JPH10128326A - 復水浄化装置 - Google Patents

復水浄化装置

Info

Publication number
JPH10128326A
JPH10128326A JP8289865A JP28986596A JPH10128326A JP H10128326 A JPH10128326 A JP H10128326A JP 8289865 A JP8289865 A JP 8289865A JP 28986596 A JP28986596 A JP 28986596A JP H10128326 A JPH10128326 A JP H10128326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end plate
pipes
water chamber
treated water
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8289865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3577855B2 (ja
Inventor
Yoshiteru Misumi
好輝 三角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP28986596A priority Critical patent/JP3577855B2/ja
Publication of JPH10128326A publication Critical patent/JPH10128326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3577855B2 publication Critical patent/JP3577855B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 設備コストが低廉であり運転管理も容易な復
水浄化装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 筒状のケーシング1の上部に水平にエン
ドプレート2が設けられ、このエンドプレート2の上側
に処理水室3が形成されている。このエンドプレート2
の下側に濾過エレメント4が上下2段に設けられてい
る。上段側のエレメント4は、集水管5がエンドプレー
ト2に直に連結されている。エンドプレート2からパイ
プ7が垂設されている。該パイプ7は上段側のエレメン
ト4の間を通って下方に延び、その下端に下段側エレメ
ント4の集水管5の上端が連結されている。パイプ7内
は処理水室3内に連通している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は発電設備からの復水
を浄化するための復水浄化装置に係り、特に復水を膜濾
過により浄化するようにした復水浄化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、火力発電所や原子力発電所で発生
する復水は、プレコート式の濾過器で濾過され、循環使
用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】プレコート式の濾過器
においては、プレコート層を形成するためのプレコート
液タンク、プレコート液ポンプ等の各種の付帯設備が必
要であり、設備コストが嵩む。また、プレコート層を形
成する操作が必要であるところから、運転管理に手間が
かかる。
【0004】本発明は、設備コストが低廉であり運転管
理も容易な復水浄化装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の復水浄化装置
は、復水が導入されるケーシングと、該ケーシング内に
配置された上下方向に延在する複数の濾過エレメントと
を有してなり、該濾過エレメントは、上下に多段に、且
つ各段に複数個設置されていることを特徴とするもので
ある。
【0006】かかる本発明の復水浄化装置は、濾過エレ
メントで復水を濾過するものであり、プレコートが不要
である。
【0007】本発明の復水浄化装置においては、濾過エ
レメントを上下に多段に配置しているので、単位設置面
積(床面積)当りの濾過面積を大きくとることができ
る。また、濾過エレメントを上下に多段に設けたことに
より、各濾過エレメントの長さ(上下方向長さ)を小さ
くすることができる。この結果、各濾過エレメントを十
分に逆洗することができる。
【0008】本発明では、ケーシングの上部に処理水室
が略水平なエンドプレートによって区画形成されてお
り、前記各濾過エレメントは該エンドプレートに支持さ
れており、各濾過エレメントの濾過水が該処理水室に集
められるように各濾過エレメントの濾過水側が該処理水
室に連通している。
【0009】
【発明の実施の形態】図1は実施の形態に係る復水浄化
装置の縦断面図、図2は図1のII部分の拡大図、図3,
4は図1のIII-III 線及びIV-IV 線に沿う断面図であ
る。
【0010】筒状のケーシング1の上部に水平にエンド
プレート2が設けられ、このエンドプレート2の上側に
処理水室3が形成されている。このエンドプレート2の
下側に濾過エレメント4が上下2段に設けられている。
各濾過エレメント4は、集水管5の外周にプリーツ状の
濾過膜6を巻回したものであり、プリーツ状濾過膜6の
内部が該集水管5内に連通している。濾過膜6として
は、UF(限外濾過)膜、MF(精密濾過)膜など各種
の膜を用いることができる。
【0011】上段側のエレメント4は、集水管5がエン
ドプレート2に直に連結され、該集水管5内が処理水室
3内に直接的に連通している。
【0012】エンドプレート2からパイプ7が垂設され
ている。該パイプ7は上段側のエレメント4の間を通っ
て下方に延び、その下端に下段側エレメント4の集水管
5の上端が連結されている。パイプ7内は処理水室3内
に連通しており、下段側エレメント4の濾過水は該パイ
プ7を介して処理水室3に流入する。
【0013】なお、各上段側エレメント4の下部はタイ
ロッド8によってケーシング1に支持されている。下段
側エレメント4の下部もタイロッド9によってケーシン
グ1に支持されている。
【0014】このように構成された復水浄化装置におい
て、復水はケーシング1の底部の流入口10から流入
し、濾過エレメント4によって濾過処理される。濾過水
は、各エレメント4の集水管5から処理水室3内に流入
し、取出口11から取り出され、再使用される。
【0015】この復水浄化装置においては、エレメント
4を上下多段に設置しているため、単位設置面積当りの
膜面積を大きくとることができる。また、エレメント4
を逆洗するに際しては処理水室3に圧をかけて処理水を
エレメント4に逆流させるのであるが、この際、エレメ
ント4の上下方向長さが小さいので、処理水室3からの
逆洗水が各エレメント4において隅々まで十分に供給さ
れるようになり、各エレメント4の全体を満遍なく逆洗
できる。
【0016】本発明は、既設のプレコート式濾過器を改
造する場合に採用するのに好適である。即ち、プレコー
ト式濾過器のケーシングは、一般に上下に長いため、ケ
ーシング内に濾過エレメントを1段しか設置しない場合
には、ケーシング内の下部にかなりのスペースがあいて
しまう。(なお、該エレメントを上下に著しく長くすれ
ばかかるスペースの無駄は無くなるが、各エレメントの
逆洗が不十分となり易い。又、長くする分、処理水量が
増大するため、集水管を通常より太いものに変更しなけ
ればならない。)これに対し、本発明ではエレメントを
上下に多段に設置するため、かかる無駄なスペースを解
消ないし著しく小さくすることができる。ただし、本発
明を新設の復水浄化装置にも適用できることは明らかで
ある。
【0017】上記実施の形態ではエレメントとして集水
管5の周囲に濾過膜6を折りたたんで巻回したプリーツ
型エレメントが採用されているが、ケーシング内に上下
方向に延在させるように配設できるエレメントであれば
良く、デプス型エレメントや中空糸エレメントであって
も良い。
【0018】本発明では、エレメントを3段以上に設置
しても良い。本発明では、各段のエレメントの上下方向
の長さを同一としても良く、異ならせても良い。
【0019】
【実施例】
実施例1 図1に示す構成のケーシング1内に次の表1に示す条件
にてエレメント4を配設したところ、合計153m2
濾過膜面積が得られた。
【0020】比較例1 実施例1において、下段側エレメントを省略した場合、
表1の通り濾過膜面積は116m2 である。
【0021】
【表1】
【0022】このように、実施例1では比較例1に比べ
膜面積を32%増加できた。従って、従来法における単
位面積当りの通水流量を例えば0.5m3/2・hとする
と、本発明法では0.38m3/2・hまで低減できる。
【0023】なお、実施例1及び比較例1において差圧
上昇速度をBWR型原子力発電所復水実液で比較したと
ころ、0.3kg/cm2 差圧上昇するのに要した日数
(日)は比較例では110日であったのに対し、実施例
では180日にまで延長されることが認められた。
【0024】
【発明の効果】以上の通り、本発明によると、同一設置
面積で復水浄化装置の濾過膜面積を増大させることがで
きる。このため、膜単位面積当りの処理水量負荷が減少
し、濾過差圧上昇を遅くすることができる。また、これ
により、逆洗頻度を少なくすることができ、膜寿命を延
長することもできる。本発明の復水浄化装置は、プレコ
ート式復水浄化装置に比べ運転管理が容易であると共
に、設備が簡易であり、設備コスト及び復水処理コスト
が低廉である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態に係る復水浄化装置の縦断面図であ
る。
【図2】図1のII部分の拡大図である。
【図3】図1のIII-III 線に沿う断面図である。
【図4】図1のIV-IV 線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 エンドプレート 3 処理水室 4 濾過エレメント 5 集水管 6 濾過膜 7 パイプ 8,9 タイロッド 10 流入口 11 取出口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 復水が導入されるケーシングと、該ケー
    シング内に配置された上下方向に延在する複数の濾過エ
    レメントとを有してなり、 該濾過エレメントは、上下に多段に、且つ各段に複数個
    設置されていることを特徴とする復水浄化装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記ケーシングの上
    部に処理水室が略水平なエンドプレートによって区画形
    成されており、 前記各濾過エレメントは該エンドプレートに支持されて
    おり、 各濾過エレメントの濾過水が該処理水室に集められるよ
    うに各濾過エレメントの濾過水側が該処理水室に連通し
    ていることを特徴とする復水浄化装置。
JP28986596A 1996-10-31 1996-10-31 復水浄化装置 Expired - Fee Related JP3577855B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28986596A JP3577855B2 (ja) 1996-10-31 1996-10-31 復水浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28986596A JP3577855B2 (ja) 1996-10-31 1996-10-31 復水浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10128326A true JPH10128326A (ja) 1998-05-19
JP3577855B2 JP3577855B2 (ja) 2004-10-20

Family

ID=17748767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28986596A Expired - Fee Related JP3577855B2 (ja) 1996-10-31 1996-10-31 復水浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3577855B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103301682A (zh) * 2013-06-05 2013-09-18 常熟市华能水处理设备有限责任公司 表面冷凝液过滤器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103301682A (zh) * 2013-06-05 2013-09-18 常熟市华能水处理设备有限责任公司 表面冷凝液过滤器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3577855B2 (ja) 2004-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003513785A (ja) 浸漬型薄膜濾過システム及びオーバーフロー処理方法
JP2003266072A (ja) 膜ろ過方法
JPS6032499B2 (ja) 粒状不純物を清浄化する方法
JPH11179171A (ja) 中空糸膜濾過装置とその運転方法
JPWO2007083723A1 (ja) 膜ろ過処理装置及びその運転方法
JP3577855B2 (ja) 復水浄化装置
KR102527277B1 (ko) 막 중력 여과장치로의 매체 여과장치의 변환
JPH09187605A (ja) プリーツ型カートリッジフィルタ及びこれを用いた発電所復水系の濾過装置
KR101256704B1 (ko) 여과 시스템 및 그 방법
JP3358300B2 (ja) ろ過方法およびろ過装置
JP3445916B2 (ja) 水処理装置
JPH11104469A (ja) スパイラル型膜エレメント、これを用いた膜モジュール及び水処理装置
JPH06304559A (ja) 水処理方法および水処理装置
JPH10235351A (ja) コロイダルシリカ含有廃水からの水回収方法
JPH0623240A (ja) 中空糸膜濾過器の運転方法
CN215627167U (zh) 一种电厂循环水处理系统
CN110049809A (zh) 介质过滤器到膜重力过滤器的转换
DE3936797C2 (ja)
CN216764497U (zh) 一种高产水率的反渗透除盐水装置
CN211486677U (zh) 过滤板及过滤结构
JP2000271456A (ja) スパイラル型膜エレメントおよびスパイラル型膜モジュールの運転方法および洗浄方法
JP3667475B2 (ja) 濾過装置の逆洗方法
JPS6365910A (ja) 中空糸膜型浄化装置
JPH0824590A (ja) 高濃度有機液の濾過方法
JPS6329564B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100723

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110723

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees