JPH10107773A - 光波長分割多重通信システム - Google Patents

光波長分割多重通信システム

Info

Publication number
JPH10107773A
JPH10107773A JP8256235A JP25623596A JPH10107773A JP H10107773 A JPH10107773 A JP H10107773A JP 8256235 A JP8256235 A JP 8256235A JP 25623596 A JP25623596 A JP 25623596A JP H10107773 A JPH10107773 A JP H10107773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
communication system
wavelength division
mode
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8256235A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiyoushiyou Shi
朝翔 史
Hiroshi Kajioka
博 梶岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP8256235A priority Critical patent/JPH10107773A/ja
Publication of JPH10107773A publication Critical patent/JPH10107773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】分割多重信号光の波長分解能が良好で、波長分
散が補償された低コストな光波長分割多重通信システム
を提供する。 【解決手段】複数のレーザを有する送信器と、1×N光
ファイバ型スターカプラと、前置増幅器と、伝送用の光
ファイバと、エルビウム添加光ファイバ増幅器と、サー
キュレータと、反射型LP01−LP11モード変換器
と、LP11モード伝送路と、受信器で構成した光波長
分割多重通信システムの受信端に於いて、分割多重の数
だけサーキュレータ、反射型LP01−LP11モード
変換器を直列に接続したことを特徴とする光波長分割多
重通信システムにある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は通信システム、特に
光ファイバを用いた光波長分割多重通信システムに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】図10に従来の光波長分割多重システム
の構成図を示す。波長1.5μm帯のDFBレーザを光
源とする送信器1と、λ1からλ4までの波長を合波す
る合波器2と、この合波した信号光を増幅する前置増幅
器3と、伝送用の波長1.3μm帯零分散光ファイバ4
と、伝送中に減衰した信号光を増幅するエルビウム添加
光ファイバ増幅器、すなわちEDFA(Erbuium Doped
Optical Fiber Ampli-fier)5と、受信した信号光を増
幅する前置増幅器6と、信号光をλ1からλ4までの波
長に分離する分波器7と、受信器8から構成されてい
る。
【0003】図10では波長1.5μm帯のλ1からλ
4までの4波長、すなわち4分割波長分割多重伝送につ
いて説明しているが、送信器1に波長の異なるDFBレ
ーザを用意すれば更に多重化することが可能である。し
かし、送信器1での使用レーザダイオードのスペクトル
幅、EDFA5の増幅波長域や合波器2及び分波器7の
波長特性によって分割多重できる数が決まる。
【0004】信号は各波長に重畳されており、合波器2
により合波されても各波長で独立に信号を伝送し、お互
いに影響を及ぼさない。伝送途中では随所にEDFA5
が設置されており、必要に応じて信号光が増幅される。
受信端では前置増幅器6により増幅された後、分波器7
により各波長に分離され受信器8で信号が受信される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術におい
て、合波器2と分波器7は導波路型を用いている。光導
波路型の合波器2及び分波器7は製作が難しく、且つそ
の波長分解能が通常1nm から2nmと低い。このためシス
テムのコストが高くなり、更に波長分解能が低いため多
重化できる信号の数が大幅に制限される。すなわち、E
DFAを用いているため使用できる波長はEDFAの増
幅可能波長帯の1.525から1.575μmに制限さ
れ、信号数を増加するためには送信器1のレーザダイオ
ードの波長半値幅、すなわちスペクトル幅を狭く、且つ
合波器2及び分波器7の分解能を上なければならない。
通常DFBレーザの波長半値幅は十分狭く、システム全
体の多重化の数を決定するのは合波器2及び分波器7で
あり、従来それらの分解能が低いため多重化できる信号
数が少ない。
【0006】最も大きな問題として波長分散がある。上
記のシステムでは伝送用の光ファイバは零分散波長が
1.3μm帯にある通常の光ファイバを用いており、信
号光は波長1.5μm帯であるから、伝送用の光ファイ
バ1km当たり約18psecの分散量がある。従って長距離
伝送後の分散量は膨大な量となり、伝送できる情報量が
大幅に制限される。伝送しようとする情報量(1波長当
たり)がこの光ファイバの分散量に制限される時には、
この分散量を打ち消すこと、あるいは補償することが必
要となる。
【0007】分散を補償する手段としては、光導波路型
で補償回路を製作した光素子、あるいは光ファイバで零
分散波長を1.5μmより長波側にずらした伝送路をシ
ステムの伝送用光ファイバに直列に挿入する。しかしな
がら、これらの光素子あるいは伝送路は分散の補償量が
単位長さ当たり少ないため、これらを挿入して分散を補
償しようとすると今度は挿入損失が増えるという問題が
あり、まだ実用には呈していない。又電気的に補償する
方法もあるが、その場合はシステムのコストが高くつい
てしまう。
【0008】従って本発明は、前記した従来技術の問題
点を解決すべく創案されたものであり、波長の分解能が
良好でコストが低い、そして信号光の分散が補償された
光波長分割多重通信システムを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を実
現するため、送信端で光ファイバ型の1×Nスターカプ
ラを用い、受信端では光サーキュレータと反射型のLP
01−LP11モード変換器と、分散補償用のLP11
モード伝送路を用いた。伝送損失が大きい場合はEDF
Aを用いた。
【0010】或は、送信端及び受信端で1×N光ファイ
バ型スターカプラを用い、更に受信端では反射型のLP
01−LP11モード変換器と、分散補償用のLP11
モード伝送路を用いた。伝送損失が大きい場合はEDF
Aを用いた。
【0011】或は、送信端で1×N光ファイバ型スター
カプラを用い、受信端では光ファイバ型のチャープトグ
レーティングと、アイソレータを用いた。伝送損失が大
きい場合はEDFAを用いた。
【0012】或は、送信端及び受信端で1×N光ファイ
バ型スターカプラを用い、更に受信端では光アイソレー
タと、光ファイバ型のチャープトグレーティングを用い
た。伝送損失が大きい場合はEDFAを用た。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明の光波長分割多重通
信システムの第一の実施例を示す構成図である。波長
1.5μm帯のDFBレーザを光源とする送信器1と、
λ1からλnまでの波長の信号光を合波する1×N光フ
ァイバ型スターカプラ9と、この合波した信号光を増幅
する前置増幅器3と、伝送用の波長1.3μm帯零分散
光ファイバ4と、伝送中に減衰した信号光を増幅するエ
ルビウム添加光ファイバ増幅器、すなわちEDFA( E
rbuium Doped Optical Fiber Amplifier)5と、受信し
た信号光を増幅する前置増幅器6と、受信端においてサ
ーキュレータ10と反射型のLP01−LP11モード
変換器11と、分散補償用のLP11モード伝送路12
と、受信器8から構成されている。
【0014】波長λ1から波長λnの信号光は光ファイ
バ型の1×Nスターカプラ9により合波され、前置増幅
器3により一括増幅される。増幅された信号光はEDF
5により必要に応じて増幅されながら、伝送用の波長
1.3μm用単一モード光ファイバ4を伝送して受信端
に到着する。
【0015】受信端では、サーキュレータ10と反射型
のLP01−LP11モード変換器11と分散補償用の
LP11モード伝送路12と受信器8が1組となって、
分割多重した信号の数だけ直列に接続されている。すな
わち、λ1からλnまでの信号光は前置増幅器6により
増幅された後、サーキュレータ10を通過し、反射型の
LP01−LP11モード変換器11にすべての信号光
が入射する。そのうちλ1の信号光だけがモード変換器
11によりLP11モードに変換されてサーキュレータ
10に戻って来る。そしてLP11モード伝送路12を
通過して受信器8に到達する。
【0016】その他の信号光は2段目のサーキュレータ
10に入射し、そして通過して2段目のモード変換器1
1に入射する。今度は、入射した信号光の内λ2の信号
光だけがモード変換器11によりLP11モードに変換
されてサーキュレータ10に戻って来る。そしてLP1
1モード伝送路12を通過して受信器8に到達する。以
下、λ3の信号光は同様に3段目のサーキュレータ1
0、モード変換器11、LP11モード伝送路を経て受
信器8に到達する。以下λ4からλnまで同様である。
【0017】反射型のモード変換器11の動作・構造に
ついて説明する。LP01モードとLP11モードの2
つのモードが伝搬する光ファイバのコア部に周期Λのグ
レーティングを書き込む。書き込みは例えば、エキシマ
レーザ等の短波長の強い光を光源として2光色干渉法等
を利用する。この光ファイバ内で、LP01モードの伝
搬定数をβ01、LP11モードの伝搬定数をβ11と
し、もし上記の周期Λがβ01+β11−2π/Λ=0
なる位相整合条件を満足すると、入射されたLP01モ
ードが反対方向に伝搬するLP11モードに変換する。
β01及びβ11は波長の関数であるから特定の波長が
上記グレーティングで反射して戻る。つまり反射して取
り出したい波長、例えばλ1をLP11モードの中心波
長となるようにし、周期Λを上記の位相整合条件を満た
すように調整すると、波長λ1の信号光のみが反射す
る。このように反射型のモード変換器11は波長選択性
とモード変換特性の2つの効能がある。本実施例ではグ
レーティング型の変換器について示したが、その他マイ
クロベンデング型も同様に用いることができる。
【0018】サーキュレータ10の動作について説明す
る。入力ポートは3つあり、それらをa、b、cとする
とaから入力した場合はbに出力し、bから入力した場
合はcに出力し、cから入力した場合はaに出力する。
このように信号が巡回する働きをする。各ポート間では
クロストークの影響はほとんど無い。
【0019】LP11モード伝送路12について説明す
る。この光ファイバはLP01モードとLP11モード
の2つのモードが伝送可能である。上記モード変換器1
1から反射して来たLP11モードをこの光ファイバで
受信器8まで導く。ただし、分散特性は通常の波長1.
3μm帯に零分散波長がある単一モード光ファイバの波
長1.5μm帯における分散特性と符号が反対で且つそ
の絶対値が大きい。すなわち今、伝送路となっている光
ファイバは波長1.3μm帯に零分散波長がある通常の
光ファイバである。この光ファイバを波長1.5μm帯
で使用すると光ファイバ1km当たり約18psecの分
散量がある。この伝送路を長距離伝搬して来た信号光は
膨大な分散量が蓄積されている。この蓄積された分散量
を上記LP11モード伝送路12で打ち消す訳である。
動作波長の設定によるが50km相当の分散量を約数百m
のLP11モード伝送路で補償、つまり打ち消すことが
できる。
【0020】以上説明したように、各波長の信号光は受
信端で効率よく、しかも分散が補償されて受信される。
且つ反射型LP01−LP11モード変換器11から反
射して来る信号光はスペクトル幅が非常に狭い。例えば
0.5nm以下である。従ってシステムで分割多重できる
信号の数を大幅に向上することができる。又使用してい
る光部品は特殊なものではなく光ファイバ型を基礎にし
たものであるからシステム全体が低コストで構成でき
る。
【0021】図2は本発明の光波長分割多重通信システ
ムの第二の実施例を示す構成図である。図1の構成にお
いて各反射型LP01−LP11モード変換器11の後
にEDFA13を挿入したものである。このEDFAに
よりサーキュレータ10、反射器11による挿入損失を
補っている。その他の動作、効果は第一の実施例とまっ
たく同じである。
【0022】図3は本発明の光波長分割多重通信システ
ムの第三の実施例を示す構成図である。第一、第二の実
施例と比べて、受信端の構成が異なっている。すなわ
ち、第一、第二の実施例ではサーキュレータ10、モー
ド変換器11、LP11モード伝送路12、受信器8が
一組となり、n組が直列に接続・構成されているが、図
3では1×Nの光ファイバ型のスターカプラ14により
前置増幅器6で増幅された信号光がn等分される。
【0023】スターカプラ14のそれぞれの出力端には
2×2光ファイバ型カプラ15と、反射型のLP01−
LP11モード変換器11とLP11モード伝送路1
2、受信器8が接続されている。モード変換器11はそ
れぞれ反射する信号光をλ1、λ2、・・・λnと異な
るように製作してある。反射型のLP01−LP11モ
ード変換器11は2×2光ファイバ型カプラの一出力端
に製作することができる。また1×N光ファイバ型スタ
ーカプラ14と2×2光ファイバ型カプラ15の接続は
TEC技術、すなわち熱コア拡大技術を用いて接続でき
る。受信端で構成は異なっているものの、第一及び第二
の実施例と同じ機能、動作、効果を示す。図4は本発明
の光波長分割多重通信システムの第四の実施例を示す構
成図である。第三の実施例で受信端の1×N光ファイバ
型スターカプラ14の出力端に於いて、2×2光ファイ
バ型カプラ15の直前にEDFA13を挿入し、信号光
の強度を強めた。
【0024】図5は本発明の光波長分割多重通信システ
ムの第五の実施例を示す構成図である。受信端を2×2
光ファイバカプラ15、チャープトグレーティング1
6、アイソレータ17、受信器8で構成し、同様の機
能、効果を持たせた。第一の実施例と同様に、2×2光
ファイバ型カプラ15、チャープトグレーティング1
6、アイソレータ17を一組とし、分割多重の数だけ直
列に接続されている。前置増幅器6により増幅された信
号光は2×2光ファイバカプラ15を通過しチャープト
グレーティング16に入射する。チャープトグレーティ
ング16に入射した信号光のうち、特定の波長の信号光
のみが分散量を補償されて2×2光ファイバカプラ15
に戻って来る。それを受信器8で受信する。アイソレー
タ17はチャープトグレーティングで反射した信号光
が、前段のチャープトグレーティングを通って前段の受
信器に入らないようにするため必要である。
【0025】図6に、チャープトグレーティング16の
説明図を示す。波長1.5μm帯で単一モードの光ファ
イバのコア部にグレーテイィングを製作する。製作はエ
キシマレーザ等の短波長の強い光を2光色干渉法等によ
り行う。ただし普通のグレーティングと異なり、その周
期は徐々に長い。従って入射パルスを時間軸で観測した
場合、半値幅の部分の速度の速いω1成分はチャープト
グレーティング16を長い距離伝搬してから反射する。
半値幅の部分の速度の遅いω2成分はチャープトグレー
ティング16に入射するとすぐ反射する。その結果、入
射パルスは圧縮されて、言い換えれば波長分散が補償さ
れて入射端に反射し、戻って来る。従って、このチャー
プトグレーティングは特定の波長を反射して取り出し、
分散を補償するという機能を果たす。チャープトグレー
ティング16は2×2光ファイバ型カプラの一つの出力
端に製作することができ、又反射し分散を補償する波長
の設計はグレーティングの周期を種々変えて、例えばビ
ーム伝搬法等により設計できる。本実施例では1段目の
チャープトグレーティング16の反射、補償波長は1.
546μm、2段目は1.548μm、3段目は1.5
50μm・・・と2nm間隔に設定している。
【0026】図7は本発明の光波長分割多重通信システ
ムの第六の実施例を示す構成図である。第五の実施例に
おいて、各チャープトグレーティング16の後にEDF
A13を挿入し、信号光の強度を強めた。
【0027】図8は本発明の光波長分割多重通信システ
ムの第七の実施例を示す構成図である。第五、第七の実
施例と比べて、受信端の構成が異なっている。すなわ
ち、第五、第七の実施例では2×2光ファイバ型カプラ
15、チャープトグレーティング16、EDFA13、
アイソレータ17が一組となり、n個の組が直列に接続
・構成されているが、図8では受信端に於いて1×Nの
光ファイバ型のスターカプラ14により前置増幅器6で
増幅された信号光がn等分され、並列に信号光が処理さ
れる。
【0028】1×N光ファイバ型スターカプラ14のそ
れぞれの出力端には2×2光ファイバ型カプラ15、チ
ャープトグレーティング16、受信器8が接続されてい
る。各チャープトグレーティングは反射し、分散を補償
する信号光が2nm間隔で異なるように設定されている。
信号光を並列で処理するため、アイソレータは不要であ
る。信号光を並列で処理する点を除けば、機能や効果は
第五、第7の実施例と同様である。
【0029】図9は本発明の光波長分割多重通信システ
ムの第8の実施例を示す構成図である。第7の実施例に
おいて、1×N光ファイバ型スターカプラの14の各出
力端にEDFA13を設置した。これにより1×N光フ
ァイバ型スターカプラ14の分岐損失を補償した。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、送受信端で導波路型の
合波器や分波器の替わりに光ファイバ型の1×Nスター
カプラを用い、受信端で光サーキュレータ、反射型のL
P01−LP11モード変換器、分散補償用のLP11
モード伝送路、チャープトグレーティング、アイソレー
タ、EDFAを用いることで次の如く優れた効果を発揮
する。
【0031】分割多重の各信号の波長分解能を良好に、
すまわち信号光のスペクトル幅を狭くできることから、
より高密度に波長分割多重が可能である。又各信号の波
長分散はほぼ零に、つまり補償されるためシステムの伝
送できる情報量が大幅に向上できる。又光部品は光ファ
イバを基礎にした部品であるから、システム全体が低コ
ストで構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光波長分割多重通信システムの第一の
実施例を示す構成図である。
【図2】本発明の光波長分割多重通信システムの第二の
実施例を示す構成図である。
【図3】本発明の光波長分割多重通信システムの第三の
実施例を示す構成図である。
【図4】本発明の光波長分割多重通信システムの第四の
実施例を示す構成図である。
【図5】本発明の光波長分割多重通信システムの第五の
実施例を示す構成図である。
【図6】図5の第五の実施例のチャープトグレーティン
グの説明図である。
【図7】本発明の光波長分割多重通信システムの第六の
実施例を示す構成図である。
【図8】本発明の光波長分割多重通信システムの第七の
実施例を示す構成図である。
【図9】本発明の光波長分割多重通信システムの第八の
実施例を示す構成図である。
【図10】従来の光波長分割多重通信システムの構成図
である。
【符号の説明】
1 送信器 2 合波器 3 前置増幅器 4 1.3μm帯零分散光ファイバ 5 EDFA 6 前置増幅器 7 分波器 8 受信器 9 1×N光ファイバ型スターカプラ 10 サーキュレータ 11 反射型LP01−LP11モード変換器 12 LP11モード伝送路 13 EDFA 14 1×N光ファイバ型スターカプラ 15 2X2光ファイバ型カプラ 16 チャープトグレーティング 17 アイソレータ LP01 伝送する光ファイバの基本モード LP11 伝送する光ファイバの第2番目のモード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04B 10/12 10/02 10/28 10/26 10/04 10/06

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のレーザを有する送信器と、1×N光
    ファイバ型スターカプラと、前置増幅器と、伝送用の光
    ファイバと、エルビウム添加光ファイバ増幅器と、サー
    キュレータと、反射型LP01−LP11モード変換器
    と、LP11モード伝送路と、受信器で構成した光波長
    分割多重通信システムであって、受信端に於いて分割多
    重の数だけ前記サーキュレータ、前記反射型LP01−
    LP11モード変換器を直列に接続したことを特徴とす
    る光波長分割多重通信システム。
  2. 【請求項2】前記反射型LP01−LP11モード変換
    器の後にエルビウム添加光ファイバ増幅器を設置したこ
    とを特徴とする請求項1記載の光波長分割多重通信シス
    テム。
  3. 【請求項3】複数のレーザを有する送信器と、1×N光
    ファイバ型スターカプラと、前置増幅器と、伝送用の光
    ファイバと、エルビウム添加光ファイバ増幅器と、2×
    2光ファイバ型カプラと、反射型LP01−LP11モ
    ード変換器と、LP11モード伝送路と、受信器で構成
    した光波長分割多重通信システムであって、受信端に於
    いて前記1×N光ファイバ型スターカプラで分割多重の
    数だけ信号光を分岐した後、該1×N光ファイバ型スタ
    ーカプラの出力端に反射型LP01−LP11モード変
    換器、LP11モード伝送路、受信器が接続されている
    ことを特徴とする光波長分割多重通信システム。
  4. 【請求項4】前記1×N光ファイバ型スターカプラの出
    力端に於いて、前記2×2光ファイバ型カプラの直前に
    エルビウム添加光ファイバ増幅器を設置したことを特徴
    とする請求項3記載の光波長分割多重通信システム。
  5. 【請求項5】複数のレーザを有する送信器と、1×N光
    ファイバ型スターカプラと、前置増幅器と、伝送用の光
    ファイバと、エルビウム添加光ファイバ増幅器と、アイ
    ソレータと、2×2光ファイバカプラと、チャープトグ
    レーティングと、受信器で構成した光波長分割多重通信
    システムであって、受信端に於いて分割多重の数だけ前
    記2×2光ファイバカプラ、前記チャープトグレーティ
    ング、前記アイソレータを直列に接続したことを特徴と
    する光波長分割多重通信システム。
  6. 【請求項6】前記チャープトグレーティングの直後にエ
    ルビウム添加光ファイバ増幅器を設置したことを特徴と
    する請求項5記載の光波長分割多重通信システム。
  7. 【請求項7】複数のレーザを有する送信器と、1×N光
    ファイバ型スターカプラと、前置増幅器と、伝送用の光
    ファイバと、エルビウム添加光ファイバ増幅器と、2×
    2光ファイバカプラと、チャープトグレーティングと、
    受信器で構成した光波長分割多重通信システムであっ
    て、受信端で前記1×N光ファイバ型スターカプラで分
    割多重の数だけ信号光を分岐した後、該1×N光ファイ
    バ型スターカプラの出力端に前記2×2光ファイバカプ
    ラ、前記チャープトグレーティング、前記受信器を接続
    したことを特徴とする光波長分割多重通信システム。
  8. 【請求項8】前記1×N光ファイバ型スターカプラの出
    力端に於いて、前記2×2光ファイバカプラの直前にエ
    ルビウム添加光ファイバ増幅器を設置したことを特徴と
    する請求項7記載の光波長分割多重通信システム。
JP8256235A 1996-09-27 1996-09-27 光波長分割多重通信システム Pending JPH10107773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8256235A JPH10107773A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 光波長分割多重通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8256235A JPH10107773A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 光波長分割多重通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10107773A true JPH10107773A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17289818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8256235A Pending JPH10107773A (ja) 1996-09-27 1996-09-27 光波長分割多重通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10107773A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0917310A3 (en) * 1997-11-12 1999-06-30 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for monitoring multi-wavelength optical systems
US6476950B1 (en) 1998-04-28 2002-11-05 Agilent Technologies, Inc. Method for optical signal transmission with chromatic dispersion compensation through chirped optical fibre gratings, and optical communication system using the method
USRE41247E1 (en) 1997-04-01 2010-04-20 Lockheed Martin Corporation Optical transport system
CN106643841A (zh) * 2016-12-30 2017-05-10 中国科学院深圳先进技术研究院 一种弱反‑fizeau传感装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE41247E1 (en) 1997-04-01 2010-04-20 Lockheed Martin Corporation Optical transport system
EP0917310A3 (en) * 1997-11-12 1999-06-30 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for monitoring multi-wavelength optical systems
US6476950B1 (en) 1998-04-28 2002-11-05 Agilent Technologies, Inc. Method for optical signal transmission with chromatic dispersion compensation through chirped optical fibre gratings, and optical communication system using the method
CN106643841A (zh) * 2016-12-30 2017-05-10 中国科学院深圳先进技术研究院 一种弱反‑fizeau传感装置
CN106643841B (zh) * 2016-12-30 2019-06-25 中国科学院深圳先进技术研究院 一种弱反fbg-fizeau传感装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6185023B1 (en) Optical add-drop multiplexers compatible with very dense WDM optical communication systems
US6292603B1 (en) Dispersion compensation device
US6173094B1 (en) Optical-transmission system having a split-gain amplifier and a signal-modifying device
US5917635A (en) Optical repeaters for single-and multi-wavelength operation with dispersion equalization
JPH08265299A (ja) 複数チャンネルの光ファイバー通信
US20010038478A1 (en) Structure of a bidirectional wavelength optical function module
US20050254819A1 (en) Optical in-line amplifier and wavelength-division multiplexer
US6563978B2 (en) Optical transmission system and optical coupler/branching filter
JP2991131B2 (ja) 信号光チャネル数計数器とこれを用いた光増幅装置
KR19990065030A (ko) 하나의 도파관열 격자 다중화기를 이용한 양방향 애드/드롭 광증폭기 모듈
US6626591B1 (en) Method of reducing intensity distortion induced by cross phase modulation in a WDM optical fiber transmission system
JP2001333015A (ja) 光合波装置および光合波方法
US6480312B1 (en) Dispersion compensating system used for bi-directional optical communication
JP3591269B2 (ja) 超広帯域波長分散補償デバイス
US7221872B2 (en) On-line dispersion compensation device for a wavelength division optical transmission system
EP1304775B1 (en) Dispersion-compensated optical fiber amplifier
JPH10107773A (ja) 光波長分割多重通信システム
JP2002101045A (ja) 波長分散補償装置及び光伝送路
WO1997034379A1 (fr) Systeme de communication optique
JPH11284263A (ja) 超広帯域波長分散補償デバイス,およびそれを用いた光通信システム
US6781749B2 (en) Interleaving combiner for a bidirectional wavelength-division multiplexing system
GB2293936A (en) Optical amplifiers
JP3468097B2 (ja) 超広帯域波長分散補償・増幅デバイス
JP2002009707A (ja) 光伝送システムおよび光伝送方法
JPH09167995A (ja) 光伝送路補償装置および光波長多重伝送システム