JPH0998966A - 大面積固体x線検出器により発生される行変動性オフセットを補正する方法及び装置 - Google Patents

大面積固体x線検出器により発生される行変動性オフセットを補正する方法及び装置

Info

Publication number
JPH0998966A
JPH0998966A JP17271996A JP17271996A JPH0998966A JP H0998966 A JPH0998966 A JP H0998966A JP 17271996 A JP17271996 A JP 17271996A JP 17271996 A JP17271996 A JP 17271996A JP H0998966 A JPH0998966 A JP H0998966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
row
offset
detector
large area
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17271996A
Other languages
English (en)
Inventor
Scott W Petrick
スコット・ウィリアム・ペトリック
Lawrence R Skrenes
ローレンス・リチャード・スクレネス
Jean C Morvan
ジーン−クラウデ・モーヴァン
Paul R Granfors
ポール・リチャード・グランフォース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH0998966A publication Critical patent/JPH0998966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/67Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response
    • H04N25/671Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction
    • H04N25/677Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction for reducing the column or line fixed pattern noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/32Transforming X-rays
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/26Measuring, controlling or protecting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/64Circuit arrangements for X-ray apparatus incorporating image intensifiers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 変換回路に要求される信号レンジを小さくす
ることのできる大面積固体X線検出器により発生される
行変動性オフセットを補正する方法及び装置を提供す
る。 【解決手段】 本発明によれば、大面積固体X線検出器
の行変動性オフセットが補正される。先ず、行変動性オ
フセットを決定する較正を行う。通常動作中には、この
オフセットは変換回路38内で補正される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、X線検出器に関し、具
体的には、大面積固体(ソリッド・ステート)X線検出
器のオフセットの補正に関する。
【0002】
【従来の技術】X線業界では現在、大面積固体X線検出
器が開発されている。このような検出器は典型的には、
光ダイオードの配列と接触したシンチレーティング層を
備えており、各々の光ダイオードはFET(電界効果ト
ランジスタ)スイッチを有している。先ず、FETスイ
ッチを作動(アクティヴェイト)させることにより、光
ダイオードを既知の安定電圧に接続してこれらの光ダイ
オードを充電する。続いて、FETスイッチをオフにす
ることにより、光ダイオードを絶縁する。X線に照射さ
れると、シンチレータが光を発生し、この光は、各々の
光ダイオードをそのダイオード位置でのX線の照射量に
比例して放電させる。次いで、ダイオードを既知の安定
電圧に再び接続することにより再充電する。ダイオード
をその初期電圧に回復させるのに用いられた電荷量を検
知回路によって測定し、この値をディジタル化して記憶
する。
【0003】このような検出器において、光ダイオード
及びこれらに付設されたFETスイッチは、行列状に編
成されている。行に沿って並んだFETのゲートは互い
に接続されており、これらの行電極は、走査電子回路に
接続されている。検出器の読み出し中に、FETの各行
が順次オンにされ、検出器素子の1行全体が1度に読み
出される。FETスイッチの不完全性のため、FETス
イッチをオン及びオフにするときに時間依存性の背景電
流が発生する。これにより、X線照射量に無関係なオフ
セット信号が生ずる。各行は順次読み出されるので、こ
のオフセット信号の一部は行相関性となる、即ち、ある
行内の全素子については同一となるが、行ごとには変化
する。
【0004】オフセットが存在しなければ、変換回路に
は、X線の照射によって発生しただけの信号のレンジ及
び分解能しか必要でない。実際には、オフセットのレン
ジは、有用な信号のレンジよりも大きいことがある。実
際的な理由から、変換回路は、入力信号のレンジ、変換
分解能及び変換速度の制限を有している。オフセットの
補正を行わなければ、変換回路には、分解能又は速度を
犠牲にせずに入力レンジの増大に適応することが要求さ
れよう。
【0005】そこで、大面積固体X線検出器の行変動性
(行により変動する)オフセットを補正する手段を有し
ていることが望ましい。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、大面積固体X
線検出器における行変動性オフセットを補正する上述の
ような手段を提供する。これにより、行ごとのオフセッ
トの変化は、信号と分離されて、その測定又は予測が可
能になる。本発明の一側面によれば、大面積固体X線検
出器によって発生した行変動性オフセットを補正する方
法及び装置が開示される。先ず、各々の行の平均オフセ
ットを測定するために、較正を実行する。続いて、各々
の行についてのオフセット補正値を変換回路のメモリに
記憶させる。次いで、記憶された補正値を、検出器の動
作中に入ってきた信号に加算する。その結果、変換回路
に要求される信号レンジが小さくなる。
【0007】従って、本発明の1つの目的は、X線検出
器によって発生された行変動性オフセットを補正する手
段を提供することにある。本発明のその他の目的及び利
点は、以下の記載及び図面から明らかになるであろう。
【0008】
【実施例】図1に大面積固体(ソリッド・ステート)X
線検出器作像システム10を示す。作像システム10
は、検出器12を備えており、検出器12は、図2
(A)に示すようなシンチレータ14を含んでいる。シ
ンチレータ14は、X線フォトン36を光フォトン16
に変換する。光フォトンは、光検出器22によって電気
信号に変換される。次いで、読み出し電子回路18は、
得られたアナログ信号をディジタル信号に変換し、画像
処理システム・ブロック20で示すような周知の画像処
理用の技術及び電子回路を用いて、このディジタル信号
を処理し、記憶すると共に表示することができる。図1
において、検出器12は、X線源26によって発生さ
れ、コリメータ28によってコリメートされ、患者30
のような被検体を通して透過されたX線を受け取る。
【0009】続けて図1及び図2(A)を参照すると、
システム10に要求される読み出し電子回路18の数量
を減少させるために、光検出器素子22は、読み出し電
子回路18がアナログ信号を処理することができるまで
アナログ信号を集積し記憶し得るように構成されてい
る。光検出器素子22の制御は、走査電子回路24が行
っている。
【0010】光検出器22の配列は、アモルファス・シ
リコンのような薄膜材料で作成されている。図2(B)
は、図2(A)の光検出器素子22の配列の一部を示し
ている。配列素子は、行列状に編成されており、各々の
素子は、光ダイオード32と、薄膜電界効果トランジス
タ34とから成っている。ダイオード32のカソード
は、トランジスタ34のソースに接続されており、すべ
てのダイオード32のアノードは、負のバイアス電圧
(−Vb )に接続されている。行を成しているトランジ
スタ34のゲートは、互いに接続されており、この行電
極(行)は、図1の走査電子回路24に接続されてい
る。列を成しているトランジスタのドレインは、互いに
接続されており、この列電極(列)は、図1の読み出し
電子回路18に接続されている。光ダイオードは、付随
した静電容量を有する大面積ダイオードである。この光
ダイオードは、大面積であるので、シンチレータ14で
発生された光の大部分を確実に捕らえることができ、
又、光ダイオードは、付随した静電容量を有しているの
で、得られた電気信号を記憶することができる。
【0011】X線画像を取得するために、システム10
は、以下のように動作する。第1に、列を、読み出し電
子回路18によって供給される既知の安定電圧(Vc
に接続する。この電圧(Vc )は、通常動作中には一定
でなければならない。行は、Vc よりも正である電圧
(Von)に接続される。トランジスタ34が通電し、負
のバイアスをかけられた光ダイオード32に関連した静
電容量に電荷が配される。
【0012】ダイオードの充電が終わったら、行をVc
及び−Vb のどちらよりも負である電圧(−Voff )に
接続すると、トランジスタはオフになり、通電が妨げら
れる。次いで、図2(A)に示すように、検出器12
は、X線フォトン36に照射される。X線フォトン36
は、シンチレータ14によって、より低エネルギのフォ
トン16に変換される。この低エネルギのフォトン16
が検出器12内の光ダイオードに入射すると、ダイオー
ドは通電し、関連した静電容量が部分的に放電する。負
のバイアスをかけられたダイオードに関連した静電容量
から除去された電荷量は、配列内のその特定のダイオー
ドに入射した光の強度及び時間(期間)に依存する。光
の強度及び時間は、光ダイオードの直上に位置している
シンチレータに入射したX線の強度及び時間に依存す
る。従って、配列内のどのダイオードであれそこから除
去された電荷量は、検出器素子の直上に位置しているシ
ンチレータに入射したX線の強度及び時間の尺度とな
る。
【0013】X線の照射が終わったら、各々のダイオー
ドの静電容量をその初期電圧に回復させるのに要求され
る電荷量が読み込まれる。これは、1度に1行ずつ行を
onに接続して、トランジスタが通電するときに列で要
求される電荷量を測定することにより達成される。次い
で、この行を−Voff に戻し、次の行内の素子を回復さ
せて、同様の方式で読み込む。
【0014】ダイオードをその初期電圧にまで回復させ
るのに要求される電荷量は、各々の列に取り付けられた
変換回路によって測定される。FETスイッチの不完全
性のため、FETのゲートの電位が−Voff からV
onへ、そして再び−Voff へと循環するときに時間依存
性の背景電流が発生する。これにより、X線照射量に無
関係なオフセット信号が生ずる。オフセットが存在しな
ければ、変換回路には、X線の照射によって発生しただ
けの信号のレンジ及び分解能しか必要でない。実際に
は、FETの不完全性により誘発されたオフセットのレ
ンジは、有用な信号のレンジよりも大きいことがある。
これらのオフセットの補正を行わなければ、変換回路に
は、分解能又は速度を犠牲にせずに入力レンジの増大に
適応することが要求されよう。
【0015】検出器が行列構造であり、且つ各行が順次
読み出されるため、オフセットの一部は、所与の行につ
いては一定であるが、行対行では(行ごとには)異なっ
ている。オフセットのこの行変動性(行により変動す
る)部分は、測定又は予測することが可能である。例え
ば、較正手順中に、各々の行の平均オフセットを測定す
ることができる。1つの実現方法では、X線を照射しな
いときのいくつかの画像を取得し、これらの画像を合わ
せて平均してオフセット画像を取得する。次いで、オフ
セット画像の行に沿った値を平均して、各々の行の平均
オフセットを算出する。代替的には、各々の行の平均オ
フセットを理論的モデルから予測することができる。
【0016】この測定された又は予測された行変動性オ
フセットの値を用いて、検出器の通常動作中のオフセッ
トを補正することができる。行変動性オフセットを補正
する手段は、変換回路に対する入力レンジの要求条件を
緩めると共に、本発明の目的でもある。ここで図3を参
照すると、同図には、本発明による変換回路38が示さ
れており、変換回路38は行変動性オフセットを補正す
る。各々の列は、それ自身の検知回路、即ち電荷検知増
幅器40を必要とする。行変動性オフセットの補正値
は、行アドレス発生器44、メモリ46及びディジタル
からアナログへの変換器(DAC)48によって供給さ
れる。行アドレス発生器44は、各々の行に固有のアド
レスをメモリ46に供給する。メモリ46は、各々の行
について、その行固有のアドレスにおけるオフセット補
正値のディジタル表現を記憶する。次いで、DAC48
は、メモリ46によって供給されたディジタル値をアナ
ログ電圧に変換する。次いで、このアナログ電圧は、電
荷検知増幅器40の出力上にアナログ電圧として現れた
信号に加算される。そして、アナログからディジタルへ
の変換器(A/D)42が、信号と行オフセット補正電
圧との和であるアナログ電圧を変換する。行アドレス発
生器44、メモリ46及びDAC48は、読み出し電子
回路のシステム全体、即ちすべての列で共有され得る。
【0017】本発明のもう1つの実施例では、通常の検
出器動作に較正手順を組み込んだシステムが設計されて
いる。X線照射が存在しないときに、平均行オフセット
を周期的に測定し、これを用いてメモリ内のオフセット
補正値を更新する。その結果、すべての動作条件におい
てオペレータが介在しないでも最適なオフセット補正が
維持される。
【0018】当業者には、大面積固体X線検出器におい
て行変動性オフセットを補正する方法及びシステムを提
供する本発明の要旨から逸脱することなく、本発明に対
して様々な改変及び変形を行うことが可能であることは
明らかであろう。本発明によれば、較正工程がオフセッ
トの行対行の変動を決定しており、次いで、変換回路を
用いて行依存性が補正されている。
【0019】いくつかの好適な実施例を具体的に参照し
ながら本発明を詳細に記載してきたが、本発明の要旨の
範囲内で改変及び変形をなし得ることがわかるであろ
う。
【図面の簡単な説明】
【図1】X線作像システムのブロック図である。
【図2】図2(A)は図1に示す固体検出器配列の詳細
図であり、図2(B)は図2(A)の光検出器配列の一
部を示す図である。
【図3】本発明による変換回路であって、行変動性オフ
セットを補正する変換回路を示す図である。
【符号の説明】
10 大面積固体X線検出器作像システム 12 検出器 14 シンチレータ 16 光フォトン 18 読み出し電子回路 20 画像処理システム 22 光検出器 24 走査電子回路 26 X線源 28 コリメータ 30 患者 32 光ダイオード 34 電界効果トランジスタ 36 X線フォトン 38 変換回路 40 電荷検知増幅器 42 アナログからディジタルへの変換器(A/D) 44 行アドレス発生器 46 メモリ 48 ディジタルからアナログへの変換器(DAC)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ローレンス・リチャード・スクレネス アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ハー トランド、ワレン・ドライブ、エヌ6980 (番地なし) (72)発明者 ジーン−クラウデ・モーヴァン アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ミル ウォーキー、ウェスト・ハドレイ・ストリ ート、9515番 (72)発明者 ポール・リチャード・グランフォース アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ミル ウォーキー、ノース・クラメル・ストリー ト、3201番

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 行列構造を有しており、行が順次読み出
    される大面積固体X線検出器により発生される行変動性
    オフセットを補正する方法であって、 オフセットの行ごとの変動を決定する較正を行う工程
    と、 オフセットの行ごとの変動を補正する工程とを備えた大
    面積固体X線検出器により発生される行変動性オフセッ
    トを補正する方法。
  2. 【請求項2】 前記オフセットの行ごとの変動を決定す
    る較正を行う工程は、各々の行の平均オフセットを測定
    する工程を更に含んでいる請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 行列構造を有しており、行が順次読み出
    される大面積固体X線検出器により発生される行変動性
    オフセットを補正する装置であって、 オフセットの行ごとの変動を決定する較正を行う手段
    と、 オフセットの行ごとの変動を補正する手段とを備えた大
    面積固体X線検出器により発生される行変動性オフセッ
    トを補正する装置。
  4. 【請求項4】 前記オフセットの行ごとの変動を決定す
    る較正を行う手段は、各々の行の平均オフセットを測定
    する手段を更に含んでいる請求項3に記載の装置。
JP17271996A 1995-07-13 1996-07-03 大面積固体x線検出器により発生される行変動性オフセットを補正する方法及び装置 Pending JPH0998966A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/501,800 US5604347A (en) 1995-07-13 1995-07-13 Method and means for compensating for row variable offsets in a large area solid state x-ray detector
US08/501800 1995-07-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0998966A true JPH0998966A (ja) 1997-04-15

Family

ID=23995078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17271996A Pending JPH0998966A (ja) 1995-07-13 1996-07-03 大面積固体x線検出器により発生される行変動性オフセットを補正する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5604347A (ja)
EP (1) EP0753761B1 (ja)
JP (1) JPH0998966A (ja)
CA (1) CA2180052C (ja)
DE (1) DE69618863T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002209875A (ja) * 2000-08-01 2002-07-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 半導体x線検出器の光導線性fetによって誘引されるオフセットの簡単な測定手段
JP2008237920A (ja) * 2000-10-10 2008-10-09 Toshiba Corp X線診断装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852296A (en) * 1996-06-21 1998-12-22 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray imaging apparatus
US5721427A (en) * 1996-12-19 1998-02-24 Hughes Electronics Scene-based nonuniformity correction processor incorporating motion triggering
DE19740212A1 (de) * 1997-09-12 1999-03-25 Siemens Ag Halbleiter-Strahlungsdetektor mit Temperaturkompensation
US6125335A (en) * 1998-04-10 2000-09-26 Sun Nuclear Corporation Wide field calibration of a multi-sensor array
DE19841419C2 (de) * 1998-09-10 2000-07-06 Siemens Ag Verfahren zum Korrigieren von zeilen- oder spaltenkorreliertem bzw. teilzeilen- oder teilspaltenkorreliertem Rauschen
US6359967B1 (en) * 1998-11-25 2002-03-19 General Electric Company Method and apparatus for scan charge compensation in a digital detector
US6888969B1 (en) 2000-09-11 2005-05-03 General Electric Company Method and apparatus for preventing image artifacts
US6798864B2 (en) 2002-03-28 2004-09-28 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for providing signal dependent offset and gain adjustments for a solid state X-ray detector
JP2004325261A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Canon Inc 放射線画像撮像装置
US7683945B2 (en) * 2006-03-30 2010-03-23 Raytheon Company Responsivity correction for electro-optical imagers

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4068306A (en) * 1976-07-12 1978-01-10 General Electric Co. X-ray data acquisition system and method for calibration
US4366382B2 (en) * 1980-09-09 1997-10-14 Scanray Corp X-ray line scan system for use in baggage inspection
CN1003542B (zh) * 1985-03-04 1989-03-08 海曼股份公司 X-射线扫描仪
JPH02164184A (ja) * 1988-12-19 1990-06-25 Toshiba Corp X線診断装置
US4902886A (en) * 1989-01-23 1990-02-20 Hewlett-Packard Company Noise reduction for photodiode arrays
JP3092127B2 (ja) * 1989-09-08 2000-09-25 株式会社日立メディコ X線ct装置
DE3942200A1 (de) * 1989-12-21 1991-06-27 Philips Patentverwaltung Anordnung zum auslesen einer sensormatrix
DE4002431A1 (de) * 1990-01-27 1991-08-01 Philips Patentverwaltung Sensormatrix
US5352884A (en) * 1993-04-14 1994-10-04 General Electric Corporation Method and apparatus for providing offset for light detector
JPH0784055A (ja) * 1993-06-30 1995-03-31 Shimadzu Corp 放射線2次元検出器
US5452338A (en) * 1994-07-07 1995-09-19 General Electric Company Method and system for real time offset correction in a large area solid state x-ray detector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002209875A (ja) * 2000-08-01 2002-07-30 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 半導体x線検出器の光導線性fetによって誘引されるオフセットの簡単な測定手段
JP2008237920A (ja) * 2000-10-10 2008-10-09 Toshiba Corp X線診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69618863T2 (de) 2002-09-19
DE69618863D1 (de) 2002-03-14
EP0753761A1 (en) 1997-01-15
CA2180052A1 (en) 1997-01-14
CA2180052C (en) 2005-02-08
EP0753761B1 (en) 2002-01-30
US5604347A (en) 1997-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0646305B1 (en) Method of and apparatus for providing offset for light detector
JP2951020B2 (ja) 光検出器のアレイから画像データを読み出す方法及び画像検出器システム
US5657400A (en) Automatic identification and correction of bad pixels in a large area solid state x-ray detector
US7087880B2 (en) Photosensitive device and method for controlling same
US5668375A (en) Fast scan reset for a large area x-ray detector
US6239439B1 (en) Radiation detecting device and radiation detecting method
US6737654B2 (en) Method for temperature compensation of an image detector
JP5329732B2 (ja) センサ及びセンサの動作方法
US7659518B2 (en) Light or radiation image pickup apparatus
US20050285043A1 (en) X-ray detector array for both imgaging and measuring dose
US6760405B2 (en) Exposure control in an x-ray image detector
US6798864B2 (en) Methods and apparatus for providing signal dependent offset and gain adjustments for a solid state X-ray detector
US20050218332A1 (en) Method of reading out the sensor elements of a sensor, and a sensor
WO2001045392A2 (en) Image sensor
US8446495B2 (en) Image pickup apparatus and image pickup system
JPH0998966A (ja) 大面積固体x線検出器により発生される行変動性オフセットを補正する方法及び装置
US6393098B1 (en) Amplifier offset and gain correction system for X-ray imaging panel
US9239390B2 (en) Radiation imaging apparatus and radiation imaging system
JPH10209868A (ja) A/d変換装置
EP0842539B1 (en) Method and apparatus of operating a dual gate tft electromagnetic radiation imaging device
JP4575564B2 (ja) マトリックス・アドレス式x線撮像パネル用のアーチファクト補償システム
JPH10108075A (ja) 信号増幅型撮像装置
CA2228153A1 (en) Method and apparatus of operating a dual gate tft electromagnetic radiation imaging device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070302

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080829