JPH0784055A - 放射線2次元検出器 - Google Patents

放射線2次元検出器

Info

Publication number
JPH0784055A
JPH0784055A JP5188755A JP18875593A JPH0784055A JP H0784055 A JPH0784055 A JP H0784055A JP 5188755 A JP5188755 A JP 5188755A JP 18875593 A JP18875593 A JP 18875593A JP H0784055 A JPH0784055 A JP H0784055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductors
film
photoconductive film
layer
scintillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5188755A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Oikawa
四郎 及川
Takayuki Takemoto
隆之 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP5188755A priority Critical patent/JPH0784055A/ja
Priority to US08/266,606 priority patent/US5483071A/en
Priority to DE4422928A priority patent/DE4422928A1/de
Priority to CN94107702A priority patent/CN1034143C/zh
Publication of JPH0784055A publication Critical patent/JPH0784055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2006Measuring radiation intensity with scintillation detectors using a combination of a scintillator and photodetector which measures the means radiation intensity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14665Imagers using a photoconductor layer
    • H01L27/14676X-ray, gamma-ray or corpuscular radiation imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 X線画像信号のS/N比を高める。 【構成】 シンチレータ11と透光性電極膜12と光導
電膜13と走査スイッチ層14とを積層し、走査スイッ
チ層14のマトリクス導体41の各々にそのドレインが
接続されるFET45のソースに均一面状導体43を介
してバイアス電圧を加え、このFET45を駆動回路1
5により行ごとにオンさせ、列ごとに区分された透光性
電極膜12の列導体21より信号電流を読み出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、X線撮像装置などの
医療用診断装置に用いるのに好適な、X線等の放射線を
その2次元的な入射位置をも含めて検出する、放射線2
次元検出器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、固体走査方式の放射線2次元
検出器についての提案が種々になされている(特開平2
−253185号公報、特開平3−185865号公
報、特開平4−206573号公報、特開平4−212
456号公報、特開平4−212458号公報などを参
照)。これらをとりまとめると、従来の放射線2次元検
出器は図5〜図7に示されたようなものであると言え
る。
【0003】すなわち、従来では、図5のAに示すよう
に、シンチレータ11と、透光性電極膜12と、光導電
膜13と、走査スイッチ層14とを積層した構造となっ
ており、透光性電極膜12は図5のBのように全面に均
一面状に形成されている。走査スイッチ層14は、光導
電膜13に接触するマトリクス状の導体41と、その行
に対応するストリップ状パターンの行導体42と、列に
対応するストリップ状パターンの列導体46と、マトリ
クス導体41のそれぞれにドレインが接続され、ソース
は各列導体46に接続され、ゲートは各行導体42に接
続された多数のスイッチング素子(FET)45よりな
る(図5のC、D、E、図6、図7参照)。透光性電極
膜12にはバイアス電源44より所定の電位が与えられ
ており、走査スイッチ層14の行導体42は駆動回路1
5のコントロールラインにそれぞれ接続され、列導体4
6は信号読み出しラインの信号読み出し回路16に接続
される。
【0004】X線がシンチレータ11に入射するとシン
チレーション発光が生じ、その光は透光性電極膜12を
経て光導電膜13に導かれ、この光導電膜13に電荷が
蓄積する。すなわち、X線による画像がシンチレータ1
1によって光の画像に変換され、その光の画像が光導電
膜13によって電荷の画像に変換される。この光導電膜
13上の電荷はFET45をオンすることにより、マト
リクス導体41の各々に相当する画素ごとに読み出され
る。すなわち、駆動回路15により1つの行導体42に
駆動信号を送ることにより1行の(たとえばi行の)F
ET45がすべてオンになり、列導体46の各々を経
て、i行の各列のマトリクス導体41から、画素ごとの
電荷蓄積電流が各列で同時に取り出されることになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の放射線2次元検出器では、スイッチング素子
のスイッチングノイズが読み出し信号電流に重畳して画
質が劣化するという問題があった。
【0006】この発明は、上記に鑑み、スイッチング素
子のスイッチングノイズが読み出し信号電流に重畳しな
いようにして画質を向上させるよう改善した、放射線2
次元検出器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明による放射線2次元検出器においては、シ
ンチレータと、該シンチレータからの光の画像を電荷の
画像に変換する光導電膜とを積層し、この光導電膜を挟
むように透光性電極膜と走査スイッチ層とを設け、走査
スイッチ層の、光導電膜に接触したマトリクス状の多数
の導体にスイッチング素子をそれぞれ接続し、このスイ
ッチング素子を行ごとに順次オンさせて、均一面状導体
を介して与えられるバイアス電圧を、マトリクス状の多
数の導体に行ごとに印加するようにし、さらに透光性電
極膜はマトリクス状の多数の導体の列ごとに分割した列
導体により構成して、この列導体の各々を信号読み出し
ラインに接続したことが特徴となっている。
【0008】
【作用】シンチレータにX線が入射するとシンチレーシ
ョン発光が生じ、光導電膜に電荷が蓄積する。スイッチ
ング素子がオンになってマトリクス導体にバイアス電圧
が与えられると、その電荷の放電電流が透光性電極膜の
列導体を介して信号読み出しラインに流れる。スイッチ
ング素子と信号読み出しラインとの間には光導電膜が介
在することになり、その間に距離があること、および光
導電膜には容量があることに起因して、スイッチングノ
イズが信号読み出しラインに乗りにくくなる。したがっ
てS/N比の優れた画像信号を得ることができ、画質を
向上させることができる。
【0009】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照しながら詳細に説明する。この発明の一実施例にかか
る放射線2次元検出器では、従来と同様に、シンチレー
タ11と、透光性電極膜12と、光導電膜13と、走査
スイッチ層14とを積層した構造となっているが、透光
性電極膜12は図1のBのように列分割されたストリッ
プ状パターンの列導体21から構成されている。そし
て、この列導体21の各々は読み出し信号ラインの信号
読み出し回路16に接続されている(図3も参照)。
【0010】走査スイッチ層14は、光導電膜13に接
触するマトリクス状の導体41と、その行に対応するス
トリップ状パターンの行導体42とを有していて、マト
リクス導体41の各々にそのドレインが接続され、ゲー
トが行導体42のそれぞれに接続された、多数のスイッ
チング素子たるFET45を有している点では従来と同
様であるが、各FET45のソースには図1のEで示す
ような全面に均一面状に形成された均一面状導体43が
接続されている点で異なっている(図2及び図3も参
照)。そしてこの均一面状導体43にはバイアス電源4
4よりバイアス電圧が印加されている。
【0011】FET45のゲートに接続された行導体4
2は駆動回路15のコントロールラインに接続される。
この駆動回路15はフローティング部51と光アイソレ
ーション部52と、グランド部53により構成されてい
る。このように光アイソレーション部52によってフロ
ーティング部51およびコントロールラインをグランド
部53から電気的に切り離したのは、均一面状導体43
を介してFET45のソースにバイアス電圧が印加され
るため、FET45のゲートに接続されたコントロール
ラインをグランドから浮かす必要があるためである。な
お、コントロールラインをグランドから電気的に切り離
すための構成は、このような光アイソレーション部52
を用いる以外にも考えられる。
【0012】X線がシンチレータ11の入射面に入射し
てX線による画像が光の画像に変換され、その光の画像
が光導電膜13によって電荷の画像に変換されるので、
この光導電膜13上の電荷を、FET45をオンするこ
とにより、マトリクス導体41の各々に相当する画素ご
とに読み出すという点では従来と同じであるが、図3と
図7との比較からも明らかなように、読み出し信号電流
は、透光性電極膜12の列導体21の各々を介して取り
出されて、保護抵抗61を通り、チャージセンシィティ
ブプレアンプ62の積分コンデンサ63に蓄えられ、電
圧信号として出力されて、図示しないA/D変換器に送
られる。積分スイッチ64はA/D変換が終了した後、
つぎの走査に備えて積分コンデンサ63を短絡してその
コンデンサ63を放電させるためのものである。
【0013】たとえばi行のコントロールラインに駆動
信号が与えられて、i行のFET45がすべてオンにな
ったとすると、そのi行のマトリクス導体41に相当す
る画素の信号が、各列同時に読み出されることになる。
ここで、図3と図7との比較から、信号読み出し回路1
6が光導電膜13の、走査スイッチ層14とは反対側の
透光性電極膜12の列導体21の各々に接続されてい
て、信号読み出し回路16とFET45との間に光導電
膜13が介在することになって、その光導電膜13の容
量効果と、FET45のゲートと透光性電極膜12の列
導体21との距離が離れているという距離効果とによっ
て、FET45のゲート漏れ電流その他の走査スイッチ
層14からのスイッチングノイズが読み出し信号ライン
に乗りにくくなり、信号電流のS/N比が向上し、質の
高い画像信号を得ることができる。また、走査スイッチ
層14のFET45のソースに接続される導体を均一面
状導体43としているので、シールド効果が生じ、外来
ノイズに影響されにくくなっている。
【0014】図4は、マトリクス導体41が1000×
1000のマトリクス状に形成されていて、このマトリ
クス導体41のすべてを走査スイッチ層14により1秒
当たり30回走査して、毎秒30フレームで画像信号を
出力する場合のタイムチャートを示している。図4のA
はコントロールラインのバイアス電圧を基準にした電位
を示し、コントロールラインが各行ごとに順次駆動回路
15により高い電圧とされ、その行(たとえばi行)の
FET45がオンにさせられる。たとえばマトリクス導
体41のi行、j列に位置するものに着目すると、その
付近の光導電膜13の電位がX線入射による電荷蓄積に
よって図4のBのように上昇していたものが、i行のF
ET45のオンによってバイアス電圧のレベルに降下す
る(なお図4のBはバイアス電圧を基準として表わされ
ている)。これに対応して、j列の信号読み出しライン
に(i、j)画素分の信号読み出し電流が図4のCに示
すように流れる。この信号電流が上記のチャージセンシ
ィティブプレアンプ62の積分コンデンサ63に蓄えら
れ、図4のDに示すように積分電圧信号として出力され
て、積分スイッチ64がオンになるまでの間のホールド
期間にA/D変換される。
【0015】
【発明の効果】以上実施例について説明したように、こ
の発明の放射線2次元検出器によれば、スイッチングノ
イズを拾わず、しかも外来ノイズに強い構造となってい
るため、ノイズが少ない良質のX線画像信号を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例にかかる放射線2次元検出
器の構造を示す模式図。
【図2】同実施例におけるFETの接続関係を示す模式
図。
【図3】同実施例におけるFETおよび信号読み出し回
路の接続関係を示す模式図。
【図4】同実施例の動作説明のためのタイムチャート。
【図5】従来例の構造を示す模式図。
【図6】従来例におけるFETの接続関係を示す模式
図。
【図7】従来例におけるFETおよび信号読み出し回路
の接続関係を示す模式図。
【符号の説明】
11 シンチレータ 12 透光性電極膜 13 光導電膜 14 走査スイッチ層 15 駆動回路 16 信号読み出し回路 21 透光性電極膜の列導体 41 マトリクス導体 42 行導体 43 均一面状導体 44 バイアス電源 45 FET 46 走査スイッチ層の列導体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放射線による像を光の画像に変換するシ
    ンチレータと、該シンチレータからの光の画像を電荷の
    画像に変換する光導電膜と、該光導電膜を挟むようにそ
    の両面にそれぞれ設けられた透光性電極膜と走査スイッ
    チ層と、この走査スイッチ層に接続された駆動回路とを
    備え、該走査スイッチ層は、上記の光導電膜に接触した
    マトリクス状の多数の導体と、バイアス電圧が与えられ
    た均一面状導体と、上記のマトリクス状の多数の導体の
    各々と均一面状導体との間に挿入された多数のスイッチ
    ング素子と、該スイッチング素子に上記の駆動回路から
    の駆動信号を行ごとに与える行導体とを有しており、上
    記の透光性電極膜は、上記マトリクス状の多数の導体の
    列ごとに分割された列導体により構成され、この列導体
    の各々が信号読み出しラインに接続されていることを特
    徴とする放射線2次元検出器。
JP5188755A 1993-06-30 1993-06-30 放射線2次元検出器 Pending JPH0784055A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5188755A JPH0784055A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 放射線2次元検出器
US08/266,606 US5483071A (en) 1993-06-30 1994-06-28 Two-dimensional radiation detector
DE4422928A DE4422928A1 (de) 1993-06-30 1994-06-29 Zweidimensionaler Strahlungsdetektor
CN94107702A CN1034143C (zh) 1993-06-30 1994-06-30 二维辐射探测器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5188755A JPH0784055A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 放射線2次元検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0784055A true JPH0784055A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16229208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5188755A Pending JPH0784055A (ja) 1993-06-30 1993-06-30 放射線2次元検出器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5483071A (ja)
JP (1) JPH0784055A (ja)
CN (1) CN1034143C (ja)
DE (1) DE4422928A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002341043A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Canon Inc 放射線検出装置及びそれを用いた放射線撮像システム
JP2016118527A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 キヤノン株式会社 放射線検出装置、及び放射線撮像システム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07294644A (ja) * 1994-04-25 1995-11-10 Shimadzu Corp 放射線二次元検出器
US5604347A (en) * 1995-07-13 1997-02-18 General Electric Company Method and means for compensating for row variable offsets in a large area solid state x-ray detector
US5818052A (en) * 1996-04-18 1998-10-06 Loral Fairchild Corp. Low light level solid state image sensor
US5852296A (en) * 1996-06-21 1998-12-22 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray imaging apparatus
JP4094178B2 (ja) * 1998-08-26 2008-06-04 富士フイルム株式会社 放射線画像検出装置
DE19914701B4 (de) * 1999-03-31 2005-07-07 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines Festkörperbilddetektors sowie Festkörperbilddetektor
CN1973214B (zh) * 2003-11-10 2010-09-15 江苏康众数字医疗设备有限公司 使用电互连的平铺光电传感器阵列的平板检测器
US7403594B2 (en) * 2004-03-31 2008-07-22 Canon Kabushiki Kaisha Radiation imaging apparatus and control method therefor
CN101142497B (zh) * 2005-03-16 2011-06-01 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有像素内处理电路的x射线检测器
KR100873580B1 (ko) * 2007-07-10 2008-12-11 주식회사 오킨스전자 평판 엑스선 검사 장치
CN102353977A (zh) * 2011-06-10 2012-02-15 中国科学院高能物理研究所 一种提高电磁量能器能量分辨率的碘化铯晶体阵列
CN104900745B (zh) * 2015-05-26 2017-10-27 北京工业大学 一种基于高电子迁移率晶体管的光谱探测器及其制备方法
CN109346488B (zh) * 2018-08-24 2021-05-04 中山大学 一种在闪烁体上直接制作冷阴极平板x射线探测器的方法及其结构

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5182624A (en) * 1990-08-08 1993-01-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Solid state electromagnetic radiation detector fet array

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002341043A (ja) * 2001-05-11 2002-11-27 Canon Inc 放射線検出装置及びそれを用いた放射線撮像システム
JP4724311B2 (ja) * 2001-05-11 2011-07-13 キヤノン株式会社 放射線検出装置及びそれを用いた撮像システム
JP2016118527A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 キヤノン株式会社 放射線検出装置、及び放射線撮像システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE4422928A1 (de) 1995-01-12
CN1102884A (zh) 1995-05-24
US5483071A (en) 1996-01-09
CN1034143C (zh) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE42157E1 (en) Photoelectric converter, its driving method, and system including the photoelectric converter
US5801385A (en) X-ray image pickup device
US4689487A (en) Radiographic image detection apparatus
US5381014A (en) Large area X-ray imager and method of fabrication
US8729478B2 (en) Dual screen radiographic detector with improved spatial sampling
EP0747970B1 (en) Apparatus for eliminating residual charges in an image capture panel
US6961088B2 (en) Area sensor, image input apparatus having the same, and method of driving the area sensor
JPH0784055A (ja) 放射線2次元検出器
JP4780765B2 (ja) 連結検出器ピクセル、光子/パルスカウント輻射線像形成素子
US6859232B1 (en) Two-dimensional array type radiation detector
US7034309B2 (en) Radiation detecting apparatus and method of driving the same
JP2005326403A (ja) 変換装置
JPH08313640A (ja) 二次元放射線画像検出器
US20110121189A1 (en) Radiation detector
US4954706A (en) Radiographic image pickup apparatus
JP2000101920A (ja) 光電変換装置とそれを用いたx線撮像装置
JP3544075B2 (ja) 光電変換装置の製造方法
JP4088986B2 (ja) 2次元放射線検出器
JP4314255B2 (ja) 変換装置およびx線検出システム
KR20030031927A (ko) 패시브 매트릭스 형태의 엑스레이 검출기
JPH05130510A (ja) イメージセンサ
KR20030031926A (ko) 포토다이오드 광소스 기반의 평판 디지털 엑스-선 영상검출기
JP2000065940A (ja) 放射線固体検出器