整して、反応ガス導入
管14から反応ガス導入室11内へ反応性ガスである炭
化水素系のガスを導入し、ガスを熱電子引出し電極13
および熱電子放出手段12に向けて噴出させ、反応ガス
導入室11内の真空度を1×10-2〜1×10-1Tor
rに調整する。そして、交流電源23から熱電子放出手
段12に電力を供給し、2000℃程度に加熱すること
により、熱電子の供給が可能な状態にする。次いで、直
流電源22から50〜800V程度の電圧を印加して、
熱電子引出し電極13の電位を熱電子放出手段12に対
して正方向にバイアスし、熱電子放出手段12から1〜
3A程度の電子を熱電子引出し電極13に向けて照射さ
せる。
【0011】このとき、電磁コイル17に直流電流を流
し、反応ガス導入室11内に磁束密度数百ガウス程度の
磁界を発生させる。熱電子放出手段12からの熱電子の
放出方向はばらついており、熱電子の運動速度のうち、
上記磁界と直交する速度成分に応じて、熱電子に力が加
わりそれぞれの熱電子が回転運動をする。この回転運動
により、熱電子と反応ガスの衝突頻度が増大し、グロー
放電のプラズマ密度を増大させることができる。したが
って電子照射による、反応性ガスである炭化水素系のガ
スの励起、解離、イオン化の効率を向上させることがで
き、効率良く、安定に、解離された炭素と炭素イオン、
および解離された水素と水素イオンを供給することがで
きる。なお、上記では電磁コイル17の軸方向を、図に
おいて縦方向としたが、これを横方向にして反応ガス導
入室11の側壁に設けてもよい。熱電子引出し電極13
のために、熱電子放出手段12からの熱電子の放出方向
分布が、図において縦方向に大きな分布になるので、こ
の方が熱電子に生じる回転が増大する。
【0012】そして、基材3および熱電子放出手段12
にバイアス電圧を印加する。加速電極15の電位を基準
として、第1のバイアス手段20により基材3に印加す
る電圧V1(t)、および第2のバイアス手段により熱
電子放出手段12に印加する電圧V2(t)の例を図2
に示す。V1(t)、V2(t)とも電圧は±数kV以
内、周波数は数十Hz〜数十kHzとする。V2(t)
が正のときは反応ガス導入室11からイオン(正電荷)
を取り出すことができ、逆に、負のときは電子を取り出
すことができる。したがって、正負のバイアス電圧の大
きさ、正負の電圧を与える時間の比率を制御することに
より、膜形成に関係する炭素イオン、水素イオンの運動
エネルギーおよびイオン量、あるいは、基材3上のチャ
ージアップを中和するための電子の運動エネルギーおよ
び電子量を効率よく制御することができる。ここでチャ
ージアップについて説明する。DLCは絶縁物であるた
め、成膜時にイオンにより正電荷になるチャージアップ
現象が生じる。電荷がたまると放電し、膜面が荒らされ
る。これを抑制するために電子を供給して帯電を中和
し、膜の平坦度をよくするわけである。
【0013】さらに、ガスイオン源10から引出された
イオン、電子が基材3へ入射する運動エネルギーおよび
量をV1(t)により効率よく制御できる。すなわち、
V1(t)が負のときはイオンにエネルギーを付与して
基材3へ入射することができ、逆に、正のときは電子を
供給することができるため、正負のバイアス電圧の大き
さ、正負の電圧を与える時間の比率を制御することによ
り、炭素イオン、水素イオン、電子の運動エネルギーお
よびそれらの量を制御することができる。また、V1
(t)とV2(t)の間で同期をとり、トータル的に
(V1(t)−V2(t))を制御することにより、炭
素イオン、水素イオン、電子の運動エネルギーおよびそ
れらの量を制御することができる。
【0014】図2の場合、V1(t)とV2(t)間で
同期をとり、ガスイオン源10から大量のイオンを引出
すとともに、基材3への入射時には薄膜形成に適したエ
ネルギーレベルに制御した場合を示している。まず、励
起電離状態の反応ガス導入室11内からイオンを大量に
取り出すために、図2(b)に示すようにV2(t)を
正方向に大きなバイアス電圧とすることにより、このバ
イアス電圧に比例してイオンを大量に引出すことができ
る。同時に、図2(a)に示すようにV1(t)を正方
向にバイアスすることにより、イオンを減速させ、トー
タル的には、つまり(V1(t)−V2(t))は図2
(c)に示すようになり、ガスイオン源10から引出さ
れたイオンの運動エネルギーを適切なレベルに制御し
て、基材3へ入射させる。なお、V2(t)が負の期間
はガスイオン源10から電子が引出され、(V1(t)
−V2(t))により基板3へ入射する。
【0015】なお、DLC薄膜を形成の前処理として、
基材3表面のクリーニング処理を行ってもよい。その場
合は、イオンクリーニングに適した、例えばアルゴンガ
スを反応ガス管14から反応ガス導入室11へ導入し、
反応ガス導入室11の真空度を1×10-2から1×10
-1Torrにする。そして熱電子放出手段12を作動さ
せ、熱電子引出し電極13に向けて電子を照射すること
により、上記ガスのイオン化を行い、第2のバイアス手
段21により、励起電離状態の反応ガス導入室11内か
らイオンを効率よく取り出し、第1のバイアス手段20
によりそのイオンの基材3へ入射する運動エネルギー、
量を制御する。この際、第1、第2のバイアス手段2
0、21のトータル電圧(V1(t)−V2(t))を
−0.5〜−3kV程度にすることにより、効果的にク
リーニング処理ができる。以上のクリーニング処理によ
り、基材3表面の水分、油脂成分、表面酸化物などの不
純物を除去することができ、基材3とDLC薄膜の密着
性が向上する。
【0016】図3は、本発明によるダイヤモンドライク
カーボン(DLC)薄膜形成装置により形成されたダイ
ヤモンドライクカーボン(DLC)薄膜のラマン分析結
果の一例を示す。図より、1550cm-1付近に主ピー
クを持ち、1400cm-1付近にショルダーバンドを有
する非対称なラマンバンドが観察され、DLCの典型的
なスペクトルを示しており、高品質のDLC薄膜が形成
できていることがわかる。なお、比較のため、グラファ
イト薄膜のスペクトルを並記する。
【0017】実施の形態2.図4はこの発明の実施の形
態2を示すDLC薄膜形成装置の断面図である。図にお
いて、18は反応ガス導入室11内に磁界を印加する磁
界印加手段として設けられた磁石であり、基材3に対向
する側とは反対の側、すなわち反応ガス導入室11の下
底近傍に設けられている。反応ガス導入室11、熱電子
放出手段12、熱電子引出し電極13、反応ガス導入管
14、電磁コイル17、磁石18および加速電極15で
ガスイオン源10を構成している。その他については、
実施の形態1と同様であるので説明を省略する。磁界印
加手段として、反応ガス導入室11の側壁に設けた電磁
コイル17に加えて、反応ガス導入室11の下底部に設
けた磁石18を備えているので、反応ガス導入室11内
に高い磁束密度の磁界を生じさせるのが容易となる。
【0018】実施の形態3.図5(a)はこの発明の実
施の形態3を示すDLC薄膜形成装置の断面図、(b)
はその反応ガス導入室を、(a)において上方から見た
平面断面図である。この実施の形態においては、熱電子
放出手段12および熱電子引出し電極13の配置が実施
の形態1と異なる。その他については実施の形態1と同
様であるので説明を省略する。熱電子引出し電極13
は、基材3に向かう方向と平行に、すなわち図5(a)
において縦方向に配置している。熱電子放出手段12も
これと平行に縦方向に、熱電子引出し電極13と反応ガ
ス導入室11の側壁との間に配置している。そして、電
磁コイル17が中心軸を縦方向にして設けられ、これに
より、磁界が基板3に向かう方向と平行に、すなわち図
5(a)において縦方向に発生するようになっている。
【0019】上記のような構成において、熱電子放出手
段12からの熱電子放出方向はばらついているが、熱電
子引出し電極13に引出されて、図5(a)において右
方部および左方部から中央部に向かう横方向に多い分布
になっている。したがって、この方向と垂直な方向であ
る縦方向の磁界を印加することにより、熱電子を効率良
く回転させることができる。なお、図5(b)に示すよ
うに、熱電子放出手段12および熱電子引出し電極13
は、それぞれを左右に分割して配置したが、連続してそ
れぞれを筒状に形成してもよい。
【0020】なお、以上の実施の形態では、時間の関数
として電圧を印加する第1および第2のバイアス手段2
0、21を備えた場合について示したが、このような第
1および第2のバイアス手段20、21の有無にかかわ
らず、本発明を適用することができる。
【0021】
【発明の効果】以上のように、この発明によるDLC薄
膜形成装置は、ガスが導入される反応ガス導入室と、そ
の内部で熱電子を放出する熱電子放出手段と、熱電子を
引出す熱電子引出し電極と、基材に向けてイオンを加速
する加速電極とを有するガスイオン源を備えているの
で、反応ガス導入室中でガスの励起、解離、イオン化を
行うことができ、ガスのイオン化などの効率が向上す
る。さらに、反応ガス導入室内に磁界を印加する磁界印
加手段を設けたので、放出された熱電子が回転運動し
て、電子照射による反応性ガスの励起、解離、イオン化
の効率が向上する。
【0022】さらに、磁界印加手段を反応ガス導入室の
側壁、および基材に対向する側とは反対の側に設けるこ
とにより、反応ガス導入室内に高い磁束密度の磁界を生
じさせるのが容易となる。また、熱電子引出し電極を、
基材に向かう方向と平行に配置するとともに、熱電子放
出手段を、熱電子引出し電極と反応ガス導入室の側壁と
の間に配置し、磁界印加手段を、基材に向かう方向と平
行な方向に磁界を印加するように配置することにより、
放出された熱電子を効率良く回転させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1を示すDLC薄膜形
成装置の断面図である。
【図2】 この発明の実施の形態1における第1、第2
のバイアス手段による電圧を示す波形図である。
【図3】 薄膜のラマン分析結果を示すラマンスペクト
ル図である。
【図4】 この発明の実施の形態2を示すDLC薄膜形
成装置の断面図である。
【図5】 (a)はこの発明の実施の形態3を示すDL
C薄膜形成装置の断面図、(b)はその反応ガス導入室
の平面断面図である。
【図6】 従来のDLC薄膜形成装置の断面図である。
【符号の説明】
1 真空槽、3 基材、10 ガスイオン源、11 反
応ガス導入室、12 熱電子放出手段、13 熱電子引
出し電極、15 加速電極、17 電磁コイル、18
磁石。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材にダイヤモンドライクカーボン薄膜
    を形成する薄膜形成装置において、内部を所定の真空度
    に保持して上記基材を収容する真空槽と、上記基材に対
    向して設けられ、解離された炭素と炭素イオン、および
    解離された水素と水素イオンを発生させるガスイオン源
    とを備え、このガスイオン源は、上記基材に向かってオ
    リフィスが設けられ、かつガスが導入される反応ガス導
    入室と、この反応ガス導入室内に設けられて熱電子を放
    出する熱電子放出手段と、この熱電子放出手段から熱電
    子を引出す熱電子引出し電極と、上記反応ガス導入室の
    周囲に設けられ、上記反応ガス導入室内に磁界を印加す
    る磁界印加手段と、上記反応ガス導入室の外側に設けら
    れ、上記基材に向けて上記イオンを加速する加速電極と
    からなることを特徴とするダイヤモンドライクカーボン
    薄膜形成装置。
  2. 【請求項2】 磁界印加手段を、反応ガス導入室の側
    壁、および基材に対向する側とは反対の側に設けたこと
    を特徴とする請求項1記載のダイヤモンドライクカーボ
    ン薄膜形成装置。
  3. 【請求項3】 熱電子引出し電極を、基材に向かう方向
    と平行に配置するとともに、熱電子放出手段を、上記熱
    電子引出し電極と平行にこの熱電子引出し電極と反応ガ
    ス導入室の側壁との間に配置し、磁界印加手段を、上記
    基材に向かう方向と平行な方向に磁界を印加するように
    配置したことを特徴とする請求項1または請求項2記載
    のダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置。
JP28095296A 1996-10-23 1996-10-23 ダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置 Pending JPH10130093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28095296A JPH10130093A (ja) 1996-10-23 1996-10-23 ダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28095296A JPH10130093A (ja) 1996-10-23 1996-10-23 ダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10130093A true JPH10130093A (ja) 1998-05-19

Family

ID=17632197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28095296A Pending JPH10130093A (ja) 1996-10-23 1996-10-23 ダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10130093A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000273635A (ja) * 1999-03-25 2000-10-03 Fuji Photo Film Co Ltd カーボン膜の成膜方法
US6403194B1 (en) 1998-09-03 2002-06-11 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium, process for producing same and magnetic disc apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6403194B1 (en) 1998-09-03 2002-06-11 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium, process for producing same and magnetic disc apparatus
US7037607B2 (en) 1998-09-03 2006-05-02 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Magnetic recording medium, process for producing same and magnetic disc apparatus
JP2000273635A (ja) * 1999-03-25 2000-10-03 Fuji Photo Film Co Ltd カーボン膜の成膜方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4713585A (en) Ion source
KR20020086487A (ko) 플라즈마 처리 시스템 및 방법
JPH0711072B2 (ja) イオン源装置
JPH06275545A (ja) ガスクラスターイオン援用による化合物薄膜の 形成方法
US6858838B2 (en) Neutral particle beam processing apparatus
JP4078084B2 (ja) イオン化成膜方法及び装置
JPH10130093A (ja) ダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置
JPH0770512B2 (ja) 低エネルギイオン化粒子照射装置
JP2687129B2 (ja) ダイヤモンド状薄膜の製造方法及び装置
JPH04351838A (ja) イオンビーム装置の中性化器
JP2849831B2 (ja) プラズマcvd装置
JP2849771B2 (ja) スパッタ型イオン源
JPS6372875A (ja) スパツタリング装置
JPH10130094A (ja) ダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置
JPH11335832A (ja) イオン注入方法及びイオン注入装置
JPH1072290A (ja) ダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置
JPH1072286A (ja) ダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置
JPH09223594A (ja) ビーム源及び微細加工方法
JPH1072289A (ja) ダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置
JPH0221296B2 (ja)
JPH10203897A (ja) 薄膜形成における前処理方法および薄膜形成装置
JPH11323544A (ja) スパッタ装置
JPH1072285A (ja) ダイヤモンドライクカーボン薄膜形成装置および形成方法
JP2735836B2 (ja) 薄膜形成方法
JP2566602B2 (ja) イオン源