JPH0998374A - データの管理方式及び装置 - Google Patents

データの管理方式及び装置

Info

Publication number
JPH0998374A
JPH0998374A JP7256489A JP25648995A JPH0998374A JP H0998374 A JPH0998374 A JP H0998374A JP 7256489 A JP7256489 A JP 7256489A JP 25648995 A JP25648995 A JP 25648995A JP H0998374 A JPH0998374 A JP H0998374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
link
image
information
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7256489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3869873B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Nakashita
和彦 中下
Migaku Yamagami
琢 山上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP25648995A priority Critical patent/JP3869873B2/ja
Priority to US08/720,911 priority patent/US6192191B1/en
Publication of JPH0998374A publication Critical patent/JPH0998374A/ja
Priority to US09/715,110 priority patent/US6771889B1/en
Priority to US10/829,366 priority patent/US7403696B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3869873B2 publication Critical patent/JP3869873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Cameras In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタルカメラで撮像した多数の映像や音声
等の記録データを様々な関連付けを行いながら効率的に
管理する。 【解決手段】 画像ファイル301 、音声ファイル311 を
管理用マップファイル350 で管理する。このマップファ
イル350 には、記録データの種類に応じた画像データ用
オブジェクト302 、音声データ用オブジェクト312 、カ
メラデータオブジェクト331 、レンズデータオブジェク
ト341 が用意される。各オブジェクトには、データ自体
や各ファイルへのファイルディスクリプタ303,313 、そ
のオブジェクトに対応するデータの関連データに関する
情報等の各種インデックスを設ける。第1、第2のリン
ク方式に応じて、各オブジェクト用のインデックスにデ
ータ間の関連を示すポインタを格納する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種データを互い
に関連付けて管理するためのデータの管理装置に関し、
デジタルカメラから取得した画像や音声データ、それら
の関連データ等を管理する場合等に用いて好適なもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、画像や音声をデジタル信号に変換
して記録媒体に記録するデジタルカメラが開発されてい
る。このようなデジタルカメラでは得られる画像や音声
のキャプチャーデータを画像ファイルや音声ファイルと
して記録媒体に記録する。デジタルカメラは、撮影モー
ド、撮影条件等の設定が可能であり、個々のキャプチャ
ーデータのファイルにはそのキャプチャーデータに関す
る属性情報、例えば撮影年月日、撮影モード、撮影条件
も記録される。また、システムの各種設定値をまとめて
システム管理用ファイルに記録しておく方法もある。
【0003】図3はデジタルカメラの構成例を示すブロ
ック図である。図3において、レンズ201 により捉えら
れた被写体の光学像は、後方に位置するCCD等を用い
た撮像デバイス202 によって映像電気信号に変換され
る。撮像デバイス202 はCPU207によって与えられる制御
信号に応答して、被写体の光学像に対応する電荷の蓄
積、映像信号の読み出しを行う。読み出されたアナログ
の映像信号は、A /D 変換器203 によってデジタル信号
に変換される。なお、撮像デバイス202 とA /D 変換器
203 との間には、図示はしていないが、ガンマ補正、色
信号の形成分離、ホワイトバランス処理等の映像信号を
調整する手段などが設けられている。
【0004】A /D 変換器203 によってデジタル信号に
変換された映像信号は、画像メモリ204 に一旦蓄えられ
る。次に、圧縮符号化部205 は、画像メモリ204 から読
み出された画像データを圧縮符号化する。この圧縮符号
化された画像データは、記録再生システムを構成する記
録再生装置206 を介して内蔵記録媒体208 あるいはリム
ーバブルメモリ220 に書き込まれる。なお、画像データ
の圧縮方法としては、例えば、国際標準方式として規定
されているJPEG方式を用いることができる。
【0005】また、CPU207はユーザーの操作部209 によ
る音声記録命令を検知すると、音声入力部210 から入力
された音声信号をA /D 変換器211 によりデジタルデー
タに変換したデータを音声符号化部212 に与え、ここで
圧縮符号化してから記録再生装置206 に供給する。
【0006】このようなシステムにおいて、記録された
画像データと音声データとを所定のリンク方式で関連付
けて記録する装置については本出願人より既に考案され
ている。このリンク方式を用いた装置は、画像データと
音声データとを関連付けて記録する手段と、記録媒体に
格納された音声データを指定する指定手段と、指定され
た音声データに関連する画像データをファイル情報とし
て検索する手段とを備えたものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
関連データのリンク方式では、互いのデータの関連付け
方法としてのリンク方法が1種類であったため、データ
間の多様な関連状態に柔軟に対応することができなかっ
た。特に、画像データ削除の際に、それに関連するデー
タを削除するかどうかは、データの種別に関わらず一様
に決定することになるので、独立的に存在することが無
意味なデータが削除されずに残されたままになったり、
独立的に存在しても有用なデータが削除されてしまった
りするという問題があった。
【0008】本発明は上記のような問題を解決するため
になされたもので、種々のデータ間の多様な関連状態に
柔軟に対応することができ、データの管理を効率的に行
うことのできるデータの管理方式及び装置を得ることを
目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明においては、参照
方法の異る複数のリンク方式を用意しそれらを選択的に
用いるようにしている。
【0010】
【作用】本発明によれば、各データ間の関連の仕方に応
じて複数のリンク方式を使い分けることにより、削除す
べきでないデータを保護し、独立して存在することが無
意味なデータが記録媒体上に存在することを防ぐことが
でき、これにより記録容量を節約することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、記録管理システムの一例
として画像/音声記録システム( デジタルカメラ) にお
ける記録データの管理に本発明を適用した場合の本発明
の実施の形態を図面に基づき説明する。尚、デジタルカ
メラを構成するブロック図は図3と同じである。本実施
の形態においては、各データ間のリンクに関する情報等
をデータ管理用マップファイル(以下、単にマップファ
イルと言う)に記録するものとする。図1に本実施の形
態によるマップファイル350 の構成を示す。記録データ
等はこのマップファイル350 により管理する。マップフ
ァイル350には、記録するデータの種類に応じたオブジ
ェクトが用意される。各オブジェクト内には、データ自
体やデータファイルへのファイルディスクリプタ、その
オブジェクトに対応するデータの関連データに関する情
報等を格納している。
【0012】図1において、記録した画像データは画像
ファイル301 に格納すると共に、マップファイル350 内
の画像データ用オブジェクト302 の中にこのファイル30
1 へのファイルディスクリプタ303 を記録する。同様
に、音声データは音声ファイル311 に格納すると共に、
マップファイル350 内の音声データ用オブジェクト312
の中にこのファイル311 へのファイルディスクリプタ31
3 を記録する。
【0013】本実施の形態では、リンク方式を2種類備
えている。第1のリンク方式は、記録されたデータを他
の関連データで説明する場合に用いるリンク方式で、ア
ノテーションリンク方式と呼ぶ。ここでは、画像ファイ
ル301 を音声ファイル311 がこのアノテーションリンク
方式によって説明している。この関係を実現するため
に、画像データオブジェクト302 、音声データオブジェ
クト303 それぞれにアノテーションソースインデックス
304,314 、アノテーションターゲットインデックス305,
315 を格納している。
【0014】アノテーションソースインデックス304,31
4 には、そのインデックスを格納しているオブジェクト
に対応するデータを説明するデータのオブジェクトへの
ポインタを格納する。図1では、画像ファイル301 を音
声ファイル311 が説明する関係となっている場合を示し
ている。画像データ用オブジェクト302 内のアノテーシ
ョンソースインデックス304 に音声データ用オブジェク
ト312 へのポインタを格納し、音声データ用オブジェク
ト312 内のアノテーションターゲットインデックス315
に画像データ用オブジェクト302 へのポインタを格納す
る。このように、説明されるデータの側と説明するデー
タの側との両方にインデックスを持つことによって、ど
ちらからでも検索することが可能になる。
【0015】また、それぞれのインデックスには、複数
のポインタを格納することができる。これにより、一つ
の記録データを複数の記録データをもって説明すること
ができ、また、一つの記録データで複数の記録データを
説明することができる。
【0016】次に第2のリンク方式は、記録されたデー
タとそのデータの属性情報等を表すデータとをリンクす
る方式で、マスタースレーブリンク方式と呼ぶ。図1で
は、画像ファイル301 の属性として、この画像ファイル
301 を記録した際のカメラの設定に関するカメラデータ
332 を格納するカメラデータオブジェクト331 と、レン
ズの設定に関するレンズデータ342 を格納するレンズデ
ータオブジェクト341 とを持つ。そしてこれらのオブジ
ェクト331,341 へのポインタを画像データ用オブジェク
ト302 内のスレーブオブジェクトインデックス306 に格
納する。また、音声ファイル311 の属性情報として、こ
の音声ファイル311 を記録した際のカメラの設定に関す
る上記カメラデータ332 を格納する上記カメラオブジェ
クト331 を持つ。そしてこのカメラオブジェクト331 へ
のポインタを音声データ用オブジェクト312 内のスレー
ブオブジェクトインデックス316 に格納する。このよう
に、マスタースレーブリンク方式もまた、どちらからで
も検索可能で、一つの記録データに複数のスレーブオブ
ジェクトをリンクさせることが可能であり、且つ、一つ
のオブジェクトをスレーブオブジェクトとして複数の記
録データにリンクさせることが可能である。
【0017】上記のように第1、第2のリンク方式は、
互いに参照方法(データの関連付け方法、リンク方法)
が異り、各方式に応じたリンク情報が用いられる。
【0018】次に、記録データを削除する場合のそれぞ
れのリンクの処理について図2のフローチャートに従っ
て説明する。まず、ユーザは、削除する記録データのオ
ブジェクトを指定する( ステップ s101)。システムは、
指定したオブジェクト内のファイルディスクリプタより
データファイルを検索、削除する( ステップ s102)。次
に、アノテーションソースインデックスからアノテーシ
ョンソースオブジェクトを検索し、検索したオブジェク
ト内のアノテーションターゲットインデックスから削除
するオブジェクトへのポインタを消去する( ステップ s
103)。次に、アノテーションターゲットインデックスか
らアノテーションターゲットオブジェクトを検索し、検
索したオブジェクト内のアノテーションソースインデッ
クスから削除するオブジェクトへのポインタを消去する
( ステップ s104)。
【0019】次に、スレーブオブジェクトインデックス
からスレーブオブジェクトを検索し、スレーブオブジェ
クト内のマスターオブジェクトインデックスから削除す
るオブジェクトへのポインタを消去する( ステップ s10
5)。次に、マスターオブジェクトインデックス内に他の
オブジェクトを指すポインタが残っているかどうかを調
べ( ステップ s106)、残っていなければそのスレーブオ
ブジェクトは削除し(ステップ s108)、残っていれば削
除しない( ステップ s107)。
【0020】以上の処理を図1に基づいてさらに具体的
に説明する。まず、アノテーションリンク方式に関する
処理について述べる。いま、画像ファイル301 を削除す
る指示がシステムになされたとする。システムは、マッ
プファイル350 中の画像データ用オブジェクト302 に格
納されているファイルディスクリプタ303 により画像フ
ァイル301 を検索し、これを削除する。そして、画像デ
ータ用オブジェクト302 内のアノテーションソースイン
デックス305 に格納されたポインタにより音声データ用
オブジェクト312 を検索し、その中のアノテーションタ
ーゲットインデックス315 の中の画像データ用オブジェ
クト302 を指すポインタを削除する。ここで、音声ファ
イル311 の音声データは1つのキャプチャーデータであ
り、画像ファイル301 とのリンク関係を失っても単独で
存在意義があると考えられるので、音声データ用オブジ
ェクト312 は削除しない。
【0021】次に、マスタースレーブリンク方式に関す
る処理について述べる。画像データ用オブジェクト302
内のスレーブオブジェクトインデックス306 よりカメラ
データオブジェクト331 を検索し、その中のマスターオ
ブジェクトインデックス333の中の画像データ用オブジ
ェクト302 を指すポインタを削除する。これにより、マ
スターオブジェクトインデックス333 が空になるため、
カメラデータオブジェクト332 自体も削除する。さら
に、スレーブオブジェクトインデックス306 よりレンズ
データオブジェクト341 を検索し、その中のマスターオ
ブジェクトインデックス343 の中の画像データ用オブジ
ェクト302 を指すポインタを削除する。このとき、マス
ターオブジェクトインデックス343 は空とならないた
め、レンズデータオブジェクト343 自体は削除しない。
【0022】このマスタースレーブリンク方式を用い
て、カメラのスペックに関する情報を画像または音声デ
ータにリンクする場合、カメラデータとして記録される
データには、カメラ所有者名、カメラ名、本体ID、バー
ジョン、感度、ロムオペレーションモード、撮像素子
名、赤外線フィルタの仕様等が挙げられる。
【0023】また、レンズのスペックに関する情報をマ
スタースレーブリンク方式を用いて、画像または音声デ
ータにリンクする場合、レンズデータとして記録される
データには、レンズ所有者名、レンズのモデル名、レン
ズの仕様等が挙げられる。例えば、交換レンズタイプの
カメラを用いて、最初の画像だけをレンズA で撮影し、
以降の画像は全てレンズB を用いて撮影したとする。こ
のような場合、一枚目の画像を削除した場合、レンズA
のデータは意味のないものとなり、このデータを記録媒
体上に残しておいてもメモリ容量の無駄となる。このよ
うに単独では存在意義のないデータを共有する場合は、
マスタースレーブリンク方式を用いる。
【0024】また、フラッシュのスペックに関する情報
をマスタースレーブリンク方式を用いて、画像または音
声データにリンクする場合、フラッシュデータとして記
録されるデータには、フラッシュ所有者名、フラッシュ
のモデル名、フラッシュの仕様等が挙げられる。
【0025】また、画像又は音声に対する注釈情報を、
アノテーションリンク方式を用いて、画像または音声デ
ータにリンクする場合としては、画像データに対して画
像データ、音声データ、文字データ、図形データ等をリ
ンクする場合、音声データに対して画像データ、音声デ
ータ、文字データ、図形データ等をリンクする場合が挙
げられる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数のリンク方式を選択的に用いてリンク情報を記録する
ことにより、データを記録する記録媒体上の重要なデー
タを保護すると共に、不要なデータの存在をなくすこと
ができ、記録媒体の容量を節約することができると共
に、多くのデータを効率良く管理することが可能とな
る。また、データ間のリンク情報として双方向に検索出
来るインデックスを記録することにより、画像データ或
いは音声データ等を指定してその関連データを表示する
ことと、関連データを指定してそのデータが関連してい
る画像データ或いは音声データ等を高速に検索すること
が可能になる。
【0027】また、複数の記録データを一つの関連デー
タが説明するリンク方式を備えていることにより、記録
媒体の節約が可能となる。また、一つの記録データを複
数の関連データが説明するリンク方式を備えていること
により、記録データを多種のデータにより詳しく説明す
ることが可能となる。
【0028】また、リンク関係にあるデータのうち、説
明されるデータを削除した場合に、説明するデータを削
除しないリンク方式を持つことにより、単独で存在意義
があり削除すべきでないデータを保護することが可能と
なる。また、リンク関係にあるデータのうち、説明され
るデータを削除した場合に、説明するデータが、上記削
除したデータ以外に説明しているデータがない場合は説
明するデータも削除し、そうでない場合は説明している
データは削除しないリンク方式を持つことにより、単独
では存在の意味が無いデータを削除できるので記録媒体
の節約ができる。
【0029】また、第1のリンク方式と第2のリンク方
式とを具備することにより、関連データの種類に応じた
リンク方式を選択することが可能となる。また、説明す
るデータが独立して存在することが意味のある場合にそ
のデータに対して第1のリンク方式を用い、説明するデ
ータが独立して存在することが無意味な場合にそのデー
タに対して第2のリンク方式記載したリンク方式を用い
ることにより、独立して存在することが無意味なデータ
が単独で存在して記憶媒体を無駄に占有することを防止
すると共に、独立して存在することが意味のあるデータ
を、明示的に指定すること無く削除してしまうことを防
止できる。
【0030】また、関連データとしてカメラのスペック
に関する情報を、第2のリンク方式で画像または音声デ
ータにリンクすることにより、記録データに関連付けら
れること無く存在しても意味をなさないカメラのスペッ
クに関する情報を削除して、記憶媒体を無駄に占有する
ことを防止することができる。また、関連データとして
撮影レンズのスペックに関する情報を、第2のリンク方
式で画像または音声データにリンクすることにより、記
録データに関連付けられること無く存在しても意味をな
さない撮影レンズのスペックに関する情報を削除して、
記憶媒体を無駄に占有することを防止することができ
る。
【0031】また、関連データとして撮影フラッシュの
スペックに関する情報を、第2のリンク方式で画像また
は音声データにリンクすることにより、記録データに関
連付けられること無く存在しても意味をなさない撮影フ
ラッシュのスペックに関する情報を削除して、記憶媒体
を無駄に占有することを防止することができる。また、
記録データの関連データとして画像又は音声に対する注
釈情報を、第1のリンク方式で画像または音声データに
リンクすることにより、画像又は音声に対する注釈情報
を明示的に指定すること無く削除してしまうことを防止
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による記録データ・関連データ間のリン
ク関係に関する情報を記録するマップファイルのファイ
ルフォーマットの実施の形態を示す構成図である。
【図2】記録データを削除する場合のその記録データに
リンクしている関連データの処理手順を示すフローチャ
ートである。
【図3】デジタルカメラの従来例を示すハードウェアの
構成図である。
【符号の説明】
201 レンズ 202 撮像デバイス 206 記録装置 207 CPU 208 記録媒体( 内蔵記録媒体) 220 リムーバブルメモリ 301 画像ファイル 302 画像データ用オブジェクト 303 ファイルディスクリプタ 304 アノテーションソースインデックス 305 アノテーションターゲットインデックス 306 スレーブオブジェクトインデックス 311 音声ファイル 312 音声データ用オブジェクト 313 ファイルディスクリプタ 314 アノテーションソースインデックス 315 アノテーションターゲットインデックス 316 スレーブオブジェクトインデックス 331 カメラデータオブジェクト 332 カメラデータ 333 マスターオブジェクトインデックス 341 レンズデータオブジェクト 342 レンズデータ 343 マスターオブジェクトインデックス 350 データ管理用マップファイル

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のデータを互いに関連付けて管理す
    る際に、上記複数のデータを互いに参照可能とするリン
    ク情報を記録することによって上記関連付けを行うデー
    タの管理方式において、 複数のリンク方式を選択的に用い、各リンク方式に応じ
    たリンク情報を記録することを特徴とするデータの管理
    方式。
  2. 【請求項2】 上記リンク情報として上記複数のデータ
    間で双方向に検索できるインデックスを記録することを
    特徴とする請求項1記載のデータの管理方式。
  3. 【請求項3】 上記リンク関係にある複数のデータのう
    ちの複数のデータを一つの関連データが説明するリンク
    方式を備えていることを特徴とする請求項1記載のデー
    タの管理方式。
  4. 【請求項4】 一つのデータを複数の関連データが説明
    するリンク方式を備えていることを特徴とする請求項1
    記載のデータの管理方式。
  5. 【請求項5】 上記リンク関係にある複数のデータのう
    ち、説明されるデータを削除した場合に、説明するデー
    タを削除しないようにするリンク情報を用いる第1のリ
    ンク方式を備えていることを特徴とする請求項1記載の
    データの管理方式。
  6. 【請求項6】 上記リンク関係にある複数のデータのう
    ち、説明されるデータを削除した場合に、説明するデー
    タが上記削除したデータ以外に説明しているデータがな
    い場合は上記説明するデータも削除し、そうでない場合
    は上記説明しているデータは削除しないようにするリン
    ク情報を用いる第2のリンク方式を備えていることを特
    徴とする請求項1記載のデータの管理方式。
  7. 【請求項7】 上記説明するデータが独立して存在する
    ことが意味のある場合にこの説明するデータに対して上
    記第1のリンク方式を用いることを特徴とする請求項5
    記載のデータの管理方式。
  8. 【請求項8】 上記説明するデータが独立して存在する
    ことが無意味な場合にこの説明するデータに対して上記
    第2のリンク方式を用いることを特徴とする請求項6記
    載のデータの管理方式。
  9. 【請求項9】 カメラのスペックに関する情報を関連デ
    ータとして上記第2のリンク方式を用いて画像データま
    たは音声データにリンクすることを特徴とする請求項6
    記載のデータの管理方式。
  10. 【請求項10】 撮影レンズのスペックに関する情報を
    関連データとして上記第2のリンク方式を用いて画像デ
    ータまたは音声データにリンクすることを特徴とする請
    求項6記載のデータの管理方式。
  11. 【請求項11】 撮影フラッシュのスペックに関する情
    報を関連データとして上記第2のリンク方式を用いて画
    像または音声データにリンクすることを特徴とする請求
    項6記載のデータの管理方式。
  12. 【請求項12】 画像データまたは音声データに対する
    注釈情報を関連データとして上記第1のリンク方式を用
    いて上記画像データまたは音声データにリンクすること
    を特徴とする請求項5記載のデータの管理方式。
  13. 【請求項13】 複数のデータを互いに関連付けて管理
    を行うために上記複数のデータを互いに参照可能とする
    リンク情報を記録するようにしたデータの管理装置にお
    いて、 それぞれ参照方法の異る複数のリンク方式を選択的に用
    い、各リンク方式に応じたリンク情報を記録する記録手
    段を備えたデータの管理装置。
JP25648995A 1995-10-03 1995-10-03 データの管理方法及び装置 Expired - Fee Related JP3869873B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25648995A JP3869873B2 (ja) 1995-10-03 1995-10-03 データの管理方法及び装置
US08/720,911 US6192191B1 (en) 1995-10-03 1996-10-03 Data storage based on serial numbers
US09/715,110 US6771889B1 (en) 1995-10-03 2000-11-20 Data storage based on serial numbers
US10/829,366 US7403696B2 (en) 1995-10-03 2004-04-22 Recording apparatus, reproducing apparatus, recording method, and reproducing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25648995A JP3869873B2 (ja) 1995-10-03 1995-10-03 データの管理方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0998374A true JPH0998374A (ja) 1997-04-08
JP3869873B2 JP3869873B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=17293355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25648995A Expired - Fee Related JP3869873B2 (ja) 1995-10-03 1995-10-03 データの管理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3869873B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6928405B2 (en) * 2001-09-05 2005-08-09 Inventec Corporation Method of adding audio data to an information title of a document
JP2008507195A (ja) 2004-07-14 2008-03-06 タンドバーグ エヌゼット リミテッド コンテントとリニア・メディアを対応付けるための方法及びシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6928405B2 (en) * 2001-09-05 2005-08-09 Inventec Corporation Method of adding audio data to an information title of a document
JP2008507195A (ja) 2004-07-14 2008-03-06 タンドバーグ エヌゼット リミテッド コンテントとリニア・メディアを対応付けるための方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3869873B2 (ja) 2007-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6192191B1 (en) Data storage based on serial numbers
US7457827B2 (en) Information file recording apparatus
US8953066B2 (en) Image file generation device, camera and image file generation method
US5829044A (en) Filing apparatus filing system file processing method and program containing file processing method
US7295230B2 (en) Camera with a temporary delete folder for storing images that are deleted when the memory becomes full
US7809728B2 (en) Recording/playback apparatus and method
US6771889B1 (en) Data storage based on serial numbers
US7836024B2 (en) File generating method and file retrieving method
JPH0998367A (ja) 信号処理装置
JPH07295873A (ja) 画像ファイル記録装置、画像ファイル再生装置および再生方法
CN100469120C (zh) 图像处理装置及其控制方法
JP4346695B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JPH0998374A (ja) データの管理方式及び装置
JP4670809B2 (ja) 記録装置、記録方法および記録プログラム
JPH08147952A (ja) 記録再生装置
JP3957775B2 (ja) デジタルカメラ及びその記録方法
JPH09307851A (ja) 画像及び音声の記録管理装置及び方法
US8446491B2 (en) Image capture device, method of controlling the same, and image capture system
JP3652047B2 (ja) デジタルスチルビデオカメラ
JP2002125188A (ja) デジタルカメラ
KR940009558B1 (ko) 화상 데이타 처리 장치
JP3442765B2 (ja) 電子的撮像装置
JPH05276472A (ja) ストリーマを有するディジタル電子スチルカメラ
JP3442769B2 (ja) 電子的撮像装置
JP3530857B2 (ja) 電子的撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees