JPH10121421A - 遮音板 - Google Patents

遮音板

Info

Publication number
JPH10121421A
JPH10121421A JP29571796A JP29571796A JPH10121421A JP H10121421 A JPH10121421 A JP H10121421A JP 29571796 A JP29571796 A JP 29571796A JP 29571796 A JP29571796 A JP 29571796A JP H10121421 A JPH10121421 A JP H10121421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound insulating
cement
sound
absorbing material
sound absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29571796A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Akiyama
直紀 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOKUSAI GAIKOU KENKYUSHO KK
Original Assignee
KOKUSAI GAIKOU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOKUSAI GAIKOU KENKYUSHO KK filed Critical KOKUSAI GAIKOU KENKYUSHO KK
Priority to JP29571796A priority Critical patent/JPH10121421A/ja
Publication of JPH10121421A publication Critical patent/JPH10121421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安価で遮音性に優れた遮音板を提供する。 【構成】 コンクリート板1と、コンクリート板1の片
面に貼り合わせられた吸音材2とから構成される遮音板
である。吸音材2は、無機セメントと、骨材と、水と、
薄膜形成剤および発泡剤から構成される発泡組成物とか
らなる相互接続され開口したセル状構造を有するセメン
ト質組成物であり、かつ、これに合成樹脂ファイバーが
混入されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は遮音板に関し、例え
ば高速道路の防音壁、地下鉄やトンネルあるいは地下室
のコンクリート壁などに使用されるコンクリート製の遮
音板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば高速道路においては、車の走行に
伴って発生する騒音を遮蔽するために道路の両側に防音
壁として遮音板を設ける構造が広く採られている。この
種の遮音板としては従来は、例えばセメント板を使用し
て騒音を道路側に反射するもの、あるい特殊な吸音構造
を設けて騒音を吸収するものなどが使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、遮音板
としてセメント板を使用した場合には、セメント板が重
量があるために、取扱い難く、また、セメント板にクラ
ックが生じる等の耐久性の点からも問題があった。さら
に、従来の遮音板は単に音を反射させるだけであるので
遮音性が悪いといった問題があった。そして、特殊な吸
音構造のものはコストが高いといった問題があった。
【0004】本発明の目的は、安価で遮音性および耐久
性に優れた遮音板を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の遮音板は、コン
クリート板と、前記コンクリート板の片面に貼り合わせ
られた吸音材とからなり、前記吸音材が、無機セメント
と、骨材と、水と、水溶性の薄膜形成剤および発泡剤か
ら構成された発泡組成物とからなる相互接続され開口し
たセル状構造を有するセメント質組成物であることを特
徴とする。
【0006】上記の吸音材は、より具体的には、無機セ
メントが約100重量部、骨材が10〜350重量部、
水が約35〜150重量部、薄膜形成剤が1〜96重量
部、発泡剤が約0.5〜5重量部からなるものが用いら
れる。
【0007】無機セメントとしては、ポルトランドセメ
ント、カルシウムセメント、石膏セメント、マグネシア
セメントなどが使用できる。また、骨材としては、熱膨
張した軽量無機物あるいは砂が用いられる。より具体的
には、パーライト、バーミキュライト、膨張頁岩、粘土
などが使用される。
【0008】薄膜形成剤は、泡の安定性を増大するため
に用いられるもので、室温で薄膜を形成しまた使用され
る無機セメントと相溶性である、合成樹脂エマルジョン
のような冷水溶性の有機化合物が用いられる。この場
合、合成樹脂エマルジョンは、好ましくは、約10℃〜
25℃の遷移温度を有している。
【0009】上記の合成樹脂エマルジョンとしては、具
体的には、例えば全固形分が47%〜55%であり、良
好な泡安定剤として確認されたエマルジョンが使用され
る。このような合成樹脂エマルジョンは、1〜96重量
部の範囲で使用される。より具体的には、酢酸ビニルの
単独重合体、ボーデン(Borden)社により製造さ
れたポリコ(Polyco)2151のような酢酸アク
リルビニルの共重合体、内部が可塑化された塩化ビニル
の共重合体、外部が可塑化された塩化ビニルの共重合
体、ローム・アンド・ハース(Rohm & Has
s)社により製造されたロープレックス(Rhople
x)AC35のようなポリアクリル系エマルジョン、カ
ルボキシルスチレン−ブタジエンの共重合体、塩化ビニ
ル−塩化ビニリデンの共重合体、塩化ビニル−塩化ビニ
リデン−アクリル系のタール重合体などの樹脂を使用し
て形成することができる。また、UCARラテックス
(Latex)413を使用することもできる。
【0010】発泡剤は、非イオン界面活性剤または陰イ
オン界面活性剤あるいはこれらの混合物である。使用の
際には、これらの界面活性剤は本発明の水性の発泡組成
物のスラリーに混合され、また発泡し膨張した状態にお
いてセメントが凝固するまで、安定化される。セメント
は次いで、軽量の有用な製品を製造するために、養生さ
れ乾燥される。ここで、発泡剤における発泡動作は薄膜
形成剤により安定化される。
【0011】上記の他、必要に応じて、ポリエステル繊
維あるいはガラス繊維などを補強繊維材料として併用す
ることもできる。この場合、これらの繊維は細断してあ
るいは織布として用いられる。また、公知の水還元剤や
可塑剤を発泡組成物内に組み込むこともできる。
【0012】さらに、フライアッシュを添加する構成と
することもできる。このフライアッシュは、セメント質
の組成物を道路のような塩を含む環境で使用する際にお
いて有益な添加剤であり、塩によるセメント質の組成物
の低下を防止することができる。また、フライアッシュ
は万能の充填材であり、また化学的に不活性である。よ
って、フライアッシュを含有することで材料の耐火性が
増大し、また混合材料の流動性を改善しつつ混合物抵抗
が減じられる。フライアッシュは、発電装置で石炭を燃
焼させた後の誘導体として得ることができる。
【0013】本発明において吸音材に使用される発泡組
成物は、多量の泡(空気)を含む。このため、本発明の
セメント質組成物は、無機セメントおよび骨材自体から
構成される一般的なコンクリートの密度よりも低密度で
ある。この場合、発泡組成物中の泡は、無機セメント、
骨材、水のスラリーを発泡組成物と混合することで導入
される。すなわち、このスラリー内に発泡組成物を含め
ることで、過剰量の空気セルがこのスラリー内に形成さ
れ、セメント凝固後において発泡組成物内に多量の泡が
形成されて、セメント質組成物を相互接続され開口した
セル状構造となる。そして、この結果、セメント質組成
物の密度を減じることができて、吸音、断熱、並びに耐
火性のある軽量のセル状のセメント質組成物を提供する
ことができる。
【0014】また、セメント質組成物をより軽量とする
場合にはスラリー内により多くの泡を組み込むことが必
要となるが、これは、スラリー内により多くの発泡剤を
組み込むことで達成される。具体的には、組成物内の相
互接続されたセル状構造体の表面積の少なくとも20%
−100%を解放することで、良好な吸音特性を持たせ
ることができる。
【0015】本発明の発泡セメント質の組成物は、ポン
ピング、吹き付け、注型、こて塗りにより所望の形状に
形成され、無機セメントと骨材の従来のセメントの密度
よりも低密度である。
【0016】また、上記のように、吸音材に使用される
発泡組成物が、多量の泡(空気)を含むため、本発明の
セメント質組成物は、無機セメントおよび骨材自体から
構成される一般的なコンクリートの密度よりも低密度と
なり、所望の強度を得ることができない場合がある。さ
らに、上記構成においては、吸音材にクラック発生防止
のための手段が施されていない。そこで、本発明におい
ては、吸音材に使用される発泡組成物内に合成樹脂ファ
イバーを混入させるものとし、これにより、吸音材の強
度を高めると共に、クラックの発生を抑制し、軽量で耐
久性を向上させるものである。
【0017】そして、本発明では、コンクリート板の片
面に吸音材を貼り合わせた構成であるので、コンクリー
ト板を単独で用いた場合に比べて遮音性が格段に高ま
る。また、吸音板として上記の構成を有するコンクリー
ト系のものを使用することで、安価且つ軽量に構成する
ことができる。
【0018】
【実施の形態】以下に、本発明の遮音板の実施の形態を
説明する。
【0019】図1は実施の形態の遮音板を示した斜視図
である。この遮音板は、コンクリート板1の片面側に、
吸音材2を接着剤などにより貼り合わせて構成される。
コンクリート板1としては、従来より一般的に使用され
ている材質のもの、例えばポートランドセメントと砂や
水などで作られるものが使用される。吸音材2のコンク
リート板1への貼り合せは、図1に示したようなものに
限定されるものではなく、図2および図3に示すよう
に、コンクリート板1を大きなものとし、吸音材2を複
数枚貼り合わせるようなものとしておいてもよい。
【0020】また、吸音材2としては、ポルトランドセ
メント,カルシウムセメント,石膏セメント,マグネシ
アセメントなどの無機セメントと、パーライト,バーミ
キュライト,膨張頁岩,粘土などの骨材と、水とから構
成されるスラリーに、合成樹脂エマルジョンからなる薄
膜形成剤と非イオン界面活性剤または陰イオン界面活性
剤あるいはこれらの混合物からなる発泡剤とから構成さ
れる発泡組成物を混合し、発泡した状態で無機セメント
を凝固させて構成されるセメント質組成物が使用され
る。この場合、無機セメントが約100重量部、骨材が
10〜350重量部、水が約35〜150重量部、薄膜
形成剤が1〜96重量部、発泡剤が約0.5〜5重量部
の範囲とすることで、セメント質発泡組成物内に十分な
空気セルが形成されて、高い吸音特性(遮音性)を持た
せることができる。
【0021】上記構成においては、吸音材2が発泡組成
されているため、吸音特性(遮音性)は向上するが、空
気セルの存在によりその強度が低下するものである。即
ち、組成物内部において空気セルを多くしようとすれば
する程、その強度が低下するものとならざるを得ない。
そこで、遮音性を最大限引き出しながらも、強度の向上
を図るべく、本発明においては、前記発泡組成物内に、
合成樹脂ファイバーを混入させるものとする。
【0022】合成樹脂ファイバーの例としては、100
%純正ポリプロピレンから形成されたものが最適であ
り、その径寸法や長さなどは他の部材との関係や吸音材
2の厚さや大きさ等から相対的に決定される。このよう
なポリプロピレン・ファイバーは軽量であり、組成物内
への組込み(混入)作業が容易で、しかも耐錆性、耐ア
ルカリ性が良く、セメント組成物内への適用には最適で
ある。
【0023】そして、上記のような構成である本発明の
遮音板は、吸音材2により良好な遮音性を有する。ま
た、セメント板1及びセメント系の吸音材2から構成さ
れるので、耐火性も持つものである。
【0024】また、吸音材2は、製造の際におけるスラ
リーの形枠への流し込みにより、木目風、みかげ石風、
などの種々の表面模様を形成することができる。更に、
この製造時における原料混合の際に、着色剤を混合した
り、あるいは製造後に吹き付け塗装(例えばアクリルラ
テックス重合体の塗装)をすることで、用途に応じた色
付け、例えば設置環境の色に合わせた色付けを容易に行
うことができ、また耐水性および強度向上が図れる。こ
の場合、着色剤としては、酸化チタン、酸化鉄、酸化第
2鉄、並びに酸化クロムなどの色顔料が使用される。
【0025】この実施の形態における遮音板は、騒音が
発生する道路に面した壁、あるいは民生用として例えば
塀や地下室の壁や天井などに利用することができる。こ
の場合、遮音板の吸音材2側を騒音発生側に向けられ
る。例えば、道路の壁や塀などへの利用の場合には、道
路側に吸音材2を向け、また地下室の壁や床の場合には
部屋の内側に吸音材2を向ける構造とすれば良い。ま
た、前記何れの場合においても両面に夫々吸音材2を設
けるものとしても良い。
【0026】また、本発明においては、図4および図5
に示すように、ボルト3とナット4などの締結手段を用
いて吸音材2をコンクリート板1に取付けるものであっ
ても良いことはいうまでもない。さらには、特に図示し
ないが、吸音材2をコンクリート板1の両面に設けるよ
うにしておいてもよいものである。本発明においては、
吸音材2の大きさや厚さ、形状は特に限定されるもので
ないことはいうまでもない。正方形であっても長方形で
あっても良く、また辺と辺を接合させるようにした他の
多角形状であってもよい。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、コンクリート板の片面
に吸音材を貼り合わせて構成される、安価で遮音性に優
れた遮音板を提供することができる。しかも、本発明に
よれば、合成樹脂ファイバーが混入されているので、軽
量であっても強度を著しく向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の遮音板の斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態において、吸音材のコンク
リート板上での配置の一例を示した正面図である。
【図3】本発明の実施の形態において、吸音材のコンク
リート板上での配置の一例を示した斜視図である。
【図4】本発明の実施の形態において、吸音材のコンク
リート板への取付け方の他の例を示した斜視図である。
【図5】本発明の実施の形態において、吸音材のコンク
リート板への取付け方の他の例を示した平面図である。
【符号の説明】
1 セメント板 2 吸音材 3 ボルト 4 ナット

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート板と、前記コンクリート板
    の少なくとの一方の面に取付けられた吸音材とからな
    り、 前記吸音材が、無機セメントと、骨材と、水と、薄膜形
    成剤および発泡剤から構成される発泡組成物とからなる
    相互接続され開口したセル状構造を有するセメント質組
    成物であり、かつ、これに合成樹脂ファイバーが混入さ
    れていることを特徴とする遮音板。
  2. 【請求項2】 前記吸音材において、無機セメントが約
    100重量部、前記骨材が10〜350重量部、前記水
    が約35〜150重量部、前記薄膜形成剤が1〜96重
    量部、前記発泡剤が約0.5〜5重量部からなることを
    特徴とする請求項1に記載の遮音板。
  3. 【請求項3】 前記吸音材において、合成樹脂ファイバ
    ーがポリプロピレン・ファイバーであることを特徴とす
    る請求項1に記載の遮音板。
  4. 【請求項4】 前記吸音材がコンクリート板に貼り合わ
    されていることを特徴とする請求項1に記載の遮音板。
  5. 【請求項5】 前記吸音材がコンクリート板に締結保持
    されていることを特徴とする請求項1に記載の遮音板。
JP29571796A 1996-10-17 1996-10-17 遮音板 Pending JPH10121421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29571796A JPH10121421A (ja) 1996-10-17 1996-10-17 遮音板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29571796A JPH10121421A (ja) 1996-10-17 1996-10-17 遮音板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10121421A true JPH10121421A (ja) 1998-05-12

Family

ID=17824255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29571796A Pending JPH10121421A (ja) 1996-10-17 1996-10-17 遮音板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10121421A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU90243B1 (fr) * 1998-05-20 1999-11-22 Profilarbed Sa Procédé de fabrication in situ de parois acoustiques et parois acoustiques
WO2012178144A2 (en) * 2011-06-23 2012-12-27 Gregory Smith Sound barriers made from scrap and waste materials
CN103741824A (zh) * 2014-01-28 2014-04-23 许庆华 绿泥石环保发泡吸音板

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU90243B1 (fr) * 1998-05-20 1999-11-22 Profilarbed Sa Procédé de fabrication in situ de parois acoustiques et parois acoustiques
WO1999060215A1 (fr) * 1998-05-20 1999-11-25 Profilarbed S.A. Procede de fabrication in situ de parois acoustiques et parois acoustiques
WO2012178144A2 (en) * 2011-06-23 2012-12-27 Gregory Smith Sound barriers made from scrap and waste materials
WO2012178144A3 (en) * 2011-06-23 2013-03-14 Gregory Smith Sound barriers made from scrap and waste materials
US8684135B2 (en) 2011-06-23 2014-04-01 Heritage Research Group Sound barriers made from scrap and waste materials
CN103741824A (zh) * 2014-01-28 2014-04-23 许庆华 绿泥石环保发泡吸音板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3009059B2 (ja) 発泡結合性組成物及びその製造方法
KR100857730B1 (ko) 경량 콘크리트 혼합물, 패널 구성 방법 및 건축용 패널
WO1988002740A1 (en) Refractory composition and technique for refractory coating
CN109441038A (zh) 一种建筑墙体保温结构体系
JPH10121421A (ja) 遮音板
JPH03122060A (ja) 鉄に対する付着力の優れた耐火被覆組成物
JP3034798U (ja) 遮音構造
JP3026479U (ja) 遮音板
JP3025114U (ja) 遮音材
JP3551290B2 (ja) 遮音板
JP3025115U (ja) 外壁パネル
JP3031576U (ja) 遮音板
JP3035808U (ja) 壁面パネルの取付構造
JP2001316165A (ja) 建築物の壁構造
US20090306250A1 (en) Construction material and method of preparation
JPH0840782A (ja) 界床用モルタル材料
CN213837168U (zh) 一种固体废弃物原料的pfc节能建筑墙体
TW201321335A (zh) 砂漿
JP4378122B2 (ja) 吸音モルタル、吸音層構造及びその形成方法
JPS6321265A (ja) 断熱施工法
AU774869B2 (en) Lightweight wall construction
JPH1037341A (ja) 遮音壁パネル構造物
JPH0752307A (ja) パネル材
JPH0216263B2 (ja)
JPH0578610B2 (ja)