JPH1011488A - 組立部品の部品展開システム - Google Patents

組立部品の部品展開システム

Info

Publication number
JPH1011488A
JPH1011488A JP8164419A JP16441996A JPH1011488A JP H1011488 A JPH1011488 A JP H1011488A JP 8164419 A JP8164419 A JP 8164419A JP 16441996 A JP16441996 A JP 16441996A JP H1011488 A JPH1011488 A JP H1011488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
procedure
storage means
parts
assembly
development
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8164419A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruji Okuno
輝治 奥野
Tokifumi Kubai
説文 玖波井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP8164419A priority Critical patent/JPH1011488A/ja
Publication of JPH1011488A publication Critical patent/JPH1011488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パラメトリックにモデル化された組立部品の
パラメータ部分の入力値に基づいて、その組立部品を構
成する各単品部品の部品展開を自動で行う。 【解決手段】 組立部品に対してパラメータ指定されて
いる部分に形状及び属性情報を入力する組立部品情報入
力手段1と、組立部品を構成する各種単品部品の形状及
び属性情報を記憶する単品部品情報記憶手段4と、パラ
メータ部分に与えられた組立部品情報に基いて組立部品
及び単品部品の形状等を求める部品展開手続きを記憶す
る部品展開手続き記憶手段6と、新たに入力された組立
部品情報に対して部品展開手続きを実行する部品展開手
続き実行手段7と、部品展開手続きの実行結果である部
品展開結果を記憶する部品展開結果記憶手段8と、部品
図を作成する図面作成手続きを記憶する図面作成手続き
記憶手段10と、部品展開結果に対して図面作成手続き
を実行する図面作成手続き実行手段11とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は組立部品の部品展開
システムに係り、より詳細には、パラメトリックにモデ
ル化された組立部品のパラメータ部分の入力値に基づい
て、その組立部品を構成する各単品部品の部品展開を自
動で行うことのできるCADシステムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】1つの部品からなる単品部品の設計で、
パラメトリックにモデル化された部品に対し、そのパラ
メータ部分に値を与えて図面データを生成するCADシ
ステムが提案されている(特開平7−182391号公
報)。
【0003】このCADシステムは、3次元ソリッドモ
デルと加工フィーチャーとをパラメトリックに創成する
モデリング手段及び加工フィーチャー付加手段を備える
とともに、3次元ソリッドモデル及び加工フィーチャー
を図面データに変換して図面化するモデル図面化手段
と、図面データの属性として生産データ及び加工データ
を付加する生産・加工データ付加手段と、形状データ内
の指示された数値データと、形状データ、図面データ、
生産データ及び加工データのデータ内の前記指示された
数値データに関連する数値データとをパラメータに変換
し、前記形状データ内の指示されたパラメータに対応す
る数値データが与えられると、上記と逆の変換を行う数
値データ/パラメータ変換手段とを備えた構成となって
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、組立部品の
設計では、組立部品の一部分の寸法が変動すれば、それ
に伴って組立部品を構成する他の部品の寸法、種類、数
量等が変動する。つまり、組立部品の設計では、部品の
変動に応じて、対応する寸法の変動、構成部品の寸法、
種類、数量の変動が関連づけられていなければならな
い。
【0005】しかしながら、上記した従来のCADシス
テムでは、ここまで関連づけられていないため、結局は
手動によって図面データを作成しなければならないとい
った問題があった。
【0006】本発明は係る問題点を解決すべく創案され
たもので、その目的は、パラメトリックにモデル化され
た組立部品のパラメータ部分の入力値に基づいて、その
組立部品を構成する各単品部品の部品展開を自動で行う
ことのできる組立部品の部品展開システムを提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の組立部品の部品展開システムは、パラメト
リックにモデル化された組立部品に対してパラメータ指
定されている部分に形状及び属性情報を入力する組立部
品情報入力手段と、組立部品を構成する各種単品部品の
形状及び属性情報を記憶している単品部品情報記憶手段
と、パラメトリックにモデル化された組立部品と、パラ
メータ部分に与えられた組立部品情報に基づいて組立部
品の形状及び組立部品を構成する単品部品の形状、種
類、数量、配置を求めるための部品展開手続きとを記憶
している部品展開手続き記憶手段と、前記組立部品情報
入力手段から新たに入力された組立部品情報に対して、
前記部品展開手続き記憶手段に記憶されている部品展開
手続きを実行する部品展開手続き実行手段と、この部品
展開手続き実行手段による部品展開手続きの実行結果で
ある部品展開結果を記憶する部品展開結果記憶手段と、
この部品展開結果記憶手段に記憶された部品展開結果に
基づいて、部品図を作成する図面作成手続きを記憶して
いる図面作成手続き記憶手段と、前記部品展開結果記憶
手段に記憶されている部品展開結果に対して、前記図面
作成手続き記憶手段に記憶されている図面作成手続きを
実行する図面作成手続き実行手段と、この図面作成手続
き実行手段の実行結果である図面データを記憶する図面
データ記憶手段と、この図面データ記憶手段に記憶され
た図面データを出力する図面データ出力手段とを備えた
構成とする。
【0008】また、本発明の請求項2記載の組立部品の
部品展開システムは、請求項1記載のシステムにおい
て、前記単品部品情報記憶手段に記憶されている組立部
品を構成する各種単品部品の形状及び属性情報の追加、
変更、削除を行う単品部品情報編集手段と、前記部品展
開手続き記憶手段に記憶されているパラメトリックにモ
デル化された組立部品と、パラメータ部分に与えられた
組立部品情報に基づいて組立部品の形状及び組立部品を
構成する単品部品の形状、種類、数量、配置を求めるた
めの部品展開手続きとの追加、変更、削除を行う部品展
開手続き編集手段と、前記図面作成手続き記憶手段に記
憶されている部品展開結果に基づいて部品図を作成する
図面作成手続きの追加、変更、削除を行う図面作成手続
き編集手段とを備えた構成とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0010】図1は、本発明に係わる組立部品の部品展
開システムの電気的構成を示すブロック図である。
【0011】本発明の部品展開システムは、組立部品情
報入力手段1、組立部品情報記憶手段2、単品部品情報
編集手段3、単品部品情報記憶手段4、部品展開手続き
編集手段5、部品展開手続き記憶手段6、部品展開手続
き実行手段7、部品展開結果記憶手段8、図面作成手続
き編集手段9、図面作成手続き記憶手段10、図面作成
手続き実行手段11、図面データ記憶手段12、図面デ
ータ出力手段13によって構成されている。
【0012】そして、部品展開手続き実行手段7には、
組立部品情報入力手段1の出力が導かれた組立部品情報
記憶手段2の出力と、部品展開手続き編集手段5の出力
が導かれた部品展開手続き記憶手段6の出力とが導かれ
ており、部品展開手続き実行手段7の出力は、部品展開
結果記憶手段8に導かれている。
【0013】また、図面作成手続き実行手段11には、
部品展開結果記憶手段8の出力と、単品部品情報編集手
段3の出力が導かれた単品部品情報記憶手段4の出力
と、図面作成手続き編集手段9の出力が導かれた図面作
成手続き記憶手段10の出力とが導かれている。
【0014】そして、図面作成手続き実行手段11の出
力は、図面データ記憶手段12に導かれており、図面デ
ータ記憶手段12の出力が、図面データ出力手段13に
導かれた構成となっている。
【0015】組立部品情報入力手段1は、パラメトリッ
クにモデル化された組立部品に対してパラメータ指定さ
れている部分に、形状及び属性情報を入力するブロック
である。
【0016】組立部品情報記憶手段2には、この組立部
品情報入力手段1より入力された形状及び属性情報が記
憶される。
【0017】単品部品情報記憶手段4には、組立部品を
構成する各種単品部品の形状及び属性情報が記憶されて
いる。その記憶内容は、例えば図7に示すように、単品
部品の一つである板部品の上面図、正面図、側面図と、
それぞれの図の基準点P1、P2、P3とである。
【0018】単品部品情報編集手段3は、単品部品情報
記憶手段4に記憶されている組立部品を構成する各種単
品部品の形状及び属性情報の追加、変更、削除を行うブ
ロックである。
【0019】部品展開手続き記憶手段6には、パラメト
リックにモデル化された組立部品と、パラメータ部分に
与えられた組立部品情報に基づいて組立部品の形状及び
組立部品を構成する単品部品の形状、種類、数量、配置
を求めるための部品展開手続きとが記憶されている。部
品展開手続きとは、例えば図5に示すルールをいう。ル
ール1は、後述するA寸法の値が800より小さいとき
には、扉枚数を2枚とし、後述するB寸法を(A−6)
/(扉枚数)によって求め、中仕切板の枚数を0枚とす
ることを表している。また、ルール2は、A寸法の値が
800より大きいときには、扉枚数を3枚とし、B寸法
を(A−8)/(扉枚数)によって求め、中仕切板の枚
数を1枚とし、後述するC寸法をB−27によって求め
ることを表している。
【0020】部品展開手続き編集手段5は、部品展開手
続き記憶手段6に記憶されているパラメトリックにモデ
ル化された組立部品と、部品展開手続きとの追加、変
更、削除を行うブロックである。
【0021】図面作成手続き記憶手段10には、部品展
開結果記憶手段8に記憶された部品展開結果に基づい
て、部品図を作成する図面作成手続きが記憶されてい
る。図面作成手続きには2種類あって、その一つ目は図
8に示すように、作図原点(Q1、Q2、Q3)につい
て記述したもの、その二つ目は図9に示すように、パー
ツの配置方法について記述したものである。図8に示す
作図原点(Q1、Q2、Q3)についての記述は、図面
枠の中に、上面図、正面図、側面図を作図する2次元座
標空間を定義したものである。また、図9に示すパーツ
の配置方法についての記述は、図8に示した上面図、正
面図、側面図の作図空間に、どのような単品部品を配置
するかを定義したものである。このとき配置される単品
部品の図は、上述した如く単品部品情報記憶手段4に記
憶されている。
【0022】図9は、例えば中仕切板を組立部品の上面
図に作図する場合の図面作成手続きを示している。この
図面作成手続きにおいて、パーツ名は、組立部品上面図
に作図される中仕切板の図の種類であることを示してお
り、基準点座標は、図8に示す上面図、正面図、側面図
の中の対応する図(パーツ名に示された図)の作図原点
Q1からの座標を示しており、回転角は、その基準点P
1を中心とする右回りの回転角を示している。
【0023】図面作成手続き編集手段9は、図面作成手
続き記憶手段10に記憶されている図面作成手続きの追
加、変更、削除を行うブロックである。
【0024】部品展開手続き実行手段7は、組立部品情
報入力手段1から新たに入力された組立部品情報に対し
て、部品展開手続き記憶手段6に記憶されている部品展
開手続きを実行するブロックである。
【0025】部品展開結果記憶手段8は、この部品展開
手続き実行手段7による部品展開手続きの実行結果であ
る部品展開結果を記憶するブロックである。
【0026】図面作成手続き実行手段11は、部品展開
結果記憶手段8に記憶されている部品展開結果に対し
て、図面作成手続き記憶手段10に記憶されている図面
作成手続きを実行するブロックである。
【0027】図面データ記憶手段12は、図面作成手続
き実行手段11の実行結果である図面データを記憶する
ブロックである。
【0028】図面データ出力手段13は、この図面デー
タ記憶手段12に記憶された図面データをスクリーン及
びプロッタに出力するブロックである。
【0029】次に、上記構成の組立部品の部品展開シス
テムの動作について、図2に示すフローチャートを参照
して説明する。ただし、本実施形態では、図3に示す形
状の組立部品を、図4に示す組立部品に部品展開する場
合を例に挙げて説明する。
【0030】図3及び図4に示す組立部品は、そのパー
ツ名称が「左側板」、「右側板」、「底板」、「背
板」、「幕板」、「扉」、「中仕切板」の7種類の板部
品によって形成されており、組立部品全体の横幅寸法
A、扉の横幅寸法B、中仕切板と右側板(若しくは左側
板)との間の寸法C、扉枚数、中仕切板枚数がそれぞれ
変数となっている他は、全て固定となっている。すなわ
ち、図中に示す如く、扉と扉の隙間及び両側の扉と側板
との隙間はそれぞれ2、左右の側板及び中仕切板の厚み
はそれぞれ20、背板の厚みは3となっている。
【0031】このような初期条件において、まず図3に
示すモデル(組立部品)に対して、A寸法を入力する
(ステップS1)。ここでは、A=1130と入力す
る。
【0032】この入力値に応じ、部品展開手続き実行手
段7では、図5に示すルールに従って組立部品の展開を
行う(ステップS2)。
【0033】すなわち、入力値Aが1130であること
から、ルール2を適用する。つまり、扉の枚数は3、中
仕切板の枚数は1となる。また、変数Bの値は374
〔=(1130−8)/3〕、変数Cの値は357(=
374−27)となる。そのため、部品展開結果は、図
6に示す一覧表のようになる。この部品展開結果は、部
品展開結果記憶手段8に記憶される。
【0034】図面作成手続き実行手段11では、この部
品展開結果記憶手段8に記憶された部品展開結果に対し
て、図面作成手続き記憶手段10に記憶されている図面
作成手続きを実行する(ステップS3)。ただし、ここ
では中仕切板の図面作成手続きについて説明する。
【0035】図9に示す図面作成手続きでは、中仕切板
を組立部品の上面図に作図する手続きが記述されている
ので、図7に示す中仕切板の板部品情報の上面図を作図
することになる。
【0036】また、図9に示す図面作成手続きの基準点
座標の値から、図7に示された中仕切板の上面図の基準
点P1を、組立部品の上面図作成空間のどの位置に配置
するかを決定する。すなわち、図9に示す図面作成手続
きの基準点座標の変数は、図10に一覧表として示す如
く、側板厚み寸法=20(固定値)、C=357(Cの
値は、図6に示す部品展開結果において既に求められて
いる)、中仕切板厚み寸法=20(固定値)、背板厚み
寸法=3(固定値)であるので、基準点座標は(39
7,3)となる。すなわち、図11に示す如く、原点Q
1に対して、X軸方向に397、Y軸方向に3だけ離れ
た点を基準点P1として、中仕切板の上面図を作図する
ことになる(図11中に符号21により示す)。
【0037】また、図9に示す図面作成手続きの回転角
が90度であるので、作図した中仕切板の上面図を、基
準点P1を中心として右回りに90度回転して、中仕切
板の上面図を作図することになる(図11中に符号22
により示す)。この符号22により示された配置状態
が、中仕切板の最終的な配置位置及び配置状態となる。
【0038】図面作成手続き実行手段11では、このよ
うな処理を、残り6種類の板部品(「左側板」、「右側
板」、「底板」、「背板」、「幕板」、「扉」)の全て
について実行することにより、組立部品の図面データを
作成する(ステップS4)。この図面データは、図面デ
ータ記憶手段12に記憶される。
【0039】図面データ出力手段13では、必要に応じ
て、図面データ記憶手段12に記憶された図面データ
を、スクリーン及びプロッタに出力する(ステップS
5)。このとき出力される組立部品は、図4に示す形状
のものとなる。
【0040】なお、上記実施形態では、単品部品の例と
して板部品をとりあげて説明しているが、単品部品とし
ては、この他にも角状棒部品や丸状棒部品、ボルトやナ
ットなどの締付具部品等、種々の形状のものがあり、こ
れらの単品部品についても本発明のシステムにおいて部
品展開することが可能なものである。
【0041】
【発明の効果】本発明の組立部品の部品展開システムに
よれば、組立部品をパラメトリックにモデル化すること
で、組立部品の寸法の変動に伴う関連寸法の変動、構成
部品の種類、数量、形状、配置などを自動的に算出し
て、組立部品図を生成することができる。そのため、組
立部品の各種バリエーションの設計に際し、設計工数を
大幅に削減できるとともに、人間の手作業による入力ミ
スなども生じないので、設計精度が大幅に向上するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の組立部品の部品展開システムの電気的
構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の組立部品の部品展開システムの動作を
説明するためのフローチャートである。
【図3】組立部品の一例を示す斜視図である。
【図4】寸法変動による部品展開後の組立部品の一例を
示す斜視図である。
【図5】部品展開手続きの一例を示す図表である。
【図6】部品展開結果を一覧表としてまとめた図表であ
る。
【図7】板部品の上面図、正面図、側面図と各基準点と
を示す説明図である。
【図8】図面作成手続きの中の作図原点の記述を図化し
た説明図である。
【図9】中仕切板の図面作成手続きを示す図表である。
【図10】変数値を一覧表としてまとめた図表である。
【図11】中仕切板の作図手順を説明するための図であ
る。
【符号の説明】
1 組立部品情報入力手段 2 組立部品情報記憶手段 3 単品部品情報編集手段 4 単品部品情報記憶手段 5 部品展開手続き編集手段 6 部品展開手続き記憶手段 7 部品展開手続き実行手段 8 部品展開結果記憶手段 9 図面作成手続き編集手段 10 図面作成手続き記憶手段 11 図面作成手続き実行手段 12 図面データ記憶手段 13 図面データ出力手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パラメトリックにモデル化された組立部
    品に対してパラメータ指定されている部分に形状及び属
    性情報を入力する組立部品情報入力手段と、 組立部品を構成する各種単品部品の形状及び属性情報を
    記憶している単品部品情報記憶手段と、 パラメトリックにモデル化された組立部品と、パラメー
    タ部分に与えられた組立部品情報に基づいて組立部品の
    形状及び組立部品を構成する単品部品の形状、種類、数
    量、配置を求めるための部品展開手続きとを記憶してい
    る部品展開手続き記憶手段と、 前記組立部品情報入力手段から新たに入力された組立部
    品情報に対して、前記部品展開手続き記憶手段に記憶さ
    れている部品展開手続きを実行する部品展開手続き実行
    手段と、 この部品展開手続き実行手段による部品展開手続きの実
    行結果である部品展開結果を記憶する部品展開結果記憶
    手段と、 この部品展開結果記憶手段に記憶された部品展開結果に
    基づいて、部品図を作成する図面作成手続きを記憶して
    いる図面作成手続き記憶手段と、 前記部品展開結果記憶手段に記憶されている部品展開結
    果に対して、前記図面作成手続き記憶手段に記憶されて
    いる図面作成手続きを実行する図面作成手続き実行手段
    と、 この図面作成手続き実行手段の実行結果である図面デー
    タを記憶する図面データ記憶手段と、 この図面データ記憶手段に記憶された図面データを出力
    する図面データ出力手段とを備えたことを特徴とする組
    立部品の部品展開システム。
  2. 【請求項2】 前記単品部品情報記憶手段に記憶されて
    いる組立部品を構成する各種単品部品の形状及び属性情
    報の追加、変更、削除を行う単品部品情報編集手段と、 前記部品展開手続き記憶手段に記憶されているパラメト
    リックにモデル化された組立部品と、パラメータ部分に
    与えられた組立部品情報に基づいて組立部品の形状及び
    組立部品を構成する単品部品の形状、種類、数量、配置
    を求めるための部品展開手続きとの追加、変更、削除を
    行う部品展開手続き編集手段と、 前記図面作成手続き記憶手段に記憶されている部品展開
    結果に基づいて部品図を作成する図面作成手続きの追
    加、変更、削除を行う図面作成手続き編集手段とを備え
    たことを特徴とする請求項1記載の組立部品の部品展開
    システム。
JP8164419A 1996-06-25 1996-06-25 組立部品の部品展開システム Pending JPH1011488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8164419A JPH1011488A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 組立部品の部品展開システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8164419A JPH1011488A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 組立部品の部品展開システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1011488A true JPH1011488A (ja) 1998-01-16

Family

ID=15792796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8164419A Pending JPH1011488A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 組立部品の部品展開システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1011488A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010107001A1 (ja) * 2009-03-16 2010-09-23 株式会社ミスミ コンビネーションモジュールデータ提供装置
WO2015040947A1 (ja) 2013-09-20 2015-03-26 株式会社ミスミ 設計情報提供装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010107001A1 (ja) * 2009-03-16 2010-09-23 株式会社ミスミ コンビネーションモジュールデータ提供装置
JP2010218093A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Misumi Corp コンビネーションモジュール提供装置
WO2015040947A1 (ja) 2013-09-20 2015-03-26 株式会社ミスミ 設計情報提供装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Peng et al. A desktop virtual reality-based interactive modular fixture configuration design system
US6292707B1 (en) Integrated design and manufacturing system
US6999908B2 (en) Hexahedral finite element modeling method for controlling element size and storage medium therefor
US20060053071A1 (en) Product parts catalog creating method and system
JPH1011488A (ja) 組立部品の部品展開システム
JPH09166957A (ja) 橋梁の設計、製作のための3次元モデルの構築装置
WO2000045231A1 (en) Method and apparatus for manufacturing design
Ohashi et al. Model-based control for reconfigurable manufacturing systems
US20080172207A1 (en) Semi-automated generation of frame structures in cad models
JP2001101246A (ja) 三次元金型設計装置、三次元金型設計方法および記憶媒体
Artamonov et al. Structured design of interactive electronic technical manuals based on virtual reality means
JPH0896166A (ja) 図面候補線分抽出装置、図面候補線分抽出方法、ソリッド・モデル合成装置及びソリッド・モデル合成方法
Zheng et al. Topology abstraction of surface models for three-dimensional grid generation
JP2613016B2 (ja) 橋梁の設計、製作のための3次元モデルの構築方法
JPH09326045A (ja) 三次元モデル生成方法及び装置並びに三次元モデルを生成するプログラムを格納した記憶媒体
JPH1166115A (ja) 3次元cadによる組立品群の図面生成装置
Smith Reengineering space projects
JPH03210671A (ja) Fem解析用プリ・プロセツシング装置
JPH1078979A (ja) 2次元cad図面からの立体生成方法およびそのプログラムを記録した記録媒体
Schwedler Integrated structural analysis using isogeometric finite element methods
JPH1011487A (ja) 組立部品を構成する単品部品の設計システム
JP6427704B1 (ja) 初期条件設定装置、初期条件設定方法、およびプログラム
JPH1097547A (ja) 図面作成システム
JP3127265B2 (ja) Caeシステム
JPH03231374A (ja) メツシユ生成装置