JPH10115469A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH10115469A
JPH10115469A JP26827096A JP26827096A JPH10115469A JP H10115469 A JPH10115469 A JP H10115469A JP 26827096 A JP26827096 A JP 26827096A JP 26827096 A JP26827096 A JP 26827096A JP H10115469 A JPH10115469 A JP H10115469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
compressor
condenser
outlet
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26827096A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Houshita
宏幸 保下
Kenji Yamazaki
健司 山崎
Akiyoshi Taga
明義 多賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26827096A priority Critical patent/JPH10115469A/ja
Publication of JPH10115469A publication Critical patent/JPH10115469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/23Separators

Abstract

(57)【要約】 【課題】空気調和機で、非共沸混合冷媒を用いた冷凍サ
イクルの場合でも、室内・室外の接続配管での圧損を抑
え、サイクル全体での効率の低下を抑える。 【解決手段】圧縮機1,凝縮器2,減圧装置7,蒸発器
5を順次接続することによりなる一般的な冷凍サイクル
で、凝縮器出口側に冷媒量調節器3と、そこから液冷媒
出口aおよび気液混合冷媒出口bからそれぞれ配管によ
り冷却用熱交換器まで接続され、その後は、気液混合冷
媒側は蒸発器を通じて、もう一方の液冷媒側は圧縮機入
口前まで接続されたバイパス配管cを通じて圧縮機に戻
される構成をなす冷凍サイクル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はヒートポンプ方式を
利用した空気調和機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の類似技術は、例えば特開平2−287
059 号公報で用いられている技術を挙げることができ
る。
【0003】本発明では主として、冷凍機・空調機の二
段圧縮冷凍サイクルにおける、水冷式油冷却器のメンテ
ナンス簡略化または不要化および、圧縮機軸受部の給油
の信頼性を向上させることを目的としており、この目的
を達成するために冷媒による油冷却器を採用することを
手段としている。その実施例を図2に示す。
【0004】図2は圧縮器21,凝縮器22,膨張弁2
3,25,27,過冷却器24,蒸発器28等により構
成される冷凍サイクルである。本冷凍サイクルで、凝縮
器22により熱交換された冷媒は二方向に分岐され、一
方は過冷却器24および膨張弁27を介し、主サイクル
側である蒸発器28へ回される。他方は更に二方向に分
岐され、それぞれ過冷却器用膨張弁23,過冷却器24
および油冷却器用膨張弁25,冷媒冷却式油冷却器26
に回されるようになっている。従って、本従来技術によ
り、冷媒による油冷却を可能とする一方、過冷却器24
で主サイクル側に流される冷媒が過冷却されるため、全
体の効率が向上するという効果も得られるとしている。
【0005】しかし、本技術は単一成分の冷媒を用いた
場合の効率向上には有効であるが、今後代替冷媒として
利用されると考えられる非共沸混合冷媒を用いた場合で
の効果までは考慮されていない。例えば、代替冷媒の候
補の一つとして考えられているR407cは、R134
a・R125・R32の混合冷媒であるが、この中では
R134aの比体積が大きく、本冷媒が主サイクルを循
環することはサイクル全体での冷媒循環量が増えること
につながり、接続配管内の圧損増大による能力低下の原
因になると考えられる。このような、非共沸混合冷媒を
用いた場合の、冷媒循環量の増加に伴う圧損増大が原因
となる効率低下に対しては、上記従来技術のような、過
冷却器を用いただけの技術では対処が不十分であるとい
う問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、凝
縮器を通過した冷媒を二方向に分岐し、一方を膨張弁を
介し低温冷媒とし、それを過冷却器でもう一方から流れ
てくる冷媒を過冷却させるための冷却冷媒として使用す
ることにより、主サイクル側へ循環する冷媒を過冷却冷
媒として循環させることを可能としていた。
【0007】しかし、本従来技術は単一成分の冷媒を用
いたサイクルでは有効であるが、非共沸混合冷媒を用い
たサイクルで、その混合冷媒中の比体積の大きい冷媒が
効率低下の原因となるような場合に対しては、十分な効
果が得られないという問題があった。
【0008】本発明の目的は、非共沸混合冷媒を用いた
冷凍サイクルでも、接続配管内の圧損増大を抑えること
を可能とする空気調和機を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明では、サイクル内
に設置された液分離装置もしくはそれと同等の効果をも
たらす装置で分離された気液混合冷媒を、もう一方の液
冷媒を減圧装置で過冷却したものを流通させた冷却用熱
交換器で過冷却することにより、前記気液混合冷媒を低
温・液化し主サイクル側に循環させる。
【0010】
【発明の実施の形態】
(実施例1)以下に、本発明の実施例を説明する。
【0011】図1は圧縮機1,凝縮器2,減圧装置7,
蒸発器5を順次接続することにより冷凍サイクルをなす
一般的な空気調和機に、凝縮圧力調整弁8,冷媒量調節
器3および冷却用熱交換器4を具備したものである。本
空気調和機では、非共沸混合冷媒を用いた冷凍サイクル
をなしており、使用する非共沸混合冷媒は沸点,比体積
等の物性値が異なる数種類の冷媒を混合させることによ
り製造されたものである。
【0012】本冷凍サイクルで、凝縮圧力調整弁8は凝
縮器出口および、圧縮器出口よりそれぞれ具備された配
管の先に設置されており、冷媒量調節器3は本凝縮圧力
調整弁8を介し接続されている。4は冷媒量調節器3の
下部出口a,上部出口bそれぞれからの配管の先に接続
されている冷却用熱交換器である。また、冷媒量調節器
3の下部出口aと冷却用熱交換器4の間には、減圧装置
6が介設されている。冷媒量調節器3の下部出口aから
流出した液冷媒は、本減圧装置6により低圧・低温にさ
れた後、冷却用熱交換器に流入される。一方、冷媒量調
節器3の上部出口bから流出した気液混合冷媒は、低温
化された前記液冷媒により冷却用熱交換器内で冷却さ
れ、更に、蒸発器前の第二の減圧装置7,蒸発器5を介
して圧縮機1に戻される。他方の冷媒量調節器3の下部
出口aから液冷媒として流出した冷媒は、冷却用熱交換
器4で気液混合冷媒と熱交換を行った後、圧縮機1側ま
で接続されたバイパス管cを通り圧縮機1に戻る(従っ
て、本冷媒は蒸発器での熱交換には関与しない。)。
【0013】本冷凍サイクルによると、結果的に圧縮機
から凝縮器,蒸発器を経て主サイクル側を循環する冷媒
は、冷媒量調節器3で気液混合冷媒として流出した冷
媒、つまり沸点が低い冷媒であることになる。
【0014】ここで、使用する非共沸混合冷媒がR40
7Cである場合を一例に挙げる。本非共沸混合冷媒は、
R134a・R125・R32の3種類を混合させたも
のである。この場合、冷媒量調節器3で気液混合冷媒と
して流出するものは主に沸点の高いR32であり、本冷
媒が直接蒸発器での熱交換に関与することになる。本冷
媒は他の2種類の冷媒に比べ比体積が小さく、蒸発器の
能力を一定とした場合には、実際に主サイクルを循環す
る冷媒量を少なくすることが可能となる。従って、非共
沸混合冷媒を使用した冷凍サイクルでも、室内・室外接
続配管内での圧損を抑えることができるため、全体の効
率を低下させることなく運転ができるようになる。
【0015】(実施例2)実施例2について、図3を用
いて説明する。図3に示す冷凍サイクルは、液分離装置
33が新たに設置されている以外は、図1のものと同様
であるため、以下ではその他の部分についての説明は省
略する。
【0016】図3で、液分離装置33は、凝縮器32を
介在している配管の途中より分岐された配管3aの先に
設置されており、これより取り出された冷媒はそれぞれ
気液混合冷媒および液冷媒に分離され、気液混合冷媒は
出口3cから取り出された後、冷却用熱交換器34を介
し、蒸発器35側へ導かれ、圧縮機31に戻る。もう一
方の液冷媒は、出口3bから取り出された後、凝縮器3
2の正規の出口である3dから流出してきた冷媒と合流
した後、第一の減圧装置36を介し低温の冷媒とされ、
冷却用熱交換器34でもう一方の気液混合冷媒と熱交換
される。その後は、圧縮機31側まで介設されたバイパ
ス管3eにより圧縮機31に戻される。これにより、実
施例1同様、沸点が低い冷媒が主サイクル側を循環する
ことになり、例えばR407cを用いた冷凍サイクルで
は比体積の小さいR32が主サイクル側を循環すること
になるため、蒸発器の能力を一定とした場合に循環する
冷媒量を少なくすることができることから、室内・室外
の接続配管内での圧損を抑えることが可能となる。従っ
て、全体の効率を低下させることなく運転ができるよう
になる。
【0017】(実施例3)実施例3について、図4を用
いて説明する。図4に示す冷凍サイクルは、液分離装置
43の設置方法が異なる以外は図3のものと同様である
ため、以下ではその他の部分についての説明は省略す
る。
【0018】図4で、液分離装置43は凝縮器42を介
在している配管の途中より分岐された配管4aの先に設
置されており、出口4aより取り出された冷媒はそれぞ
れ気液混合冷媒・液冷媒に分離され、気液混合冷媒は配
管4bを介し凝縮器42に戻される。一方の液冷媒は配
管4c,第一の減圧装置46および冷却用熱交換器44
を介し熱交換され、圧縮機41側に接続されたバイパス
管4eにより圧縮機41に戻される。また、凝縮器42
の正規の出口4dより流出した冷媒は、冷却用熱交換器
44で熱交換し、低温化された後、蒸発器45を介し、
圧縮機41へ戻される。これにより、本冷凍サイクル
で、液分離装置43で分離され、再び凝縮器42へ戻さ
れる気液混合冷媒は、沸点が低い冷媒の濃度が高いた
め、凝縮器42の正規の出口4dより流出し、主サイク
ル側を循環する冷媒も沸点の低い冷媒の濃度が高いもの
となる。従って、実施例1および2同様、例えば、R407
C を用いた冷凍サイクルでは、比体積の小さいR32が
主サイクル側を循環することになり、接続配管内での圧
損による全体の効率の低下を抑えた運転が可能になる。
【0019】
【発明の効果】請求項1の発明による空気調和機は、圧
縮機,凝縮器,減圧装置,蒸発器を配管で順次接続する
ことにより冷凍サイクルを形成するとともに、凝縮器の
出口に気液二相冷媒をそれぞれ気液混合冷媒および液冷
媒に分離する効果を兼ね備えた冷媒量調節器と、分離さ
れた液冷媒を、減圧装置を介し、冷却用熱交換器に導く
配管が具備され、更に、分離された気液混合冷媒も同冷
却用熱交換器を流通し、主サイクル側である蒸発器を巡
回する機構になっている。これにより冷媒量調節器から
流出した気液混合冷媒は、他方の液冷媒を減圧装置で更
に低温化したものと冷却用熱交換器で熱交換させること
ができる。これにより、前記気液混合冷媒を低温・液化
した後に、蒸発器での熱交換に利用することが可能とな
る。従って、非共沸混合冷媒を用いた冷凍サイクルで、
冷媒量調節器から流出した沸点の低い冷媒を、主サイク
ル側で利用することが可能となる。これにより、非共沸
混合冷媒を用いた冷凍サイクルで、沸点の低い冷媒の比
体積が小さい場合は、蒸発器の能力を一定とした時の冷
媒循環量が低減され、接続配管内での圧損を抑えること
が可能になることから、サイクル全体の効率の低下を抑
えることができる。
【0020】また、請求項2の発明による空気調和機
は、請求項1の発明の構成で、凝縮器を介在する配管の
途中から分岐された配管の先に液分離装置を新たに設置
しているため、沸点が低い冷媒が液化せずに気体状で存
在している間に気液混合冷媒として分離させることがで
きる。これにより、主サイクル側に循環する冷媒は、沸
点が低い冷媒の濃度が高いものとなることから、本冷媒
の比体積が小さい場合には冷媒循環量の低減率が更に高
まるため、接続配管内での圧損による全体の効率低下を
抑える効果がある。
【0021】また、請求項3の発明による空気調和機
は、請求項2の発明の構成における液分離装置を、凝縮
器を介在する配管の途中から分岐された配管の先に設置
し、更に、本液分離装置で沸点の高い冷媒が液冷媒とし
て分離され、沸点が低い冷媒の濃度が高い気液混合冷媒
を再び凝縮器へ戻す機構になっているため、凝縮器の正
規の出口より流出してくる冷媒は沸点が低い冷媒の濃度
が高いものとなる。その後、本冷媒が主サイクル側を循
環するようになっていることから、本冷媒の比体積が小
さい場合には冷媒循環量の低減率が更に高まり、接続配
管内での圧損による全体の効率低下を抑える効果が増大
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の空気調和機の冷凍サイクルを示す回
路図。
【図2】従来技術の空気調和機の冷凍サイクルを示す回
路図。
【図3】実施例2の空気調和機の冷凍サイクルを示す回
路図。
【図4】実施例3の空気調和機の冷凍サイクルを示す回
路図。
【符号の説明】
1…圧縮機、2…凝縮器、3…冷媒量調節器、4…冷却
用熱交換器、5…蒸発器、6,7…減圧装置、8…凝縮
圧力調整弁、a…冷媒量調節器下部出口、b…冷媒量調
節器上部出口、c…バイパス配管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮機,凝縮器,減圧装置、および蒸発器
    を配管で順次接続することにより冷凍サイクルをなす空
    気調和機において、前記凝縮器の出口および前記圧縮器
    の出口からそれぞれ分岐された前記配管の先に具備され
    た凝縮圧力調整弁を介して冷媒量調節器が設置され、前
    記冷媒量調節器の下部に溜った液冷媒を前記減圧装置お
    よび冷却用熱交換器に流通させ、前記圧縮機入口側まで
    導くための配管と、前記冷媒量調節器の上部より流出し
    た気液混合冷媒を前記冷却用熱交換器を流通させ、前記
    蒸発器側へ導くための配管を有することを特徴とする空
    気調和機。
JP26827096A 1996-10-09 1996-10-09 空気調和機 Pending JPH10115469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26827096A JPH10115469A (ja) 1996-10-09 1996-10-09 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26827096A JPH10115469A (ja) 1996-10-09 1996-10-09 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10115469A true JPH10115469A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17456241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26827096A Pending JPH10115469A (ja) 1996-10-09 1996-10-09 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10115469A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008111431A1 (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 熱搬送装置
JP2008544198A (ja) * 2005-06-13 2008-12-04 エリクソン,スヴェニング 冷却装置制御用の装置および方法
JP2013194929A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Fujitsu General Ltd 空気調和機
CN108375235A (zh) * 2018-01-25 2018-08-07 珠海格力电器股份有限公司 空气源热泵系统及控制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008544198A (ja) * 2005-06-13 2008-12-04 エリクソン,スヴェニング 冷却装置制御用の装置および方法
WO2008111431A1 (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 熱搬送装置
JP2013194929A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Fujitsu General Ltd 空気調和機
CN108375235A (zh) * 2018-01-25 2018-08-07 珠海格力电器股份有限公司 空气源热泵系统及控制方法
CN108375235B (zh) * 2018-01-25 2023-08-15 珠海格力电器股份有限公司 空气源热泵系统及控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2495510B1 (en) Heat pump
EP2889559B1 (en) Air-conditioning device
EP2916082B1 (en) Multi-coupled heat pump air-conditioning system and method of controlling multi-coupled heat pump air-conditioning system
US7805961B2 (en) Supercooling apparatus of simultaneous cooling and heating type multiple air conditioner
CN100494814C (zh) 冷凝器
EP1505357A1 (en) Thermo siphon chiller refrigerator for use in cold district
AU2011357097B2 (en) Air-conditioning apparatus
CN102301189A (zh) 空气调节装置及冷冻机油的返油方法
EP3109566A1 (en) Air conditioning device
JPH10332212A (ja) 空気調和装置の冷凍サイクル
EP2584285A1 (en) Refrigerating air-conditioning device
KR20120114576A (ko) 공기 조화기
KR20210085933A (ko) 냉각 효율 향상 기능을 갖는 터보 냉동기
EP2896911B1 (en) Air conditioning apparatus
CN106949657B (zh) 带过冷装置的空调系统及其控制方法
JP2000179957A (ja) 空気調和機
JPH10115469A (ja) 空気調和機
CN107490091A (zh) 空调器
CN107525132A (zh) 空调器
CN110440472A (zh) 一种部分相变的制冷循环系统
CN112524830B (zh) 一种复合超低温制冷系统
CN214276190U (zh) 一种轨道车辆用co2空调系统
CN209622928U (zh) 一种直流变频增焓的热泵系统
CN217519960U (zh) 自过冷式空调室内机及具有其的自过冷式空调
JP3480205B2 (ja) 空気調和機