JPH1010342A - 光移送ファイバ - Google Patents

光移送ファイバ

Info

Publication number
JPH1010342A
JPH1010342A JP8166187A JP16618796A JPH1010342A JP H1010342 A JPH1010342 A JP H1010342A JP 8166187 A JP8166187 A JP 8166187A JP 16618796 A JP16618796 A JP 16618796A JP H1010342 A JPH1010342 A JP H1010342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
protective member
center
base end
clad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8166187A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Hagiwara
実 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP8166187A priority Critical patent/JPH1010342A/ja
Publication of JPH1010342A publication Critical patent/JPH1010342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レーザ光の光軸に対する光移送ファイバコア
部の相対的なずれに伴うクラッド部の昇温や、クラッド
部の焼損を防止し且つレーザ光軸のずれを検知する。 【解決手段】 光移送ファイバの基端部における被覆部
9cを除去してクラッド部9bを外部に露出させ、クラ
ッド部9bの基端部における端面9dを被覆するように
筒状の保護部材11をクラッド部9bの基端部に外嵌
し、保護部材11に温度センサ12を設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザ光を利用し
た部材加工や治療に用いる光移送ファイバに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年レーザ光を利用して、部材の切断、
溶接等を行うレーザ加工や、生体組織中の病巣部を切除
するレーザ治療が行われている。
【0003】図3はレーザ加工やレーザ治療に用いられ
るレーザ発振器の一例を示すものであり、このレーザ発
振器は、放物線形状の内周面に金メッキ等による高反射
率被覆層が形成された楕円筒ミラー1と、該楕円筒ミラ
ー1に同軸に内装され且つレーザ媒質となるべきYAG
ロッド2と、該YAGロッド2の両側方に位置するよう
に楕円筒ミラー1に内装され且つYAGロッド2に対し
て励起光を出射する励起ランプ3と、YAGロッド2の
一端に正対するように配置されたフロントミラー4a及
びYAGロッド2の他端に正対するリアミラー4bによ
り構成され且つYAGロッド2より射出される波長10
64nmのレーザ光(YAGレーザ基本波)5を共振さ
せる共振器と、それぞれ波長1064nmの光に対する
高反射率被覆層が形成され且つ共振器のフロントミラー
4aより出射されるレーザ光5を順次反射する2基の反
射ミラー6,7と、反射ミラー7より出射されるレーザ
光5を集光する入射用レンズ8とを備えている。
【0004】図3に示すレーザ発振器では、励起ランプ
3を点灯させると、該励起ランプ3から出射される励起
光が直接、あるいは楕円筒ミラー1の高反射率被覆層を
介してYAGロッド2に入射し、該YAGロッド2より
レーザ光5が出射され、該レーザ光5は、フロントミラ
ー4a及びリアミラー4bにより構成される共振器で共
振して光エネルギーが増幅され、フロントミラー4aか
ら外部へ出射される。
【0005】更に、フロントミラー4aから出射される
レーザ光5は、2基の反射ミラー6,7を経て入射用レ
ンズ8に入射し、該入射用レンズ8によって集光され
る。
【0006】この入射用レンズ8より出射されるレーザ
光5を、レーザ加工を行うべき加工対象部材、あるいは
レーザ医療を行うべき治療対象生体組織に照射する手段
には、軽量且つ屈曲性を具備した光移送ファイバFが用
いられている。
【0007】光移送ファイバFは、図4及び図5に示す
ように、石英硝子を原料としたガラスファイバにより線
状に形成され且つ光を透過させる性質を有するコア部9
aと、シリコン樹脂を原料としてコア部9aを周方向に
覆うように形成され且つ光を反射する性質を有するクラ
ッド部9bと、該クラッド部9bを周方向に覆うように
形成された被覆部9cとを備えており、レーザ加工、あ
るいはレーザ治療を実施するのにあたっては、入射用レ
ンズ8より出射されるレーザ光5を、光移送ファイバF
の基端部におけるコア部9aに入射させ、光移送ファイ
バFに先端部におけるコア部9aから先に述べた加工対
象部材、あるいは治療対象生体組織に対してレーザ光5
を照射するようにしている。
【0008】光移送ファイバFによって加工対象部材、
あるいは治療対象生体組織へレーザ光5が効率よく照射
されるようにするためには、入射用レンズ8より出射さ
れるレーザ光5の光軸中心と光移送ファイバFの基端部
におけるコア部9aの中心とを一致させる必要がある。
【0009】そこで、反射ミラー7の反入射用レンズ側
に、反射ミラー7から入射用レンズ8に向って出射され
るレーザ光5の光軸に撮像軸が一致するようにCCDカ
メラ等の撮影装置10を配置しておき、ランプ等の光源
(図示せず)を用いて反射ミラー7の近傍に可視光を照
射したうえ、撮影装置10により反射ミラー7及び入射
用レンズ8を介してコア部9aを撮影することにより、
入射用レンズ8より出射されるレーザ光5の光軸中心を
光移送ファイバFの基端部におけるコア部9aの中心と
が一致しているか否かを調べ、レーザ光5の光軸中心に
対してコア部9aの中心がずれている場合には、光移送
ファイバFの基端部を支持している支持具(図示せず)
を適宜調整して、コア部9aの中心をレーザ光5の光軸
中心に一致させるようにしている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、加工対象部
材、あるいは治療対象生体組織へレーザ光5を照射する
前に、コア部9aの中心がレーザ光5の光軸中心に一致
するように光移送ファイバFの基端部の位置を調整して
おいても、レーザ発振器の近傍に設置されている他の機
器の振動等に起因して、コア部9aの中心がレーザ光5
の光軸中心からずれることがある。
【0011】このように、レーザ光5の光軸中心に対し
てコア部9aの中心がずれると、光移送ファイバFを介
して加工対象部材、あるいは治療対象生体組織へレーザ
光5が効率よく照射されなくなるだけではなく、レーザ
光5の光エネルギーが高い場合には、光移送ファイバF
の基端部におけるクラッド部9bにレーザ光5が入射す
ることによってクラッド部9bが昇温され、この結果、
光移送ファイバFに焼損が生じる。
【0012】本発明は上述した実状に鑑みてなしたもの
で、レーザ光の光軸中心に対してコア部の中心がずれた
ことを検出する機能を備えた光移送ファイバを提供する
ことを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の光移送ファイバでは、線状に形成され且つ
光を透過させる性質を有するコア部9aと、該コア部9
aを周方向に覆うように形成され且つ光を反射する性質
を有するクラッド部9bと、該クラッド部9bを周方向
に覆うように形成された被覆部9cとを備えた光移送フ
ァイバにおいて、該光移送ファイバの基端部に基端部に
おける被覆部9cを除去してクラッド部9bを外部に露
出させ、クラッド部9bの基端部における端面9dを被
覆するように筒状の保護部材11をクラッド部9bの基
端部に外嵌し、前記の保護部材11に温度検出手段12
を設けている。
【0014】本発明の光移送ファイバでは、保護部材1
1が光移送ファイバの基端部におけるクラッド部9bの
端面へのレーザ光の入射を防止し、また、温度センサ1
2により保護部材11の温度上昇を検知し、コア部9a
に対してレーザ光の光軸が一致しているか否かを判定す
る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
例と共に設明する。
【0016】図1及び図2は本発明の光移送ファイバの
実施の形態の一例を示すものであり、図中図3から図5
に示すものと同一の符号を付したものは同一物を表して
いる。
【0017】図1及び図2に示す光移送ファイバでは、
該光移送ファイバの基端部における被覆部9cを除去し
てクラッド部9bを外部に露出させ、該クラッド部9b
の基端部における端面9dを被覆するように筒状の保護
部材11をクラッド部9bに外嵌させている。
【0018】この保護部材11には、光移送ファイバの
先端寄りに位置すべき端面11bから部材中心に向って
延び且つ上記のように露出させたクラッド部9bの外径
に等しい内径を有する嵌着孔11aと、光移送ファイバ
の基端寄りに位置すべき端面11dから部材中心に向っ
て前記の嵌着孔11aのに対して同軸に連通するように
延び且つ光移送ファイバの基端側から先端側へ向って徐
々に内径が縮小する入光孔11cとが穿設されている。
【0019】上記の入光孔11cの最も光移送ファイバ
の先端寄りに位置する部分の内径は、コア部9aの外
径、すなわちクラッド部9bの内径と等しくなるように
形成されており、この入光孔11cの形状に起因して、
嵌着孔11aに嵌入したクラッド部9bの基端部におけ
る端面9dが被覆されるようになっている。
【0020】上述した形状を有する保護部材11は、銅
等の熱伝達率が高い部材によって形成されている。
【0021】また、保護部材11の外周部には、熱電対
等の温度センサ12が設けられている。
【0022】この温度センサ12には、温度センサ12
に生じる熱起電力に応じて作動する警報器(図示せず)
が導線13を介して接続されている。
【0023】次に図1及び図2に示す光移送ファイバの
作動を説明する。
【0024】レーザ光5の光軸中心に対して光移送ファ
イバの基端部におけるコア部9aの中心がずれた場合、
レーザ光5は、保護部材11の入光孔11cの内周面に
入射するので、レーザ光5がクラッド部9bに入射せ
ず、よって、クラッド部9bに焼損が生じない。
【0025】一方、レーザ光5の入射により保護部材1
1が昇温されると、該保護部材11の外周部に取り付け
られた温度センサ12に生じる熱起電力に応じて警報器
が作動し、コア部9aに対するレーザ光5の光軸がずれ
たことが告知される。
【0026】更に、図1及び図2に示す光移送ファイバ
では、保護部材11の入光孔11cの内径を、軸線方向
に同一とすることなく、光移送ファイバの基端側から先
端側へ向って徐々に縮小するように形成しているので、
入射用レンズ8により集光されるレーザ光5の光軸がコ
ア部9aに対してすこしずれたとしても、該コア部9a
へのレーザ光5の入射が入光孔11cとの内周面によっ
て阻害されることがない。
【0027】なお、本発明の光移送ファイバは、上述し
た実施の形態のみに限定されるものではなく、YAGレ
ーザ以外の種々のレーザに本発明の光移送ファイバを適
用すること、保護部材11に対する温度センサ12取り
付け位置を適宜変更すること、その他、本発明の要旨を
逸脱しない範囲において種々の変更を加え得ることは勿
論である。
【0028】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の光移送ファ
イバによれば下記のように種々の効果を奏しうる。
【0029】(1)保護部材11によってクラッド部9
bの基端部における端面9dを覆っているので、コア部
9aに対するレーザ光の光軸の相対的なずれが生じて
も、クラッド部9bにレーザ光5が入射することがな
く、よって、光移送ファイバの焼損を防止することがで
きる。
【0030】(2)温度検出手段12によって保護部材
11の温度検出を行うことにより、コア部9aに対する
レーザ光5の光軸の相対的なずれが生じているか否かを
確実に検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光移送ファイバの実施の形態の一例を
示す断面図である。
【図2】図1のII−II矢視図である。
【図3】固体レーザ発振器の一例を示す概念図である。
【図4】従来の光移送ファイバの一例を示す断面図であ
る。
【図5】図4のV−V矢視図である。
【符号の説明】 9a コア部 9b クラッド部 9c 被覆部 9d 端面 11 保護部材 11a 嵌着孔 11c 入光孔 12 温度センサ(温度検出手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線状に形成され且つ光を透過させる性質
    を有するコア部(9a)と、該コア部(9a)を周方向
    に覆うように形成され且つ光を反射する性質を有するク
    ラッド部(9b)と、該クラッド部(9b)を周方向に
    覆うように形成された被覆部(9c)とを備えた光移送
    ファイバにおいて、該光移送ファイバの基端部における
    被覆部(9c)を除去してクラッド部(9b)を外部に
    露出させ、クラッド部(9b)の基端部における端面
    (9d)を被覆するように筒状の保護部材(11)をク
    ラッド部(9b)の基端部に外嵌し、前記の保護部材
    (11)に温度検出手段(12)を設けたことを特徴と
    する光移送ファイバ。
JP8166187A 1996-06-26 1996-06-26 光移送ファイバ Pending JPH1010342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8166187A JPH1010342A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 光移送ファイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8166187A JPH1010342A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 光移送ファイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1010342A true JPH1010342A (ja) 1998-01-16

Family

ID=15826701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8166187A Pending JPH1010342A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 光移送ファイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1010342A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002067390A1 (en) * 2001-02-22 2002-08-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Laser apparatus
JP2015182104A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 ファナック株式会社 レーザ光の伝播監視機能を備えたレーザ加工機
DE102014016889A1 (de) * 2014-11-15 2016-05-19 Mbda Deutschland Gmbh Überwachungsvorrichtung für einen Laserstrahl
CN106152983A (zh) * 2015-04-20 2016-11-23 陈俊杰 一种检测激光光路中激光偏差与否的装置
US20190097382A1 (en) * 2016-05-27 2019-03-28 Fujifilm Corporation Solid-state laser device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002067390A1 (en) * 2001-02-22 2002-08-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Laser apparatus
JPWO2002067390A1 (ja) * 2001-02-22 2004-06-24 三菱電機株式会社 レーザ装置
JP2015182104A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 ファナック株式会社 レーザ光の伝播監視機能を備えたレーザ加工機
DE102014016889A1 (de) * 2014-11-15 2016-05-19 Mbda Deutschland Gmbh Überwachungsvorrichtung für einen Laserstrahl
US10451477B2 (en) 2014-11-15 2019-10-22 Mbda Deutschland Gmbh Monitoring apparatus for a laser beam
CN106152983A (zh) * 2015-04-20 2016-11-23 陈俊杰 一种检测激光光路中激光偏差与否的装置
US20190097382A1 (en) * 2016-05-27 2019-03-28 Fujifilm Corporation Solid-state laser device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2753284B2 (ja) 工作物加工装置
US5568503A (en) Solid-state laser device with optical fiber cable connection
JPH06277307A (ja) 二重動作式足踏スイッチ
JPH05297252A (ja) レーザーエネルギーの連結用コネクタ
DK1138642T3 (da) Laserfotohærdesystem
JPH1010342A (ja) 光移送ファイバ
JPS6233486A (ja) レ−ザシステムの熱損傷防止装置およびその方法
JP3779689B2 (ja) レーザ加工用光ファイバおよびレーザ光伝達装置
WO2004014224A1 (en) Endoscope assembly
JP2766742B2 (ja) レーザ切断のモニタリング方法
EP0794600B1 (en) Laser generator
JPWO2020017639A1 (ja) 光照射装置
JP2000280086A (ja) レーザ加工機
JP2783890B2 (ja) レーザ発振器
JP3798052B2 (ja) 光ファイバの出射端の構造および光ファイバの出射端の形成方法
JPS6032652Y2 (ja) レ−ザビ−ム伝送装置
JPS5997109A (ja) 光フアイバ用コネクタ
JPH03193067A (ja) レーザ装置
JPH0833645A (ja) 医療用レーザ装置
KR20100096245A (ko) 이미징 미러, 이미징 미러를 생산하는 방법, 및 레이저 이미징 시스템에서 이미징 미러를 이용하는 방법
JPH1197778A (ja) レーザ装置
JPS63217238A (ja) 温度測定装置
JP2003124545A (ja) レーザシステムにおいて熱的に管理されたビームダンプへレーザビームを向ける装置及び方法
JPH09270553A (ja) レーザ装置
CN115479670A (zh) 红外光源装置和傅立叶变换红外分光光度计

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees