JPH10101114A - 液体噴出ポンプ - Google Patents
液体噴出ポンプInfo
- Publication number
- JPH10101114A JPH10101114A JP8277452A JP27745296A JPH10101114A JP H10101114 A JPH10101114 A JP H10101114A JP 8277452 A JP8277452 A JP 8277452A JP 27745296 A JP27745296 A JP 27745296A JP H10101114 A JPH10101114 A JP H10101114A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- operating member
- liquid
- closing
- fitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/01—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
- B05B11/10—Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
- B05B11/1001—Piston pumps
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
り突出したステム7上端に押し下げヘッド9を固定した
作動部材Bを上下動させることにより、装着した容器体
内の液を吸い上げてヘッド9のノズル8より噴出する如
く構成した押し下げヘッド式のポンプであって、不使用
時の作動部材押し下げ係止状態で容器を倒しても容器体
内から外気導入用の吸気孔6を介してシリンダ内への液
の漏出がなく、また、ステム7外面と固定吸引上端開口
縁部との隙間からの液の浸入を極力防止できる優れた液
体噴出ポンプを提案する。 【解決手段】ステム7外方の固定吸引部A上端開口縁部
に上下摺動可能に嵌合させた閉塞筒部材17を設けて、作
動部材Bの押し下げ係止状態にはシリンダ5の吸気孔6
が自動的に閉塞され、使用時には上記吸気孔6が自動的
に開放される如く構成した。
Description
する。
示す如き、容器体50の口頚部51外周に嵌合させた装着筒
52により下端を容器体内へ垂下させた状態でシリンダ53
を固定させた固定吸引部Xと、該吸引部上端中央の開口
より上方付勢状態で上下動可能に突出させたステム54の
上端にノズル55付き押し下げヘッド56を嵌着固定した作
動部材Yとを備え、この作動部材の上下動により容器体
内の液を吸い上げてノズル55より噴出する如く構成する
とともに、上記作動部材Yを押し下げた状態で固定吸引
部Xに螺着係止可能に構成してなるものが知られてい
る。
に外気吸入用の吸気孔57を穿設している。これらの吸気
孔57は、作動部材Yを上下動させて容器体内の液を噴出
する際に、液の減少にともなって負圧化する容器体内に
外気を導入するためのもので、ステム外面と固定吸引部
上端開口縁部との隙間から吸気孔57を介して容器体50内
に外気を導入する如く構成している。
は、作動部材Yを押し下げて螺着係止させた状態では、
吸気孔57を介してシリンダ53内外が連通した状態とな
る。従って、誤って容器を倒す等すると容器体内の液が
吸気孔57を介してピストン上部のシリンダ53内に浸入し
てしまい、その状態から容器を使用すると、ピストン上
方に漏出した液が、ステムと上端開口部との隙間から外
部へ漏出していまうという不都合が生じる虞がある。
する場合には、例えば、浴室等の水場で使用する場合が
多く、その際シャワー等によりステム外面と固定吸引部
上端開口縁部との隙間からシリンダ内を介して吸気孔よ
り容器体内に水が浸入する不都合を生じる場合がある。
動部材押し下げ係止状態で容器を倒しても容器体内から
シリンダ内への液の漏出がなく、また、使用時の水場で
の使用の際にステム外面と固定吸引部上端開口縁部との
隙間からの液の浸入を極力防止でき、しかも、従来容器
と比較して大幅な構造の変化を伴わずに容易に製造でき
る優れた容器を提案するものである。
は上記課題を解決するため、容器体2の口頚部3外周に
嵌合させた装着筒4により容器体内に下端を垂下させた
状態でシリンダ5を固定させるとともに、該シリンダ上
部に外気導入用の吸気孔6を穿設してなる固定吸引部A
と、該固定吸引部上端中央の開口より上方付勢状態で上
下動可能に突出させたステム7上端にノズル8付き押し
下げヘッド9を嵌着固定した作動部材Bとを備え、該作
動部材の上下動により容器体内の液を吸い上げてノズル
より噴出する如く構成するとともに、作動部材Bを押し
下げた状態で固定吸引部Aに係止可能に構成してなる液
体噴出ポンプに於いて、上記作動部材Bが最下降の係止
状態に移行する際に作動部材Bにより押し下げられて吸
気孔6の閉塞状態に移行するとともに、作動部材Bが最
上昇状態に移行する際に作動部材により押し上げられて
吸気孔6開放状態に移行し、且つ、作動部材Bが液噴出
の為の上下作動時には吸気孔6開放状態を維持する閉塞
筒部材17を、ステム7外方の固定吸引部A上端開口縁部
に上下摺動可能に嵌合させてなることを特徴とする液体
噴出ポンプとして構成した。
筒部材17が、シリンダ5上部に摺動可能に嵌合させて吸
気孔6を開閉可能に閉塞する摺動閉塞部18と、該閉塞部
を下端外周より周突設するとともに、固定吸引部A上端
開口周縁部内面に上下摺動可能に嵌合させた基筒部19と
からなり、上記作動部材Bが最下降の係止状態に移行す
る際に作動部材B上部に設けた下向き段部25により押し
下げられて吸気孔6の閉塞状態に移行するとともに、作
動部材Bが最上昇状態に移行する際に作動部材下部に設
けた上向き段部24により押し上げられて吸気孔6開放状
態に移行し、且つ、作動部材Bが液噴出の為の上下作動
時には吸気孔6開放状態を維持する如く構成した閉塞筒
部材17である請求項1記載の液体噴出ポンプとして構成
した。
筒部材17の最上昇状態で上記基筒部19の上端が固定吸引
部A上端開口の上方へ大きく突出してなる請求項2記載
の液体噴出ポンプとして構成した。
面を参照して説明する。本発明の液体噴出ポンプ1は、
容器体2の口頚部3外周に嵌合させた装着筒4により容
器体内に下端を垂下させた状態でシリンダ5を固定させ
るとともに、該シリンダ上部に外気導入用の吸気孔6を
穿設してなる固定吸引部Aと、該固定吸引部上端中央の
開口より上方付勢状態で上下動可能に突出させたステム
7上端にノズル8付き押し下げヘッド9を嵌着固定した
作動部材Bとを備え、該作動部材の上下動により容器体
内の液を吸い上げてノズルより噴出する如く構成すると
ともに、作動部材を押し下げた状態で固定吸引部に係止
可能に構成してなる所謂押し下げヘッド式の液体噴出ポ
ンプを改良したものである。
端に嵌着した縦筒10を頂壁11裏面中央部より垂設すると
ともに、頂壁11周縁部より垂下壁12を垂設し、且つ縦筒
10上部に基端を開口したノズル8を前方へ噴出可能に突
出させて構成している。
にリングキャップ13を嵌着固定させている。このリング
キャップ13は、シリンダ5の筒壁上端外周に凹凸係合手
段を介して下部を抜け出し不能に嵌合させた嵌合筒14を
リング状の頂板15裏面より垂設するとともに、頂板15内
周縁より、ステム7を貫通させるための案内筒16を垂設
し、該案内筒外面をシリンダ上部内面に回動不能に密嵌
させている。
とともに、押し下げヘッド9の上記垂下壁12内面下部に
螺条を周設し、両者を螺合させることにより押し下げヘ
ッドの押し下げ状態で固定吸引部Aに係止可能に構成し
ている。
図面に示す如く、上記作動部材Bが最下降の係止状態に
移行する際に作動部材Bにより押し下げられて吸気孔6
の閉塞状態に移行するとともに、作動部材Bが最上昇状
態に移行する際に作動部材により押し上げられて吸気孔
6開放状態に移行し、且つ、作動部材Bが液噴出の為の
上下作動時には吸気孔6開放状態を維持する閉塞筒部材
17を、ステム7外方の固定吸引部A上端開口縁部に上下
摺動可能に嵌合させている。
動部材Bの押し下げ係止状態ではシリンダ5の吸気孔6
が閉塞されて容器体2内からシリンダ内への不都合な液
の漏出を防止し、また、使用時の作動部材B最上昇状態
及び液を噴出させるため作動部材を上下動させる際には
吸気孔6を開放し、ステム7と閉塞筒部材17との隙間か
ら吸気孔6を介して負圧化した容器体内へ外気を導入す
る如く構成している。
を、シリンダ5上部に摺動可能に嵌合させて吸気孔6を
開閉可能に閉塞する摺動閉塞部18と、該閉塞部を下端外
周より周突設するとともに、上記リングキャップ13の案
内筒16内面に上下摺動可能に嵌合させた基筒部19とから
構成している。
動可能で吸気孔6を開閉可能に閉塞すればその形状は種
々採用でき、例えば、図1に示す如き、基筒部19下端縁
よりテーパー状部を介してその先端縁に一体に延設した
円筒状であっても、或いは、図3に示す如く、上下スカ
ート状部を有する形状であっても良い。
方向中央部より上向きスカート状の短い摺動突起20を突
設して基筒部19を構成しており、この摺動突起20を上記
案内筒16内面に摺動可能に嵌合させ、また、上記案内筒
16は、その内面上端より突条21突設し、その先端面を基
筒部19外面に摺接させ、また、内面上下方向中央部所定
位置に下向きの係止段部22を形成してその下方を大径化
し、この大径部分に上記摺動突起20を摺動嵌合させ、摺
動突起20が係止段部22に係止されてそれ以上上昇しない
様に構成している。
筒部19外面下半部に周方向複数の縦突条23を突設し、ま
た、リングキャップ13の案内筒16上下方向中央部所定位
置に下向きの係止段部22を形成してその下方を大径に構
成し、基筒部19外面が係止段部22上方の小径部分内面に
摺動するとともに、上記各縦突条23が係止段部22下面に
係止されてそれ以上上昇しない様に構成している。
部材17の最上昇状態でその上端が固定吸引部A上端開口
より大きく上方へ突出する如く構成することもできる。
この様に構成することにより、ポンプ1を装着した容器
を水場で使用する場合に、特にシャワー等より噴出する
水がステム7と固定吸引部A上端開口縁との隙間から浸
入するのを確実に防止できる。
して、図示例では、ステム7の外面下部所定位置に上向
き段部24を形成して閉塞筒部材17の基筒部19下面を押し
上げ可能に構成し、また、押し下げヘッド9の縦筒10上
部所定位置に下向き段部25を形成して閉塞筒部材17の基
筒部19上面を押し下げ可能に構成している。
動部材Bを押し下げて、固定吸引部Aに螺着係止させる
際には上記下向き段部25が基筒部19上面を押し下げて図
2或いは図4に示す如く、摺動閉塞部18が吸気孔6を閉
塞する位置まで押し下げる。また、その状態から螺着を
解除して作動部材Bを上昇させる際には、上記上向き段
部24が基筒部19下面を押し上げて、図1或いは図3に示
す如く案内筒16の各係止段部22,22に摺動突起20或いは
縦突条23が係止されるまで押し上げる。
には上記各上向き段部24及び下向き段部25が基筒部19と
当接しない様な作動部材Bのストロークに構成してい
る。
明しておく。図示例では固定吸引部Aは、シリンダ5
と、装着筒部材26と、上記リングキャップ13とを備えて
いる。
外周上部よりフランジを突設し、下端部は縮径してパイ
プ嵌合用の嵌合筒部に構成し、該筒部内に上端を嵌着さ
せたパイプ27を容器体内下端部に垂下させる。また、シ
リンダ内下端部には吸い込み弁28を設けている。
取り付け用のフランジを突設して構成し、該フランジを
シリンダ5の上記フランジの上面に回動可能に嵌合さ
せ、また、シリンダ上端に嵌着させたリングキャップ13
により抜け出しの防止を図り、シリンダに対して回動可
能に設けている。そして、シリンダ5の下端を容器体内
に挿入垂下させるとともに、シリンダ5のフランジ下面
をパッキンを介して容器体口頚部上面に当接させて装着
筒部材26のフランジにより圧接係止させている。
の中の液をその上方の押し下げヘッド9に導入させるた
めの導管で、上下端を開口した筒状をなし、その下端部
にコイルスプリング29を介在させて常時上方へ付勢さ
せ、その上端を上記案内筒16上方に上下動可能に突出さ
せている。また、下端外周には外周縁をシリンダ5内面
に摺動可能に嵌合させた環状ピストン30を設けている。
更に、内部上方には吐出弁31を設けている。
例に付いて説明すると、保管,運搬等の不使用時には、
図2に示す如き作動部材Bを螺着した状態にしておく。
この際、閉塞筒部材17の摺動閉塞部18が吸気孔6を閉塞
している。また、使用する時は、押し下げヘッド9を回
動させて螺着を外して上昇させる。この際、閉塞筒部材
17の下面が作動部材の上向き段部24に当接係止して押し
上げられ、摺動閉塞部18による吸気孔6の閉塞が解除さ
れる。次いで押し下げヘッドを何回か上下動させて初期
作動を行い、シリンダ内に容器体内の液を導入して準備
を整える。この際、閉塞筒部材17は押し上げられた最上
方位置に止まっている。次いで押し下げヘッドを押し下
げると、シリンダ内の加圧液が吐出弁31を開いてステム
7を通りノズル8より噴出する。次いでヘッドの押圧を
解除するとコイルスプリング29の作用で作動部材Bが上
昇し、シリンダ内が負圧化するため吐出弁31が閉じ、容
器体内の液が吸い込み弁28を開いて導入される。
には、ヘッドの下向き段部25により閉塞筒部材17の上面
が押し下げられて元の吸気孔6閉塞状態となる。
形成され、必要に応じて金属或いは柔軟性のあるエラス
トマー等を併用することも可能である。
構成としたことにより、特に、作動部材Bが最下降の係
止状態に移行する際に作動部材Bにより押し下げられて
吸気孔6の閉塞状態に移行するとともに、作動部材Bが
最上昇状態に移行する際に作動部材により押し上げられ
て吸気孔6開放状態に移行し、且つ、作動部材Bが液噴
出の為の上下作動時には吸気孔6開放状態を維持する閉
塞筒部材17を、ステム7外方の固定吸引部A上端開口縁
部に上下摺動可能に嵌合させたので、不使用時に作動部
材Bを押し下げた状態でコンパクトに係止させておく場
合に、誤って容器を倒す等があっても、容器体内からシ
リンダ内への液の漏出が無く、その結果、使用時に固定
吸引部の上端開口から液が漏出する等の不都合を生じる
虞は無い。
端の開口部分を狭くするため、ステム7との隙間から液
が浸入することも極力防止できる。また、使用時には吸
気孔が完全に開放されるため、装着した容器体の負圧化
に伴う外気の導入を確実に行えるものである。
その構造が簡単であり、容易に製造できる利点も兼ね備
えている。
固定吸引部上端からの液の浸入を更に確実に防止するこ
とが出来る利点を兼ね備えている。
る。
面図である。
面図である。
である。
6…吸気孔,7…ステム,8…ノズル,9…押し下げヘ
ッド,17…閉塞筒部材,18…摺動閉塞部,19…基筒部,
24…上向き段部,25…下向き段部,A…固定吸引部,B
…作動部材
Claims (3)
- 【請求項1】 容器体2の口頚部3外周に嵌合させた装
着筒4により容器体内に下端を垂下させた状態でシリン
ダ5を固定させるとともに、該シリンダ上部に外気導入
用の吸気孔6を穿設してなる固定吸引部Aと、該固定吸
引部上端中央の開口より上方付勢状態で上下動可能に突
出させたステム7上端にノズル8付き押し下げヘッド9
を嵌着固定した作動部材Bとを備え、該作動部材の上下
動により容器体内の液を吸い上げてノズルより噴出する
如く構成するとともに、作動部材Bを押し下げた状態で
固定吸引部Aに係止可能に構成してなる液体噴出ポンプ
に於いて、上記作動部材Bが最下降の係止状態に移行す
る際に作動部材Bにより押し下げられて吸気孔6の閉塞
状態に移行するとともに、作動部材Bが最上昇状態に移
行する際に作動部材により押し上げられて吸気孔6開放
状態に移行し、且つ、作動部材Bが液噴出の為の上下作
動時には吸気孔6開放状態を維持する閉塞筒部材17を、
ステム7外方の固定吸引部A上端開口縁部に上下摺動可
能に嵌合させてなることを特徴とする液体噴出ポンプ。 - 【請求項2】 上記閉塞筒部材17が、シリンダ5上部に
摺動可能に嵌合させて吸気孔6を開閉可能に閉塞する摺
動閉塞部18と、該閉塞部を下端外周より周突設するとと
もに、固定吸引部A上端開口周縁部内面に上下摺動可能
に嵌合させた基筒部19とからなり、上記作動部材Bが最
下降の係止状態に移行する際に作動部材B上部に設けた
下向き段部25により押し下げられて吸気孔6の閉塞状態
に移行するとともに、作動部材Bが最上昇状態に移行す
る際に作動部材下部に設けた上向き段部24により押し上
げられて吸気孔6開放状態に移行し、且つ、作動部材B
が液噴出の為の上下作動時には吸気孔6開放状態を維持
する如く構成した閉塞筒部材17である請求項1記載の液
体噴出ポンプ。 - 【請求項3】 上記閉塞筒部材17の最上昇状態で上記基
筒部19の上端が固定吸引部A上端開口の上方へ大きく突
出してなる請求項2記載の液体噴出ポンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27745296A JP4026025B2 (ja) | 1996-09-27 | 1996-09-27 | 液体噴出ポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27745296A JP4026025B2 (ja) | 1996-09-27 | 1996-09-27 | 液体噴出ポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10101114A true JPH10101114A (ja) | 1998-04-21 |
JP4026025B2 JP4026025B2 (ja) | 2007-12-26 |
Family
ID=17583785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27745296A Expired - Fee Related JP4026025B2 (ja) | 1996-09-27 | 1996-09-27 | 液体噴出ポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4026025B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010202211A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-16 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 液体吐出ポンプ |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6180883B2 (ja) * | 2013-10-31 | 2017-08-16 | 株式会社吉野工業所 | 液体噴出ポンプ |
JP6177685B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2017-08-09 | 株式会社吉野工業所 | 液体噴出ポンプ |
-
1996
- 1996-09-27 JP JP27745296A patent/JP4026025B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010202211A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-16 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 液体吐出ポンプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4026025B2 (ja) | 2007-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101590865B1 (ko) | 디스펜서 용기 | |
KR920700779A (ko) | 액체 분출기 | |
JP3924821B2 (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JP5196421B2 (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JPH10101114A (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JP3836312B2 (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JP3657378B2 (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JP3614593B2 (ja) | 液体噴出ポンプ | |
EP0513350B1 (en) | Liquid spraying vessel | |
JPH0912050A (ja) | 液体注出ポンプ | |
JP3678857B2 (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JPH1043646A (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JP3657391B2 (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JP2007131333A (ja) | 液体吐出器 | |
JP3741332B2 (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JP6177685B2 (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JP3720894B2 (ja) | 噴出器 | |
JP3657390B2 (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JP3582226B2 (ja) | ポンプディスペンサ及びイジェクタヘッド | |
JP3618933B2 (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JP2005103360A (ja) | 噴出ポンプ装置、および噴出器 | |
JP2520176Y2 (ja) | 液体噴出器 | |
JP3898414B2 (ja) | 液体噴出容器 | |
JP3647574B2 (ja) | 液体噴出ポンプ | |
JPH10211947A (ja) | 液体噴出ポンプ用の支持ケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050117 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050816 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20061129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |