JPH1012204A - 充電式電動工具の電池パック - Google Patents

充電式電動工具の電池パック

Info

Publication number
JPH1012204A
JPH1012204A JP8180006A JP18000696A JPH1012204A JP H1012204 A JPH1012204 A JP H1012204A JP 8180006 A JP8180006 A JP 8180006A JP 18000696 A JP18000696 A JP 18000696A JP H1012204 A JPH1012204 A JP H1012204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
power tool
battery
rechargeable
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8180006A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihito Shimada
喜仁 島田
Yukio Sano
幸雄 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Industry Co Ltd filed Critical Nippon Electric Industry Co Ltd
Priority to JP8180006A priority Critical patent/JPH1012204A/ja
Publication of JPH1012204A publication Critical patent/JPH1012204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 同一大きさ(1種類)の電池パックで多種類
の電源電圧のものを製造でき、その結果1種類の電動工
具であっても異なる容量を発生可能となる。 【解決手段】 内部に複数の2次電池を収容していると
ともに充電式電動工具へ挿入装着し、この充電式電動工
具へ供給する電源電圧を各種設定・変更する充電式電動
工具の電池パックであって、電源電圧の関係から必要と
しない2次電池の配置空間となる余剰空間Sを確保する
ため、使用する2次電池の配設空間と2次電池を設置し
ない余剰の空間Sとの間に、収納隔壁11Aを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、充電式電動工具
へ挿入・装着し、この充電式電動工具へ印加する電源電
圧値を初期に設定・選択することができる充電式電動工
具の電池パックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】充電式の電動工具にあっては、専用の2
次電池(以下充電池とよぶ)を利用して電動工具を作動
する充電式の電動工具が開発されており、商用電源から
離れた場所でも自由に電動工具が使用できるようになっ
ている。
【0003】図4に示すこの充電池102は、通常、特
定大きさのケース101の内部に固定した不動状態で複
数個セットされている(以下これを電池パック100と
よぶ)。また、この電池パック100は電動工具に着脱
自在に装着されるようになっており、この充電の際には
電動工具本体から取り出して繰り返し充電できるように
なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところでこのような電
動工具にあっては、例えばその使用する工具の種類や用
途に応じて(モータの)容量(トルク,回転数)が異な
るものが各種開発されているが、その容量の大小はモー
タへ印加する電源電圧を利用して決定・選択したものが
知られている。
【0005】またこのような充電式の電動工具にあって
は、電池パックに収容する充電池(使用する充電池の定
格電圧は予め決定されている)の数で電源電圧が決定さ
れているから、容量の大きさに応じて電池パックの大き
さも必然的に変動し、その結果この電池パックを装着す
る電動工具も容量の種類によってそれぞれ大きさやかた
ち等が異なることがある。
【0006】このような事情から、容量が異なると、電
池パックと電動工具の大きさが異なり、容量の種類だけ
電池パックとこれに合わせた電動工具とを夫々専用に用
意する必要があるから、製造コストの増大につながって
いる。
【0007】そこで、この発明は、上記した事情に鑑
み、同一大きさ(1種類)の電池パックで多種類の電源
電圧のものを製造でき、その結果1種類の電動工具であ
っても異なる容量を発生可能となる充電式電動工具の電
池パックを提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】即ち、この請求項1に記
載の発明は、内部に複数の2次電池を収容するとともに
充電式電動工具へ挿入装着し、この充電式電動工具へ印
加する電源電圧を各種設定・変更する充電式電動工具の
電池パックであって、前記電源電圧値の関係から必要と
しない2次電池の余剰空間部分を物理的に確保するた
め、使用する2次電池の配設空間と前記使用しない余剰
空間との間に、隔壁を設けたものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施例に
ついて添付図面を参照しながら説明する。図1はこの発
明の第1実施例に係る充電式電動工具の電池パックを示
すものであり、この充電式電動工具の電池パック1A
は、最大起電力9.6Vのものを使用して電源電圧7.
2Vの起電力を発生するように設定されている。
【0010】この電池パック1Aには、ケーシング11
の内部に、起電力1.2V(勿論この起電力のものに限
定されるものではない)のニッカド電池(2次電池)2
を下部に6本、上部に2本、都合8本収納できる空間を
有しているが、特にこの実施例では図1において右側2
本分の電池スペースはニッカド電池を配設しないので、
この使用しない空間S(以下これを余剰空間とよぶ)を
一部囲むように隔壁11Aが形成されている。
【0011】この隔壁11Aは、例えば電池パック1A
を適宜の樹脂で一体成形する場合にはこの隔壁11Aも
同時に形成する。なお、この実施例の電池パック1Aに
は、ニッカド電池2を収容する上下各段の所定の部位の
みに、各ニッカド電池2の設置部分に対応して接続用配
線となる適宜の配線板(図略)を設けており、余剰空間
部分には配線が施されていない。
【0012】従ってこの実施例では、最大9.6Vの起
電力を発生できる大きさの電池パック1Aをそのまま使
用してニッカド電池2を2本分抜いてあるが、この抜い
た余剰スペースSがあっても、がたつきを生じる虞れが
ない。このように、ニッカド電池2を2本分少なく使用
することによって所望の7.2Vの起電力が発生できる
ようになっている。
【0013】次に、この発明に係る第2実施例の電池パ
ックについて図面を参照しながら説明する。図3に示す
第2実施例の電池パック1Bにも、先の電池パック1A
と同一大きさのケーシング11(つまり、最大8個のニ
ッカド電池2を収納できるから、9.6Vの起電力を発
生できる)を有するものが使用されているが、先の実施
例と同様に7.2Vの起電力を発生するように構成され
ている。即ち、この実施例の電池パック1Bには、この
うち下段部分の中央部に配置する2個分のニッカド電池
2が抜いてあるため、つまり隣接する他のニッカド電池
2が移動してくる(ずれる)のを防止するための隔壁1
1Bが、対応する余剰空間Sを囲むように設けられてい
る。
【0014】なお、これらの実施例では、図1や図3に
示すように、下段部分の右側部や中間部に余剰空間Sを
設けたが、特にこれに限定されるものではなく、例えば
左側部分に余剰空間を設けたり、左右に設ける等、種々
の態様が可能である。また、この実施例では7.2Vの
ものに適用したが、勿論これに限定されるものではな
い。
【0015】
【発明の効果】以上説明してきたようにこの発明によれ
ば、共通の大きさのハウジングからなる電池パックを共
用し、この電池パックの内部に収容する2次電池の数を
適宜変更することによって、一定の大きさを有する1つ
の電池パックのみを使用しても、発生する起電力を複数
種類設定できるから、換言すれば電池パックの規格を一
つに統合させることが可能となり、例えば容量の種類に
合わせた固有の大きさの電池パックをわざわざ形成する
必要がなくなり、換言すれば同一大きさ(1種類)の電
池パックで多種類の電源電圧のものを製造でき、これに
よって充電式電動工具もただ1種類のもので対応できる
ようになるから、汎用性の高い電池パックを提供できる
とともに、製造コストの削減を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係る充電式電動工具の電池パック
を示す概略破断斜視図。
【図2】同電池パックの横断面図。
【図3】第2実施例に係る充電式電動工具の電池パック
を示す横断面図。
【図4】従来の電池パックを示す概略破断図。
【符号の説明】
1A、1B 電池パック 11 ケーシング 11A 11B 隔壁 2 ニッカド電池 S 余剰空間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に複数の2次電池を収容するととも
    に充電式電動工具へ挿入装着し、この充電式電動工具へ
    印加する電源電圧を各種設定・変更する充電式電動工具
    の電池パックであって、 前記電源電圧値の関係から必要としない2次電池の余剰
    空間部分を物理的に確保するため、使用する2次電池の
    配設空間と前記使用しない余剰空間との間に、隔壁を設
    けたことを特徴とする充電式電動工具の電池パック。
JP8180006A 1996-06-20 1996-06-20 充電式電動工具の電池パック Pending JPH1012204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8180006A JPH1012204A (ja) 1996-06-20 1996-06-20 充電式電動工具の電池パック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8180006A JPH1012204A (ja) 1996-06-20 1996-06-20 充電式電動工具の電池パック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1012204A true JPH1012204A (ja) 1998-01-16

Family

ID=16075812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8180006A Pending JPH1012204A (ja) 1996-06-20 1996-06-20 充電式電動工具の電池パック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1012204A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008181722A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Toppan Printing Co Ltd 電池ボックス及びこれを用いた電子機器
JP2012030165A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Hitachi Koki Co Ltd 噴霧器
JP2012074162A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Panasonic Eco Solutions Power Tools Co Ltd 電池パック及び該電池パックを備えた電動工具
GB2486565A (en) * 2010-12-14 2012-06-20 Bosch Gmbh Robert Hand tool battery device with operating mode in at least one cell receiving region is unequipped
US8733470B2 (en) 2008-07-02 2014-05-27 Robert Bosch Gmbh Electric machine tool
JP2014529160A (ja) * 2011-07-24 2014-10-30 株式会社マキタ 手持ち式動力工具及び手持ち式動力工具用のバッテリパック
US10615394B2 (en) 2015-06-30 2020-04-07 Gs Yuasa International Ltd. Energy storage apparatus
CN111987252A (zh) * 2019-05-21 2020-11-24 大众汽车有限公司 车辆电池

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008181722A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Toppan Printing Co Ltd 電池ボックス及びこれを用いた電子機器
US8733470B2 (en) 2008-07-02 2014-05-27 Robert Bosch Gmbh Electric machine tool
JP2012030165A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Hitachi Koki Co Ltd 噴霧器
JP2012074162A (ja) * 2010-09-27 2012-04-12 Panasonic Eco Solutions Power Tools Co Ltd 電池パック及び該電池パックを備えた電動工具
GB2486565A (en) * 2010-12-14 2012-06-20 Bosch Gmbh Robert Hand tool battery device with operating mode in at least one cell receiving region is unequipped
CN102554885A (zh) * 2010-12-14 2012-07-11 罗伯特·博世有限公司 手持工具蓄电池装置
GB2486565B (en) * 2010-12-14 2013-09-18 Bosch Gmbh Robert Handtool battery device
JP2014529160A (ja) * 2011-07-24 2014-10-30 株式会社マキタ 手持ち式動力工具及び手持ち式動力工具用のバッテリパック
US10615394B2 (en) 2015-06-30 2020-04-07 Gs Yuasa International Ltd. Energy storage apparatus
CN111987252A (zh) * 2019-05-21 2020-11-24 大众汽车有限公司 车辆电池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230191579A1 (en) Multi-voltage battery pack for power tools
US6406812B1 (en) Continuous current supply for electrical automotive vehicle
KR100290988B1 (ko) 멀티유니트배터리팩및이멀티유니트배터리팩을사용하는시스템
US4873479A (en) Battery charger
US5350993A (en) Power supply
CN101097999B (zh) 电动工具的电池组
AU2008244946B2 (en) Battery pack and battery-driven power tool using the same
EP0391375B1 (en) Battery receptacle for radio controllable motor toys
US4205121A (en) Storage compartment
US20070285049A1 (en) Jump starter with built-in battery charger
JPH0217831A (ja) 自動充電器
KR20010014485A (ko) 배터리 팩, 배터리 장착 장치, 전력 공급 장치 및, 전자기기
JPH04267079A (ja) 再充電可能バッテリのための充電装置
US10797281B2 (en) Hand-held power tool and rechargeable battery pack for a hand-held power tool
GB2164199A (en) Charging apparatus
JPH1012204A (ja) 充電式電動工具の電池パック
JPH1029172A (ja) 充電式電動工具の電池パック及びこの電池パック用ダミー電池
JP3220123B2 (ja) ドッキング装置
ATE254339T1 (de) Kasten für elektrische akkumulatoreinheit
US20070096690A1 (en) Charger system for cordless power devices
US20060038537A1 (en) Battery-operated electric hand tool machine
JP2011258387A (ja) 電池パック及びこれを用いる電動工具
US6740810B1 (en) Dual-sided electrical outlet
JPH103895A (ja) 充電式電動工具の電池パック
CN100557857C (zh) 便携式电源及便携式电源系统