JPH0994341A - Issuing device - Google Patents

Issuing device

Info

Publication number
JPH0994341A
JPH0994341A JP27368195A JP27368195A JPH0994341A JP H0994341 A JPH0994341 A JP H0994341A JP 27368195 A JP27368195 A JP 27368195A JP 27368195 A JP27368195 A JP 27368195A JP H0994341 A JPH0994341 A JP H0994341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
game
issuing
game information
information medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27368195A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3761226B2 (en
Inventor
Sadao Ioki
定男 井置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sophia Co Ltd
Original Assignee
Sophia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sophia Co Ltd filed Critical Sophia Co Ltd
Priority to JP27368195A priority Critical patent/JP3761226B2/en
Publication of JPH0994341A publication Critical patent/JPH0994341A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3761226B2 publication Critical patent/JP3761226B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make a game system be sufficiently understood by providing a using method guiding means for guiding and reporting the using method of a game information medium to an operator who receives the issuance at the time of issuing the game information medium. SOLUTION: This issuing device 1 issues the game information medium 1B stored in a device main body 1A and is provided with a fed valuable value recognition means 1C for recognizing a fed valuable value. Then, when the valuable value is more than an issuance unit price, the mounting to a prescribed position of the game information medium 1B is commanded from a mounting command means 1D and whether or not the game information medium 1B is a proper one is authenticated from information received from the mounted game information medium 1B in an authentication means 1E. Then, the authenticated game information medium 1B is issued in an issuing means 1F and the using method of the game information medium 1B is guided and reported to the operator at the time of the issuance by the using method guiding means 1G.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、装置本体に収納
してある遊技情報媒体(例えばICカード)の発行を行
う発行装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an issuing device for issuing a game information medium (for example, an IC card) housed in the main body of the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】遊技店においては、遊技者が貨幣により
遊技球または遊技コイン(以下、「遊技媒体」という)
の貸し出しを受け、その遊技媒体を遊技機に投入して遊
技を行い、遊技の結果獲得した遊技媒体を景品に交換す
る態様のものと、貨幣により予め金額が記録されたカー
ド(プリペイドカード)を購入し、そのプリペイドカー
ドを遊技機に併設または内蔵されたカードリーダライタ
に挿入し、遊技機に備えられている遊技媒体貸し出しス
イッチの操作により遊技媒体の貸し出しを受け、その遊
技媒体を遊技機に投入して遊技を行い、遊技の結果獲得
した遊技媒体を景品に交換する態様のものとが、市場で
一般的に行われている。
2. Description of the Related Art In a game shop, a player uses money to play a game ball or coin (hereinafter referred to as a "game medium").
Of a mode in which the game medium is received, the game medium is inserted into the game machine, the game is played, and the game medium obtained as a result of the game is exchanged for a prize, and a card in which the amount of money is recorded in advance (a prepaid card). Purchase the card, insert the prepaid card into a card reader / writer attached to or built in the gaming machine, receive the rental of the gaming medium by operating the gaming medium lending switch provided in the gaming machine, and transfer the gaming medium to the gaming machine. It is generally performed in the market that a game medium is thrown in to play a game and a game medium obtained as a result of the game is exchanged for a prize.

【0003】また近年、金額データ、遊技データ(遊技
球数データや遊技コイン数データなどの遊技媒体数デー
タ)等の各種情報の記憶およびその書き換えが可能な例
えばICカードを用い、金額データの範囲内で変換した
遊技データに基づいて、またはそのICカードに予め記
憶されている遊技データに基づいて遊技を行い、遊技の
結果獲得した特典(賞球数データ、賞コインデータすな
わち遊技データ)を当該ICカードに記憶し、そのIC
カードに記憶されている遊技データに基づいて景品交換
を行わせる態様のものも提案されている。この態様での
遊技システムでは、特典による獲得物を実際の遊技球や
遊技コインとして取り扱わずに情報量として取り扱うこ
とで遊技を行っており、情報化という時代の流れに対応
して遊技そのものも情報化され、それとともに遊技店に
おいても情報化管理という方向が明確に打ち出されてい
る。
Further, in recent years, various information such as amount data and game data (number of game media such as number of game balls and number of game coins) can be stored and rewritten, for example, by using an IC card, and the range of amount data is used. Based on the game data converted in the game card or based on the game data stored in advance in the IC card, a privilege (number of prize balls data, prize coin data, that is, game data) obtained as a result of the game is given. Stored in IC card
There has also been proposed a mode in which prize exchange is performed based on game data stored in a card. In the game system in this mode, the game is played by treating the acquired benefits as an amount of information instead of treating it as an actual game ball or game coin, and the game itself is also information corresponding to the trend of the information age. In addition, the direction of informatization management has been clearly put out in the game stores as well.

【0004】このようなICカードを用いた遊技システ
ムにおいて、遊技者は先ず専用のICカードを手に入れ
ることが必要となるが、そのICカードはカード発行機
に所定金額を投入することにより購入することができ
る。遊技者は購入したICカードを手にし、遊技店内に
配置してある各装置にそのICカードを挿入して所定の
操作を行うことにより、ICカードを用いた遊技システ
ムのもとで遊技を楽しむことができる。
In a game system using such an IC card, a player first needs to obtain a dedicated IC card, which is purchased by inserting a predetermined amount of money into a card issuing machine. can do. The player enjoys the game under the game system using the IC card by holding the purchased IC card, inserting the IC card into each device arranged in the game store, and performing a predetermined operation. be able to.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、カード発行
機からICカードを購入しようとする遊技者は、一度購
入したICカードを紛失した場合などを除いて、その大
部分が初めてICカードを手に入れようとする人たちで
あり、このような人たちはICカードを用いた遊技シス
テムそのものにも初めて接する場合が多い。しかも、遊
技店におけるパチンコ遊技等は大衆の娯楽であり、幅広
い年代のファンに支えられ繁栄してきており、その幅広
い年代のファンの中には、お年寄りや機械操作を苦手と
する人たちも多数含まれている。
By the way, most players who want to purchase an IC card from a card issuing machine get the IC card for the first time except when the IC card once purchased is lost. These are people who are trying to enter, and such people often come into contact with the game system itself using the IC card for the first time. Moreover, pachinko games at game arcades are entertainment for the masses, and they are prospering and being supported by fans of a wide range of ages. include.

【0006】したがって、カード発行機からICカード
を購入し手にしても、見当のつかない遊技システムの中
では、その次に何をどうしたらよいのかわからず、遊技
店内でまごつく者も出てきてしまうことになる。このよ
うな状況が生じると、店員に遊技方法を尋ねる遊技者が
増え、店員の労働量も増大してしまうし、またICカー
ドを使用して情報量として遊技を行う遊技システムを導
入しても、かえって今までのファンが遊技店を敬遠して
しまう恐れもあり、このような点から新しい遊技システ
ムのもとで遊技を行おうとする遊技者に対してその遊技
システムを分かりやすくガイドすることが非常に重要で
あることが分かってきた。
[0006] Therefore, even if an IC card is purchased from a card issuing machine and there is a hand in a game system that has no idea, there is a person who is confused at the game store without knowing what to do next. Will end up. When such a situation arises, the number of players asking the clerk about how to play the game will increase, and the amount of labor of the clerk will also increase, and even if a game system for playing a game as an information amount using an IC card is introduced. On the contrary, there is a fear that fans until now will shy away from the game store, and from this point it is possible to guide the game system in an easy-to-understand manner to players who want to play games under the new game system. It turns out to be very important.

【0007】一方、カード発行機そのものも、遊技者が
いくつかの操作を行って初めてICカードを発行するも
のであり、その操作もやはり上記の幅広い年代のファン
を考慮して、親切で分かりやすいものであるのが望まし
いが、必ずしも現状はそのような親切なものではなく、
ときには遊技者に操作ミスを起こさせて手間取らせるこ
ともあり、このような点でICカードを速やかに手にし
て遊技を開始したい遊技者に対してサービスが十分であ
るとはいえなかった。
On the other hand, the card issuing machine itself issues an IC card only after the player has performed some operations, and the operation is also kind and easy to understand in consideration of fans of the above-mentioned wide range of ages. Although it is desirable that it is one, it is not always such kind thing at present,
Occasionally, the player may make an operation mistake and take time, and in this respect, it cannot be said that the service is sufficient for the player who wants to quickly start the game with the IC card in his hand.

【0008】この発明は上記に鑑み提案されたもので、
幅広い年代の遊技者が遊技情報媒体(ICカード)の発
行を受ける段階でその遊技システムそのものを十分に知
ることができ、またその発行操作も容易に行えるように
した発行装置を提供することを目的とする。
[0008] The present invention has been proposed in view of the above,
It is an object of the present invention to provide an issuing device that allows players of a wide range of ages to fully know the game system itself at the stage of receiving issuance of a game information medium (IC card) and to easily perform the issuing operation. And

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の発行装置は、装置本体に収納してある遊
技情報媒体を発行する発行装置であって、上記装置本体
に投入された有価価値を認識する投入有価価値認識手段
と、上記有価価値が発行単価以上でありかつ発行を受け
る操作者による確認操作があったことを受けて遊技情報
媒体の所定位置への装着を指令する装着指令手段と、上
記装置本体が、装着された遊技情報媒体から受け取った
情報に基づいて当該遊技情報媒体が正当なものであるか
否かの認証を行う認証手段と、上記認証を経た上で当該
遊技情報媒体の発行を行う発行手段と、上記遊技情報媒
体の発行に際してその発行を受ける操作者に当該遊技情
報媒体の使用方法の案内報知を行う使用方法案内手段
と、を備えるようにした。
In order to achieve the above object, the issuing device of the present invention is an issuing device for issuing a game information medium housed in the device main body, and is inserted into the device main body. An input valuable value recognition means for recognizing a valuable value, and mounting for instructing mounting of the game information medium at a predetermined position in response to the above-mentioned valuable value being equal to or higher than the issue unit price and the confirmation operation by the operator receiving the issue. The command means, the device body, the authentication means for authenticating whether or not the game information medium is valid based on the information received from the mounted game information medium, and the authentication means after the authentication. An issuing means for issuing the game information medium, and a use method guide means for notifying the operator receiving the issue of the game information medium how to use the game information medium when issuing the game information medium. It was.

【0010】また、この発明の発行装置は、遊技情報媒
体の発行までの各過程において操作者に操作案内を行う
操作案内報知手段を備えるようにした。
Further, the issuing device of the present invention is provided with an operation guidance notifying means for giving operation guidance to the operator in each process until the issuance of the game information medium.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下にこの発明の実施の形態を図
面に基づいて詳細に説明する。図1はこの発明の発行装
置の原理ブロック図である。図1において、この発明の
発行装置は、装置本体1Aに収納してある遊技情報媒体
1Bを発行するものであり、上記装置本体1Aに投入さ
れた有価価値を認識する投入有価価値認識手段1Cと、
上記有価価値が発行単価以上でありかつ発行を受ける操
作者による確認操作があったことを受けて遊技情報媒体
1Bの所定位置への装着を指令する装着指令手段1D
と、上記装置本体1Aが、装着された遊技情報媒体1B
から受け取った情報に基づいて当該遊技情報媒体1Bが
正当なものであるか否かの認証を行う認証手段1Eと、
上記認証を経た上で当該遊技情報媒体1Bの発行を行う
発行手段1Fと、上記遊技情報媒体1Bの発行に際して
その発行を受ける操作者に当該遊技情報媒体1Bの使用
方法の案内報知を行う使用方法案内手段1Gと、を備え
るようにした。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the issuing device according to the present invention. In FIG. 1, the issuing device of the present invention issues the game information medium 1B housed in the device main body 1A, and the input valuable value recognition means 1C for recognizing the valuable value input to the device main body 1A. ,
A mounting instruction means 1D for instructing mounting of the game information medium 1B at a predetermined position in response to the fact that the above-mentioned valuable value is equal to or higher than the issuing unit price and there is a confirmation operation by an operator who receives the issuance
And the above-mentioned device main body 1A is attached to the game information medium 1B
Authentication means 1E for authenticating whether or not the game information medium 1B is valid based on the information received from
Issuing means 1F for issuing the game information medium 1B after the above authentication, and a usage method for informing the operator receiving the issue of the game information medium 1B on how to use the game information medium 1B when issuing the game information medium 1B. The guide means 1G is provided.

【0012】また、この発明の発行装置では、遊技情報
媒体1Bの発行までの各過程において操作者に操作案内
を行う操作案内報知手段1Hを備えるようにした。
Further, the issuing device of the present invention is provided with the operation guidance notifying means 1H for giving operation guidance to the operator in each process until the issuance of the game information medium 1B.

【0013】上記の発行装置によれば、遊技情報媒体1
Bの発行に際して、操作者は遊技情報媒体1Bの使用方
法の案内報知を受けることができるので、その遊技情報
媒体1Bが適用される遊技システム全体を十分に知るこ
とができ、操作者は遊技情報媒体の発行を受けたときす
でに、次に行う手順が何であるかを的確に把握できた状
態となる。したがって、お年寄りや機械操作を苦手とす
る人たちであっても、初めて接する遊技システムの中で
スムーズに遊技に移行してゆくことができ、その他の処
理も円滑に行うことができる。
According to the above issuing device, the game information medium 1
When issuing B, the operator can be notified of how to use the game information medium 1B, so that the operator can fully know the entire game system to which the game information medium 1B is applied, and the operator can play the game information. By the time the media is issued, it is already in a state where it is possible to accurately understand what the next procedure is. Therefore, even an elderly person or a person who is not good at operating a machine can smoothly shift to the game in the game system that he / she first comes into contact with, and other processing can be smoothly performed.

【0014】また、遊技情報媒体1Bの発行までの各過
程において操作者に操作案内を行うようにしたので、操
作者は試行錯誤することなくその操作報知に従うだけで
円滑に遊技情報媒体の発行を受けることができる。
Further, since the operation guide is provided to the operator in each process until the issuance of the game information medium 1B, the operator can smoothly issue the game information medium only by following the operation notification without trial and error. Can receive.

【0015】図2はこの発明が適用される通信システム
における遊技店とカード会社とのデータ通信系を示す図
である。図において、遊技店70に設置した経営分析装
置71および管理装置72は、同様に店内に設置してあ
るATM交換機73との間を光ファイバ伝送路70aで
それぞれ接続してあり、遊技店70全体には、店内に設
置してあるその他の各種装置(図3)も含めて、このA
TM交換機73を経由して情報の送受を行うATM(as
ynchronous transfer mode,非同期転送モード)通信に
よるネットワークが構成してある。
FIG. 2 is a diagram showing a data communication system between a game shop and a card company in a communication system to which the present invention is applied. In the figure, a management analysis device 71 and a management device 72 installed in a game shop 70 are connected to an ATM switch 73 similarly installed in the shop by an optical fiber transmission line 70a, and the entire game shop 70 is shown. In addition to other various devices installed in the store (Fig. 3),
ATM (as
A network for communication is configured.

【0016】また、経営分析装置71および管理装置7
2は、ATM交換機73を介して店外のカード会社74
に電話回線70bで接続してある。この電話回線70b
には例えば広帯域ISDNのディジタル回線が使用され
る。カード会社74は、当該遊技店70だけでなく他の
遊技店75とも電話回線70bでATM交換機を介して
結ばれており、ATM通信で複数の遊技店70,75等
をネットワーク化している。
Further, the management analysis device 71 and the management device 7
2 is a card company 74 outside the store via the ATM exchange 73.
To the telephone line 70b. This telephone line 70b
For example, a broadband ISDN digital line is used. The card company 74 is connected not only to the amusement store 70 but also to another amusement store 75 through a telephone line 70b through an ATM exchange, and a plurality of amusement stores 70 and 75 are networked by ATM communication.

【0017】上記のATM通信は広帯域ISDNの基盤
技術として導入され普及しつつある通信方式であり、回
線帯域を効率よく利用できるパケット交換と、高速交換
が可能な回線交換(時分割多重)との双方の利点を備
え、送りたい情報をディジタル化して短い固定長ブロッ
ク(セル)に分割し、その先頭に宛先などを示すヘッダ
を付けて順次送り出すようになっている。上記のATM
交換機73では、送り出されてきたセルのヘッダを参照
し高速にセルを振り分けそれぞれの宛先に送り届ける。
このATM通信では、情報の取り扱い単位を固定長とし
て網内のプロトコル処理を簡素化したため、155Mb
psといった高速、広帯域通信が可能となり、音声、デ
ータ、画像などすべてのメディアを同一種類のセルとし
て交換・転送可能としている。
The above-mentioned ATM communication is a communication system which has been introduced and is becoming widespread as a basic technology of wideband ISDN. It is composed of packet switching capable of efficiently utilizing a line band and circuit switching capable of high-speed switching (time division multiplexing). With the advantages of both, the information to be sent is digitized and divided into short fixed-length blocks (cells), and a header indicating the destination etc. is attached to the beginning of the blocks and sent out sequentially. ATM above
The exchange 73 refers to the header of the sent cell and distributes the cell at high speed to deliver it to each destination.
In this ATM communication, since the unit of information handling is fixed length and the protocol processing in the network is simplified, 155 Mb
High-speed, wideband communication such as ps is possible, and all media such as voice, data, and images can be exchanged / transferred as the same type of cell.

【0018】図3は遊技店内でのデータ通信系を示す図
である。遊技店70内の全体も、上述したようにATM
通信でネットワーク化してあり、ATM交換機73には
上記の経営分析装置71および管理装置72の他に、景
品POS(point of sales)76および光中継器90が
それぞれ光ファイバ伝送路70aで接続してある。
FIG. 3 is a diagram showing a data communication system in the game shop. As described above, the entire inside of the amusement store 70 is ATM.
The ATM exchange 73 is connected to a network, and a prize POS (point of sales) 76 and an optical repeater 90 are connected to the ATM exchange 73 by an optical fiber transmission line 70a, respectively. is there.

【0019】光中継器90には、光通信が可能な位置で
その光中継器90に対しては2番目の階層に相当する位
置に、2つの光中継器91および92が配置してあり、
遊技店70の全域を光通信でカバーできるようになって
いる。光中継器90は光中継器91に送信可能であり、
その光中継器91は光中継器92に送信可能であり、さ
らに光中継器92は光中継器90に送信可能となってい
る。すなわち、情報は光中継器90→光中継器91→光
中継器92→光中継器90の一方向に伝送される。この
ように、トークンリングを使うことにより、各光中継器
90,91,92間の伝送制御を行え、一定期間内にデ
ータを伝送する機会が保証されることにより、確実なデ
ータ伝送が行われることになる。
In the optical repeater 90, two optical repeaters 91 and 92 are arranged at a position where optical communication is possible and at a position corresponding to the second layer with respect to the optical repeater 90,
The entire area of the game shop 70 can be covered by optical communication. The optical repeater 90 can transmit to the optical repeater 91,
The optical repeater 91 can transmit to the optical repeater 92, and the optical repeater 92 can transmit to the optical repeater 90. That is, the information is transmitted in one direction of the optical repeater 90 → optical repeater 91 → optical repeater 92 → optical repeater 90. In this way, by using the token ring, transmission control between the optical repeaters 90, 91, 92 can be performed, and an opportunity to transmit data is guaranteed within a certain period, so that reliable data transmission is performed. It will be.

【0020】光中継器91には、その下方でやはり光通
信で互いに送受信が可能となる位置に島設備80に設け
てある各遊技機82…およびその島設備80の一端側に
設けてある大型金額付加機87が配置してあり、一方の
光中継器92には、その下方で同様に光通信で互いに送
受信が可能となる位置に、更新機85およびカード発行
機1が配置してある。
In the optical repeater 91, the gaming machines 82 provided in the island equipment 80 at a position below which optical communication can be mutually transmitted and received, and a large-sized one provided at one end side of the island equipment 80. An amount adding machine 87 is arranged, and one of the optical repeaters 92 is arranged below the updating machine 85 and the card issuing machine 1 at a position where they can also transmit and receive each other by optical communication.

【0021】上記の光通信は例えば赤外線による光通信
であり、その赤外線の送受信は、光中継器90,91お
よび92の各下端側に設けた光送受信部90a,91
a,92a、並びにカード発行機1、更新機85、大型
金額付加機87、遊技機82…の各上端側に設けた光送
受信部1a,85a,87aおよび82a…を経由して
行われる。
The above-mentioned optical communication is, for example, optical communication by infrared rays, and the transmission / reception of the infrared rays is performed by the optical transmitter / receiver units 90a, 91 provided at the lower end sides of the optical repeaters 90, 91 and 92, respectively.
a, 92a, and the optical transceivers 1a, 85a, 87a and 82a, which are provided on the upper ends of the card issuing machine 1, the updating machine 85, the large amount of money adding machine 87, and the gaming machine 82.

【0022】このような構成において、島設備80の遊
技機82…および大型金額付加機87が管理装置72に
情報を送信するときは、その情報は光中継器91→光中
継器92→光中継器90→ATM交換機73の順で送ら
れ、逆に管理装置72から受信するときは、その情報は
ATM交換機73→光中継器90→光中継器91の順で
送られてくる。
In such a configuration, when the gaming machines 82 ... Of the island facility 80 and the large amount of money addition machine 87 transmit information to the management device 72, the information is optical repeater 91.fwdarw.optical repeater 92.fwdarw.optical repeater. When it is received from the management device 72, the information is sent in the order of the ATM switch 73, the optical repeater 90, and the optical repeater 91.

【0023】また、カード発行機1および更新機85が
管理装置72に情報を送信するときは、その情報は光中
継器92→光中継器90→ATM交換機73の順で送ら
れ、逆に管理装置72から受信するときは、その情報は
ATM交換機73→光中継器90→光中継器91→光中
継器92の順で送られてくる。
When the card issuing machine 1 and the updating machine 85 send information to the management device 72, the information is sent in the order of the optical repeater 92, the optical repeater 90, and the ATM switch 73, and vice versa. When it is received from the device 72, the information is sent in the order of the ATM switch 73 → optical repeater 90 → optical repeater 91 → optical repeater 92.

【0024】遊技店70内の上記の各装置は、ATM交
換機73を経由して相互にアクセス可能となるととも
に、電話回線70bを使って遊技店70外のカード会社
74に対してもアクセス可能となる。
The above-mentioned devices in the amusement store 70 can access each other via the ATM exchange 73 and also can access the card company 74 outside the amusement store 70 by using the telephone line 70b. Become.

【0025】図4はこの発明が適用される通信システム
全体の構成を示すブロック図である。この通信システム
では、遊技店70内では光によるATM通信を用いるこ
とにより高速、広帯域通信が可能であり、例えばATM
交換機73と管理装置72や光中継器90との間では、
光ファイバ伝送路70aを経由して155Mbpsとい
う大容量情報の通信が可能であり、またATM交換機7
3と経営分析装置71や景品POS76との間では10
0Mbpsの情報量がやはり光ファイバ伝送路70aを
経由して通信可能となる。さらに、光中継器90と2番
目の階層に相当する位置の光中継器91や光中継器92
との間では光信号によって16Mbpsの情報量が、そ
の光中継器91,92とカード発行機1等の最下層の各
装置との間では同様に光信号によって1Mbpsの情報
量が、それぞれ通信可能となるように構成してある。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the entire communication system to which the present invention is applied. In this communication system, high speed and wide band communication is possible in the game shop 70 by using optical ATM communication.
Between the exchange 73 and the management device 72 or the optical repeater 90,
Communication of a large amount of information of 155 Mbps is possible via the optical fiber transmission line 70a, and the ATM switch 7
3 between the management analysis device 71 and the prize POS 76 is 10
An information amount of 0 Mbps can be communicated via the optical fiber transmission line 70a. Furthermore, the optical repeater 90 and the optical repeater 91 or the optical repeater 92 at a position corresponding to the second layer.
And 16 Mbps of optical signals by optical signals, and 1 Mbps of optical signals by optical signals between the optical repeaters 91 and 92 and the lowermost devices such as the card issuing machine 1. It is configured so that

【0026】このように構築した通信システムにおい
て、カード会社74と遊技店70との間、また遊技店7
0内の各装置間では、後述するような遊技カード使用に
伴う各種情報や遊技機82…での遊技情報等の送受を高
速にリアルタイムで行うことができ、各装置間での情報
伝達が密接に行われている。
In the communication system constructed as described above, between the card company 74 and the game store 70, and also between the game store 7
Various devices associated with the use of a game card, which will be described later, and game information of the gaming machine 82, etc. can be transmitted and received at high speed in real time between the devices within 0, and information is closely communicated between the devices. Has been done in.

【0027】上記の図2、図3および図4に示す通信シ
ステムにおいて、カード会社74は遊技情報媒体1Bの
一例としての遊技カード(例えばICカード)C(図1
0)を遊技店70に発行するものであり、カード会社7
4のオペレータは遊技カードCを遊技店70に納入し遊
技店70に備えてあるカード発行機1のカードタンクに
装填する。カード会社74が納入するこの遊技カードC
のメモリ部分には、後述するように、この遊技カードC
の制御処理手順を記載した各種プログラムや遊技カード
Cの発行ナンバー、セキュリティコード、仮のカード発
行機識別番号などが予め記憶してある。
In the communication system shown in FIG. 2, FIG. 3 and FIG. 4, the card company 74 plays a game card (eg IC card) C (FIG. 1) as an example of the game information medium 1B.
0) is issued to the amusement store 70, and the card company 7
The operator No. 4 delivers the game card C to the game store 70 and loads it into the card tank of the card issuing machine 1 provided in the game store 70. This game card C delivered by the card company 74
In the memory portion of the game card C, as will be described later.
The various programs describing the control processing procedure, the issue number of the gaming card C, the security code, the temporary card issuer identification number, and the like are stored in advance.

【0028】遊技店70に設置してあるカード発行機1
は、遊技カードCを所持していない遊技者に遊技カード
Cを発行するためのものであり、遊技者が遊技カードC
を購入すべくカード発行機1に所定の金額を投入し、か
つ発行のための最終確認の操作を行ったたとき、カード
発行機1ではカードタンクから一枚の遊技カードCを取
り出し、所定の手順を経た上で遊技者に発行する。この
カード発行機1の詳細は後述する。
A card issuing machine 1 installed in the amusement store 70
Is for issuing the game card C to a player who does not have the game card C.
When a predetermined amount of money is put into the card issuing machine 1 to purchase the card and a final confirmation operation for issuing is performed, the card issuing machine 1 takes out one gaming card C from the card tank and Issue to the player after going through the procedure. Details of the card issuing machine 1 will be described later.

【0029】大型金額付加機87は、遊技者が購入した
遊技カードCに所望の金額を付加するためのものであ
り、遊技者がこの大型金額付加機87に遊技カードCを
装着すると、遊技者が投入した金額の範囲内で選択した
金額を遊技カードCに付加しその遊技カードCを遊技者
に返却する。
The large amount of money adding machine 87 is for adding a desired amount of money to the game card C purchased by the player. When the player mounts the gaming card C on the large amount of money adding machine 87, the player The amount of money selected within the amount of money inserted by is added to the game card C, and the game card C is returned to the player.

【0030】遊技機82は、パチンコ球を遊技媒体とす
るパチンコ機やメダルを遊技媒体とするパチスロ等であ
り、遊技者が当該遊技機82に遊技カードCを装着した
ときその遊技カードCに記憶してある有価価値を読み取
ってその有価価値の範囲内で変換して得られた遊技媒体
に基づいて遊技者に所定の遊技を行わせるものであり、
その遊技の結果として獲得した遊技媒体は持ち球数とし
て遊技カードCに記憶される。ここで、有価価値とは例
えば球貸し金額や貯球金額であり、球貸し金額は上記の
大型金額付加機87を用いて遊技カードCに付加した金
額で遊技媒体に変換されていないものをいい、貯球金額
は持ち球数のうちから所望数量の遊技媒体を金額に変換
したものをいう。遊技カードCには、これらの球貸し金
額、貯球金額、および持ち球数が記憶され表示されるよ
うになっている。
The gaming machine 82 is a pachinko machine that uses a pachinko ball as a game medium or a pachi-slot that uses a medal as a game medium. When the player mounts the game card C on the game machine 82, the game card C stores the game card C. It reads a certain valuable value and causes the player to play a predetermined game based on the game medium obtained by converting within the range of the valuable value.
The game medium acquired as a result of the game is stored in the game card C as the number of balls held. Here, the valuable value is, for example, a ball lending amount or a stored amount, and the ball lending amount is the amount added to the game card C using the large amount adding device 87 and not converted into the game medium. The stored amount of money refers to a desired amount of game media converted from the number of balls held. The game card C is configured to store and display the ball lending amount, the amount of stored balls, and the number of balls held.

【0031】この遊技機82…の各々には隣接する遊技
機との間に台間金額付加機86…(図3)が備えてあ
り、遊技者はこの台間金額付加機86…に遊技カードC
を装着することにより、遊技カードCに所望の金額を付
加でき、遊技中には大型金額付加機87まで行かなくて
もその場で簡易に金額を付加できるようになっている。
なお、設置スペース等の関係で台間金額付加機86で使
用できる貨幣は千円紙幣に限られている。
Each of the gaming machines 82 ... Is provided with a machine-to-machine amount addition machine 86 (FIG. 3) between adjacent game machines, and the player can use the machine-to-machine amount addition machine 86. C
By mounting, the desired amount of money can be added to the game card C, and the amount of money can be added easily on the spot without going to the large amount of money adding machine 87 during the game.
Note that, due to the installation space and the like, the currency that can be used in the inter-dollar amount addition machine 86 is limited to 1,000 yen bills.

【0032】景品POS76は、遊技店70のカウンタ
に配置してあり遊技カードCに記憶してある持ち球数情
報に基づいて遊技媒体を現金や景品に変換したり、所定
の交換率で貯球金額に変換したりする操作を、遊技者の
希望に応じて行うものである。
The prize POS 76 is arranged in the counter of the game store 70 and converts the game medium into cash or a prize based on the number of balls held, which is stored in the game card C, or collects balls at a predetermined exchange rate. The operation of converting into the amount of money is performed according to the player's request.

【0033】更新機85は遊技カードCを支障なく使用
するために、所定の有効期限(例えば1年間)を過ぎた
遊技カードCを新しい遊技カードに交換するためのもの
で、遊技者が更新機85に更新したい遊技カードCを挿
入すると、その遊技カードCが正規のものであることを
判別した上で自動的に新しい遊技カードCを発行するよ
うにしている。これにより、遊技カードCの機能の劣化
により発生するトラブルを防止することができ、遊技カ
ードCの高い安全性を維持することができる。
The update machine 85 is used to replace the game card C that has passed a predetermined expiration date (for example, one year) with a new game card in order to use the game card C without any trouble. When a game card C to be updated is inserted into 85, a new game card C is automatically issued after determining that the game card C is a valid one. As a result, it is possible to prevent troubles caused by the deterioration of the function of the game card C, and it is possible to maintain high security of the game card C.

【0034】管理装置72は、図2に示すように、コン
ピュータ、ディスプレィ、キーボード、プリンタ、大容
量記憶装置等から構成され、遊技店70内の上記各装置
を管理したり監視したりするものである。例えば、多数
の遊技機82…から必要なデータを収集し各種遊技状態
でのデータを整理して各遊技機82…の動作状態を管理
し監視している。
As shown in FIG. 2, the management device 72 is composed of a computer, a display, a keyboard, a printer, a mass storage device, etc., and manages and monitors each of the above devices in the game store 70. is there. For example, necessary data is collected from a large number of gaming machines 82, data in various gaming states is organized, and the operating states of the gaming machines 82 are managed and monitored.

【0035】この管理装置72は、カード会社74から
上記の電話回線70bを経由してカード発行機1、大型
金額付加機87、遊技機82…、景品POS76、およ
び更新機85の各識別番号や、遊技カードCのセキュリ
ティコード等を受け取り、これらの情報を光中継器9
0、光中継器91および光中継器92を経由してカード
発行機1に初期値として送信する。また、カード発行機
1以外のその他の各装置に対してはその装置の識別番号
や遊技カードCのセキュリティコードなどを初期値とし
て送信する。なお、この場合、カード発行機1に送信さ
れた初期値のうち、自分自身の識別番号となるカード発
行機の識別番号にはこの時点では仮の識別番号と真の識
別番号の2つが設定されている。
The management device 72 receives the identification numbers of the card issuing machine 1, the large amount of money adding machine 87, the gaming machine 82 ..., the prize POS 76, and the updating machine 85 from the card company 74 via the telephone line 70b. , Receives the security code of the game card C, etc., and transmits the information to the optical repeater 9
0, the optical repeater 91, and the optical repeater 92, and the initial value is transmitted to the card issuing machine 1. Further, the identification number of the device and the security code of the game card C are transmitted as initial values to other devices other than the card issuing machine 1. In this case, of the initial values transmitted to the card issuing machine 1, the identification number of the card issuing machine, which is the identification number of itself, is set at this point with a temporary identification number and a true identification number. ing.

【0036】カード発行機1は、カードタンクから取り
出した一枚の遊技カードCとの間で次のような処理を経
てその遊技カードCを発行する。すなわち、先ず管理装
置72から送られてきて記憶している自分自身のカード
発行機1の仮の識別番号を遊技カードCに送る。遊技カ
ードCは、送られてきた仮の識別番号と、遊技カードC
に予め記憶してある仮の識別番号とを照合し、一致する
とカード発行機1は正当なものであると認証し、今度は
カード発行機1に自分のセキュリティコードを送る。カ
ード発行機1は、送られてきたセキュリティコードと、
管理装置72から送られてきて記憶している遊技カード
Cのセキュリティコードとを照合し、一致すると遊技カ
ードCは正当なものであると認証する。カード発行機1
では、このような遊技カードCとの間での相互認証を行
った上で、遊技カードCに各装置の識別番号等を書き込
ませる。その際に、納入時点で遊技カードCに予め書き
込んであったカード発行機1の仮の識別番号には真の識
別番号が上書きされる。上記の相互認証による遊技カー
ドCの発行処理手順については、詳細に後述する。
The card issuing machine 1 issues the game card C through the following processing with the one game card C taken out from the card tank. That is, first, the temporary identification number of the own card issuing machine 1 sent from the management device 72 and stored is sent to the game card C. The gaming card C is the temporary identification number sent and the gaming card C
When it matches with the temporary identification number stored in advance, the card issuing machine 1 is authenticated as a valid one and this time, the security code is sent to the card issuing machine 1. The card issuing machine 1 sends the security code
The security code of the game card C sent from the management device 72 and stored therein is collated, and if the two match, the game card C is authenticated as valid. Card issuing machine 1
Then, after performing mutual authentication with such a game card C, the identification number of each device is written in the game card C. At that time, the true identification number is overwritten on the temporary identification number of the card issuing machine 1 which was previously written in the game card C at the time of delivery. The procedure for issuing the game card C by mutual authentication will be described in detail later.

【0037】以後、遊技者が上記の通信システム(遊技
システム)において遊技カードCを大型金額付加機87
や遊技機82…その他の各装置に装着したとき、遊技カ
ードCには各装置の識別番号や遊技カードCのセキュリ
ティコードが記憶してあり、各装置には自分自身の識別
番号と遊技カードCのセキュリティコードとが初期値と
して記憶してあるので、遊技カードCとその各装置との
間でもそれらの情報を用いて相互認証を行い、この相互
認証を経た上で遊技カードCとその各装置との間の送受
信を行うようにしている。
After that, the player inserts the game card C into the large amount addition machine 87 in the above communication system (game system).
Or gaming machine 82 ... When mounted on other devices, the game card C stores the identification number of each device and the security code of the game card C, and each device stores its own identification number and the game card C. Since the security code of is stored as an initial value, mutual authentication is also performed between the gaming card C and each device thereof by using such information, and after the mutual authentication, the gaming card C and each device thereof are passed. I am trying to send and receive to and from.

【0038】経営分析装置71は、管理装置72と同様
にコンピュータ、ディスプレィ、キーボード、プリン
タ、大容量記憶装置等から構成され、管理装置72、遊
技機82…等から収集したデータに基づき演算等を行っ
て営業情報、遊技情報、景品の交換情報などを割り出す
処理を実行し、またそれらの情報の画面表示や印刷を行
う。
Like the management device 72, the management analysis device 71 is composed of a computer, a display, a keyboard, a printer, a mass storage device, etc., and performs calculations and the like based on the data collected from the management device 72, gaming machines 82. It performs processing to calculate sales information, game information, exchange information of prizes, and also displays and prints such information on the screen.

【0039】次に、この発明の発行装置の一例としての
カード発行機の構成について図5〜図9を用いて説明す
る。
Next, the structure of a card issuing machine as an example of the issuing device of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0040】図5はカード発行機1の正面操作盤の構成
を示す図、図6はカード発行機1の正面側内部構成を示
す図、図7はカード発行機1の裏面側内部構成の概略を
示す図である。カード発行機1は、スタンドボックスタ
イプの筐体100の内部に後述する主要機器が収納して
あり、その筐体100前面の一側縁には正面操作盤10
1が開閉可能に軸着してある。
FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the front operation panel of the card issuing machine 1, FIG. 6 is a diagram showing the internal configuration of the card issuing machine 1 on the front side, and FIG. 7 is a schematic diagram of the internal configuration of the back side of the card issuing machine 1. FIG. The card issuing machine 1 has a stand box type casing 100 in which main devices described later are housed, and a front operation panel 10 is provided at one side edge of the front face of the casing 100.
1 is pivotally mounted so that it can be opened and closed.

【0041】正面操作盤101は前方方向に全体的に湾
曲した形状になっており、この正面操作盤101の前に
立って操作する遊技者(使用者)が操作しやすい構成に
なっている。
The front operation panel 101 has a shape that is generally curved in the front direction, and is configured to be easily operated by a player (user) standing and operating in front of the front operation panel 101.

【0042】正面操作盤101には、図5に示すよう
に、その上部中央でちょうど遊技者の目の高さに相当す
る位置にCRT表示画面104が、またその左側にスピ
ーカ105が配置してあり、このCRT表示画面104
とスピーカ105とはガイダンス部103を構成し、遊
技者に遊技カードCを発行する際の案内を行う。
As shown in FIG. 5, on the front operation panel 101, a CRT display screen 104 is arranged at a position corresponding to the height of the eyes of the player at the center of the upper part thereof, and a speaker 105 is arranged on the left side thereof. Yes, this CRT display screen 104
The speaker 105 and the speaker 105 form a guidance unit 103, and guide the player in issuing the game card C.

【0043】CRT表示画面104の右側には、遊技者
が遊技カードCの発行を最終的に確認して要求するため
の発行スイッチ107と、遊技カードCの発行をキャン
セルするためのキャンセルスイッチ108とから成る操
作スイッチ部106が配置してある。これらの発行スイ
ッチ107とキャンセルスイッチ108には、タッチプ
レートに触れることによりオンとなるタッチ式センサを
用いてある。また、そのタッチプレートに遊技者が触れ
るとそのスイッチ107,108の周りが明るく発光す
るように確認用としての発行スイッチランプ22とキャ
ンセルスイッチ23とが設けてあり、遊技者はその発行
スイッチランプ22,キャンセルスイッチランプ23の
点灯によってオン状態を確認できるようになっている。
On the right side of the CRT display screen 104, an issue switch 107 for the player to finally confirm and request issuance of the game card C, and a cancel switch 108 for canceling the issue of the game card C. An operation switch unit 106 composed of is arranged. Touch sensors that are turned on by touching a touch plate are used for the issuing switch 107 and the cancel switch 108. Further, when the player touches the touch plate, an issue switch lamp 22 and a cancel switch 23 for confirmation are provided so that the surroundings of the switches 107 and 108 are brightly emitted, and the issue switch lamp 22 is provided by the player. The ON state can be confirmed by lighting the cancel switch lamp 23.

【0044】正面操作盤101の中央で操作スイッチ部
106の下方に紙幣を挿入するための紙幣挿入口109
が、またその紙幣挿入口109の左側でCRT表示画面
104の下方に硬貨投入口110がそれぞれ設けてあ
り、さらにその硬貨投入口110から左下方向に向けて
返却レバー111とカード発行口112とが順に配置し
てある。このカード発行口112は、発行される遊技カ
ードCを容易に取れるように遊技者の胸または腰に相当
する高さに配置してある。
A bill insertion slot 109 for inserting a bill below the operation switch unit 106 at the center of the front operation panel 101.
However, on the left side of the banknote insertion port 109, coin insertion ports 110 are provided below the CRT display screen 104, and further, a return lever 111 and a card issuing port 112 are provided from the coin insertion port 110 toward the lower left direction. They are arranged in order. The card issuing port 112 is arranged at a height corresponding to the chest or waist of the player so that the issued game card C can be taken out easily.

【0045】正面操作盤101の下部には、右側から順
に紙幣返却口113、硬貨返却口114およびレシート
発行口115が配置してある。遊技者が上記返却レバー
111を回転させると投入した硬貨が硬貨返却口114
に払い出される。また、遊技者がキャンセルスイッチ1
08をオンさせたときは、それまでに投入された紙幣、
硬貨の合計金額に相当する分を上記の紙幣返却口113
や硬貨返却口114に払い出して遊技者に返却するよう
になっている。レシート発行口115からは、遊技カー
ドCと同時に発行されるレシートRがプリンタ21で印
字されて出てくるようになっている。
A bill return port 113, a coin return port 114, and a receipt issuing port 115 are arranged on the lower part of the front operation panel 101 in order from the right side. When the player rotates the return lever 111, the coins inserted are coin return ports 114.
Will be paid out. In addition, the player can cancel switch 1
When 08 is turned on, the bills that have been inserted until then,
The amount corresponding to the total amount of coins is the above-mentioned bill return port 113
And coins are returned to the player by paying out to the coin return port 114. From the receipt issuing port 115, a receipt R issued at the same time as the game card C is printed out by the printer 21 and comes out.

【0046】正面操作盤101の左側側縁にはこの正面
操作盤101を筐体100側にロックして施錠するため
の施錠装置116が設けてある。また、正面操作盤10
1の上端側には、レンズタイプの照明部102が設けて
あり、内部に設けてある蛍光灯118の照明光を効果的
に照射するようになっている。さらに、正面操作盤1の
下端部中央には、人体検出センサ35が設けてあり、遊
技カードCの発行を受けるべくこのカード発行機1の正
面に立つ人を検出できるようになっている。
On the left side edge of the front operation panel 101, there is provided a locking device 116 for locking the front operation panel 101 on the housing 100 side for locking. In addition, the front operation panel 10
A lens-type illumination unit 102 is provided on the upper end side of 1, and the illumination light of the fluorescent lamp 118 provided inside is effectively irradiated. Further, a human body detection sensor 35 is provided at the center of the lower end portion of the front operation panel 1 so that a person standing in front of the card issuing machine 1 to receive the issuance of the game card C can be detected.

【0047】筐体100の内部は、図6および図7に示
すように正面側と裏面側とに隔壁で二分してあり、その
各空間に各種機器が収納してある。また正面操作盤10
1の裏側にも各種機器が設けてある。筐体100内部の
正面左側では、その下端面150にプリンタ21が配置
してあり、プリンタ21は、上述したようにレシートR
に印字してそのレシートRをレシート発行口115から
排出している。その印字内容については後述する。
As shown in FIGS. 6 and 7, the inside of the casing 100 is divided into a front side and a rear side by a partition wall, and various devices are housed in each space. The front operation panel 10
Various devices are also provided on the back side of 1. The printer 21 is arranged on the lower end surface 150 on the front left side inside the housing 100. The printer 21 receives the receipt R as described above.
And the receipt R is discharged from the receipt issuing port 115. The print contents will be described later.

【0048】プリンタ21の上端側にカード発行部29
が載置し固定してある。このカード発行部29は、後述
する主制御装置1M(図7)からの指令を受けて遊技カ
ードCを発行するものであり、カード会社74から納入
された遊技カードCを保管するカードタンク(図示省
略)、そのカードタンクから取り出した1枚の遊技カー
ドCからデータを読み取ったりその遊技カードCにデー
タを書き込んだりするカードR/W制御装置291、カ
ードタンクからカードR/W制御装置291まで遊技カ
ードCを搬送する搬送路(図示省略)、発行される遊技
カードCをカード発行口112まで導くカード排出口2
92、およびカードR/W制御装置291において不良
であると判別された遊技カードCを回収し保管するため
の不良回収ボックス(図示省略)から構成されている。
A card issuing unit 29 is provided on the upper end side of the printer 21.
Is placed and fixed. The card issuing unit 29 issues a game card C in response to a command from a main controller 1M (FIG. 7) described later, and stores a game tank C delivered from the card company 74 (shown in the figure. (Omitted), card R / W control device 291 that reads data from or writes data to one game card C taken out from the card tank, game from card tank to card R / W control device 291 A transport path (not shown) for transporting the card C, a card ejection port 2 for guiding the issued game card C to the card issuing port 112
92, and a defective collection box (not shown) for collecting and storing the gaming card C determined to be defective in the card R / W control device 291.

【0049】一方、筐体100内部の正面右側には紙幣
装置24が配置してある。この紙幣装置24には、5千
円紙幣および1万円紙幣を回収して保管する回収タンク
241と、千円紙幣を回収して保管する回収タンク24
2とが備えてある。紙幣挿入口109に挿入され案内通
路244を介して紙幣装置24に入ってきた紙幣のう
ち、5千円紙幣および1万円紙幣は上方の回収タンク2
41に保管され、千円紙幣は下方の回収タンク242に
保管される。なお、千円紙幣は釣り銭用として使用され
るので、回収タンク242は釣り銭供給用タンクとして
の機能も果たしており、その釣り銭用の千円紙幣は回収
タンク242に開口して設けた案内通路243を介して
紙幣返却口113から払い出され遊技者に返却される。
この紙幣装置24の内部には紙幣制御装置25(図8)
が収納してあり、紙幣制御装置25は主制御装置1Mか
らの指令を受けて紙幣装置24全体の動作を制御してい
る。
On the other hand, a bill device 24 is arranged on the right side of the front inside the housing 100. The banknote device 24 includes a collection tank 241 that collects and stores 5,000 yen bills and 10,000 yen bills, and a collection tank 24 that collects and stores 1,000 yen bills.
2 and are prepared. Among the bills inserted into the bill insertion slot 109 and entering the bill device 24 via the guide passage 244, the 5,000 yen bill and the 10,000 yen bill are the upper collecting tank 2
41 is stored, and the 1,000-yen bill is stored in the recovery tank 242 below. Since the 1,000-yen bills are used for change, the recovery tank 242 also functions as a change-supplying tank, and the 1,000-yen bills for change are provided in the recovery passageway 242 by opening the guide passage 243. It is paid out from the bill return opening 113 and returned to the player.
A bill control device 25 (FIG. 8) is provided inside the bill device 24.
The banknote control device 25 receives the command from the main controller 1M and controls the operation of the banknote device 24 as a whole.

【0050】また、筐体100内部の正面側中央の奥に
は、小型入力装置28が隔壁に懸架して配備してある。
この小型入力装置28は、カード発行機1専用のデータ
端末器であり、接続コード(図示省略)で主制御装置1
Mに接続してあり、筐体100の内部からオペレータが
取り出して使用できるようになっている。小型入力装置
28には入力キーと16桁のLCD表示器が備えてあ
り、例えば入力キーに割り付けてある「売上」キーを押
すと、カード発行機1での売上集計をそのLCD表示器
に表示するようになっており、この小型入力装置28を
用いてカード発行機1での売り上げ集計や釣り銭入力の
管理を簡易的に行うことができ、またエラーモニタとし
ても使用することができる。
Further, a small input device 28 is provided so as to be suspended by a partition wall at the inner part of the front side center inside the housing 100.
This small-sized input device 28 is a data terminal device dedicated to the card issuing machine 1, and is connected to the main controller 1 by a connection cord (not shown).
It is connected to M so that an operator can take it out from the inside of the housing 100 and use it. The small input device 28 is provided with an input key and a 16-digit LCD display. For example, when the "sales" key assigned to the input key is pressed, the sales total of the card issuing machine 1 is displayed on the LCD display. By using this small-sized input device 28, it is possible to easily perform sales totals and change input management in the card issuing machine 1, and also to use as an error monitor.

【0051】さらに、筐体100内部の正面側中央の奥
で小型入力装置28の上方に、エラー解除スイッチ38
(図8)およびモードスイッチ40(図8)が設けてあ
る。エラー解除スイッチ38は、異常発生後オペレータ
がその対応処置を施したときにエラー解除を行うための
スイッチであり、モードスイッチ40は、例えばこのカ
ード発行機1を遊技店70に導入した際の導入テスト時
にプリンタ21やカードR/W制御装置291などの各
端末装置の動作確認を行うためのスイッチである。な
お、これらのスイッチ38,40は、筐体100の裏面
側内部にも設けてありオペレータが裏面側からも使用で
きるようになっている。
Further, the error canceling switch 38 is provided above the small input device 28 at the back of the center of the front side inside the housing 100.
(FIG. 8) and mode switch 40 (FIG. 8) are provided. The error canceling switch 38 is a switch for canceling the error when the operator takes corrective action after the occurrence of the abnormality, and the mode switch 40 is introduced when the card issuing machine 1 is introduced into the amusement store 70, for example. This is a switch for confirming the operation of each terminal device such as the printer 21 and the card R / W control device 291 during the test. These switches 38 and 40 are also provided inside the back side of the housing 100 so that the operator can use them from the back side.

【0052】正面操作盤101の裏面側で中央列の上部
には、画像表示制御装置20が配置してあり、主制御装
置1Mからの指令を受けて上記のCRT表示画面104
での画面表示とスピーカ105による音声出力とを制御
している。また、中央列の下部には、硬貨投入口110
から入ってきた硬貨を回収して保管するとともに釣り硬
貨の払い出しを行う硬貨装置26が配置してある。この
釣り硬貨の払い出しは、硬貨装置26の下端側に開設し
た案内通路261を介して硬貨返却口114から行われ
る。この硬貨装置26の内部には硬貨制御装置27(図
8)が収納してあり、硬貨制御装置27は主制御装置1
Mからの指令を受けて硬貨装置26全体の動作を制御し
ている。
An image display control device 20 is arranged on the rear side of the front operation panel 101 and above the center row, and receives the command from the main control device 1M to display the CRT display screen 104.
The screen display and the voice output by the speaker 105 are controlled. Also, at the bottom of the central row, the coin slot 110
A coin device 26 is arranged for collecting and storing coins that have entered from and for dispensing fishing coins. The payout of the fishing coins is performed from the coin return port 114 via the guide passage 261 opened on the lower end side of the coin device 26. A coin control device 27 (FIG. 8) is housed inside the coin device 26, and the coin control device 27 is the main control device 1
In response to a command from M, the operation of the entire coin device 26 is controlled.

【0053】正面操作盤101の裏面側に設けた上記画
像表示制御装置20および硬貨装置26は、正面操作盤
101を閉じたとき、筐体100内部の正面中央列に形
成した間隙に丁度収まるように配置してある。
The image display control device 20 and the coin device 26 provided on the back surface side of the front operation panel 101 are set in the gap formed in the front center row inside the housing 100 when the front operation panel 101 is closed. It is located at.

【0054】筐体100の前面下部に操作盤ドアスイッ
チ36が設けてあり、この操作盤ドアスイッチ36は正
面操作盤101を閉じたときオンして、正面操作盤10
1が不正に開けられるのを監視できるようにしてある。
An operation panel door switch 36 is provided on the lower front portion of the housing 100. The operation panel door switch 36 is turned on when the front operation panel 101 is closed, and the front operation panel 10 is turned on.
1 can be monitored for unauthorized opening.

【0055】筐体100の裏面側ドア(図示省略)を開
くと、図7に概略的に示すようにいくつかの機器が収納
され配置してある。すなわち、裏面左側には、このカー
ド発行機1に電源を供給する電源装置(電源回路)31
が設けてあり、裏面右側には、このカード発行機1全体
の動作を制御する主制御装置1Mと、管理装置72など
の他の装置との間での通信制御を行う通信制御装置41
とが設けてある。
When the rear door (not shown) of the housing 100 is opened, some devices are housed and arranged as schematically shown in FIG. That is, a power supply device (power supply circuit) 31 for supplying power to this card issuing machine 1 is provided on the left side of the back surface.
Is provided, and on the right side of the back surface, a communication control device 41 for performing communication control between the main control device 1M that controls the overall operation of the card issuing machine 1 and other devices such as the management device 72.
And are provided.

【0056】この通信制御装置41は、筐体100の上
端部分に突出して設けた光送受信部1aを経由して、他
の装置との間での情報の送受信を行っている。通信制御
装置41の近傍に発行機番号スイッチ39が設けてあ
る。この発行機番号スイッチ39は例えばディップスイ
ッチタイプのもので、管理装置72に対して当該カード
発行機1のアドレスを認識させるためのものである。
The communication control device 41 transmits / receives information to / from other devices via the optical transmitter / receiver 1a provided so as to project from the upper end of the housing 100. An issuer number switch 39 is provided near the communication control device 41. The issuer number switch 39 is of a dip switch type, for example, and is used to make the management device 72 recognize the address of the card issuer 1.

【0057】また、裏面下部には、無停電電源装置(U
PS)32が設けてあり、上記の電源回路31は、電源
スイッチ311をオンすることにより商用100ボルト
の電源供給を無停電電源装置32を介して受け取り、所
定の直流電圧に変換した後その直流電圧をカード発行機
1の各部に供給する。そして、商用電源の停電時には、
無停電電源装置32が単独で作動し、必要に応じてカー
ド発行機1の各部に電力供給を行い、電源をオフできる
状態に移行した時点でシャットダウンする。
On the lower part of the back surface, an uninterruptible power supply (U
PS) 32 is provided, and the power supply circuit 31 receives a commercial 100-volt power supply through the uninterruptible power supply 32 by turning on the power switch 311 and converts it to a predetermined DC voltage, and then the DC The voltage is supplied to each part of the card issuing machine 1. And at the time of power failure of commercial power,
The uninterruptible power supply 32 operates independently, supplies power to each part of the card issuing machine 1 as needed, and shuts down when the power supply can be turned off.

【0058】さらに、裏面上部には裏面側ドアスイッチ
37が設けてあり、この裏面側ドアスイッチ37は裏面
側ドアを閉じたときオンして、裏面側ドアが不正に開け
られるのを監視できるようにしてある。
Further, a back side door switch 37 is provided on the upper side of the back side, and this back side door switch 37 is turned on when the back side door is closed so that it can be monitored that the back side door is illegally opened. I am doing it.

【0059】図8はカード発行機の動作を制御する制御
機構の全体構成を示すブロック図である。図において、
カード発行機1の動作を制御する制御機構は、主制御装
置1Mを主要部とし、上記のカードR/W制御装置29
1その他の各種機器を周辺端末として構成される。
FIG. 8 is a block diagram showing the overall structure of a control mechanism for controlling the operation of the card issuing machine. In the figure,
The control mechanism for controlling the operation of the card issuing machine 1 has the main controller 1M as a main part, and has the card R / W controller 29 described above.
1 Other various devices are configured as peripheral terminals.

【0060】主制御装置1MはCPU2を中心に構成さ
れ、このCPU2と他の部位とは、データバス、アドレ
スバス、制御バスを含むシステムバス11を介して相互
に接続してあり、システムバス11を経由して互いに必
要な情報の転送を行っている。
The main controller 1M is mainly composed of a CPU 2, and the CPU 2 and other parts are connected to each other via a system bus 11 including a data bus, an address bus, and a control bus. Necessary information is transferred to each other via.

【0061】CPU2は、電源投入時あるいはリセット
時に、所定のプログラムを記憶するROM8から適宜に
プログラムを読み出すと共に、制御に必要な情報等をワ
ークRAM4から読み出すなどしてして所定の初期化処
理を行う。そして、クロック9からの基準クロック信号
や割込コントローラ6からの割込信号を受け、これらの
制御信号の入力タイミングに基づいて所定のプログラム
を順次実行し、その実行時には必要に応じて随時RAM
7に対する情報の書き込みや読取りを行う。
When the power is turned on or reset, the CPU 2 appropriately reads a program from the ROM 8 which stores a predetermined program, and also reads information necessary for control from the work RAM 4 to perform a predetermined initialization process. To do. Then, a reference clock signal from the clock 9 and an interrupt signal from the interrupt controller 6 are received, and a predetermined program is sequentially executed based on the input timing of these control signals.
Information is written in and read from the data.

【0062】主制御装置1Mには、上述したように無停
電電源装置32が接続してあり、電源スイッチ311の
オンにより無停電電源装置32から電源回路31を介し
て所定の電圧(例えば5V、12V、24V)がCPU
2等に印加される。
As described above, the uninterruptible power supply 32 is connected to the main controller 1M, and when the power switch 311 is turned on, a predetermined voltage (for example, 5V, from the uninterruptible power supply 32 via the power supply circuit 31). 12V, 24V) CPU
2 and so on.

【0063】停電発生時には無停電電源装置32が作動
して一時的に電力を供給するとともに、無停電電源装置
32はCPU2に割込信号を出力し、CPU2はその割
込信号に基づいて保存すべき諸データをワークRAM4
に退避させバックアップを行う。このワークRAM4は
バックアップ電源の供給を受けてデータを常時保存可能
なメモリであり、通常は電源回路31からの電源を電源
切替回路3を介してバックアップ電源としているが、電
源オフ時や停電発生時にはCPU2からの制御信号を電
源切替回路3が受けてワークRAM4専用に設けてある
電池に切り替えその電池をバックアップ電源として用い
ている。
When a power failure occurs, the uninterruptible power supply 32 operates to temporarily supply electric power, the uninterruptible power supply 32 outputs an interrupt signal to the CPU 2, and the CPU 2 saves based on the interrupt signal. Work RAM4 for various data
Back up to. The work RAM 4 is a memory capable of always storing data by receiving a backup power supply. Normally, the power from the power supply circuit 31 is used as the backup power supply via the power supply switching circuit 3, but when the power is off or a power failure occurs, The power supply switching circuit 3 receives a control signal from the CPU 2 and switches to a battery provided exclusively for the work RAM 4, and the battery is used as a backup power supply.

【0064】上記のシステムバス11にはPIO(パラ
レル入出力ポート)15が接続してあり、このPIO1
5には下記の各装置が接続してある。すなわち、PIO
15には画像表示インターフェイス12を介して画像表
示制御装置20が接続してあり、画像表示制御装置20
はCPU2からの指令を受けてCRT表示画面104や
スピーカ105を動作させ遊技者に遊技カードC発行の
ための案内や報知を行う。
A PIO (parallel input / output port) 15 is connected to the system bus 11 described above.
The following devices are connected to 5. That is, PIO
The image display control device 20 is connected to the image display interface device 15 via the image display interface 12.
Receives a command from the CPU 2 and operates the CRT display screen 104 and the speaker 105 to give the player guidance and notification for issuing the game card C.

【0065】この画像表示制御装置20は図9に示すよ
うに、マイコンチップ223に内蔵のCPU224を中
心に構成され、そのマイコンチップ223はCPU22
4の他にSIO225、PIO226やタイマ227等
の各種ペリフェラルを内蔵している。CPU224はク
ロック228からの基準クロック信号を受け、その基準
クロック信号の入力タイミングに基づいて、ROM22
1に記憶してある所定のプログラムを順次実行する。ま
た、主制御装置1Mからのコマンドに従って画像コント
ローラ232や音声コントローラ235を制御し画像お
よび音声を出力する。なお、プログラム実行時にはワー
クエリアとしてのRAM222に対して情報の書き込み
や読み取りを行っている。
As shown in FIG. 9, the image display control device 20 is mainly composed of a CPU 224 built in a microcomputer chip 223, and the microcomputer chip 223 has a CPU 22.
4, various peripherals such as SIO 225, PIO 226 and timer 227 are built in. The CPU 224 receives the reference clock signal from the clock 228, and based on the input timing of the reference clock signal, the ROM 22
The predetermined programs stored in No. 1 are sequentially executed. Further, it controls the image controller 232 and the audio controller 235 in accordance with a command from the main controller 1M to output an image and audio. Information is written in and read from the RAM 222 serving as a work area when the program is executed.

【0066】画像コントローラ232は、上記CPU2
24のペリフェラルとして動作し、CPU224からの
データを受けたとき、そのデータに対応する画像データ
(ビットマップデータ)を画像ROM230から読み出
してフレームバッファRAM231に一時的に格納する
とともに、そのフレームバッファRAM231の画像デ
ータを順次読み出してCRT表示画面104に出力し所
定のカード使用方法案内画像(システム案内画像)や操
作案内画像を表示させる。この画面表示は、クロック2
33からの基準クロック信号を分周して得た例えば1/
60秒のタイミング信号毎に更新される。
The image controller 232 is the CPU 2
When it operates as a peripheral of 24 and receives data from the CPU 224, the image data (bitmap data) corresponding to the data is read from the image ROM 230 and temporarily stored in the frame buffer RAM 231, and at the same time, in the frame buffer RAM 231. The image data is sequentially read and output to the CRT display screen 104 to display a predetermined card usage guide image (system guide image) and operation guide image. This screen display shows clock 2
1/3 obtained by dividing the reference clock signal from 33
It is updated every 60 seconds timing signal.

【0067】また、音声コントローラ235も上記CP
U224のペリフェラルとして動作し、CPU224か
らのデータを受けたとき、クロック237からの基準ク
ロック信号に基づく所定のタイミングでそのデータに対
応する音声データを音声データROM234から読み出
して、例えば内蔵するD/Aコンバータで音声信号に変
換し、その音声信号を増幅器236を用いて増幅した
後、スピーカ105からシステム案内用の音声または操
作案内用の音声として出力する。
The voice controller 235 is also the CP
When it operates as a peripheral of the U224 and receives data from the CPU 224, the audio data corresponding to the data is read from the audio data ROM 234 at a predetermined timing based on the reference clock signal from the clock 237, and for example, the built-in D / A The audio signal is converted by the converter, amplified by the amplifier 236, and then output from the speaker 105 as system guide sound or operation guide sound.

【0068】例えば、主制御装置1MのCPU2からモ
ード02というデータが送られてきて画像表示制御装置
20のCPU224がそれを受信したとき、画像コント
ローラ232は、そのモード02に対応して予め画像R
OM230に格納してある「説明動画(システム案内動
画)」表示用のデータ、すなわち当該遊技システムでの
遊技手順を概略的に説明し案内するシステム案内用の表
示データを出力して画面表示し、一方、音声コントロー
ラ235は、そのモード02に対応して予め音声データ
ROM234に格納してある動作説明音声(システム案
内音声)用のデータを出力し、例えば“ようこそAIC
システムへ”から始まって“さあ、あなたもAICシス
テムで楽しもうよ”までシステム案内動画に合わせて1
4パターンの音声(図51の動作説明音声)をスピーカ
105からアナンスする。なお、AICシステムとは、
当該遊技システムに対して付与した名称である。この画
像表示制御装置20が行う制御処理の詳細については後
述する。
For example, when the data of mode 02 is sent from the CPU 2 of the main controller 1M and the CPU 224 of the image display controller 20 receives the data, the image controller 232 makes the image R in advance corresponding to the mode 02.
Data for displaying "explanatory video (system guidance video)" stored in the OM 230, that is, display data for system guidance that outlines and guides the game procedure in the game system is output and displayed on the screen, On the other hand, the voice controller 235 outputs the data for the operation explanation voice (system guidance voice) stored in advance in the voice data ROM 234 corresponding to the mode 02, for example, "Welcome AIC.
Starting with "To the system" and "Let's have fun with the AIC system" beginning with the system guide video 1
The four patterns of voice (voice explaining the operation of FIG. 51) are announced from the speaker 105. The AIC system is
It is the name given to the game system. Details of the control process performed by the image display control device 20 will be described later.

【0069】図8に戻って、上記主制御装置1MのPI
O15にはプリンタ21が接続してあり、プリンタ21
はCPU2からの指令を受けて所定の印字を行う。さら
に、PIO15にはドライバ13を介して発行スイッチ
ランプ22およびキャンセルスイッチランプ23が接続
してあり、これらのランプ22,23はCPU2からの
指令を受けて点滅するようになっている。
Returning to FIG. 8, the PI of the main controller 1M is
A printer 21 is connected to O15, and the printer 21
Receives a command from the CPU 2 and performs predetermined printing. Further, an issue switch lamp 22 and a cancel switch lamp 23 are connected to the PIO 15 via the driver 13, and these lamps 22 and 23 are designed to blink in response to a command from the CPU 2.

【0070】また、PIO15には紙幣制御装置25を
介して紙幣装置24が接続してあり、紙幣装置24は紙
幣制御装置25経由でCPU2からの指令を受けて動作
し、また紙幣装置24からの情報をCPU2に伝えてい
る。同様に、PIO15には硬貨制御装置27を介して
硬貨装置26が接続してあり、硬貨装置26は硬貨制御
装置27経由でCPU2からの指令を受けて動作し、ま
た硬貨装置26からの情報をCPU2に伝えている。
Further, the PIO 15 is connected with a bill device 24 via a bill control device 25, and the bill device 24 operates in response to a command from the CPU 2 via the bill control device 25, and also from the bill device 24. Information is transmitted to the CPU 2. Similarly, the coin device 26 is connected to the PIO 15 via the coin control device 27, and the coin device 26 operates in response to a command from the CPU 2 via the coin control device 27, and receives information from the coin device 26. Notifying CPU2.

【0071】上記システムバス11にはSIO(シリア
ル入出力ポート)16およびRS−422レシーバドラ
イバ14を介して小型入力装置28が接続してあり、小
型入力装置28とCPU2との間での情報の送受信を行
えるようになっている。さらに、システムバス11には
Lボード17が接続してある。このLボード17はカー
ドR/W制御装置291側に設けたLボード293とと
もに、通信インターフェイスとしての機能を果たしてお
り、CPU2とカードR/W制御装置291とは、この
Lボード17および293を経由して互いに情報の送受
信を行っている。このカードR/W制御装置291は、
上述したようにカード発行部29に内蔵してあり、CP
U2からの指令を受けて制御され、カードR/W制御装
置291に装着された遊技カードCへの情報の書き込み
や遊技カードCの情報の読み取り等を行う。またカード
R/W制御装置291からCPU2に情報を伝えてい
る。
A small input device 28 is connected to the system bus 11 via an SIO (serial input / output port) 16 and an RS-422 receiver driver 14, and the small input device 28 and the CPU 2 receive information between them. You can send and receive. Further, an L board 17 is connected to the system bus 11. The L board 17 functions as a communication interface together with the L board 293 provided on the card R / W control device 291 side, and the CPU 2 and the card R / W control device 291 pass through the L boards 17 and 293. Then, information is exchanged between them. This card R / W control device 291
As described above, the card issuing unit 29 has a built-in CP
It is controlled in response to a command from U2, and writes information to the game card C mounted on the card R / W control device 291 and reads information from the game card C. Information is also transmitted from the card R / W control device 291 to the CPU 2.

【0072】また、上記のシステムバス11にはPIO
(パラレル入出力ポート)18が接続してあり、このP
IO18には下記のセンサおよびスイッチが接続してあ
る。すなわち、PIO18にはタッチ回路19を介し
て、発行スイッチ107およびキャンセルスイッチ10
8に採用したタッチプレートタイプの発行センサ33お
よびキャンセルセンサ34が接続してあり、発行スイッ
チ107やキャンセルスイッチ108のオンを各センサ
33,34が検出したときの検出信号が、タッチ回路1
9およびPIO18を経由してCPU2に送られるよう
になっている。
Further, PIO is connected to the system bus 11 described above.
(Parallel I / O port) 18 is connected and this P
The following sensors and switches are connected to IO18. That is, the issuing switch 107 and the cancel switch 10 are connected to the PIO 18 via the touch circuit 19.
The touch plate type issuing sensor 33 and the cancel sensor 34 adopted in FIG. 8 are connected, and the detection signal when each of the sensors 33 and 34 detects that the issuing switch 107 or the cancel switch 108 is turned on is the touch circuit 1.
9 and PIO 18 to the CPU 2.

【0073】また、PIO18には操作盤ドアスイッチ
36および裏面側ドアスイッチ37が接続してあり、こ
れらのスイッチ36および37がオンしたときのオン信
号がPIO18を経由してCPU2に送られ、上述した
ように正面操作盤101や裏面側ドアスイッチ37の開
閉状態を監視できるようになっている。さらに、PIO
18にはエラー解除スイッチ38、発行機番号スイッチ
39およびモードスイッチ40が接続してあり、これら
のスイッチ38,39および40がオンしたときのオン
信号がPIO18を経由してCPU2に送られ、そのオ
ン信号に応じてそれぞれエラーの解除、管理装置72へ
のアドレス設定、および各端末装置の動作確認を行う。
Further, the operation panel door switch 36 and the rear side door switch 37 are connected to the PIO 18, and an ON signal when these switches 36 and 37 are turned on is sent to the CPU 2 via the PIO 18, and As described above, the open / closed states of the front operation panel 101 and the rear door switch 37 can be monitored. Furthermore, PIO
An error canceling switch 38, an issue machine number switch 39 and a mode switch 40 are connected to 18, and an ON signal when these switches 38, 39 and 40 are turned ON is sent to the CPU 2 via the PIO 18, and In response to the ON signal, the error is canceled, the address is set in the management device 72, and the operation of each terminal device is confirmed.

【0074】システムバス11にはさらに通信制御装置
41が接続してある。通信制御装置41はシステムバス
11を介してCPU2との間で情報転送を行うととも
に、光送受信部1aの行う通信を制御する。光送受信部
1aは、上記のようにカード発行機1の上部に配置さ
れ、光中継器92との間でデータ転送のための赤外線通
信を行うもので、赤外線を発光する光送信部と赤外線を
受信する光受信部とを有する。通信制御装置41は、例
えば通信インターフェイス回路、通信ドライバ/レシー
バ、通信コントローラ、メモリ、マイクロプロセッサ、
クロック回路、メモリ、デュアルポートRAM(双方向
メモリ)を有して構成され、光送受信部1aに送信され
てきた管理装置72等の外部装置からの情報をメモリに
一時的に格納しその格納した情報を読み出してデュアル
ポートRAMに書き込んだり、あるいはCPU2がデュ
アルポートRAMに書き込んだ情報を読み出してメモリ
に格納することにより、すなわちデュアルポートRAM
を介してカード発行機1と外部装置との双方からの情報
の書き込みを可能にすることにより、情報の転送を通信
(光送信)タイミングの制約を受けずにスムーズに行え
るようになっている。
A communication controller 41 is further connected to the system bus 11. The communication control device 41 transfers information to and from the CPU 2 via the system bus 11 and controls the communication performed by the optical transceiver 1a. The optical transmission / reception unit 1a is arranged above the card issuing machine 1 as described above, and performs infrared communication for data transfer with the optical repeater 92. The optical transmission / reception unit 1a emits infrared light and infrared light. And a light receiving unit for receiving. The communication control device 41 includes, for example, a communication interface circuit, a communication driver / receiver, a communication controller, a memory, a microprocessor,
It is configured to have a clock circuit, a memory, and a dual port RAM (bidirectional memory), and temporarily stores in the memory the information transmitted from the external device such as the management device 72 to the optical transmission / reception unit 1a. By reading the information and writing it in the dual port RAM, or by reading the information written in the dual port RAM by the CPU 2 and storing it in the memory, that is, the dual port RAM.
By enabling the writing of information from both the card issuing machine 1 and the external device via the, the information can be transferred smoothly without being restricted by the timing of communication (optical transmission).

【0075】リアルタイムクロック(R.T.C)10
は、小型入力装置28の時刻表示に利用される。
Real Time Clock (RTC) 10
Is used to display the time of the small input device 28.

【0076】この実施例では、遊技カードCはカードタ
ンクから取り出されてカードR/W制御装置291に装
着され、CPU2との間での情報の授受などの所定の手
順を経た上で発行される。そこで、以下に遊技カードC
およびカードR/W制御装置291の構成および遊技カ
ードCをカードR/W制御装置291に装着したときの
作用を図10を用いて説明する。
In this embodiment, the game card C is taken out from the card tank, mounted in the card R / W control device 291, and issued after a predetermined procedure such as exchange of information with the CPU 2. . So, below is a game card C
The configuration of the card R / W control device 291 and the operation when the game card C is mounted on the card R / W control device 291 will be described with reference to FIG.

【0077】図10は遊技カードおよびカードR/W制
御装置の構成を示すブロック図である。図において、遊
技カードCは、CPU213とROM214、RAM2
15、EEPROM216の各メモリとを内蔵しデータ
の記憶およびデータ処理機能を有するICカードとして
構成され、例えば薄いプラスチックカード内に一体的に
形成してあるため、データのセキュリティ性は極めて高
いものとなっている。なお、遊技カードCとして、IC
カードでなく、同様にセキュリティ保護が十分になされ
ている光カードを用いるようにしてもよい。その場合に
は、カードR/W制御装置等の必要部分は光カードに対
応したものが使用される。
FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of a game card and a card R / W control device. In the figure, a game card C includes a CPU 213, a ROM 214, and a RAM 2
15, the memory of the EEPROM 216 is built in, and it is configured as an IC card having a data storage and data processing function. For example, since it is integrally formed in a thin plastic card, the data security is extremely high. ing. As a game card C, IC
Instead of a card, an optical card that is also sufficiently protected in security may be used. In that case, a necessary part such as a card R / W control device corresponding to an optical card is used.

【0078】ROM214には、所定の制御処理手順を
記載した各種プログラムが格納してある。
The ROM 214 stores various programs which describe a predetermined control processing procedure.

【0079】不揮発性で書き換え可能なEEPROM2
16は電源供給が断たれてもデータを保持可能であり、
このEEPROM216には、遊技カードCのセキュリ
ティコードや球貸し金額、貯球金額、持ち球数、各端末
装置の識別番号(例えばカード発行機1、大型金額付加
機87、遊技機82…、景品POS76、および更新機
85の各識別番号)等の保持する必要のある各種情報が
格納してある。
Non-volatile and rewritable EEPROM 2
16 can retain data even when the power supply is cut off,
In the EEPROM 216, the security code of the game card C, the ball lending amount, the stored amount of money, the number of balls held, the identification number of each terminal device (for example, the card issuing machine 1, the large-sized amount addition machine 87, the gaming machine 82 ... , And various types of information that need to be stored, such as the identification numbers of the updater 85).

【0080】遊技カードCが単体で動作するときには、
CPU213は、クロック206からの基準クロック信
号をクロック切替回路207を介して受信し、その基準
クロック信号の入力タイミングに基づいて、ROM21
4に記憶してある所定のプログラムを実行する。その実
行時には必要に応じて随時RAM215やEEPROM
216に対する情報の書き込みや読み取りを行ってい
る。
When the game card C operates independently,
The CPU 213 receives the reference clock signal from the clock 206 via the clock switching circuit 207 and, based on the input timing of the reference clock signal, the ROM 21.
4 executes a predetermined program stored. RAM 215 and EEPROM as needed during execution
Information is written to and read from the 216.

【0081】そして、この発明に係る第1の認証手段
は、CPU213がROM214のプログラムに従って
実行するソフトウェアの機能として構成されている。
The first authenticating means according to the present invention is configured as a function of software executed by the CPU 213 in accordance with the program stored in the ROM 214.

【0082】CPU213は遊技者がキースイッチ21
7をオンしたときのそのオン信号を検出すると、LCD
ドライバ211を介してLCD(液晶ディスプレイ)2
12に所定の情報を表示する。例えば、キースイッチ2
17から最初のオン信号を検出すると球貸し金額(残
金)を表示し、次のオン信号で持ち球数を表示し、さら
に次のオン信号で貯球金額を表示するというようにオン
信号を検出する度に表示内容を変更する。LCD212
は、小型で細長い液晶ディスプレイであり、複数の数字
や記号等を使用して1行で必要な情報(例えば球貸し金
額、持ち球数、貯球金額等)を表示可能なモノクロタイ
プのものが用いられる。カラータイプの液晶ディスプレ
イを用いてもよい。
For the CPU 213, the player uses the key switch 21
When the ON signal when 7 is turned on is detected, the LCD
LCD (liquid crystal display) 2 via driver 211
Predetermined information is displayed at 12. For example, key switch 2
When the first ON signal is detected from 17, the ball lending amount (remaining amount) is displayed, the number of balls held is displayed with the next ON signal, and the ON signal is detected with the next ON signal displaying the stored amount. The displayed contents are changed each time. LCD212
Is a small and slender liquid crystal display, which is a monochrome type that can display the necessary information (eg, ball lending amount, number of balls held, amount of stored balls, etc.) in one line using multiple numbers and symbols. Used. A color type liquid crystal display may be used.

【0083】太陽電池209は外部の太陽光や室内光を
受けて直流電力を発生し、遊技カードCが単体で動作す
るときに必要な電力を各部に供給するものであり、より
高い制御電圧を要するLCD212には特に昇圧回路2
10で一旦昇圧した上でLCDドライバ211を介して
供給している。
The solar cell 209 receives direct sunlight and indoor light to generate DC power, and supplies power required for operating the gaming card C as a single unit to each part, and a higher control voltage is applied. The LCD 212 requires a booster circuit 2 in particular.
The voltage is once boosted at 10 and then supplied through the LCD driver 211.

【0084】遊技カードCがカードタンクから搬送路を
運ばれてカードR/W制御装置291に装着されると、
遊技カードCの送受信平面コイル201は、電磁波によ
る電磁結合でカードR/W制御装置291との間で信号
の送受を行うとともに、カードR/W制御装置291か
ら電力の供給を受け、その電磁波に基づく電流をクロッ
ク取出回路202、直流化回路203および復調回路2
05に出力する。クロック取出回路202は、送受信平
面コイル201を介して捕捉したカードR/W制御装置
291からの電磁波に含まれる信号から基準クロック信
号を抽出し、その基準クロック信号でCPU213を動
作させるべくクロック切替回路207にクロック信号の
切り替えを行わせる。
When the gaming card C is carried from the card tank through the transport path and mounted in the card R / W control device 291,
The transmission / reception plane coil 201 of the gaming card C transmits / receives a signal to / from the card R / W control device 291 by electromagnetic coupling by an electromagnetic wave, and receives power supply from the card R / W control device 291 to receive the electromagnetic wave. Based on the current, the clock extraction circuit 202, the DC conversion circuit 203, and the demodulation circuit 2
Output to 05. The clock extraction circuit 202 extracts a reference clock signal from a signal included in an electromagnetic wave from the card R / W control device 291 captured via the transmission / reception plane coil 201, and a clock switching circuit for operating the CPU 213 with the reference clock signal. Causes 207 to switch the clock signal.

【0085】また、直流化回路203は送受信平面コイ
ル201を介して捕捉したカードR/W制御装置291
からの電磁波から遊技カードCへの供給電力になる電磁
エネルギーを取り出して直流変換し、電力切替回路20
8および送信回路204に供給する。電力切替回路20
8は遊技カードCへの電力供給を直流化回路203ある
いは太陽電池209に切り替えるもので、遊技カードC
がカードR/W制御装置291に装着されて送受信平面
コイル296および201が電磁結合しているときは直
流化回路203からの直流電力をCPU213等に供給
し、一方カードR/W制御装置291に装着されずに単
体で動作するときは太陽電池209からの直流電力をC
PU213等に供給する。送信回路204はCPU21
3の出力信号に基づいて直流化回路203から供給され
る直流電力を消費することで、間接的にカードR/W制
御装置291側に遊技カードCからの信号を伝達する。
復調回路205は、送受信平面コイル201を介して捕
捉したカードR/W制御装置291からの電磁波に含ま
れる信号を復調して必要なデータを取り出す処理を行
い、取り出したデータをCPU213に出力する。
Further, the DC conversion circuit 203 is a card R / W control device 291 captured via the transmitting / receiving plane coil 201.
The electromagnetic energy from the electromagnetic wave from the power supply to the game card C is extracted and converted into direct current, and the power switching circuit 20
8 and the transmission circuit 204. Power switching circuit 20
8 is for switching the power supply to the game card C to the DC circuit 203 or the solar battery 209.
Is attached to the card R / W control device 291 and the transmission / reception plane coils 296 and 201 are electromagnetically coupled, the DC power from the DC conversion circuit 203 is supplied to the CPU 213 and the like, while the card R / W control device 291 is supplied. When operating alone without being attached, the DC power from the solar cell 209 is C
It is supplied to the PU 213 and the like. The transmission circuit 204 is the CPU 21
The signal from the game card C is indirectly transmitted to the card R / W control device 291 side by consuming DC power supplied from the DC conversion circuit 203 based on the output signal of 3.
The demodulation circuit 205 demodulates the signal contained in the electromagnetic wave from the card R / W control device 291 captured via the transmission / reception plane coil 201 to perform a process of extracting necessary data, and outputs the extracted data to the CPU 213.

【0086】カードR/W制御装置291は、CPU2
94、変調回路295、受信回路297、送受信平面コ
イル296およびLボード293を有している。CPU
294は、遊技カードCからのデータの読み出しや遊技
カードCへのデータの書き込みに必要なデータ処理を行
い、カードR/W制御装置291の動作を制御してい
る。
The card R / W control device 291 has the CPU 2
94, a modulation circuit 295, a reception circuit 297, a transmission / reception plane coil 296, and an L board 293. CPU
294 controls the operation of the card R / W control device 291 by performing data processing necessary for reading data from the game card C and writing data to the game card C.

【0087】変調回路295は送受信平面コイル296
に向けて、電力供給信号に制御信号とデータとを重畳し
た変調信号をCPU294の出力信号に基づき送ってい
る。すなわち、遊技カードCの動作電力となる電源の供
給や、基準クロック信号などの制御信号の送信およびデ
ータの送信を、内蔵した電力増幅器(図示省略)で増幅
して行っている。
The modulation circuit 295 is a transmission / reception plane coil 296.
A modulation signal in which the control signal and the data are superimposed on the power supply signal is sent to the CPU based on the output signal of the CPU 294. That is, the power supply for operating the game card C, the transmission of the control signal such as the reference clock signal, and the data transmission are performed by amplifying the power amplifier (not shown) incorporated therein.

【0088】送受信平面コイル296は変調回路295
の出力に基づいて駆動し、遊技カードC側の送受信平面
コイル201に対して電磁結合により遊技カードCの動
作電力、制御信号およびデータを送信する。受信回路2
97は送受信平面コイル296に向けて供給される変調
回路295の出力がどのように変化するか、すなわち電
磁的に結合した送受信平面コイル296および送受信平
面コイル201間では、遊技カードCの送信回路204
によって送信すべきデータに応じて電磁波が変化するの
で、それに対応して変調回路295の出力電圧波形がど
のように変化するかを監視することにより、間接的に遊
技カードCからのデータに対応した信号変化を検出す
る。この信号変化の検出は遊技カードCからのデータを
受信することに相当する。付属のLボード293はカー
ドR/W制御装置291に対して電源供給を行うととも
に、CPU294との間でデータの転送を行う。
The transmitting / receiving plane coil 296 is a modulation circuit 295.
It is driven based on the output of the game card C, and the operating power, the control signal and the data of the game card C are transmitted to the transmission / reception plane coil 201 on the game card C side by electromagnetic coupling. Receiver circuit 2
97 is how the output of the modulation circuit 295 supplied to the transmission / reception plane coil 296 changes, that is, between the transmission / reception plane coil 296 and the transmission / reception plane coil 201 that are electromagnetically coupled, the transmission circuit 204 of the gaming card C.
Since the electromagnetic wave changes according to the data to be transmitted, by monitoring how the output voltage waveform of the modulation circuit 295 changes correspondingly, the data from the game card C is indirectly supported. Detect signal changes. The detection of this signal change corresponds to receiving the data from the game card C. The attached L board 293 supplies power to the card R / W control device 291 and transfers data with the CPU 294.

【0089】上記の遊技カードCおよびカードR/W制
御装置291から成る構成において、主制御装置1Mか
ら遊技カードCに向けてデータを転送する場合は、先ず
主制御装置1Mが主制御装置1M側のLボード17内の
デュアルポートRAM(図示省略)にそのデータを書き
込む。そのデータはカードR/W制御装置291側のL
ボード293間で転送されてLボード293内のデュア
ルポートRAM(図示省略)に書き込まれるので、カー
ドR/W制御装置291のCPU294はそのデータを
読み取り、変調回路295および送受信平面コイル29
6を経由して遊技カードC側に出力する。
In the configuration consisting of the game card C and the card R / W control device 291, when data is transferred from the main control device 1M to the game card C, the main control device 1M first sets the main control device 1M side. The data is written in the dual port RAM (not shown) in the L board 17 of the above. The data is L on the card R / W control device 291 side.
Since it is transferred between the boards 293 and written in the dual port RAM (not shown) in the L board 293, the CPU 294 of the card R / W control device 291 reads the data, and the modulation circuit 295 and the transmission / reception plane coil 29.
It outputs to the game card C side via 6.

【0090】逆に遊技カードCから主制御装置1Mに向
けてデータを転送する場合は、先ずCPU213がその
データを送信回路204および送受信平面コイル201
経由でカードR/W制御装置291に間接的に出力す
る。カードR/W制御装置291では、受信回路297
がそのデータに応じた信号変化を遊技カードCからのデ
ータに相当するものとして検出しCPU294に送る。
CPU294がLボード293内のデュアルポートRA
Mにそのデータを書き込むと、そのデータは主制御装置
1M側のLボード17間で転送されてLボード17内の
デュアルポートRAMに書き込まれ、主制御装置1Mが
そのデータを読み取る。
On the contrary, when transferring data from the game card C to the main controller 1M, the CPU 213 first transmits the data to the transmitting circuit 204 and the transmitting / receiving plane coil 201.
It is indirectly output to the card R / W control device 291 via. In the card R / W control device 291, the receiving circuit 297
Detects a signal change corresponding to the data as corresponding to the data from the game card C and sends it to the CPU 294.
CPU 294 is dual port RA in L board 293
When the data is written in M, the data is transferred between the L boards 17 on the main controller 1M side and written in the dual port RAM in the L board 17, and the main controller 1M reads the data.

【0091】なお、上記の送受信平面コイル296およ
び201は電磁的に結合しており、遊技カードCはカー
ドR/W制御装置291に対して非接触で情報の送受信
を行うことができるので、カードR/W制御装置291
との接触による損傷を受けず、また静電気による誤動作
も防止することができるので、遊技カードCの信頼性も
向上させることができる。
The transmitting and receiving plane coils 296 and 201 are electromagnetically coupled, and the game card C can send and receive information to and from the card R / W control device 291 without contact. R / W control device 291
Since it is not damaged by the contact with and the malfunction due to static electricity can be prevented, the reliability of the game card C can be improved.

【0092】遊技カードCがカードR/W制御装置29
1に装着されると、遊技カードCと主制御装置1Mとの
間では上記の構成のもとで情報の送受信が行われるが、
上述したようにその情報の送受信時には先ず相手の正当
性を認識するべく相互認証を行っている。次に、この相
互認証について図11を用いて説明する。
The game card C is the card R / W control device 29.
When mounted on 1, information is transmitted and received between the game card C and the main controller 1M under the above configuration,
As described above, when transmitting / receiving the information, first, mutual authentication is performed so as to recognize the validity of the other party. Next, this mutual authentication will be described with reference to FIG.

【0093】なお、この段階、すなわち遊技カードCが
カード発行機1から発行される前の段階では上述したよ
うに、遊技カードCには自分自身のセキュリティコード
や発行ナンバー、この遊技カードCの制御処理手順を記
載した各種プログラム、カード発行機1の仮の識別番号
などが、カード会社74による納入時に予め書き込んで
ある。一方の主制御装置1Mには当該カード発行機1の
識別番号(仮の識別番号と真の識別番号)を含む各装置
の識別番号や、遊技カードCのセキュリティコードなど
が管理装置72からの初期値として書き込んである。
At this stage, that is, before the game card C is issued from the card issuing machine 1, as described above, the game card C has its own security code and issue number, and the game card C is controlled. Various programs that describe processing procedures, a temporary identification number of the card issuing machine 1, and the like are written in advance at the time of delivery by the card company 74. In the main controller 1M, the identification number of each device including the identification number of the card issuing machine 1 (temporary identification number and true identification number), the security code of the gaming card C, etc. are initially set by the management device 72. It is written as a value.

【0094】図11は遊技カードとカード発行機の主制
御装置との間で行われる相互認証の説明図である。遊技
カードCがカードR/W制御装置291に装着される
と、その装着の通知が主制御装置1Mに送られる。その
とき主制御装置1Mは遊技カードCに向けて、図に示す
ように自分の方からカード発行機1の仮の識別番号を送
信し、同時に遊技カードCのセキュリティコードを送っ
てくるように要求コマンドを送信する。
FIG. 11 is an explanatory diagram of mutual authentication performed between the game card and the main controller of the card issuing machine. When the gaming card C is mounted on the card R / W control device 291, a notification of the mounting is sent to the main control device 1M. At that time, the main controller 1M requests the gaming card C to send the temporary identification number of the card issuing machine 1 to the gaming card C and send the security code of the gaming card C at the same time. Send a command.

【0095】遊技カードCでは、予め格納してあるカー
ド発行機1の仮の識別番号と主制御装置1Mから送られ
てきた識別番号とを照合(チェック)し、一致するとき
相手のカード発行機1は正当であると認証し、今度は受
信した要求コマンドに応答して自分のセキュリティコー
ドを主制御装置1Mに送信する。
In the gaming card C, the temporary identification number of the card issuing machine 1 stored in advance is collated (checked) with the identification number sent from the main controller 1M, and when they match, the card issuing machine of the other party 1 authenticates that it is legitimate, and this time transmits its own security code to main controller 1M in response to the received request command.

【0096】主制御装置1Mでは、予め格納してある遊
技カードCのセキュリティコードと遊技カードCから送
られてきたセキュリティコードとを照合し、一致すると
き相手の遊技カードCは正当であると認証し、この相互
間での認証を完了した上で次の情報を遊技カードCに送
信する。すなわち、遊技カードCがカード発行機1のカ
ードR/W制御装置291に装着されると、先ず相手の
正当性を互いに認証する相互認証を行い、この相互認証
を経た上で遊技カードCとその各装置との間の次の送受
信を行うようにしている。
In the main controller 1M, the security code of the game card C stored in advance is collated with the security code sent from the game card C, and when they match, it is authenticated that the opponent's game card C is valid. Then, after the mutual authentication is completed, the next information is transmitted to the game card C. That is, when the gaming card C is mounted on the card R / W control device 291 of the card issuing machine 1, first mutual authentication is performed to mutually authenticate the other party's legitimacy, and after the mutual authentication, the gaming card C and its The next transmission / reception with each device is performed.

【0097】上述したように、この実施例では遊技カー
ドCはカード発行機1を認証し、カード発行機1は遊技
カードCを認証し、互いに相手の認証を行った上で遊技
カードCとの情報の送受を行う。この相互認証は、カー
ド発行機1と遊技カードCとの間だけで情報の送受を行
い、相手から受け取ったその情報を照合すればよいので
簡易に行えるが、たとえ簡易であっても双方が相手を確
実に認証できるので、遊技カードCの高セキュリティ性
と相俟ってシステムとしてのセキュリティ性を高度に保
持することができ、カード発行機1としての信頼性を向
上させることができる。
As described above, in this embodiment, the gaming card C authenticates the card issuing machine 1, the card issuing machine 1 authenticates the gaming card C, and authenticates each other, and then the gaming card C Send and receive information. This mutual authentication can be easily performed by transmitting and receiving information only between the card issuing machine 1 and the gaming card C, and collating the information received from the other party, but even if it is simple, both parties can communicate with each other. Therefore, the security of the gaming card C can be maintained at a high level in combination with the high security of the gaming card C, and the reliability of the card issuing machine 1 can be improved.

【0098】また、その相互認証において管理装置72
のような第3者的な装置は介在しないので、情報の送受
を速やかに行うことができ、このカード発行機1を使用
する遊技者も、遊技カードCの発行を速やかに受けるこ
とができる。
In the mutual authentication, the management device 72
Since there is no third-party device like this, information can be transmitted and received promptly, and the player using this card issuing machine 1 can also promptly issue the game card C.

【0099】次に、遊技カードCをカード発行機1に装
着したときの双方での制御内容について説明する。
Next, the control contents of both sides when the game card C is attached to the card issuing machine 1 will be described.

【0100】遊技カードCが実行する制御内容を、図1
2および図13のフローチャートに基づいて説明する。
図12および図13は遊技カードでの処理手順を示すフ
ローチャートである。図において、遊技カードCは、先
ずステップS1において電力供給信号(電磁波の供給)
が有るか否かを判別する。電力供給信号は遊技カードC
をカード発行機1のカードR/W制御装置291に装着
したとき、カードR/W制御装置291から無線によっ
て供給されるものである
The control contents executed by the game card C are shown in FIG.
2 and the flowchart of FIG.
12 and 13 are flowcharts showing the processing procedure in the game card. In the figure, the gaming card C first receives a power supply signal (supply of electromagnetic waves) in step S1.
It is determined whether or not Power supply signal is game card C
When the card is mounted on the card R / W control device 291 of the card issuing machine 1, it is supplied wirelessly from the card R / W control device 291.

【0101】ステップS1において電力供給信号が有る
と判別したときは、遊技カードCがカードR/W21に
装着してある場合であり、この場合は先ずカードR/W
制御装置291からの情報を受信する処理を行い(ステ
ップS2)、次いでカード発行機1からの識別番号を確
認する処理を行う(ステップS3)。これは、カード発
行機1の識別番号が正規のものであるかどうかを確認す
るものである。続いてステップS4において識別番号が
OKであるか否かの判別を行い、OKでなければステッ
プS1に戻って処理を繰り返し、識別番号がOKであれ
ばカード発行機1からセキュリティコードの要求がある
か否かの判別を行う(ステップS5)。セキュリティコ
ードの要求があればセキュリティコードをカード発行機
1に送信し、ステップS1に戻る。これにより、遊技カ
ードCとカード発行機1との間で相互認証が行われる。
When it is determined in step S1 that there is a power supply signal, it means that the gaming card C is mounted on the card R / W21. In this case, first, the card R / W.
A process of receiving information from the control device 291 is performed (step S2), and then a process of confirming the identification number from the card issuing machine 1 is performed (step S3). This is to confirm whether the identification number of the card issuing machine 1 is valid. Subsequently, in step S4, it is determined whether or not the identification number is OK. If it is not OK, the process returns to step S1 and repeats the process. If the identification number is OK, the card issuing machine 1 requests a security code. Whether or not it is determined (step S5). If there is a security code request, the security code is transmitted to the card issuing machine 1, and the process returns to step S1. Thereby, mutual authentication is performed between the game card C and the card issuing machine 1.

【0102】相互認証が終了すると、ステップS5の判
別結果はNOとなるので、ステップS6に進み、カード
発行機1から情報の書き込み要求があるか否かの判別を
行い、書き込み要求があれば情報の書き込みを行い(ス
テップS9)、ステップS1に戻る。これにより、カー
ド発行機1からの情報が遊技カードCに書き込まれる。
When the mutual authentication is completed, the result of the determination in step S5 is NO. Therefore, the process proceeds to step S6, it is determined whether or not there is a request for writing information from the card issuing machine 1, and if there is a writing request, the information is written. Is written (step S9), and the process returns to step S1. Thereby, the information from the card issuing machine 1 is written in the game card C.

【0103】このとき遊技カードCに書き込まれる情報
は、上述したように各装置の識別番号(カード発行機
1、大型金額付加機87、遊技機82…、景品POS7
6、更新機85等の各識別番号)、遊技カードCのセキ
ュリティコードや球貸し金額、貯球金額および持ち玉数
の記載データ(この時点ではいずれも「0」)などであ
る。カード発行機1から送信してくるカード発行機1の
識別番号は真の識別番号であり、遊技カードCに予め書
き込んであったカード発行機1の仮の識別番号はこのと
き上書きされ真の識別番号となる。
At this time, the information written in the gaming card C is the identification number of each device (card issuing machine 1, large amount of money adding machine 87, gaming machine 82, ..., POS 7 as described above.
6, each identification number of the update machine 85, etc., the security code of the game card C, the ball lending amount, the stored amount of money and the number of balls held (all are “0” at this point) and the like. The identification number of the card issuing machine 1 transmitted from the card issuing machine 1 is a true identification number, and the temporary identification number of the card issuing machine 1 previously written in the game card C is overwritten at this time to make a true identification. It becomes a number.

【0104】ステップS6で書き込み要求がなければス
テップS7に進み、遊技カードCが記憶している情報の
読み出し要求があるか否かを判別し、読み出し要求があ
れば、要求のあった情報を送信する処理を行い(ステッ
プS10)、ステップS1に戻る。これにより、カード
発行機1から読み出し要求のあった遊技カードC内の対
応情報がカード発行機1に送信される。
If there is no write request in step S6, the process proceeds to step S7, it is determined whether there is a read request for the information stored in the game card C, and if there is a read request, the requested information is transmitted. Is performed (step S10), and the process returns to step S1. As a result, the corresponding information in the gaming card C, which is requested to be read from the card issuing machine 1, is transmitted to the card issuing machine 1.

【0105】一方、ステップS1において、電力供給信
号が存在しないときは、遊技カードCが単体で動作する
場合であり、先ずキースイッチ217をオンしたか否か
を判別し(ステップS13)、キースイッチ217がオ
ンしてなければステップS13に待機し、オンしていれ
ばそのオン信号の回数をカウントアップし(ステップS
14)、そのカウント値が最大になればそのカウント値
をクリアし(ステップS15,S16)、そうでなけれ
ばカウント値に応じて、「0」であればそのLCD21
2に球貸し金額(残金)を表示し、「1」であれば持ち
球数を表示し、「2」であれば貯球金額を表示し、
「3」であればその遊技者の本日の遊技結果に対応した
収支状況を表示し、また「4」であればその遊技カード
Cの有効期限を表示するというようにキースイッチ21
7のオン信号に応じて表示内容を変更させる(ステップ
S17〜S26)。
On the other hand, in step S1, when the power supply signal does not exist, it means that the gaming card C operates independently, and it is first determined whether or not the key switch 217 is turned on (step S13), and the key switch is operated. If 217 is not turned on, the process waits in step S13, and if it is turned on, the number of times the on signal is counted up (step S13).
14), if the count value becomes the maximum, the count value is cleared (steps S15, S16); otherwise, depending on the count value, if it is "0", the LCD 21
The ball loan amount (remaining amount) is displayed in 2, the number of balls held is displayed if it is "1", and the amount of savings is displayed if it is "2".
If it is "3", the balance status corresponding to the player's today's game result is displayed, and if it is "4", the expiration date of the game card C is displayed.
The display content is changed according to the ON signal of No. 7 (steps S17 to S26).

【0106】次にカード発行機1の主制御装置1Mが実
行する制御内容を、図14〜図50のフローチャートに
基づいて説明する。図14および図15はカード発行機
の主制御装置でのメイン処理の手順を示すフローチャー
トである。このメイン処理はカード発行機1の電源投入
と同時に開始される。
Next, the control contents executed by the main controller 1M of the card issuing machine 1 will be described with reference to the flow charts of FIGS. 14 and 15 are flowcharts showing the procedure of the main processing in the main controller of the card issuing machine. This main processing is started at the same time when the power of the card issuing machine 1 is turned on.

【0107】メイン処理が開始すると、先ずステップS
31でCPU2やPIO15、PIO18、SIO16
などの入出力ポートの初期化を行い、次にステップS3
2でデータやフラグなどの変数の初期化、周辺装置の初
期化、およびワークRAM4やRAM7、Lボード17
のデュアルポートRAMなどのワークエリアの初期化を
行う。
When the main processing is started, first, step S
31 with CPU2, PIO15, PIO18, SIO16
I / O ports are initialized, and then step S3
2, initialization of variables such as data and flags, initialization of peripheral devices, work RAM 4, RAM 7, L board 17
Initialize the work area such as dual port RAM.

【0108】続いてステップS33でカードR/W制御
装置291の初期化を行い、次にステップS34でネッ
トワークの回線テストパケットを受信したか否かを判別
する。これは、ネットワークを管理している管理装置7
2からの回線テストパケットを受信したか否かを判断す
るものであり、回線テストパケットを受信していなけれ
ば、ステップS41に進んでインターバル処理を実行し
た後このステップS34に戻り、回線テストパケットを
受信するまで待機する。
Then, in step S33, the card R / W control device 291 is initialized, and in step S34, it is determined whether or not a network line test packet is received. This is a management device 7 that manages the network.
It is determined whether or not the line test packet from # 2 has been received. If the line test packet has not been received, the process proceeds to step S41, the interval process is executed, and then the process returns to step S34 to return the line test packet. Wait until you receive it.

【0109】なお、ステップS41や後述するステップ
S42等におけるインターバル処理は、警告エラーの調
査やその処理、小型入力装置28からの受信処理、停電
検出時の処理などを行うものであり、その詳細は図48
を用いて後述する。ここで、警告エラーとは、硬貨釣り
銭不足のようなその後の発行動作が引き続き可能な程度
のエラーをいい、釣り銭補充などによりその警告エラー
は解消される。ステップS34で回線テストパケットを
受信すると、ステップS35に進んで回線テスト処理を
行う。これは、回線がつながると管理装置72に対して
カード発行機1からOKのACKを返すものである。
The interval processing in step S41, step S42, etc., which will be described later, is for performing warning error investigation and processing, reception processing from the small input device 28, processing at the time of power failure detection, and the like. FIG. 48
Will be described later. Here, the warning error refers to an error such as a coin change shortage that allows the subsequent issuing operation to continue, and the warning error is resolved by supplementing change. When the line test packet is received in step S34, the process goes to step S35 to perform the line test process. This is to return an OK ACK from the card issuing machine 1 to the management device 72 when the line is connected.

【0110】次に、ステップS36で管理装置72から
初期値を受信したか否かを判別する。初期値としては、
上述したようにカード発行機1、大型金額付加機87、
遊技機82…、景品POS76、および更新機85の各
識別番号や、遊技カードCのセキュリティコードなどが
ある。カード発行機1の識別番号としては、この時点で
は仮の識別番号と真の識別番号とがある。初期値を受信
していなければ、ステップS42に進んでインターバル
処理を実行した後このステップS36に戻り、初期値を
受信するまで待機する。初期値を受信すると、ステップ
S37に進んで初期値処理を行い、受信した初期値をカ
ード発行機1のメモリ(RAM7)に書き込む。そし
て、この初期値は後述するようにカードデータ書込処理
(図42のステップS411)を経て、カード発行機1
から認証済みの遊技カードCに書き込まれる。このよう
に、初期値については管理装置72側から送信してカー
ド発行機1のメモリに記憶する。すなわち、遊技カード
Cに書き込むことになるデータについては管理装置72
側から送信するようにしたので、その後の遊技システム
において重要となるデータの信頼性を十分に確保するこ
とができる。
Next, in step S36, it is determined whether or not an initial value has been received from the management device 72. As an initial value,
As described above, the card issuing machine 1, the large amount money adding machine 87,
The identification numbers of the gaming machine 82, the prize POS 76, and the updating machine 85, the security code of the gaming card C, and the like. As the identification number of the card issuing machine 1, there are a temporary identification number and a true identification number at this point. If the initial value has not been received, the process proceeds to step S42, the interval processing is executed, and then the process returns to step S36 to wait until the initial value is received. When the initial value is received, the process proceeds to step S37, the initial value process is performed, and the received initial value is written in the memory (RAM 7) of the card issuing machine 1. Then, this initial value is subjected to a card data writing process (step S411 in FIG. 42) as described later, and then the card issuing machine 1
Is written in the authenticated game card C from. In this way, the initial value is transmitted from the management device 72 side and stored in the memory of the card issuing machine 1. That is, regarding the data to be written in the game card C, the management device 72
Since the data is transmitted from the side, it is possible to sufficiently secure the reliability of the data, which is important in the game system thereafter.

【0111】次に、ステップS38で稼働データを設定
して管理装置72に送信する。これは、カード発行機1
の稼働データを通信制御装置41のデュアルポートRA
Mに書き込むことにより、光送受信部1aを経由して赤
外線通信により管理装置72に送信するものである。こ
の稼働データは、例えば、後述の各処理で発生しカード
発行機1の状態を示す「発行機状態」や、遊技カードC
の発行枚数、不良カードの枚数、紙幣や硬貨の入金枚
数、出金枚数、釣り銭硬貨の枚数などである。このよう
に、カード発行機1での稼働データを随時管理装置72
に送信するようにしたので、管理装置72側ではリアル
タイムにカード発行機1の稼働状況を把握することがで
き、経営上適切な処置を直ちにとれるようになる。
Next, in step S38, operation data is set and transmitted to the management device 72. This is a card issuing machine 1
Operation data of the dual port RA of the communication control device 41
By writing in M, it is transmitted to the management device 72 by infrared communication via the optical transmission / reception unit 1a. This operation data is, for example, an “issuer state” indicating the state of the card issuing machine 1 generated in each process described later, and the gaming card C.
Is the number of issued cards, the number of defective cards, the number of banknotes and coins deposited, the number of withdrawals, and the number of change coins. In this way, the operating data in the card issuing machine 1 is constantly monitored by the management device 72.
Since it is transmitted to the management device 72, the operating status of the card issuing machine 1 can be grasped in real time on the side of the management device 72, and appropriate management measures can be taken immediately.

【0112】次いで、ステップS39で開店を指示する
開店パケットを受信したか否かを判別する。開店パケッ
トを受信していなければ、ステップS43に進んでイン
ターバル処理を実行した後このステップS39に戻り、
開店パケットを受信するまで待機する。開店パケットを
受信すると、ステップS40に進んで開店処理を行い、
これによりカード発行機1が開店状態となる。
Next, in step S39, it is determined whether or not an opening packet instructing opening is received. If the opening packet has not been received, the process proceeds to step S43, the interval process is executed, and then the process returns to step S39.
Wait until the opening packet is received. When the store opening packet is received, the process proceeds to step S40 to perform store opening processing,
As a result, the card issuing machine 1 is opened.

【0113】続いてステップS44で、後述の各処理で
発生するステータス(例えば上記の「発行機状態」や各
種フラグ)のチェックを行う。そのステータスが閉店で
もなくまた致命的エラーでもないときは、カード発行機
1が正常であるとして、ステップS45に進み人体検出
処理を実行する。ここで、致命的エラーとは、例えばカ
ードR/W制御装置291にトラブルが発生しその後の
発行動作を行えないような動作不能エラーをいう。
Subsequently, in step S44, the status (for example, the above "issuer status" and various flags) generated in each processing described later is checked. If the status is neither closed nor fatal error, it is determined that the card issuing machine 1 is normal and the process proceeds to step S45 to execute the human body detection process. Here, the fatal error means, for example, an inoperable error in which a trouble occurs in the card R / W control device 291 and the subsequent issuing operation cannot be performed.

【0114】ステップS45の人体検出処理は、人体検
出センサ35が遊技カードCの発行操作を行おうとする
人を検出したときに行う処理であり、遊技カードCの発
行を受けようとする人が貨幣を投入しさらに発行スイッ
チ107を押すことで発行スイッチフラグがオンとなる
までの各処理を行う。その詳細は図28〜図34を用い
て後述する。
The human body detection process of step S45 is a process performed when the human body detection sensor 35 detects a person who intends to issue the game card C, and a person who is going to receive the game card C issues money. And the issuance switch 107 is pressed to perform each process until the issuance switch flag is turned on. The details will be described later with reference to FIGS. 28 to 34.

【0115】次のステップS46では、人体検出処理の
実行時に発生したステータスのチェックを行い、その結
果、上記の人体検出処理が正常に実行され致命的エラー
が発生していないと判別したときはステップS47に進
み、カード発行処理を実行する。このカード発行処理で
は、発行スイッチフラグがオンとなったことを受けてカ
ードタンクにある遊技カードCをカードR/W制御装置
291まで搬送し、相互認証および初期値の書き込みを
行った上でその遊技カードCの発行とレシートRの発行
を行い、そのとき釣り銭があれば釣り銭を払い出す一連
の処理を行う。その詳細は図35〜図47を用いて後述
する。ステップS47でのカード発行処理が完了したと
きは、ステップS44に戻り、ステータスが閉店となる
かまたは致命的エラーとなるまでステップS44〜ステ
ップS47を繰り返し実行し、遊技カードCの発行を継
続して行う。
In the next step S46, the status generated during the execution of the human body detection process is checked. As a result, when it is determined that the human body detection process is normally executed and no fatal error has occurred, the step is executed. In step S47, the card issuing process is executed. In this card issuance process, the gaming card C in the card tank is transported to the card R / W control device 291 in response to the issuance switch flag being turned on, and mutual authentication and writing of initial values are performed. The game card C is issued and the receipt R is issued, and if there is change at that time, a series of processing for paying out the change is performed. The details will be described later with reference to FIGS. When the card issuing process in step S47 is completed, the process returns to step S44, and steps S44 to S47 are repeatedly executed until the status is closed or a fatal error occurs, and the issuing of the game card C is continued. To do.

【0116】一方、上記のステップS44でステータス
が閉店または致命的エラーのとき、また上記のステップ
S46でステータスが致命的エラーのときは、ステップ
S48に進む。
On the other hand, if the status is closed or a fatal error is found in step S44, or if the status is fatal error in step S46, the operation proceeds to step S48.

【0117】ステップS48では、ステータスが閉店で
あるか否かを判別し、閉店でなければステータスが致命
的エラーのときなのでステップS50に進みエラー処理
を行う。このエラー処理では、管理装置72に対してエ
ラー発生パケットを送信し、その後ステップS34に戻
って管理装置72からの回線テストパケットの受信を待
つことになる。この回線テストパケットは、カード発行
機1側で致命的エラーが解除されオペレータがエラー解
除スイッチ38を押したことを受けて、管理装置72か
ら送られてくることになる。一方、ステップS48でス
テータスが閉店であるときは、ステップS49で閉店処
理を行う。これによりカード発行機1は閉店状態とな
り、その後このメイン処理を終了する。
In step S48, it is determined whether or not the status is closed, and if the status is not closed, it means that the status is a fatal error, so the processing proceeds to step S50 and error processing is performed. In this error processing, the error occurrence packet is transmitted to the management device 72, and then the process returns to step S34 to wait for the reception of the line test packet from the management device 72. This line test packet is sent from the management device 72 in response to the fatal error being canceled on the card issuing machine 1 side and the operator pressing the error canceling switch 38. On the other hand, if the status is closed at step S48, the shop closing process is performed at step S49. As a result, the card issuing machine 1 is closed, and then this main processing is terminated.

【0118】次に、上記のメイン処理ルーチンに対して
割り込みで実行する割込処理ルーチンを図16〜図27
を用いて説明する。この割込処理は、停電割込処理、1
6msタイマ割込処理、100msタイマ割込処理、硬
貨装置割込処理、紙幣装置割込処理、小型入力装置受信
割込処理、光受信割込処理、およびL受信割込処理の各
処理である。
Next, an interrupt processing routine executed by interrupting the above main processing routine will be described with reference to FIGS.
This will be described with reference to FIG. This interruption processing is a power failure interruption processing, 1
6 ms timer interrupt process, 100 ms timer interrupt process, coin device interrupt process, banknote device interrupt process, small input device reception interrupt process, optical reception interrupt process, and L reception interrupt process.

【0119】図16は停電割込処理を示すフローチャー
トである。停電検出が行われると、メイン処理に関係な
くこの停電割込処理がスタートする。停電が検出される
と、先ずステップS61で停電通知フラグがセットされ
る。この停電通知フラグはインターバル処理(図48)
で使用される。
FIG. 16 is a flow chart showing the power interruption interrupt processing. When a power failure is detected, this power failure interrupt processing starts regardless of the main processing. When a power failure is detected, the power failure notification flag is first set in step S61. This power failure notification flag is interval processing (Fig. 48)
Used in.

【0120】次にステップS62において、ステータス
でカード発行機1の動作状態のチェックを行い、ステー
タスが「キャンセル中」、「カード発行中」、「カード
書込中」、「貨幣投入中」、「貨幣払出中」のいずれか
であるときは、そのまま今回の停電割込処理を終了し復
帰する。すなわち、カード発行機1がこれらの「キャン
セル中」、「カード発行中」、「カード書込中」、「貨
幣投入中」、「貨幣払出中」の動作状態にあるときは、
無停電電源装置32によるバックアップに入り、その動
作状態が終了するまで電源を保っている。一方、ステー
タスが上記のいずれの動作状態でないときは、ステップ
S63でワークRAM4にデータをバックアップしその
時点での状態を記憶させ、次のステップS64で無停電
電源装置32を強制的にオフしてこの停電割込処理を終
了する。
Next, in step S62, the operating state of the card issuing machine 1 is checked by the status, and the status is "cancelling", "card issuing", "card writing", "money inserted", " If any of the "money is being paid out", the current power interruption interrupt process is terminated and the process is returned. That is, when the card issuing machine 1 is in the operating state of "during cancellation", "during card issuance", "during card writing", "inserting money", and "discharging money",
The backup is performed by the uninterruptible power supply 32, and the power is kept until the operating state is completed. On the other hand, if the status is not one of the above operating states, the data is backed up in the work RAM 4 in step S63 to store the state at that time, and the uninterruptible power supply 32 is forcibly turned off in the next step S64. This power outage interruption process ends.

【0121】図17および図18は16msタイマ割込
処理のフローチャートである。このタイマ割込処理はメ
イン処理ルーチンに対して16ms毎にタイマ割り込み
で実行するものであり、この割込処理では、先ずステッ
プS71において、画像表示制御装置20の表示処理に
関するデータ用としてRAM7内に割り当ててある表示
エリアに記載されたコマンド(モード)の読み込み編集
を行う。その各モードは、人体検出処理およびカード発
行処理の各サブルーチンにおいて発生するものである。
17 and 18 are flowcharts of the 16 ms timer interrupt processing. This timer interrupt process is executed by a timer interrupt for every 16 ms with respect to the main process routine. In this interrupt process, first in step S71, the RAM 7 is stored in the RAM 7 for data relating to the display process of the image display control device 20. Reads and edits the command (mode) described in the assigned display area. The respective modes are generated in the respective subroutines of the human body detecting process and the card issuing process.

【0122】そして、その表示エリアに客待ちの状態で
貨幣の投入を許可している「普段動作モード」が有るか
否かを判別し(ステップS72)、「普段動作モード」
が有ればモード01という表示用のモード番号とその対
応データを画像表示制御装置20に送出する(ステップ
S81)。画像表示制御装置20では、その情報を画像
表示インターフェイス12を経由して受け取り、後述す
るようにそれに対応する画像や音声を出力することにな
る。一方、ステップS72で「普段動作モード」が無け
れば次のステップS73に進み、カードの発行手順を説
明する「動作説明モード」が有るか否かを判別し、「動
作説明モード」が有ればモード02というモード番号と
その対応データを画像表示制御装置20に送出する(ス
テップS82)。
Then, it is determined whether or not the display area has a "normal operation mode" in which money is allowed to be inserted in a waiting state for the customer (step S72), and the "normal operation mode" is displayed.
If there is, the display mode number of mode 01 and its corresponding data are sent to the image display control device 20 (step S81). The image display control device 20 receives the information via the image display interface 12, and outputs an image or sound corresponding to the information as described later. On the other hand, if there is no "normal operation mode" in step S72, the process proceeds to the next step S73, it is determined whether or not there is an "operation explanation mode" for explaining the card issuing procedure, and if there is an "operation explanation mode" The mode number of mode 02 and its corresponding data are sent to the image display control device 20 (step S82).

【0123】以下同様にして、金額の投入を促す「金額
投入促進モード」が有ればモード03とその対応データ
を送出し(ステップS74,S83)、カード発行をキ
ャンセルする「キャンセルモード」が有ればモード04
とその対応データを送出し(ステップS75,S8
4)、各装置の識別番号等の初期値を遊技カードCに書
き込む「カード書込中モード」が有ればモード05とそ
の対応データを送出し(ステップS76,S85)、さ
らに、その書き込みが完了したときの「カード書込完了
モード」が有ればモード07とその対応データを送出す
る(ステップS77,S86)。
Similarly, if there is a "money insertion promotion mode" for prompting the input of money, mode 03 and corresponding data are sent (steps S74, S83), and there is a "cancel mode" for canceling card issuance. If mode 04
And the corresponding data are transmitted (steps S75, S8
4) If there is a "card writing mode" in which initial values such as the identification numbers of the respective devices are written to the game card C, mode 05 and corresponding data are sent (steps S76, S85), and the writing is further performed. If there is a "card writing completion mode" at the time of completion, mode 07 and corresponding data are transmitted (steps S77, S86).

【0124】上記ステップS71に基づく画像表示制御
装置20への送信処理が終了すると、次にステップS7
8で小型入力装置28への送信処理を行う。次に、ステ
ップS79のイベントカウンタ処理を行うことにより他
の処理で利用される16ms倍数の時間を作成し、続い
てステップS80で紙幣装置24および硬貨装置26の
制御処理を行う。さらに、ステップS87で発行スイッ
チランプ22およびキャンセルスイッチランプ23に対
して所定の点滅処理を指令し、ステップS88でそのラ
ンプ22,23の点滅時間や点灯時間を計数するタイマ
カウンタのインクリメント処理を行い、その後この16
msタイマ割込処理を終了してメイン処理ルーチンに復
帰する。
When the transmission processing to the image display control device 20 based on the above step S71 is completed, next step S7.
At 8, the transmission process to the small input device 28 is performed. Next, the event counter process of step S79 is performed to create a time of a multiple of 16 ms used in other processes, and subsequently, the control process of the banknote device 24 and the coin device 26 is performed in step S80. Further, in step S87, the issuing switch lamp 22 and the cancel switch lamp 23 are instructed to perform a predetermined blinking process, and in a step S88, an increment process of a timer counter for counting the blinking time and lighting time of the lamps 22 and 23 is performed. Then this 16
The ms timer interrupt process is terminated, and the process returns to the main process routine.

【0125】図19は100msタイマ割込処理のフロ
ーチャートである。このタイマ割込処理はメイン処理ル
ーチンに対して100ms毎にタイマ割り込みで実行す
るものであり、この割込処理では、先ずステップS91
においてエラー処理を行う。このエラー処理は、エラー
の有無やセンサの状態を監視してフラグをセットした
り、モニタランプを点灯させたりするものである。
FIG. 19 is a flowchart of the 100 ms timer interrupt process. This timer interrupt processing is executed by a timer interrupt every 100 ms with respect to the main processing routine. In this interrupt processing, first, in step S91.
Perform error processing in. This error processing is to monitor the presence or absence of an error and the state of the sensor to set a flag or turn on a monitor lamp.

【0126】次のステップS92では、人体検出センサ
35がオンしたか否かの判別を行い、オンしていればス
テップS93で人体検出フラグをセットし、そうでなけ
ればステップS104で人体検出フラグをクリアし、そ
の後それぞれステップS94に進む。
In the next step S92, it is determined whether or not the human body detection sensor 35 is turned on. If it is turned on, the human body detection flag is set in step S93. If not, the human body detection flag is set in step S104. After clearing, the process proceeds to step S94.

【0127】ステップS94では時刻カウントが許可さ
れているか否かの判別を行う。この時刻カウントは、管
理装置72からの初期値を受信することにより許可され
るものである。時刻カウントが許可であれば、次のステ
ップS95に進んで100msカウンタで計数し、続い
てステップS96で1秒経過したかの判別を行う。1秒
経過であればステップS97に進んで現在時刻を計数
し、さらにステップS98で定時としての10秒間が経
過したか否かの判別を行い、10秒経過であれば、ステ
ップS99で稼働データ送信依頼フラグをセットし、ス
テップS100に進む。ステップS98で定時としての
10秒が経過していなければステップS99をスキップ
してステップS100に進む。ステップS100では、
100msカウンタをリセットする。すなわち、定時に
到達したときは、100msカウンタをリセットした上
で次のステップS101に進む。
In step S94, it is determined whether or not time counting is permitted. This time count is permitted by receiving the initial value from the management device 72. If the time count is permitted, the process proceeds to the next step S95 to count by the 100 ms counter, and subsequently it is determined in step S96 whether 1 second has elapsed. If 1 second has elapsed, the process proceeds to step S97, the current time is counted, and it is further determined in step S98 whether 10 seconds as the fixed time has elapsed. If 10 seconds have elapsed, operation data is transmitted in step S99. The request flag is set, and the process proceeds to step S100. If the fixed time of 10 seconds has not elapsed in step S98, step S99 is skipped and the process proceeds to step S100. In step S100,
Reset the 100 ms counter. That is, when the fixed time is reached, the 100 ms counter is reset and the process proceeds to the next step S101.

【0128】また、上記のステップS94で時刻カウン
トが許可でないとき、およびステップS96で1秒が経
過していないときも、それぞれステップS101に進
む。ステップS101では、イベントカウンタ処理を行
うことにより他の処理で利用される100ms倍数の時
間を作成し、次にステップS102で稼働データ送信依
頼フラグがオンであるか否かの判別を行う。稼働データ
送信依頼フラグがオンであれば、ステップS103で通
信制御装置送信処理を行う。
When the time counting is not permitted in step S94 and when 1 second has not elapsed in step S96, the process also goes to step S101. In step S101, the event counter process is performed to create a time of 100 ms multiple used in other processes, and then in step S102, it is determined whether or not the operation data transmission request flag is on. If the operation data transmission request flag is on, communication control device transmission processing is performed in step S103.

【0129】この通信制御装置送信処理は、稼働データ
を通信制御装置41のデュアルポートRAMに書き込む
ことにより、光送受信部1aを経由して赤外線通信によ
り管理装置72に10秒毎の定時データとして送信する
ものである。また、このとき稼働データ送信依頼フラグ
はオフされる。この稼働データは、上述したように、カ
ード発行機1の状態を示す「発行機状態」や、遊技カー
ドCの発行枚数、不良カードの枚数、紙幣や硬貨の入金
枚数、出金枚数、釣り銭硬貨の枚数などである。
In this communication control device transmission processing, the operating data is written to the dual port RAM of the communication control device 41, and transmitted to the management device 72 by the infrared communication via the optical transmission / reception section 1a as the regular data every 10 seconds. To do. At this time, the operation data transmission request flag is turned off. As described above, this operation data includes the “issuer state” indicating the state of the card issuing machine 1, the number of issued game cards C, the number of defective cards, the number of banknotes and coins deposited, the number of dispensed coins, and the change coins. Is the number of sheets.

【0130】ステップS103での通信制御装置送信処
理の後、またはステップS102で稼働データ送信フラ
グがオンでないときは、そのままこの100msタイマ
割込処理を終了してメイン処理ルーチンに復帰する。
After the communication control device transmission process in step S103, or when the operation data transmission flag is not turned on in step S102, the 100 ms timer interrupt process is terminated and the process returns to the main process routine.

【0131】図20は硬貨装置割込処理のフローチャー
トである。この硬貨装置割込処理は、硬貨投入時および
硬貨1枚払出終了時にメイン処理ルーチンに対して割り
込みで実行するものである。
FIG. 20 is a flowchart of the coin device interrupt processing. This coin device interrupt processing is executed by interrupting the main processing routine when a coin is inserted and when one coin is dispensed.

【0132】この硬貨装置割込処理では、先ずステップ
S110において、割込要因が何であるかを判別し、割
込要因が硬貨投入時であれば、ステップS111でその
検知信号を硬貨の種別毎に識別してバッファ(RAM7
の所定エリア)にストアし、続いてステップS112で
硬貨受付禁止信号を硬貨装置26に送出してこの硬貨装
置割込処理を終了しメイン処理ルーチンに復帰する。
In the coin device interrupt process, first, in step S110, it is determined what the interrupt factor is, and if the interrupt factor is coin insertion, in step S111 the detection signal is determined for each type of coin. Identify and buffer (RAM7
Stored in a predetermined area), and subsequently, in step S112, a coin acceptance prohibition signal is sent to the coin device 26 to end the coin device interrupt process and return to the main process routine.

【0133】一方、ステップS110における判別で割
込要因が硬貨1枚払出終了時であれば、ステップS11
3に進み、払出終了通知フラグをセットした後この硬貨
装置割込処理を終了しメイン処理ルーチンに復帰する。
On the other hand, if it is determined in step S110 that the interrupt factor is at the end of the payment of one coin, step S11.
In step 3, after the payout end notification flag is set, the coin device interrupt process is ended and the process returns to the main process routine.

【0134】図21は紙幣装置割込処理のフローチャー
トである。この紙幣装置割込処理は、紙幣挿入時、紙幣
払出枚数転送終了時および紙幣払出枚数転送エラー時に
メイン処理ルーチンに対して割り込みで実行するもので
ある。
FIG. 21 is a flowchart of the banknote device interrupt processing. This banknote device interrupt processing is executed by interrupting the main processing routine at the time of inserting a banknote, at the end of the transfer of the banknote payout number, and at the time of a banknote payout number transfer error.

【0135】この紙幣装置割込処理では、先ずステップ
S120において、割込要因が何であるかを判別し、割
込要因が紙幣挿入であれば、ステップS121でその検
知信号を紙幣の種別毎に識別してバッファ(RAM7の
所定エリア)にストアし、続いてステップS122で紙
幣受付禁止信号を紙幣装置24に送出してこの紙幣装置
割込処理を終了しメイン処理ルーチンに復帰する。
In the banknote device interrupt process, first, in step S120, it is determined what the interrupt factor is, and if the interrupt factor is a banknote insertion, the detection signal is identified for each banknote type in step S121. Then, the money is stored in a buffer (a predetermined area of the RAM 7), and subsequently, in step S122, a bill reception prohibition signal is sent to the bill device 24 to end the bill device interrupt processing and return to the main processing routine.

【0136】一方、ステップS120における判別で、
割込要因が紙幣払出枚数転送終了時および紙幣払出枚数
転送エラー時であれば、ステップS123に進んで、さ
らに紙幣払出枚数転送終了時であるか否かの判別を行
い、紙幣払出枚数転送終了時であればステップS124
で転送終了通知フラグをセットし、そうでなければ割込
要因が紙幣払出枚数転送エラー時であるのでステップS
125でエラーフラグをセットし、それぞれのフラグセ
ットの終了後この紙幣装置割込処理を終了しメイン処理
ルーチンに復帰する。
On the other hand, in the determination in step S120,
If the interrupt factor is at the end of the banknote payout number transfer or at the time of the banknote payout number transfer error, the process proceeds to step S123, and it is further determined whether or not the banknote payout number transfer is finished, and the banknote payout number transfer is completed. If so, step S124
In step S, the transfer end notification flag is set. If not, the interrupt factor is a banknote payout number transfer error.
At 125, an error flag is set, and after the completion of each flag setting, the banknote device interrupt process is terminated and the process returns to the main process routine.

【0137】図22は小型入力装置受信割込処理のフロ
ーチャートである。この小型入力装置受信割込処理は小
型入力装置28からのデータをRS−422レシーバド
ライバ14およびSIO16を経由して主制御装置1M
が受信して行う処理であり、メイン処理ルーチンに対し
て割り込みで実行される。
FIG. 22 is a flowchart of the small input device reception interrupt process. In this small input device reception interrupt process, the data from the small input device 28 is passed through the RS-422 receiver driver 14 and SIO 16 to the main controller 1M.
Is received and executed by an interrupt to the main processing routine.

【0138】この割込処理では、先ずステップS130
において受信バッファ(RAM7の所定エリア)がFU
LLの状態であるか否かの判別をバッファポインタのポ
イント値に基づいて行い、FULLでなければ次のステ
ップS131でSIO16まで送られてきているデータ
を受信して受信バッファに書き込み、続いてステップS
132でバッファポインタによるポイント値をインクリ
メントし、ステップS133に進む。一方、ステップS
130で受信バッファがFULLのときは、ステップS
131、ステップS132をスキップしてステップS1
33に進む。
In this interrupt processing, first, step S130.
In the reception buffer (predetermined area of RAM7) is FU
Whether or not it is in the LL state is determined based on the point value of the buffer pointer, and if it is not FULL, the data sent to SIO16 is received and written in the reception buffer in the next step S131, and the following step is performed. S
In 132, the point value by the buffer pointer is incremented, and the process proceeds to step S133. On the other hand, step S
If the receive buffer is full at 130, step S
131, skip step S132 and step S1
Go to 33.

【0139】ステップS133では、受信データフラグ
をセットしてこの小型入力装置割込処理を終了しメイン
処理ルーチンに復帰する。
In step S133, the received data flag is set, the small input device interrupt process is terminated, and the process returns to the main process routine.

【0140】図23は光受信割込処理のフローチャート
である。この光受信割込処理は管理装置72がカード発
行機1の光送受信部1aにデータを送って来ると、通信
制御装置41がそのデータをデュアルポートRAMに書
き込むので、そのとき主制御装置1Mがそのデータを読
み取って行う処理であり、メイン処理ルーチンに対して
割り込みで実行される。
FIG. 23 is a flowchart of the optical reception interrupt process. In this optical reception interrupt process, when the management device 72 sends data to the optical transmission / reception unit 1a of the card issuing machine 1, the communication control device 41 writes the data in the dual port RAM. This processing is performed by reading the data, and is executed by interrupting the main processing routine.

【0141】この割込処理では、先ずステップS140
において割込コードの解析を行う。これは、割込コード
が以下のステップに示すようにパケット、ステータス、
コマンドのいずれであるかを解析するものである。な
お、パケットは管理装置72からのデータであり、ステ
ータスおよびコマンドは通信制御装置41からのデータ
である。
In this interrupt processing, first, in step S140.
Analyze the interrupt code at. This is the interrupt code packet, status, as shown in the steps below.
It analyzes which of the commands it is. The packet is data from the management device 72, and the status and command are data from the communication control device 41.

【0142】ステップS141では、割込コードの解析
結果からパケットコードであるか否かを判別し、パケッ
トコードのときはステップS142に進んで受信ステー
タスの読込処理を行う。これは、管理装置72より受信
したデータの信頼性を確認するものである。例えば、受
信したデータを通信制御装置41でCRCチェックして
「OK」あるいは「NG」のデータを内部のデュアルポ
ートRAMに書き込むので、そのチェックデータの確認
を行うものである。
In step S141, it is determined from the analysis result of the interrupt code whether or not it is a packet code. If it is a packet code, the process proceeds to step S142 to read the reception status. This is to confirm the reliability of the data received from the management device 72. For example, the communication control device 41 performs a CRC check on the received data and writes "OK" or "NG" data in the internal dual port RAM, so that the check data is confirmed.

【0143】次にステップS143で、受信したパケッ
トを読み込んでそのパケットの情報をメモリに記憶し、
次のステップS144に進む。この受信パケットは、例
えば管理装置72からの開店パケット、初期値パケッ
ト、閉店パケット、動作中止要求パケット、動作再開要
求パケット、稼働データACKパケットなどである。
Next, in step S143, the received packet is read and the information of the packet is stored in the memory,
Then, the process proceeds to next step S144. The received packet is, for example, a store opening packet, an initial value packet, a store closing packet, an operation stop request packet, an operation restart request packet, an operation data ACK packet from the management device 72.

【0144】一方、上記のステップS141において、
割込コードがパケットでないと判別したときは、ステッ
プS145に分岐し、通信制御装置41からのステータ
ス読込要求であるか否かの判別を行う。なお、ステップ
S145に分岐するのは割込コードがステータスあるい
はコマンドの場合に相当し、これらのステータスおよび
コマンドは通信制御装置41からのデータである。ステ
ータス読込要求であれば、次のステップS146で、受
信したステータスを読み込んでそのステータスの情報を
解析し、その受信ステータスに応じた処理を実行した
後、ステップS144に進む。
On the other hand, in the above step S141,
If it is determined that the interrupt code is not a packet, the process branches to step S145 to determine whether the request is a status read request from the communication control device 41. Note that branching to step S145 corresponds to the case where the interrupt code is the status or command, and these status and command are data from the communication control device 41. If it is a status read request, in the next step S146, the received status is read, the information of the status is analyzed, and the process corresponding to the received status is executed, and then the process proceeds to step S144.

【0145】一方、上記のステップS145でステータ
ス読込要求でないと判別したときは、ステップS147
に進んで通信制御装置41からのコマンド読込要求であ
るか否かの判別を行う。コマンド読込要求であれば、次
のステップS148で、受信したコマンドを読み込んで
そのコマンドの情報を解析し、その受信コマンドに応じ
た処理を実行した後、ステップS144に進む。また、
ステップS147でコマンド読込要求でないと判別した
ときは、割込コードはパケット、ステータス、コマンド
のいずれでもないため、このようなときはエラー発生で
あるとしてステップS149でステータスを通信エラー
としてセットしステップS144に進む。
On the other hand, when it is determined in the above step S145 that the status read request is not issued, step S147
Then, the process proceeds to step S4 to determine whether the command is a command read request from the communication control device 41. If it is a command read request, in the next step S148, the received command is read, the information of the command is analyzed, and the process according to the received command is executed, and then the process proceeds to step S144. Also,
If it is determined in step S147 that it is not a command read request, the interrupt code is not a packet, status, or command. In such a case, it is determined that an error has occurred, and the status is set as a communication error in step S149, and step S144 is set. Proceed to.

【0146】ステップS144では、管理装置41に対
してパケットを受け取ったことを知らせるべく、RAM
7内の光送信エリア(通信制御装置41のデュアルポー
トRAM)に処理確認コードを書き込み、通信制御装置
41、光送受信部1aを経由して管理装置72へ送信す
る。その後この光受信割込処理を終了しメイン処理ルー
チンに復帰する。
In step S144, the RAM is sent to notify the management device 41 that the packet has been received.
The processing confirmation code is written in the optical transmission area (dual port RAM of the communication control device 41) in 7 and transmitted to the management device 72 via the communication control device 41 and the optical transmission / reception unit 1a. After that, the optical reception interrupt process is terminated and the process returns to the main process routine.

【0147】図24、図25、図26および図27はL
受信割込処理のフローチャートであり、図25〜図27
はそのL受信割込処理中のパケット受信処理サブルーチ
ンを示している。このL受信割込処理はLボード17の
デュアルポートRAMに書き込まれたカードR/W制御
装置291からのデータを主制御装置1Mが読み取って
行う処理であり、メイン処理ルーチンに対して割り込み
で実行される。
FIG. 24, FIG. 25, FIG. 26 and FIG.
FIG. 28 is a flowchart of the reception interrupt process, and FIG.
Indicates a packet reception processing subroutine during the L reception interrupt processing. This L reception interrupt process is a process performed by the main control device 1M reading the data from the card R / W control device 291 written in the dual port RAM of the L board 17, and is executed by interrupting the main processing routine. To be done.

【0148】この割込処理では先ずステップS160に
おいて、Lボード17のデュアルポートRAMのデータ
の読み込みを行う。次に、ステップS161において、
カードR/W制御装置291の初期化処理が終了してい
るか否かの判別を行う。この判別は、カードR/W制御
装置291から初期化の要求があったかどうかで行って
いる。初期化処理が終了していなければ、ステップS1
62でカードR/W制御装置291の初期化処理を実行
してステップS163に進む。初期化処理が終了してい
るときは、ステップS162をスキップしてステップS
163に進む。
In this interrupt processing, first, in step S160, the data of the dual port RAM of the L board 17 is read. Next, in step S161,
It is determined whether or not the initialization process of the card R / W control device 291 is completed. This determination is made based on whether there is a request for initialization from the card R / W control device 291. If the initialization process is not completed, step S1
In 62, the initialization process of the card R / W control device 291 is executed, and the process proceeds to step S163. When the initialization process is completed, step S162 is skipped and step S162 is performed.
Proceed to 163.

【0149】ステップS163では、カードR/W制御
装置291からのR/W状態情報が有るか否かを判別
し、R/W状態情報が有るときは状態受信処理を実行し
てその動作を監視し(ステップS164)、その後カー
ドR/W制御装置291からのパケットデータ受信に基
づくパケット受信処理を行う(ステップS165)。ま
た、ステップS163でR/W状態情報が無いときはス
テップS164をスキップして直接ステップS165の
パケット受信処理に入る。
In step S163, it is determined whether or not there is R / W status information from the card R / W control device 291, and if there is R / W status information, status reception processing is executed to monitor its operation. (Step S164), and then packet reception processing based on packet data reception from the card R / W control device 291 is performed (Step S165). If there is no R / W status information in step S163, step S164 is skipped and the packet reception process of step S165 is directly started.

【0150】図25〜図27のパケット受信処理では、
先ずステップS170において、パケットデータが有る
か否かの判別を行い、パケットデータが無いときはその
ままこのL受信割込処理を終了する。パケットデータが
有るときはパケットデータの解析を行い(ステップS1
71)、パケットが回線テストACKであるか否かを判
別する(ステップS172)。この回線テストACK
は、主制御装置1MからカードR/W制御装置291に
回線テストパケットを送ったときカードR/W制御装置
291がその回線テストパケットを正常に受信したこと
を主制御装置1Mに通知する確認のための情報である。
パケットが回線テストACKであれば回線テストACK
受信処理を行い、回線テストACK受信に対応するフラ
グをセットして他の処理での使用に供する(ステップS
177)。パケットが回線テストACKでなければ開店
ACKであるか否かを判別する(ステップS173)。
In the packet reception process of FIGS. 25 to 27,
First, in step S170, it is determined whether or not there is packet data, and if there is no packet data, this L reception interrupt process is ended. If there is packet data, the packet data is analyzed (step S1
71), it is determined whether or not the packet is a line test ACK (step S172). This line test ACK
Confirms that when the main controller 1M sends a line test packet to the card R / W controller 291, the card R / W controller 291 normally receives the line test packet. This is information for.
If the packet is a circuit test ACK, a circuit test ACK
Reception processing is performed, a flag corresponding to the line test ACK reception is set, and it is used for other processing (step S).
177). If the packet is not a line test ACK, it is determined whether it is an opening ACK (step S173).

【0151】以下、同様にして開店ACKであれば開店
ACK受信処理を行い(ステップS178)、開店AC
Kでなければ閉店ACKであるか否かを判別する(ステ
ップS174)。閉店ACKであれば閉店ACK受信処
理を行い(ステップS179)、閉店ACKでなければ
停電復旧ACKであるか否かを判別する(ステップS1
75)。停電復旧ACKであれば停電復旧ACK受信処
理を行い(ステップS180)、停電復旧ACKでなけ
れば停電退避ACKであるか否かを判別する(ステップ
S176)。
Similarly, if the opening ACK is received, the opening ACK reception process is performed (step S178), and the opening AC is performed.
If it is not K, it is determined whether or not it is a store closed ACK (step S174). If it is a store ACK, a store ACK reception process is performed (step S179), and if it is not a store ACK, it is determined whether it is a power failure recovery ACK (step S1).
75). If it is a power failure recovery ACK, a power failure recovery ACK reception process is performed (step S180), and if it is not a power failure recovery ACK, it is determined whether it is a power failure save ACK (step S176).

【0152】受信パケットが停電退避ACKであれば停
電退避ACK受信処理を行い(ステップS181)、停
電退避ACKでなければ開店準備ACKであるか否かを
判別する(ステップS182)。開店準備ACKであれ
ば開店準備ACK受信処理を行い(ステップS19
0)、開店準備ACKでなければEJECTACKであ
るか否かを判別する(ステップS183)。ここで、E
JECTACKとは遊技カードCのヘッド部分をカード
発行口112から出せとの指令に対するACKである。
If the received packet is a power failure save ACK, a power failure save ACK reception process is performed (step S181), and if it is not a power failure save ACK, it is determined whether it is a store opening preparation ACK (step S182). If it is a store opening preparation ACK, a store opening preparation ACK reception process is performed (step S19).
0), if it is not the store opening preparation ACK, it is determined whether or not it is EJECT ACK (step S183). Where E
JECTACK is an ACK to a command to put the head portion of the game card C out of the card issuing port 112.

【0153】受信パケットがEJECTACKであれば
EJECTACK受信処理を行い(ステップS19
1)、EJECTACKでなければカードデータライト
ACKであるか否かを判別する(ステップS184)。
カードデータライトACKであればライトACK受信処
理を行い(ステップS192)、カードデータライトA
CKでなければカードデータリードACKであるか否か
を判別する(ステップS185)。
If the received packet is EJECTACK, EJECTACK reception processing is performed (step S19).
1) If it is not EJECT ACK, it is determined whether or not it is a card data write ACK (step S184).
If it is a card data write ACK, write ACK reception processing is performed (step S192), and card data write A
If it is not CK, it is determined whether or not it is a card data read ACK (step S185).

【0154】カードデータリードACKであればリード
ACK受信処理を行い(ステップS193)、カードデ
ータリードACKでなければEJECTレスポンスであ
るか否かを判別する(ステップS186)。ここで、E
JECTレスポンスとは、遊技者が遊技カードCを抜い
て遊技カードCが発行された状態であることを示すため
のカードR/W制御装置291からの応答である。EJ
ECTレスポンスであればEJECTレスポンス受信処
理を行ってカード発行完了フラグをセットし(ステップ
S194)、EJECTレスポンスでなければカードI
N(遊技カードCが装着された状態)であるか否かを判
別する(ステップS187)。カードINであればカー
ドIN受信処理を行ってカード装着フラグをセットし
(ステップS195)、カードINでなければエラーパ
ケット(カード詰まり等のエラーが発生した状態)であ
るか否かを判別する(ステップS188)。
If it is a card data read ACK, a read ACK reception process is performed (step S193), and if it is not a card data read ACK, it is determined whether or not it is an EJECT response (step S186). Where E
The JECT response is a response from the card R / W control device 291 for indicating that the player has removed the game card C and issued the game card C. EJ
If it is an ECT response, EJECT response reception processing is performed and a card issuance completion flag is set (step S194).
It is determined whether or not it is N (a state in which the game card C is mounted) (step S187). If it is a card IN, a card IN receiving process is performed to set a card mounting flag (step S195), and if it is not a card IN, it is determined whether or not it is an error packet (a state in which an error such as a card jam occurs). Step S188).

【0155】受信パケットがエラーパケットであればエ
ラーパケット受信処理を行い(ステップS196)、エ
ラーパケットでなければR/Wステータス(カードR/
W制御装置291の現在の状態報告:例えば、遊技カー
ドCのデータの読み出し中、遊技カードCの搬送中な
ど)であるか否かを判別する(ステップS189)。R
/WステータスであればR/Wステータス受信処理を行
い(ステップS197)、R/Wステータスでなければ
リジェクトACKであるか否かを判別する(ステップS
198)。ここで、リジェクトACKとは、カード回収
指令に対するACKである。リジェクトACKであれば
リジェクトACK受信を行ってリジェクトACKフラグ
をセットし(ステップS204)、リジェクトACKで
なければリジェクトレスポンスであるか否かを判別する
(ステップS199)。ここで、リジェクトレスポンス
とは、カード回収完了を知らせるカードR/W制御装置
291からのレスポンスである。
If the received packet is an error packet, error packet reception processing is performed (step S196). If it is not an error packet, R / W status (card R /
The current state report of the W control device 291: For example, it is determined whether or not the data of the game card C is being read, the game card C is being transported, etc. (step S189). R
If it is the / W status, the R / W status reception process is performed (step S197), and if it is not the R / W status, it is determined whether it is a reject ACK (step S).
198). Here, the reject ACK is an ACK to the card collection command. If it is reject ACK, reject ACK is received and the reject ACK flag is set (step S204). If it is not reject ACK, it is determined whether or not it is a reject response (step S199). Here, the reject response is a response from the card R / W control device 291 notifying the completion of the card collection.

【0156】受信パケットがリジェクトレスポンスであ
ればリジェクトレスポンス受信処理を行ってリジェクト
レスポンスフラグをセットし(ステップS205)、リ
ジェクトレスポンスでなければカードデータリードレス
ポンス(遊技カードCから読み出したデータ)であるか
否かを判別する(ステップS200)。カードデータリ
ードレスポンスであればカードデータリードレスポンス
受信処理を行う(ステップS206)。このカードデー
タリードレスポンス受信処理では、Lボード17のデュ
アルポートRAMを経由して受け取った情報を自メモリ
に書き込み他の処理での使用に供する。
If the received packet is a reject response, a reject response reception process is performed to set a reject response flag (step S205), and if it is not a reject response, it is a card data read response (data read from the gaming card C). It is determined whether or not (step S200). If it is a card data read response, a card data read response reception process is performed (step S206). In this card data read response reception processing, the information received via the dual port RAM of the L board 17 is written in its own memory and used for other processing.

【0157】受信パケットがカードデータリードレスポ
ンスでなければカードデータライトレスポンス(遊技カ
ードCへの書き込み終了応答)であるか否かを判別する
(ステップS201)。カードデータライトレスポンス
であればカードデータライトレスポンス受信処理を行っ
てレスポンス受信フラグをセットし(ステップS20
7)、カードデータライトレスポンスでなければID受
信であるか否かを判別する(ステップS202)。ここ
で、ID受信とは、遊技カードC側で当該カード発行機
1が正当なものであるか否かの認証を仮の識別番号に基
づいて行い、正当であると認証したとき、今度はその遊
技カードCが自分の正当性を判別してもらうためにセキ
ュリティコードと発行ナンバーをカード発行機1に通知
してくるので、そのセキュリティコードと発行ナンバー
を受信することをいう。
If the received packet is not the card data read response, it is determined whether or not it is a card data write response (writing end response to the gaming card C) (step S201). If it is a card data write response, card data write response reception processing is performed and a response reception flag is set (step S20).
7) If it is not a card data write response, it is determined whether or not it is ID reception (step S202). Here, the ID reception means that the game card C side authenticates whether or not the card issuing machine 1 is valid based on the provisional identification number, and when it is authenticated as valid, this time Since the gaming card C notifies the card issuing machine 1 of the security code and the issue number in order to determine its validity, it means receiving the security code and the issue number.

【0158】ID受信であればID受信処理を行う(ス
テップS208)。このID受信処理では、ID受信フ
ラグをセットするとともに、遊技カードCからセキュリ
ティコードやカード番号を受信して自メモリに書き込
み、カード発行機1側での認証処理に供する。ID受信
でなければ再度パケットデータが有るか否かの判別を行
い(ステップS203)、パケットデータが無いときは
このL受信割込処理を終了し、パケットデータが有ると
きは上記のステップS171に戻る。
If the ID is received, the ID reception process is performed (step S208). In this ID receiving process, the ID receiving flag is set, the security code and the card number are received from the game card C, written in the own memory, and provided for the authentication process on the card issuing machine 1 side. If the ID is not received, it is again determined whether or not there is packet data (step S203). If there is no packet data, this L reception interrupt process is terminated, and if packet data is present, the process returns to step S171. .

【0159】なお、上記のステップS177〜ステップ
S181、ステップS190〜ステップS197、ステ
ップS204〜ステップS208ではそれぞれの処理を
行った後ステップS203の判別処理を行うようになっ
ている。
In the steps S177 to S181, the steps S190 to S197, and the steps S204 to S208, the determination process of the step S203 is performed after the respective processes are performed.

【0160】次に、図14および図15のメイン処理ル
ーチンに戻ってステップS45での人体検出処理サブル
ーチン、ステップS47でのカード発行処理サブルーチ
ン、およびステップS41等でのインターバル処理サブ
ルーチンについて順に説明する。
Next, returning to the main processing routines in FIGS. 14 and 15, the human body detection processing subroutine in step S45, the card issuing processing subroutine in step S47, and the interval processing subroutine in step S41 etc. will be described in order.

【0161】先ず人体検出処理サブルーチンから説明す
る。人体検出処理サブルーチンは、上述したようにカー
ド発行機1の前に立った客を検出し、その客が貨幣を投
入し発行スイッチ107を押すまでの各処理を行うもの
である。発行スイッチ107が押されると、次のカード
発行処理サブルーチンに進む。この人体検出処理サブル
ーチンに基づくカード発行機1の動作は、概略次のよう
になる。
First, the human body detection processing subroutine will be described. The human body detection processing subroutine detects each customer standing in front of the card issuing machine 1 as described above, and performs each processing until the customer inserts money and presses the issuing switch 107. When the issuing switch 107 is pressed, the process proceeds to the next card issuing processing subroutine. The operation of the card issuing machine 1 based on this human body detection processing subroutine is roughly as follows.

【0162】すなわち、カード発行機1は最初に普段動
作(貨幣投入を許可し客待ちをしている状態)を実行
し、人体を検出したときに普段動作から説明動作(ガイ
ダンス部103で当該遊技システムでの遊技手順を概略
的に説明し案内するシステム案内を行っている状態)に
移行し貨幣の投入を待つ。この説明動作時に貨幣の投入
があると、貨幣投入動作に移行し、受け付けた投入金額
をCRT表示画面104に表示し、投入金額が「発行単
価」以上に達すると、貨幣投入を禁止し、発行スイッチ
107がオンとなるのを待つ。なお、「発行単価」は、
遊技カードC一枚の購入価格であり、例えば千円に設定
される。
That is, the card issuing machine 1 first executes a normal operation (a state in which money is allowed to enter and waits for a customer), and when a human body is detected, an explanation operation is started from the normal operation (the guidance unit 103 executes the game. The system waits for the insertion of coins by shifting to the state where the system guidance is provided, which outlines and guides the game procedure in the system. If money is input during this explanation operation, the operation shifts to money insertion operation, the accepted input amount is displayed on the CRT display screen 104, and when the input amount reaches the "issue unit price" or more, the money input is prohibited and issued. Wait for the switch 107 to turn on. The "issue unit price" is
It is the purchase price of one gaming card C and is set to, for example, 1,000 yen.

【0163】発行スイッチ107がオンになると、カー
ド発行機1は上記のカード発行処理サブルーチンに基づ
くカード発行動作に移行する。発行スイッチ107でな
く、キャンセルスイッチ108または返却レバー111
がオンになると、それまでに投入された金額を返却し、
普段動作に戻る。なお、普段動作時に貨幣投入がある
と、直接貨幣投入動作に移行することになる。また、人
体検出が有っても、貨幣投入がされていない状態で客が
立ち去り、人体検出がオフになると、再び普段動作に戻
る。
When the issuing switch 107 is turned on, the card issuing machine 1 shifts to the card issuing operation based on the above card issuing processing subroutine. The cancel switch 108 or the return lever 111 instead of the issuing switch 107
When is turned on, the amount of money invested so far is returned,
Return to normal operation. If money is inserted during normal operation, the operation directly shifts to money insertion. Further, even if there is a human body detection, when the customer leaves without turning in money and the human body detection is turned off, the normal operation is resumed.

【0164】図28〜図34は人体検出処理サブルーチ
ンを示すフローチャートである。この人体検出処理サブ
ルーチンでは、先ず図28のステップS220において
ステータスのチェックを行い、ステータスが閉店または
致命的エラーであるときは、そのままこの人体検出処理
を終了する。ステータスが閉店でもなくまた致命的エラ
ーでもないときは、カード発行機1が正常であるとし
て、ステップS221に進み人体検出待ち処理を実行す
る。
28 to 34 are flowcharts showing the human body detection processing subroutine. In this human body detection processing subroutine, first, the status is checked in step S220 in FIG. 28, and if the status is closed or a fatal error, this human body detection processing is ended. If the status is neither closed nor fatal error, it is determined that the card issuing machine 1 is normal, and the process proceeds to step S221 to execute the human body detection waiting process.

【0165】ステップS221の人体検出待ち処理は、
詳細は後述するように人体を検出しその客に上記のシス
テム案内を行い、ステータスが発行スイッチフラグオ
ン、キャンセルスイッチフラグオン、閉店または致命的
エラーであること検出するまでの処理を行う。
The process for waiting for human body detection in step S221 is as follows.
As will be described later in detail, a human body is detected and the above-mentioned system guidance is provided to the customer, and processing is performed until it is detected that the status is issue switch flag on, cancel switch flag on, store closed or a fatal error.

【0166】次のステップS222では貨幣投入禁止処
理を行って一連の処理が終了するまでの貨幣の投入を禁
止する。続いてステップS223で再度ステータスチェ
ックを行う。このステータスチェックは上記ステップS
221での人体検出待ち処理の実行時に発生したステー
タスのチェックであり、ステータスが発行スイッチフラ
グオン、閉店、致命的エラーのいずれかであるときは、
この人体検出処理サブルーチンを終了する。
In the next step S222, money insertion prohibition processing is performed to prohibit the insertion of money until a series of processing is completed. Then, in step S223, the status is checked again. This status check is performed in step S above.
221 is a status check that has occurred during the execution of the human body detection waiting process at 221, and when the status is any of the issue switch flag on, store closed, and fatal error,
This human body detection processing subroutine is ended.

【0167】一方、ステータスがキャンセルスイッチフ
ラグオンであればステップS224に進み、詳細は後述
する投入金額払戻処理を実行してキャンセルに伴う払い
戻し処理を行い、キャンセルスイッチフラグをクリアし
た後ステップS220に戻る。
On the other hand, if the status is the cancel switch flag is ON, the process proceeds to step S224, and the details of the deposit amount withdrawal process, which will be described in detail later, is performed to perform the withdrawal process associated with the cancellation. .

【0168】次に、上記ステップS221での人体検出
待ち処理について図29〜図33を用いて説明する。図
29は人体検出待ち処理を示すフローチャートである。
この人体検出待ち処理は人体を検出しその客にシステム
案内を行い、ステータスが発行スイッチフラグオン、キ
ャンセルスイッチフラグオン、閉店または致命的エラー
であることを検出するまでの処理を行う。
Next, the human body detection waiting process in step S221 will be described with reference to FIGS. FIG. 29 is a flowchart showing a human body detection waiting process.
In this human body detection waiting process, a human body is detected, the customer is guided to the system, and processing is performed until it is detected that the status is the issue switch flag on, the cancel switch flag on, the store is closed, or a fatal error is detected.

【0169】先ずステップS230およびステップS2
31においてRAM7内のデータの初期化を行う。すな
わち、ステップS230においてカード番号とセキュリ
ティコードとをクリアし、次のステップS231におい
て投入金額を0に設定する。続いてステップS232で
ステータスチェックを行い、ステータスが閉店でもなく
致命的エラーでもないときは、カード発行機1は正常で
あるとして次のステップS233に進む。
First, step S230 and step S2.
At 31, the data in the RAM 7 is initialized. That is, the card number and the security code are cleared in step S230, and the deposit amount is set to 0 in the next step S231. Subsequently, a status check is performed in step S232. If the status is neither closed nor a fatal error, it is determined that the card issuing machine 1 is normal and the process proceeds to the next step S233.

【0170】ステップS233では、詳細は後述する検
出待ち処理を実行し、貨幣の投入を許可した状態で普段
動作を継続しつつ人体の検出を待ち、ステータスが貨幣
投入有り、人体検出フラグ有り、閉店、または致命的エ
ラーであることを検出するまでの処理を行う。この検出
待ち処理の後、次のステップS234に進む。
In step S233, a detection waiting process, which will be described in detail later, is executed to wait for the detection of a human body while continuing the normal operation while allowing the insertion of money, and the status is that there is money insertion, there is a human body detection flag, and the store is closed. , Or until a fatal error is detected. After the detection waiting process, the process proceeds to the next step S234.

【0171】ステップS234では再度ステータスのチ
ェックを行う。このステータスチェックは上記ステップ
S233での検出待ち処理の実行時に発生したステータ
スのチェックであり、ステータスが貨幣投入有り、閉
店、致命的エラーのいずれでもなく、したがってステー
タスが人体検出フラグ有りのとき、次のステップS23
5に進む。ステップS235では、詳細は後述する動作
説明処理を実行する。この動作説明処理は、システム案
内を行いつつ、ステータスが貨幣投入有り、人体検出フ
ラグオフ(人体の検出なし)、閉店または致命的エラー
であることを検出するまでの処理を行う。この動作説明
処理を終了すると、上記のステップS232に戻る。
In step S234, the status is checked again. This status check is a status check that has occurred during the execution of the detection waiting process in step S233. If the status is neither money insertion, store closing, or a fatal error, and therefore the status is the human body detection flag, Step S23
Go to 5. In step S235, an operation explanation process described later in detail is executed. This operation explanation processing is performed while performing system guidance until it is detected that the status is coin insertion, human body detection flag is off (human body is not detected), the store is closed or a fatal error is detected. When this operation explanation process ends, the process returns to step S232.

【0172】一方、上記のステップS234で、ステー
タスが貨幣投入有り、閉店、致命的エラーのいずれかで
あるときは、ステップS236に分岐して再びステータ
スのチェックを行い、ステータスが貨幣投入有りのとき
は、ステップS237で動作ステータス(発行機状態)
を「貨幣投入中」とする。続いてステップS238で、
詳細は後述する貨幣投入処理を実行して貨幣投入に応じ
た処理を行う。この貨幣投入処理では、ステータスが発
行スイッチフラグオン、キャンセルスイッチフラグオン
または致命的エラーであることを検出するまでの処理を
行い、この貨幣投入処理を終了すると人体検出待ち処理
も終了し人体検出処理に復帰する。
On the other hand, if it is determined in step S234 that the status is money insertion, closing, or fatal error, the process branches to step S236 to check the status again, and if the status is money insertion. Indicates the operation status (issuer status) in step S237.
Is referred to as "injecting money". Then, in step S238,
The details will be described later, and the money insertion processing is executed to perform processing according to the money insertion. In this money insertion processing, processing is performed until it is detected that the status is the issue switch flag on, the cancel switch flag on, or a fatal error, and when this money insertion processing ends, the human body detection waiting processing also ends and the human body detection processing. Return to.

【0173】また、ステップS236でステータスが閉
店または致命的エラーのときは、ステップS237およ
びステップS238をスキップしてそのままこの人体検
出待ち処理を終了し人体検出処理に復帰する。
If the status is closed or a fatal error is found in step S236, steps S237 and S238 are skipped and the human body detection waiting process is terminated and the process returns to the human body detection process.

【0174】次に、上記の人体検出待ち処理(図29)
におけるステップS233での検出待ち処理、ステップ
S235での動作説明処理、およびステップS238で
の貨幣投入処理について順に説明する。図30は検出待
ち処理を示すフローチャートである。この検出待ち処理
は、貨幣の投入を許可した状態で普段動作を継続しつつ
人体の検出を待ち、ステータスが貨幣投入有り、人体検
出フラグ有り、閉店、または致命的エラーであること検
出するまでの処理を行う。
Next, the human body detection waiting process described above (FIG. 29).
The detection waiting process in step S233, the operation explanation process in step S235, and the money insertion process in step S238 will be sequentially described. FIG. 30 is a flowchart showing the detection waiting process. This detection waiting process waits for the detection of the human body while continuing the normal operation while allowing the insertion of money, and detects that the status is money insertion, human detection flag exists, store closed, or fatal error. Perform processing.

【0175】先ずステップS240において、動作ステ
ータスを「普段動作中」として次のステップS241に
進む。ステップS241では、RAM7の表示エリアに
普段動作モードと書き込んで、客待ち状態であることを
示す普段動画をCRT表示画面104で表示するための
処理を行う。続いてステップS242において普段動作
中であることを示すランプ点滅パターンをRAM7に書
き込んでランプ点滅のための処理を行い、さらにステッ
プS243において貨幣投入禁止フラグをクリアする。
First, in step S240, the operation status is set to "normal operation", and the flow advances to the next step S241. In step S241, the normal operation mode is written in the display area of the RAM 7, and a process for displaying a normal moving image showing the customer waiting state on the CRT display screen 104 is performed. Subsequently, in step S242, a lamp blinking pattern indicating that the lamp is normally operated is written in the RAM 7 to perform processing for blinking the lamp, and in step S243, the money insertion prohibition flag is cleared.

【0176】次にステップS244においてステータス
をチェックし、ステータスが閉店でも致命的エラーでも
なく正常なときは、ステップS245で貨幣投入有りで
あるか否かの判別を行い、貨幣投入有りでないときすな
わち貨幣が投入されていないと判別したときは、ステッ
プS246でインターバル処理を行い、その後ステップ
S247で人体検出フラグが有るか否かを判別する。ス
テップS247で人体検出フラグが無いすなわち人体を
検出していないと判別したときは、ステップS244に
戻り、ステップS244以降を繰り返し実行する。一
方、ステップS244でステータスが閉店または致命的
エラーのとき、ステップS245で貨幣投入有りと判別
したとき、およびステップS247で人体検出フラグ有
りと判別したときは、そのままこの検出待ち処理を終了
する。
Next, in step S244, the status is checked. If the status is normal without being closed or a fatal error, it is determined in step S245 whether or not money has been inserted. If it is determined that the human body detection flag is not input, the interval processing is performed in step S246, and then it is determined in step S247 whether or not the human body detection flag is present. If it is determined in step S247 that there is no human body detection flag, that is, no human body is detected, the process returns to step S244, and steps S244 and subsequent steps are repeated. On the other hand, when it is determined in step S244 that the status is closed or a fatal error, it is determined in step S245 that money has been inserted, and when it is determined in step S247 that there is a human body detection flag, this detection waiting process is ended.

【0177】図31は動作説明処理を示すフローチャー
トである。この動作説明処理は、システム案内を行いつ
つ、ステータスが貨幣投入有り、人体検出フラグオフ
(人体の検出なし)、閉店または致命的エラーであるこ
とを検出するまでの処理を行う。先ずステップS250
においてステータスのチェックを行い、ステータスが致
命的エラーでなく正常なとき、ステップS251におい
て動作ステータスを「説明動作中」とし、次のステップ
S252に進む。ステップS252では、RAM7の表
示エリアに動作説明モードと書き込み、CRT表示画面
104およびスピーカ105でシステム案内を行うため
の処理を行う。
FIG. 31 is a flow chart showing the operation explanation processing. This operation explanation processing is performed while performing system guidance until it is detected that the status is coin insertion, human body detection flag is off (human body is not detected), the store is closed or a fatal error is detected. First, step S250
In step S251, the status is checked, and if the status is normal and not a fatal error, the operation status is set to "explaining operation", and the process proceeds to the next step S252. In step S252, the operation explanation mode and the writing are written in the display area of the RAM 7, and processing for performing system guidance on the CRT display screen 104 and the speaker 105 is performed.

【0178】このように、検出待ち処理で人体を検出し
たときは動作説明処理に入り、ステップS252でシス
テム案内を開始できるようにしたので、遊技者は貨幣投
入等のカード発行操作に入る前に遊技カードCの使用方
法および遊技システムの全体を把握することができ、安
心してカード発行機1からのカード発行を受けることが
できる。また、遊技システムの全体を十分に知ることが
でき、遊技者は初めて接する遊技システムの中であって
も遊技カードCを使用してスムーズに遊技に入ることが
できるようになる。さらに、普段動画の表示からこのシ
ステム案内の表示に切り替えるため、その切り替えによ
って遊技者の画面への関心が高くなり、またその高くな
った関心のもとでシステム案内を始めから開始するの
で、遊技者はその案内を順序よく理解することができ、
したがって効果的にシステム案内を報知することができ
る。なお、システム案内については詳細に後述する。
As described above, when the human body is detected in the detection waiting process, the operation explanation process is started and the system guidance can be started in step S252. Therefore, before the player enters a card issuing operation such as coin insertion. Since the usage method of the gaming card C and the entire gaming system can be grasped, the card issuing machine 1 can issue the card with confidence. Further, the entire game system can be fully known, and the player can smoothly enter the game by using the game card C even in the game system with which he / she first comes into contact. In addition, since the normal video display is switched to this system guide display, the switching will increase the player's interest in the screen, and the system guide will be started from the beginning with the increased interest. Can understand the guidance in order,
Therefore, the system guidance can be effectively notified. The system guidance will be described later in detail.

【0179】次にステップS253においてステータス
をチェックし、ステータスが閉店でも致命的エラーでも
なく正常なときは、ステップS254で貨幣投入有りで
あるか否かの判別を行い、貨幣投入有りでないときすな
わち貨幣が投入されていないと判別したときは、ステッ
プS255でインターバル処理を行い、その後ステップ
S256で人体検出フラグが有るか否かを判別する。ス
テップS256で人体検出フラグが有るすなわち人体を
検出していると判別したときは、ステップS253に戻
り、ステップS253以降を繰り返し実行する。一方、
ステップS253でステータスが閉店または致命的エラ
ーのとき、ステップS254で貨幣投入有りと判別した
とき、およびステップS256で人体検出フラグ無しと
判別したときは、そのままこの動作説明処理を終了す
る。
Next, in step S253, the status is checked. If the status is normal without being closed or a fatal error, it is determined in step S254 whether or not money has been inserted. If it is determined that the human body detection flag is not input, the interval processing is performed in step S255, and then it is determined in step S256 whether or not the human body detection flag is present. When it is determined in step S256 that the human body detection flag is present, that is, the human body is detected, the process returns to step S253, and steps S253 and subsequent steps are repeated. on the other hand,
When the status is closed or a fatal error is determined in step S253, it is determined in step S254 that money has been inserted, and when it is determined in step S256 that there is no human body detection flag, the operation explanation processing is ended as it is.

【0180】このように、ステップS254で貨幣投入
有りと判別したときは、動作説明処理を終了しその後上
記の貨幣投入処理(ステップS238)を実行し、後述
するように操作案内を行うこととなる。すなわち、動作
説明処理に基づくシステム案内の途中であっても貨幣の
投入があると操作案内の画面に切り替えるようにしたの
で、すでに遊技カードCの使用方法を把握していてシス
テム案内を受ける必要のない遊技者は、システム案内を
見ることなく、スムーズにカード発行の操作に入ること
ができ、このようにカード発行機1は遊技カードCの使
用方法をすでに知っている者に対しても十分に配慮した
ものとなっている。
As described above, when it is determined in step S254 that money has been inserted, the operation explanation process is terminated, and then the above-described money insertion process (step S238) is executed, and operation guidance is given as described later. . That is, even if the system guidance based on the operation explanation process is being performed, the screen is switched to the operation guidance screen when money is inserted, so it is necessary to already know how to use the game card C and receive the system guidance. No player can smoothly enter the card issuing operation without looking at the system guide, and thus the card issuing machine 1 is sufficient for those who already know how to use the game card C. It is considered.

【0181】図32は貨幣投入処理を示すフローチャー
トである。この貨幣投入処理は、貨幣投入に応じて行う
実行する処理であり、ステータスが発行スイッチフラグ
オン、キャンセルスイッチフラグオンまたは致命的エラ
ーであることを検出するまでの処理を行う。
FIG. 32 is a flow chart showing the money insertion process. This money insertion process is a process executed in response to the insertion of money, and is performed until it is detected that the status is the issue switch flag on, the cancel switch flag on, or a fatal error.

【0182】先ずステップS260において、貨幣が投
入された状態(貨幣投入中)であることを示すランプ点
滅パターンをRAM7に書き込み、ランプ点滅のための
処理を行う。次にステップS261においてステータス
のチェックを行い、ステータスが発行スイッチフラグオ
ン、キャンセルスイッチフラグオン、致命的エラーのい
ずれでもないとき、次のステップS262で釣り銭金額
を算出する。続いてステップS263でRAM7の表示
エリアに金額投入モードと書き込み、また投入金額およ
び上記ステップS262で求めた釣り銭金額を書き込ん
で表示のための処理を行う。
First, in step S260, a lamp blinking pattern indicating that money has been thrown in (currency thrown in) is written in the RAM 7, and processing for blinking the lamp is performed. Next, in step S261, the status is checked. If the status is neither the issue switch flag on, the cancel switch flag on, or a fatal error, the change amount is calculated in the next step S262. Subsequently, in step S263, the amount insertion mode and the amount of money are written in the display area of the RAM 7, and the amount of money input and the change amount of money obtained in step S262 are written and a process for display is performed.

【0183】次のステップS264では、投入金額が
「発行単価」以上であるか否かを判別し、「発行単価」
以上であるときはステップS265で貨幣投入禁止フラ
グがオンであるか否かを判別し、貨幣投入禁止フラグが
まだオンになっていないときはステップS266で貨幣
投入禁止フラグをセットし、その後ステップS267に
進む。一方、ステップS264で投入金額が「発行単
価」に達していないとき、またステップS265で貨幣
投入禁止フラグがすでにオンになっているときも、ステ
ップS267に進む。
In the next step S264, it is determined whether or not the input amount is equal to or more than the "issue unit price", and the "issue unit price" is determined.
If the above is the case, it is determined in step S265 whether or not the money insertion prohibition flag is ON. If the money insertion prohibition flag is not ON yet, the money insertion prohibition flag is set in step S266, and then step S267. Proceed to. On the other hand, if the input amount of money has not reached the “issue unit price” in step S264, or if the money input prohibition flag has already been turned on in step S265, the process proceeds to step S267.

【0184】ステップS267ではキャンセルスイッチ
処理を行う。このキャンセルスイッチ処理を図33を用
いて説明すると、先ずステップS270においてステー
タスをチェックし、ステータスが致命的エラーでなけれ
ば次のステップS271でインターバル処理を行う。続
いてステップS272でキャンセルスイッチ108がオ
ンであるか否かを判別する。キャンセルスイッチ108
がオンであるときは、ステップS279に分岐してキャ
ンセルスイッチフラグをセットしてステップS276に
進む。
In step S267, cancel switch processing is performed. The cancel switch process will be described with reference to FIG. 33. First, the status is checked in step S270, and if the status is not a fatal error, the interval process is performed in the next step S271. Succeedingly, in a step S272, it is determined whether or not the cancel switch 108 is on. Cancel switch 108
Is ON, the process branches to step S279 to set the cancel switch flag, and the process proceeds to step S276.

【0185】キャンセルスイッチ108がオンでなけれ
ばステップS273で投入金額が「発行単価」に達して
いるか否かを判別し、「発行単価」に達していればステ
ップS274で発行スイッチ107がオンであるか否か
を判別する。発行スイッチ107がオンであれば次のス
テップS275で発行スイッチフラグをセットしてステ
ップS276に進む。
If the cancel switch 108 is not on, it is determined in step S273 whether or not the input amount has reached the "issue unit price", and if it has reached the "issue unit price", the issue switch 107 is on in step S274. Or not. If the issue switch 107 is turned on, the issue switch flag is set in the next step S275, and the process proceeds to step S276.

【0186】ステップS273で投入金額が「発行単
価」に達していないとき、またステップS274で発行
スイッチ107がオンでないときも、それぞれステップ
S276に進む。
If the input amount has not reached the "issue unit price" in step S273, or if the issue switch 107 is not turned on in step S274, the process proceeds to step S276.

【0187】ステップS276では貨幣の追加有りであ
るか否かを判別し、貨幣の追加が無ければ次のステップ
S277およびステップS278で発行スイッチフラグ
がオンであるか否か、またキャンセルスイッチフラグが
オンであるか否かを判別し、いずれのフラグもオンでな
いときはステップS270に戻って、ステップS270
以降を繰り返し実行する。
In step S276, it is determined whether or not money is added. If no money is added, it is determined in next step S277 and step S278 whether or not the issue switch flag is on, and the cancel switch flag is on. If no flag is turned on, the process returns to step S270, and step S270
Repeat the following.

【0188】一方、ステップS270でステータスが致
命的エラーであるとき、ステップS276で貨幣の追加
有りのとき、ステップS277で発行スイッチフラグが
オンのとき、またはステップS278でキャンセルスイ
ッチフラグがオンのときは、それぞれこのキャンセルス
イッチ処理を終了し、上記図32の貨幣投入処理に復帰
しそのステップS261以降を実行する。
On the other hand, when the status is a fatal error in step S270, the money is added in step S276, the issuing switch flag is on in step S277, or the cancel switch flag is on in step S278. Then, the cancel switch process is terminated, the process returns to the money insertion process shown in FIG. 32, and step S261 and subsequent steps are executed.

【0189】図32に戻って、ステップS261でステ
ータスが発行スイッチフラグオン、キャンセルスイッチ
フラグオン、致命的エラーのいずれかであるときは、こ
の貨幣投入処理を終了する。
Returning to FIG. 32, if the status is any of the issue switch flag on, the cancel switch flag on, and the fatal error in step S261, this money insertion process is ended.

【0190】次に人体検出処理(図28)のステップS
224での投入金額払戻処理サブルーチンについて、図
34を用いて説明する。図34は投入金額払戻処理を示
すフローチャートである。この投入金額払戻処理は、上
述したようにキャンセルに伴う払い戻し処理を行うもの
であり、先ずステップS290において動作ステータス
を「キャンセル中」とし、次のステップS291に進
む。ステップS291ではRAM7の表示エリアにキャ
ンセルモードと書き込んで表示のための処理を行う。続
いてステップS292で貨幣の払い戻しを示すランプ点
滅パターンをRAM7に書き込んでランプ点滅のための
処理を行う。さらにステップS293で貨幣の払い出し
を開始し、次のステップS294に進む。
Next, step S of the human body detection process (FIG. 28).
The pay-in amount refund processing subroutine in 224 will be described with reference to FIG. FIG. 34 is a flowchart showing the paid-in amount refund processing. As described above, the pay-in amount refund process is a refund process associated with the cancellation. First, in step S290, the operation status is set to "cancelling", and the process proceeds to the next step S291. In step S291, the cancel mode is written in the display area of the RAM 7 and processing for display is performed. Subsequently, in step S292, the lamp blinking pattern indicating the refund of money is written in the RAM 7 and the processing for blinking the lamp is performed. Further, the payout of money is started in step S293, and the process proceeds to the next step S294.

【0191】ステップS294ではステータスをチェッ
クし、ステータスが致命的エラーでなければ次のステッ
プS295でインターバル処理を行い、続いてステップ
S296で貨幣の払い出しが終了したか否かを判別す
る。貨幣の払い出しが終了していなければ上記のステッ
プS294に繰り返し戻って払い出し終了となるまで待
機し、払い出しが終了すると次のステップS297に進
む。
In step S294, the status is checked, and if the status is not a fatal error, the interval processing is performed in the next step S295, and subsequently, in step S296, it is determined whether or not the payout of money is completed. If the payout of money has not been completed, the process returns to the above step S294 repeatedly to wait until the payout is completed, and when the payout is completed, the process proceeds to the next step S297.

【0192】ステップS297ではキャンセルスイッチ
フラグをクリアし、次のステップS298で詳細は後述
する釣り銭受取時間待ち処理を行って客が釣り銭を受け
取るための待機時間を確保し、続いてステップS299
でボタンランプを切り替えてその表示パターンを切り替
え、その後この投入金額払戻処理を終了する。
In step S297, the cancel switch flag is cleared, and in the next step S298, a waiting time for the customer to receive the change is secured by performing a change receipt time waiting process, which will be described in detail later, and then step S299.
The button lamp is switched with to switch the display pattern, and then the pay-in amount refund processing is ended.

【0193】次にメイン処理ルーチン(図14、図1
5)に戻ってステップS47でのカード発行処理サブル
ーチンについて説明する。カード発行処理サブルーチン
は、上述したように発行スイッチフラグがオンとなった
ことを受けてカードタンクにある遊技カードCをカード
R/W制御装置291まで搬送し、相互認証および初期
値の書き込みを行った上でその遊技カードCの発行とレ
シートRの発行を行い、そのとき釣り銭があれば釣り銭
を払い出す一連の処理を行うものである。
Next, the main processing routine (FIG. 14, FIG.
Returning to 5), the card issuing processing subroutine in step S47 will be described. The card issuing processing subroutine carries the gaming card C in the card tank to the card R / W control device 291 in response to the issue switch flag being turned on as described above, and performs mutual authentication and writing of initial values. Then, the game card C and the receipt R are issued, and if there is a change at that time, a series of processing for paying out the change is performed.

【0194】上記カード発行処理サブルーチンに基づく
カード発行機1の動作は、概略次のようになる。すなわ
ち、発行単価以上の金額投入と発行スイッチ107のオ
ンがあったとき、カード発行機1はカードタンクから遊
技カードCを取り出し、それに初期値を書き込み、その
初期値を書き込んだ遊技カードCを発行する一連のカー
ド発行動作を行い、そのカード発行動作が終了すると、
プリンタ21からレシートRを出力する。レシートRの
出力後、釣り銭があれば硬貨装置26や紙幣装置24か
ら釣り銭額分の貨幣を払い出す釣り銭払出動作を行い、
その後普段動作に移行する。また、釣り銭がないときは
釣り銭払出動作を行わないで、そのまま普段動作に移行
する。
The operation of the card issuing machine 1 based on the above card issuing processing subroutine is roughly as follows. That is, when the amount of money equal to or more than the issuing unit price is input and the issuing switch 107 is turned on, the card issuing machine 1 takes out the gaming card C from the card tank, writes the initial value into it, and issues the gaming card C in which the initial value is written. Perform a series of card issuing operations, and when the card issuing operation ends,
The receipt R is output from the printer 21. After the receipt R is output, if there is change, a change-out operation for paying out the change amount of money from the coin device 26 and the banknote device 24 is performed.
After that, it shifts to normal operation. When there is no change, the change payout operation is not performed, and the normal operation is directly performed.

【0195】このように、カード発行を受ける遊技者が
発行単価以上の金額を投入しかつ発行スイッチ107を
押したとき初めてカード発行のための具体的な処理に入
るようにした。すなわち、金額投入後は自動的に遊技カ
ードCが発行されるのではなく、遊技者のハッキリした
意志表明のもとで発行されることとなる。金額投入後で
あっても、カード発行を望まなくなったときは上述した
ように、キャンセルすることもできる。この点で、この
カード発行機1は、遊技者サイドに立って納得のいく分
かりやすい装置として構成されており、カード発行時に
生じやすい無用なトラブルも未然に防止できるようにな
っている。
As described above, the specific processing for card issuance is started only when the player who receives the card issuance inputs the amount of money equal to or more than the issuance unit price and presses the issuance switch 107. That is, the game card C is not automatically issued after the amount of money is inserted, but is issued under the player's clear intention. Even after the amount of money has been paid, if the card is no longer desired to be issued, it can be canceled as described above. In this respect, the card issuing machine 1 is configured as a convincing and easy-to-understand device standing on the side of the player, and it is possible to prevent unnecessary troubles that are likely to occur when issuing a card.

【0196】図35〜図47はカード発行処理サブルー
チンを示すフローチャートである。このカード発行処理
サブルーチンでは、先ず図35のステップS310にお
いてRAM7の表示エリアにカード書込モードと書き込
んで表示のための処理を行う。続いてステップS311
でカード発行を示すランプ点滅パターンをRAM7に書
き込み、ランプ点滅のための処理を行う。その後ステッ
プS312でカード書込処理を行う。このカード書込処
理では、詳細は後述するように、カードタンクにある遊
技カードCをカードR/W制御装置291まで搬送し、
相互認証および初期値の書き込みを行った上でその遊技
カードCを発行する。
35 to 47 are flowcharts showing the card issuing processing subroutine. In this card issuing processing subroutine, first, in step S310 of FIG. 35, the card writing mode is written in the display area of the RAM 7 and the processing for displaying is performed. Then, step S311.
Then, the lamp blinking pattern indicating card issuance is written in the RAM 7, and processing for lamp blinking is performed. After that, a card writing process is performed in step S312. In this card writing process, as will be described later in detail, the game card C in the card tank is conveyed to the card R / W control device 291.
The gaming card C is issued after mutual authentication and writing of initial values.

【0197】そして、次のステップS313に進んでス
テータスのチェックを行い、ステータスが致命的エラー
でなく正常であれば、次のステップS314でレシート
Rの発行を行い、ステップS315に進む。ステータス
が致命的エラーであればステップS314をスキップし
てレシートRを発行せずに、ステップS315に進む。
Then, the process proceeds to the next step S313, the status is checked, and if the status is normal without a fatal error, the receipt R is issued at the next step S314, and the process proceeds to step S315. If the status is a fatal error, step S314 is skipped, the receipt R is not issued, and the process proceeds to step S315.

【0198】このレシートRには、図78に示すよう
に、発行遊技店(ホール)名、発行日の日付、有効期
限、当該遊技システムでの遊技手順についての大まかな
説明が記載されており、また領収書としても使用できる
ように所定事項が記載してある。
As shown in FIG. 78, this receipt R contains a rough explanation of the issuing game shop (hall) name, the issuing date, the expiration date, and the game procedure in the game system. Also, certain items are described so that it can be used as a receipt.

【0199】このように、遊技カードCの発行時に、当
該遊技システムでの遊技手順を印字したレシートRも発
行するようにしたので、システム案内を画面で受けるだ
けでなく印刷物としても受け取り、手元にあるレシート
Rで遊技カードCの使用方法を確認することができ、初
めての遊技者であっても非常に親切でわかりやすい案内
のもとでスムーズに遊技システムに入ることができる。
さらに、そのレシートRは、領収書としても使用できる
ので、客は別途領収書の発行を遊技店に要求する煩雑さ
から解放され、また遊技店側にとっても領収書発行のた
めの手間を省くことができ、双方にとって便宜が図られ
ている。
As described above, when the game card C is issued, the receipt R on which the game procedure in the game system is printed is also issued. Therefore, not only the system guide is received on the screen but also as a printed matter, which is at hand. It is possible to confirm how to use the game card C with a certain receipt R, and even a first-time player can smoothly enter the game system under very kind and easy-to-understand guidance.
Further, since the receipt R can be used as a receipt as well, the customer is freed from the complexity of separately requesting the receipt of the receipt from the gaming shop, and the gaming shop can save the trouble of issuing the receipt. It is possible and convenient for both parties.

【0200】ステップS315では、詳細は後述する釣
り銭計算処理を行って釣り銭を計算するとともに、貨幣
別での釣り銭払い戻し数を設定し、次のステップS31
6に進む。ステップS316では詳細は後述する釣り銭
払出開始処理を行って釣り銭としての硬貨および紙幣の
払い出しを行い、次のステップS317に進む。
At step S315, the change calculation process, which will be described in detail later, is performed to calculate the change, and the number of change refunds for each currency is set, and at the next step S31.
Proceed to 6. In step S316, change payment start processing, which will be described in detail later, is performed to pay out coins and bills as change, and the process proceeds to the next step S317.

【0201】ステップS317ではステータスをチェッ
クし、ステータスが致命的エラーであれば、そのままこ
のカード発行処理を終了する。ステータスが致命的エラ
ーでなければ次のステップS318でインターバル処理
を行い、続いてステップS319で釣り銭の払い出しが
終了したか否かを判別する。釣り銭の払い出しが終了し
ていなければ上記のステップS317に繰り返し戻って
払い出し終了となるまで待機し、払い出しが終了すると
次のステップS320に進む。
At step S317, the status is checked, and if the status is a fatal error, the card issuing process is ended as it is. If the status is not a fatal error, an interval process is performed in the next step S318, and subsequently, in a step S319, it is determined whether or not the changeout has been paid out. If the change has not been paid out, the process returns to step S317 repeatedly to wait until the payout is completed, and when the payout is completed, the process proceeds to the next step S320.

【0202】ステップS320では発行スイッチフラグ
をクリアし、次のステップS321で詳細は後述する釣
り銭受取時間待ち処理を行って客が釣り銭を受け取るた
めの待機時間を確保し、その後このカード発行処理を終
了する。
In step S320, the issuing switch flag is cleared, and in the next step S321, a waiting time for the customer to receive the change is secured by performing a change receiving time waiting process, which will be described in detail later, and thereafter the card issuing process is ended. To do.

【0203】次に、上記ステップS312でのカード書
込処理について図37〜図44を用いて説明する。図3
7はカード書込処理を示すフローチャートである。この
カード書込処理では、先ずステップS330においてリ
ジェクトフラグをクリアし、ステップS331において
リジェクトカウンタをクリアする。次にステップS33
2で動作ステータスを「カード書込中」とする。
Next, the card writing process in step S312 will be described with reference to FIGS. FIG.
7 is a flowchart showing a card writing process. In this card writing process, first, the reject flag is cleared in step S330, and the reject counter is cleared in step S331. Next, step S33
In step 2, the operation status is set to "writing card".

【0204】続いてステップS333で詳細は後述する
発行準備処理(図38〜図41)を行う。この発行準備
処理では、カード搬送、相互認証および相互認証NG時
の対応を行い、ステータスが認証結果OK、または致命
的エラーであることを検出するまでの処理を行う。この
発行準備処理の後、ステップS334に進む。
Subsequently, in step S333, issuance preparation processing (FIGS. 38 to 41) described later in detail is performed. In this issuance preparation process, the handling of card transportation, mutual authentication and mutual authentication NG is performed, and the process until the status is the authentication result OK or a fatal error is detected. After this issuing preparation process, the process proceeds to step S334.

【0205】ステップS334ではステータスをチェッ
クし、ステータスが致命的エラーであれば、そのままこ
のカード書込処理を終了する。ステータスが致命的エラ
ーでなければカード発行機1は正常であるとして次のス
テップS335に進む。
In step S334, the status is checked, and if the status is a fatal error, the card writing process is terminated as it is. If the status is not a fatal error, it is determined that the card issuing machine 1 is normal, and the process proceeds to step S335.

【0206】ステップS335では、詳細は後述するカ
ードデータ書込処理(図42、図43)を実行し、遊技
カードCに初期値を書き込み、ステータスがリジェクト
フラグオン、または致命的エラーであることを検出する
までの処理を行う。このカードデータ書込処理の後、次
のステップS336に進む。
In step S335, a card data writing process (FIG. 42, FIG. 43) which will be described in detail later is executed, an initial value is written in the gaming card C, and it is determined that the status is a reject flag on or a fatal error. Performs processing until detection. After this card data writing process, the process proceeds to the next step S336.

【0207】ステップS336では、リジェクトフラグ
がオンであるか否かを判別し、リジェクトフラグがオン
でなければ遊技カードCが回収された場合に相当するの
で、再度ステップS333の発行準備処理に戻って遊技
カードCの搬送、相互認証および相互認証NG時の対応
を行う。リジェクトフラグがオンであれば正常に遊技カ
ードCへの書き込みが終了している場合に相当し、この
場合は次のステップS337でリジェクトフラグをクリ
アし、続いてステップS338で詳細は後述するカード
排出処理(図44)を行い、遊技カードCを排出し発行
するための処理を行う。
In step S336, it is determined whether or not the reject flag is on. If the reject flag is not on, which corresponds to the case where the game card C is collected, the process returns to the issuing preparation process of step S333. Carrying the game card C, mutual authentication, and handling when mutual authentication NG. If the reject flag is turned on, it corresponds to the case where the writing to the game card C is normally completed. In this case, the reject flag is cleared in the next step S337, and subsequently, the card discharge which will be described later in detail in step S338. The process (FIG. 44) is performed, and the process for ejecting and issuing the game card C is performed.

【0208】そして、次のステップS339でステータ
スをチェックし、ステータスが致命的エラーであれば、
そのままこのカード書込処理を終了する。ステータスが
致命的エラーでなければカード発行機1は正常であると
して次のステップS340に進む。
Then, in the next step S339, the status is checked, and if the status is a fatal error,
The card writing process is finished as it is. If the status is not a fatal error, it is determined that the card issuing machine 1 is normal and the process proceeds to the next step S340.

【0209】ステップS340では、RAM7の光送信
エリア(通信制御装置41のデュアルポートRAM)に
遊技カードCの発行情報を書き込んで管理装置72に送
信するための処理を行い、次のステップS341に進
む。
In step S340, a process for writing the issue information of the game card C in the optical transmission area of the RAM 7 (dual port RAM of the communication control device 41) and transmitting it to the management device 72 is performed, and the process proceeds to the next step S341. .

【0210】ステップS341では、ワークRAM4の
クリア等のカード発行機1の後処理を行い、その後この
カード書込処理を終了する。
In step S341, post-processing of the card issuing machine 1 such as clearing the work RAM 4 is performed, and then this card writing processing is ended.

【0211】次に、上記ステップS333での発行準備
処理について図38〜図41を用いて説明する。図38
は発行準備処理を示すフローチャートである。この発行
準備処理では、カード搬送、相互認証および相互認証N
G時の対応を行い、ステータスが認証結果OK、または
致命的エラーであることを検出するまでの処理を行う。
先ずステップS350において、詳細は後述するIDチ
ェック処理を行う。このIDチェック処理では、カード
搬送および相互認証を行い、ステータスとして認証結果
OK、認証結果NG、または致命的エラーを検出するま
での処理を行う。
Next, the issue preparation processing in step S333 will be described with reference to FIGS. 38 to 41. Figure 38
Is a flow chart showing an issuance preparation process. In this issuance preparation process, card transportation, mutual authentication and mutual authentication N
When the status is G, the processing is performed until the status is the authentication result OK or the fatal error is detected.
First, in step S350, an ID check process described later in detail is performed. In this ID check processing, card transportation and mutual authentication are performed, and processing is performed until an authentication result OK, an authentication result NG, or a fatal error is detected as a status.

【0212】次のステップS351ではステータスをチ
ェックし、ステータスが致命的エラーであれば、そのま
まこの発行準備処理を終了する。ステータスが致命的エ
ラーでなければカード発行機1は正常であるとして次の
ステップS352に進み、認証結果OKであるか否かを
判別する。認証結果OKであればそのままこの発行準備
処理を終了し、認証結果がOKでない、すなわち認証結
果NGのときは、次のステップS353に進む。
At the next step S351, the status is checked, and if the status is a fatal error, the issuance preparation process is ended as it is. If the status is not a fatal error, it is determined that the card issuing machine 1 is normal and the process proceeds to the next step S352 to determine whether or not the authentication result is OK. If the authentication result is OK, the issuance preparation process is ended as it is, and if the authentication result is not OK, that is, the authentication result is NG, the process proceeds to the next step S353.

【0213】ステップS353では、RAM7の光送信
エリア(通信制御装置41のデュアルポートRAM)に
カード不良コマンドを書き込んで管理装置72に不良カ
ード発生のパケットを送信するための処理を行い、次の
ステップS354に進む。このように、相互認証が正常
に行われなかったときにその異常発生の情報を管理装置
72に送信するようにしたので、管理装置72側で随時
不良カードの発生状況を把握することができ、遊技店7
0では、カード会社74に連絡するなど適切にその異常
に対応することができる。
At step S353, a card defective command is written in the optical transmission area of the RAM 7 (dual port RAM of the communication control device 41) to transmit a packet of defective card generation to the management device 72. Proceed to S354. In this way, when mutual authentication is not normally performed, the information on the occurrence of the abnormality is transmitted to the management device 72, so that the management device 72 side can grasp the occurrence status of the defective card at any time, Amusement store 7
In 0, the abnormality can be appropriately dealt with by contacting the card company 74.

【0214】ステップS354では、RAM7のL送信
エリア(Lボード17のデュアルポートRAM)にリジ
ェクトコマンドを書き込んでカードR/W制御装置29
1に対してカード回収を指令し、次のステップS355
に進む。Lボード17のデュアルポートRAMにデータ
を書き込むことにより、Lボード17、Lボード29を
経由してカードR/W制御装置291にデータが送信さ
れる。
In step S354, the reject command is written in the L transmission area of the RAM 7 (dual port RAM of the L board 17) and the card R / W control device 29 is operated.
1 for card collection, and next step S355
Proceed to. By writing the data in the dual port RAM of the L board 17, the data is transmitted to the card R / W control device 291 via the L board 17 and the L board 29.

【0215】ステップS355では、リジェクトACK
フラグがオンであるか否かを判別する。このリジェクト
ACKフラグは、上記のL受信割込処理のステップS2
04でセットされたものであり、カードR/W制御装置
291が主制御装置1Mからのリジェクトコマンドを正
常に受信したことを主制御装置1Mに通知してきたとき
にセットされるものである。
At step S355, reject ACK
It is determined whether the flag is on. This reject ACK flag is set in step S2 of the L reception interrupt process described above.
It is set at 04, and is set when the card R / W control device 291 notifies the main control device 1M that the reject command from the main control device 1M is normally received.

【0216】リジェクトACKフラグがオンでないとき
は、ステップS356で待機時間としての1秒が経過し
たか否かを判別し、1秒が経過してもリジェクトACK
フラグがオンでないときはカードR/W制御装置291
への送信が不良であるとしてステップS357で致命的
エラーをセットし、その後ステップS350に戻る。
If the reject ACK flag is not turned on, it is determined in step S356 whether or not 1 second as the waiting time has elapsed, and even if 1 second has elapsed, the reject ACK
When the flag is not on, the card R / W control device 291
Is set to a fatal error in step S357, and then the process returns to step S350.

【0217】一方、ステップS355でリジェクトAC
Kフラグがオンであると判別したときは、ステップS3
58に進んでリジェクトACKフラグをクリアし、次の
ステップS359でエラー発生であるか否かを判別す
る。エラー発生であれば上記のステップS357で致命
的エラーをセットし、その後ステップS350に戻る。
On the other hand, in step S355, the reject AC
If it is determined that the K flag is on, step S3
In step S58, the reject ACK flag is cleared, and in the next step S359, it is determined whether or not an error has occurred. If an error has occurred, a fatal error is set in step S357, and then the process returns to step S350.

【0218】ステップS359でエラー発生でなけれ
ば、ステップS360に進み、リジェクトレスポンスフ
ラグがオンであるか否かを判別する。このリジェクトレ
スポンスフラグは、上記のL受信割込処理のステップS
205でセットされたものであり、カードR/W制御装
置291が主制御装置1Mからのリジェクトコマンドに
応じてカード回収を行い、それが正常に完了したことを
主制御装置1Mにレスポンスしてきたときにセットされ
るものである。
If no error occurs in step S359, the flow advances to step S360 to determine whether the reject response flag is on. This reject response flag is set in step S of the L reception interrupt process described above.
When it is set in 205, the card R / W control device 291 collects the card in response to the reject command from the main control device 1M, and when it responds to the main control device 1M that it is normally completed. Is set to.

【0219】リジェクトレスポンスフラグがオンでない
ときは、ステップS359に戻って待機し、一方、リジ
ェクトレスポンスフラグがオンのときは、ステップS3
61に進んでリジェクトレスポンスフラグをクリアした
後、上記のステップS350に戻り、後述するように次
に待機している遊技カードCの搬送装着を指令する。
If the reject response flag is not on, the process returns to step S359 and stands by, while if the reject response flag is on, step S3 is executed.
After proceeding to 61 and clearing the reject response flag, the process returns to the above-mentioned step S350, and as will be described later, an instruction to carry and mount the game card C which is next waiting is issued.

【0220】このように、発行準備処理においては装着
した遊技カードCが正当なものでないときは、その遊技
カードCを回収し、次に待機している遊技カードCを装
着するようにしたので、そのような事態が発生しても直
ちに対応でき、客に待機させるようなこともなく速やか
に遊技カードCの発行を行うことができる。
In this way, in the issuing preparation process, when the mounted game card C is not valid, the game card C is collected and the game card C waiting next is mounted. Even if such a situation occurs, it is possible to immediately respond, and it is possible to issue the game card C promptly without causing the customer to wait.

【0221】次に、上記の発行準備処理(図38)にお
けるステップS350でのIDチェック処理について説
明する。図39はIDチェック処理を示すフローチャー
トである。このIDチェック処理では、カード搬送およ
び相互認証を行い、ステータスとして認証結果OK、認
証結果NG、または致命的エラーを検出するまでの処理
を行う。先ずステップS370においてステータスをチ
ェックし、ステータスが致命的エラーであれば、そのま
まこのIDチェック処理を終了する。ステータスが致命
的エラーでなければカード発行機1は正常であるとして
次のステップS371に進む。
Next, the ID check processing in step S350 in the above issue preparation processing (FIG. 38) will be described. FIG. 39 is a flowchart showing the ID check process. In this ID check processing, card transportation and mutual authentication are performed, and processing is performed until an authentication result OK, an authentication result NG, or a fatal error is detected as a status. First, in step S370, the status is checked, and if the status is a fatal error, the ID check processing is ended as it is. If the status is not a fatal error, it is determined that the card issuing machine 1 is normal, and the process proceeds to the next step S371.

【0222】ステップS371では、RAM7のL送信
エリア(Lボード17のデュアルポートRAM)にカー
ド搬送コマンドを書き込んでカードR/W制御装置29
1に対して遊技カードCをカードタンクから取り出し装
着する指令を出し、次のステップS372に進む。
At step S371, the card transfer command is written in the L transmission area of the RAM 7 (dual port RAM of the L board 17) and the card R / W control device 29.
A command to take out and mount the game card C from the card tank is issued to 1, and the process proceeds to the next step S372.

【0223】ステップS372では、カード装着フラグ
がオンであるか否かを判別する。このカード装着フラグ
は、上記のL受信割込処理のステップS195でセット
されたものであり、カードR/W制御装置291が主制
御装置1Mからのカード搬送コマンドに応じて遊技カー
ドCの搬送装着を行い、それが正常に完了したことを主
制御装置1Mに知らせてきたときにセットされるもので
ある。
In step S372, it is determined whether or not the card mounting flag is on. This card mounting flag is set in step S195 of the L reception interrupt processing described above, and the card R / W control device 291 carries and mounts the gaming card C in response to a card carrying command from the main controller 1M. It is set when the main controller 1M is informed that it has completed normally.

【0224】カード装着フラグがオンでないときは、ス
テップS373で待機時間としての10秒が経過したか
否かを判別し、10秒が経過してもカード装着フラグが
オンでないときはカードR/W制御装置291側の不良
であるとしてステップS374で致命的エラーをセット
し、次のステップS375に進む。一方、ステップS3
72でカード装着フラグがオンであると判別したとき
は、ステップS373、ステップS374をスキップし
て直接ステップS375に進む。
If the card mounting flag is not on, it is determined in step S373 whether or not 10 seconds as the standby time has elapsed. If the card mounting flag is not on even after 10 seconds, the card R / W It is determined that the control device 291 is defective and a fatal error is set in step S374, and the process proceeds to the next step S375. On the other hand, step S3
If it is determined at 72 that the card mounting flag is on, steps S373 and S374 are skipped and the process directly proceeds to step S375.

【0225】ステップS375では、RAM7のL送信
エリア(Lボード17のデュアルポートRAM)にID
要求コマンドおよび当該カード発行機1の仮の識別番号
を書き込んでカードR/W制御装置291に送信するた
めの処理を行い、次のステップS376に進む。ステッ
プS376ではIDチェック受信待ち処理を行う。この
IDチェック受信待ち処理は、遊技カードC側で当該カ
ード発行機1が正当なものであるか否かの認証を仮の識
別番号に基づいて行い、正当なものであると認証したと
き、今度はその遊技カードCが自分の正当性を判別して
もらうためにセキュリティコードと発行ナンバーをカー
ド発行機1に送ってくるので、そのセキュリティコード
と発行ナンバーの受け取りをチェックする処理である。
In step S375, the ID is set in the L transmission area of the RAM 7 (dual port RAM of the L board 17).
A process for writing the request command and the temporary identification number of the card issuing machine 1 and transmitting it to the card R / W control device 291 is performed, and the process proceeds to the next step S376. In step S376, ID check reception waiting processing is performed. In this ID check reception waiting process, whether or not the card issuing machine 1 is valid on the game card C side is performed based on the temporary identification number, and when it is confirmed to be valid, this time. Is a process for checking the receipt of the security code and the issue number because the game card C sends the security code and the issue number to the card issuing machine 1 in order to determine its validity.

【0226】このIDチェック受信待ち処理を図40を
用いて説明すると、先ずステップS390においてステ
ータスをチェックし、ステータスが致命的エラーであれ
ば、そのままこのIDチェック処理を終了し、ステータ
スが致命的エラーでなければ正常であるとして次のステ
ップS391に進む。
This ID check reception waiting process will be described with reference to FIG. 40. First, in step S390, the status is checked. If the status is a fatal error, this ID check process is terminated and the status is fatal error. Otherwise, it is determined to be normal and the process proceeds to the next step S391.

【0227】ステップS391では、ID受信フラグが
オンであるか否かを判別する。このID受信フラグは、
遊技カードC側で当該カード発行機1が正当であると認
証したとき、今度はその遊技カードCが自分の正当性を
判別してもらうためにセキュリティコードと発行ナンバ
ーをカード発行機1に送ってくるので、そのセキュリテ
ィコードと発行ナンバーを上記のL受信割込処理で取り
込んだ場合にセットされるフラグである(図27のステ
ップS208)。
In step S391, it is determined whether or not the ID reception flag is on. This ID reception flag is
When the gaming card C authenticates that the card issuing machine 1 is valid, this time, the gaming card C sends the security code and the issuing number to the card issuing machine 1 in order to determine its own validity. It is a flag that is set when the security code and the issue number are fetched in the above L reception interrupt process (step S208 in FIG. 27).

【0228】ステップS391でID受信フラグがオン
であると判別したときは、ID受信フラグをクリアして
そのままこのIDチェック受信待ち処理を終了し、ID
チェック処理に復帰する。
If it is determined in step S391 that the ID reception flag is ON, the ID reception flag is cleared and the ID check reception waiting process is ended as it is.
Return to check processing.

【0229】一方、ID受信フラグがオンでないとき
は、ステップS392でインターバル処理を行い、次の
ステップS393で待機時間としての1秒が経過したか
否かを判別し、1秒が経過しないときはステップS39
0に戻ってステップS290以降を繰り返し実行し、1
秒が経過してもID受信フラグがオンでないときはリト
ライ要求フラグをセットしてそのままこのIDチェック
受信待ち処理を終了し、IDチェック処理に復帰する。
On the other hand, when the ID reception flag is not on, interval processing is performed in step S392, it is determined in the next step S393 whether or not 1 second as the waiting time has elapsed, and if 1 second has not elapsed, Step S39
Return to 0 and repeat step S290 and subsequent steps to
If the ID reception flag is not turned on even after the elapse of a second, the retry request flag is set, the ID check reception waiting process is terminated, and the process returns to the ID check process.

【0230】図39のIDチェック処理に戻って、ステ
ップS376のIDチェック受信待ち処理が終了する
と、次のステップS377に進む。ステップS377で
はステータスをチェックし、ステータスが致命的エラー
であれば、そのままこのIDチェック処理を終了し、ス
テータスが致命的エラーでなければ正常であるとして次
のステップS378に進む。
Returning to the ID check processing of FIG. 39, when the ID check reception waiting processing of step S376 is completed, the flow proceeds to the next step S377. In step S377, the status is checked, and if the status is a fatal error, this ID check processing is terminated as it is, and if the status is not a fatal error, it is regarded as normal and the process proceeds to the next step S378.

【0231】ステップS378では、リトライ要求フラ
グがオンであるか否かを判別する。リトライ要求フラグ
がオンでないときは、遊技カードC側がカード発行機1
を正当と認証したときであり、このときはステップS3
79で、遊技カードCから受信したカード番号とセキュ
リティコードを読み込み、続いてステップS380でセ
キュリティコード認証処理を行ってこのIDチェック処
理を終了する。ここで、セキュリティコード認証処理
は、カード発行機1が、遊技カードCから受け取ったセ
キュリティコードに基づいて当該遊技カードCが正当な
ものであるか否かの認証を行う処理である。
In step S378, it is determined whether or not the retry request flag is on. When the retry request flag is not on, the game card C side is the card issuing machine 1
Is authenticated, and in this case, step S3
At 79, the card number and security code received from the gaming card C are read, and at step S380, security code authentication processing is performed and this ID check processing ends. Here, the security code authentication process is a process in which the card issuing machine 1 authenticates whether or not the game card C is valid based on the security code received from the game card C.

【0232】このセキュリティコード認証処理を図41
を用いて説明すると、先ずステップS400においてセ
キュリティコードの先頭文字を読み込み、次にステップ
S401で認証結果OKをセットし、次のステップS4
02でセキュリティコード文字列の終端に達したか否か
を判別する。セキュリティコード文字列の終端に達して
いなければ、ステップS403に進み、現時点で読み込
んでいる文字が、予めカード発行機1側で認識している
文字と一致するかどうかの認証チェックを行う。認証チ
ェックが正常であれば次のステップS404で次の文字
を読み込みステップS402に戻り、ステップS40
2、S403、S404を繰り返し実行する。そして、
ステップS403の認証チェックに異常があれば、ステ
ップS405に進んで認証結果NGをセットしてこのセ
キュリティコード認証処理を終了し、その後IDチェッ
ク処理もそのまま終了する。
This security code authentication process is shown in FIG.
The first character of the security code is read in step S400, the authentication result OK is set in step S401, and the next step S4 is performed.
In 02, it is determined whether or not the end of the security code character string has been reached. If the end of the security code character string has not been reached, the process proceeds to step S403, and an authentication check is performed as to whether the character currently read matches the character recognized by the card issuing machine 1 side in advance. If the authentication check is normal, the next character is read in the next step S404, the process returns to step S402, and step S40.
2, S403 and S404 are repeatedly executed. And
If the authentication check in step S403 is abnormal, the process advances to step S405, the authentication result NG is set, the security code authentication process ends, and then the ID check process also ends.

【0233】また、ステップS402で文字列の終端に
達したときは、全文字(例えば8バイト)にわたって認
証チェックが正常であり、このときは認証結果OKにセ
ットしたままでこのセキュリティコード認証処理を終了
し、その後IDチェック処理もそのまま終了する。
When the end of the character string is reached in step S402, the authentication check is normal for all characters (for example, 8 bytes). At this time, this security code authentication process is performed with the authentication result OK set. After that, the ID check process also ends.

【0234】図39のIDチェック処理に戻って、ステ
ップS378でリトライ要求フラグがオンのときは、遊
技カードC側がカード発行機1を正当でないと認証した
ときであり、このときはステップS381でリトライ要
求フラグをクリアし、次のステップS382で認証結果
NGをセットし、その後このIDチェック処理を終了す
る。
Returning to the ID check processing of FIG. 39, when the retry request flag is ON in step S378, it means that the gaming card C side has authenticated the card issuing machine 1 as not valid, and in this case, retry is executed in step S381. The request flag is cleared, the authentication result NG is set in the next step S382, and then this ID check processing ends.

【0235】次に、カード書込処理(図37)のステッ
プS335におけるカードデータ書込処理の詳細につい
て、図42および図43を用いて説明する。図42およ
び図43はカードデータ書込処理を示すフローチャート
である。このカードデータ書込処理では、遊技カードC
に初期値を書き込み、ステータスがリジェクトフラグオ
ン、または致命的エラーであることを検出するまでの処
理を行う。
Details of the card data writing process in step S335 of the card writing process (FIG. 37) will be described below with reference to FIGS. 42 and 43. 42 and 43 are flowcharts showing the card data writing process. In this card data writing process, the game card C
The initial value is written to and the process is performed until it is detected that the status is reject flag on or fatal error.

【0236】先ずステップS410において発行する遊
技カードCの使用年月日および有効期限を設定し、次の
ステップS411でRAM7のL送信エリア(Lボード
17のデュアルポートRAM)に遊技カードCへの書き
込みを指令するカードデータライトコマンドを書き込む
とともに、そのL送信エリア(Lボード17のデュアル
ポートRAM)に「使用年月日」、「有効期限」、「更
新機85の識別番号」、「カード発行機1の真の識別番
号」、「大型金額付加機87の識別番号」、「遊技機8
2の識別番号」、「景品POS76の識別番号」、「最
終ホール名」および「最終ホールの識別番号」を初期値
(遊技関連情報)として書き込む。これにより、これら
のデータが遊技カードCに書き込まれる。
First, the date of use and the expiration date of the game card C issued in step S410 are set, and in the next step S411, the game card C is written in the L transmission area of the RAM 7 (dual port RAM of the L board 17). The card data write command for instructing is written in the L transmission area (dual port RAM of the L board 17), "date of use", "expiration date", "identification number of update machine 85", "card issuing machine". 1 true identification number ”,“ large amount money adding machine 87 identification number ”,“ gaming machine 8 ”
2 identification number ”,“ prize POS 76 identification number ”,“ final hole name ”and“ final hole identification number ”are written as initial values (game related information). As a result, these data are written in the game card C.

【0237】この遊技カードCへの書き込みは、図38
のステップS352での認証結果がOKであることを受
けて行うものである。すなわち、遊技カードCには、相
互認証を完了し正当と判断されたものにのみ、その後の
遊技システムで必要となるすべての初期値を書き込んで
発行するようにし、正当でない遊技カードCには書き込
まれないこととなるので、情報が不用意に流出するのを
防止することができる。
Writing to this game card C is shown in FIG.
This is performed in response to the authentication result in step S352 of No. being OK. That is, in the gaming card C, only those that have been judged to be valid after mutual authentication have been written and issued with all the initial values required in the subsequent gaming system, and written in the unjustified gaming card C. Therefore, it is possible to prevent information from being leaked carelessly.

【0238】次のステップS412では、カードデータ
ライトレスポンス(遊技カードCへの書き込み完了応
答)を受けてセットされるレスポンス受信フラグが有る
か否かを判別する。
In the next step S412, it is determined whether or not there is a response reception flag which is set in response to the card data write response (writing completion response to the game card C).

【0239】レスポンス受信フラグが有るときは、遊技
カードCへの初期値の書き込みが正常に行われた場合で
あり、この場合はステップS417でレスポンス受信フ
ラグをクリアし、次のステップS418でステータスを
チェックし、ステータスが正常であればステップS42
4でリジェクトフラグをセットしそのままこのカードデ
ータ書込処理を終了する。
When the response reception flag is present, it means that the initial value is normally written in the game card C. In this case, the response reception flag is cleared in step S417, and the status is set in the next step S418. If it is checked and the status is normal, step S42
In step 4, the reject flag is set, and the card data writing process is terminated.

【0240】ステップS418でステータスが致命的エ
ラーであれば、次のステップS419でエラーセット
し、ステップS420に進む。
If the status is fatal in step S418, an error is set in the next step S419, and the flow advances to step S420.

【0241】一方、ステップS412でレスポンス受信
フラグが無いときは、ステップS413でインターバル
処理を行い、続いてステップS414で待機時間として
の1秒が経過したか否かを判別し、1秒が経過しないと
きはステップS412に戻ってステップS412以降を
繰り返し実行し、1秒が経過してもレスポンス受信フラ
グが無いときはリジェクトカウンタに「1」を加算し、
その後ステップS416でリジェクトカウンタでのカウ
ント値が「3」を越えたか否かを判別する。
On the other hand, if there is no response reception flag in step S412, an interval process is performed in step S413, and subsequently, in step S414, it is determined whether or not 1 second as a standby time has elapsed, and 1 second has not elapsed. If so, the process returns to step S412 and repeats steps S412 and thereafter. If there is no response reception flag even after 1 second has elapsed, "1" is added to the reject counter,
Then, in step S416, it is determined whether or not the count value of the reject counter exceeds "3".

【0242】リジェクトカウンタでのカウント値が
「3」を越えていないときはステップS420に進む。
ステップS416でリジェクトカウンタでのカウント値
が「3」を越えているときは、ステップS425でリジ
ェクトフラグをセットし、続いてステップS426でエ
ラーセットしてそのままこのカードデータ書込処理を終
了する。
If the count value of the reject counter does not exceed "3", the process proceeds to step S420.
If the count value in the reject counter exceeds "3" in step S416, the reject flag is set in step S425, and then an error is set in step S426, and the card data writing process is directly terminated.

【0243】上記のステップS420では、遊技カード
Cへの初期値の書き込みが正常に行われていないことを
受けて、RAM7のL送信エリア(Lボード17のデュ
アルポートRAM)にリジェクトコマンドを書き込ん
で、カードR/W制御装置291にカード回収を指令す
る。
In the above step S420, the reject command is written in the L transmission area of the RAM 7 (dual port RAM of the L board 17) in response to the fact that the initial value is not normally written in the game card C. , Command the card R / W controller 291 to collect the card.

【0244】このように、カードデータ書込処理におい
て遊技カードCへの初期値の書き込みが正常に行われな
い場合は、上述した遊技カードCが正当でないと判別し
た場合と同様に、その遊技カードCを回収し、次に待機
している遊技カードCを装着するようにしたので、その
ような事態が発生しても直ちに対応でき、客に待機させ
るようなこともなく速やかに遊技カードCの発行を行う
ことができる。
As described above, in the case where the initial value is not normally written to the game card C in the card data writing process, the game card C is determined to be invalid, as in the case where it is determined that the game card C is not valid. Since the game card C is collected and the next waiting game card C is mounted, even if such a situation occurs, it can be dealt with immediately, and the game card C can be promptly handled without causing the customer to wait. Can be issued.

【0245】次のステップS421では、リジェクトA
CKフラグがオンであるか否かを判別する。このリジェ
クトACKフラグは、カードR/W制御装置291が主
制御装置1Mからのリジェクトコマンドを正常に受信し
たことを主制御装置1Mに通知してきたときにセットさ
れるものである。
In the next step S421, reject A
It is determined whether or not the CK flag is on. The reject ACK flag is set when the card R / W control device 291 notifies the main control device 1M that the reject command from the main control device 1M has been normally received.

【0246】リジェクトACKフラグがオンでないとき
は、ステップS422で待機時間としての1秒が経過し
たか否かを判別し、1秒が経過してもリジェクトACK
フラグがオンでないときはカードR/W制御装置291
への送信が不良であるとしてステップS423でエラー
セットし、そのままこのカードデータ書込処理を終了す
る。
If the reject ACK flag is not on, it is determined in step S422 whether or not 1 second as the waiting time has elapsed, and even if 1 second has elapsed, the reject ACK
When the flag is not on, the card R / W control device 291
It is determined that the data is not transmitted to the device, and an error is set in step S423, and the card data writing process is directly terminated.

【0247】一方、ステップS421でリジェクトAC
Kフラグがオンであると判別したときは、ステップS4
27に進んでリジェクトACKフラグをクリアし、次の
ステップS428でエラー発生であるか否かを判別す
る。エラー発生であれば上記のステップS423でエラ
ーセットし、そのままこのカードデータ書込処理を終了
する。
On the other hand, in step S421, reject AC
If it is determined that the K flag is on, step S4
In step 27, the reject ACK flag is cleared, and in the next step S428, it is determined whether or not an error has occurred. If an error has occurred, an error is set in step S423 described above, and this card data writing process is terminated.

【0248】ステップS428でエラー発生でなけれ
ば、ステップS429に進み、リジェクトレスポンスフ
ラグがオンであるか否かを判別する。このリジェクトレ
スポンスフラグは、カードR/W制御装置291が主制
御装置1Mからのリジェクトコマンドに応じてカード回
収を行い、それが正常に完了したことを主制御装置1M
にレスポンスしてきたときにセットされるものである。
If no error has occurred in step S428, the flow advances to step S429 to determine whether the reject response flag is on. The reject response flag indicates that the card R / W control device 291 collects the card in response to the reject command from the main control device 1M, and that it is normally completed.
It is set when you respond to.

【0249】リジェクトレスポンスフラグがオンでない
ときは、ステップS428に戻って待機し、一方、リジ
ェクトレスポンスフラグがオンのときは、ステップS4
30に進んでリジェクトレスポンスフラグをクリアした
後、このカードデータ書込処理を終了する。
If the reject response flag is not on, the procedure returns to step S428 to stand by, while if the reject response flag is on, step S4 is performed.
After proceeding to 30 and clearing the reject response flag, this card data writing process is terminated.

【0250】次に、カード書込処理(図37)のステッ
プS338におけるカード排出処理の詳細について、図
44を用いて説明する。図44はカード排出処理を示す
フローチャートである。このカード排出処理は、遊技カ
ードCを排出し発行する処理であり、先ずステップS4
40においてステータスをチェックし、ステータスが致
命的エラーであれば、そのままこのカード排出処理を終
了し、ステータスが致命的エラーでなければ正常である
として次のステップS441に進む。
Details of the card ejection process in step S338 of the card writing process (FIG. 37) will be described below with reference to FIG. FIG. 44 is a flowchart showing the card ejection process. This card ejection processing is processing for ejecting and issuing the game card C, and first, step S4.
In 40, the status is checked, and if the status is a fatal error, the card ejection processing is ended as it is, and if the status is not a fatal error, it is determined to be normal and the process proceeds to the next step S441.

【0251】ステップS441では動作ステータスを
「カード排出中」として次のステップS442に進む。
ステップS442ではRAM7の表示エリアに書込完了
モードと書き込み、また投入金額および釣り銭金額を書
き込んで表示のための処理を行う。続いて、ステップS
443でRAM7のL送信エリア(Lボード17のデュ
アルポートRAM)にEJECTコマンドを書き込んで
遊技カードCの排出を指令し、次のステップS444に
進む。
In step S441, the operation status is set to "card discharging", and the flow advances to step S442.
In step S442, the writing completion mode and the writing amount are written in the display area of the RAM 7, and the input amount and the change amount are written to perform a process for displaying. Then, step S
At 443, the EJECT command is written in the L transmission area of the RAM 7 (dual port RAM of the L board 17) to command the ejection of the game card C, and the process proceeds to the next step S444.

【0252】ステップS444では、再度ステータスを
チェックし、ステータスが致命的エラーであれば、その
ままこのカード排出処理を終了し、ステータスが致命的
エラーでなければ正常であるとして次のステップS44
5に進む。
In step S444, the status is checked again, and if the status is a fatal error, this card ejection processing is terminated as it is, and if the status is not a fatal error, it is regarded as normal and the next step S44 is performed.
Go to 5.

【0253】ステップS445では、カード発行完了フ
ラグが有るか否かを判別する。このカード発行完了フラ
グは、L受信割込処理のステップS194(図26)に
おいてセットされたものであり、カードR/W制御装置
291が主制御装置1MからのEJECTコマンドに応
じてカードを排出し、遊技者がその遊技カードCを抜い
て遊技カードCが正常に発行されたことを主制御装置1
Mに通知してきたときにセットされるものである。
In step S445, it is determined whether or not there is a card issue completion flag. This card issue completion flag is set in step S194 (FIG. 26) of the L reception interrupt process, and the card R / W control device 291 ejects the card in response to the EJECT command from the main control device 1M. , The main control unit 1 that the player pulls out the game card C and the game card C is normally issued.
It is set when M is notified.

【0254】ステップS445でカード発行完了フラグ
が無いと判別したときは、ステップS446でインター
バル処理を行った後、ステップS444に戻り、ステッ
プS444以降を実行してカード発行完了フラグがオン
となるのを待つ。
If it is determined in step S445 that there is no card issuance completion flag, after interval processing is performed in step S446, the process returns to step S444, and steps S444 and thereafter are executed to turn on the card issuance completion flag. wait.

【0255】一方、ステップS445でカード発行完了
フラグが有ると判別したときは、正常に遊技カードCが
発行された場合であり、この場合はステップS447で
カード発行完了フラグをクリアし、ステップS448で
発行カード枚数をインクリメントし、その後このカード
排出処理を終了する。なお、この発行カード枚数は、上
記のステップS340において管理装置72に送信され
る。
On the other hand, when it is determined in step S445 that the card issue completion flag is present, it means that the game card C has been normally issued. In this case, the card issue completion flag is cleared in step S447, and in step S448. The number of issued cards is incremented, and then this card ejection process ends. The number of issued cards is transmitted to the management device 72 in step S340.

【0256】次に、カード発行処理(図35)における
ステップS315の釣り銭計算処理サブルーチンについ
て説明する。図45は釣り銭計算処理を示すフローチャ
ートである。この釣り銭計算処理は、カード発行時の投
入金額が「発行単価」以上のとき釣り銭を貨幣別に設定
する処理であり、先ずステップS450でステータスを
チェックし、ステータスが致命的エラーであれば、その
ままこの釣り銭計算処理を終了する。ステータスが致命
的エラーでなければカード発行機1は正常であるとして
次のステップS451に進む。
Next, the change calculation processing subroutine of step S315 in the card issuing processing (FIG. 35) will be described. FIG. 45 is a flowchart showing the change calculation process. This change calculation process is a process of setting the change for each currency when the input amount of money when the card is issued is equal to or more than the “issue unit price”. First, the status is checked in step S450, and if the status is a fatal error, this change is left as it is. The change calculation process ends. If the status is not a fatal error, it is determined that the card issuing machine 1 is normal and the process proceeds to the next step S451.

【0257】ステップS451では釣り銭額を計算し、
次のステップS452でその釣り銭額を500円硬貨で
払い戻すとしたときの釣り銭払戻枚数を求め、ステップ
S453でその500硬貨での釣り銭払戻枚数が500
円硬貨投入枚数より多いか否かを判別する。500円硬
貨での釣り銭払戻枚数が500円硬貨投入枚数より多い
ときは、ステップS454で当該500円硬貨投入枚数
を500円硬貨での釣り銭枚数とし、次のステップS4
55に進む。一方、500円硬貨での釣り銭払戻枚数が
500円硬貨投入枚数より少ないときは、ステップS4
52で求めた500硬貨での釣り銭払戻枚数をそのまま
払い戻し可能とし、ステップS454をスキップして直
接ステップS455に進む。
In step S451, the change amount is calculated,
In the next step S452, the number of change refunds is calculated when the change amount is refunded with 500-yen coins, and in step S453, the change refund number of 500 coins is 500.
It is determined whether or not the number is greater than the number of yen coins inserted. When the number of change-outs with 500-yen coins is larger than the number of 500-yen coins inserted, the number of 500-yen coins inserted is set as the change-number with 500-yen coins in step S454, and the next step S4
Go to 55. On the other hand, when the number of change-outs with 500 yen coins is less than the number of 500 yen coins inserted, step S4
The change-back number of 500 coins obtained in 52 can be returned as it is, and step S454 is skipped and the process directly proceeds to step S455.

【0258】ステップS455では、釣り銭を先ず上記
のステップS452またはS454で設定した払戻枚数
分だけ500円硬貨で払い出したときの残りの釣り銭額
を求める。
In step S455, first, the change amount remaining when the 500 yen coins are paid out for the amount of refunds set in step S452 or S454 is obtained.

【0259】次のステップS456ではその残りの釣り
銭額を1000円紙幣で払い戻すとしたときの釣り銭払
戻枚数を求め、ステップS457でその1000紙幣で
の釣り銭払戻枚数が1000円紙幣投入枚数より多いか
否かを判別する。1000円紙幣での釣り銭払戻枚数が
1000円紙幣投入枚数より多いときは、ステップS4
58で当該1000円紙幣投入枚数を1000円紙幣で
の釣り銭枚数と、次のステップS459に進む。一方、
1000円紙幣での釣り銭払戻枚数が1000円紙幣投
入枚数より少ないときは、ステップS456で求めた1
000紙幣での釣り銭払戻枚数をそのまま払い戻し可能
とし、ステップS458をスキップして直接ステップS
459に進む。
In the next step S456, the amount of change refund is calculated when the remaining amount of change is refunded with 1000 yen bills, and in step S457, whether the amount of change refund for 1000 bills is greater than the number of 1000 yen bills inserted. Determine whether. When the number of change-outs of 1000-yen bills is greater than the number of 1000-yen bills inserted, step S4
At 58, the number of inserted 1000-yen bills is changed to the number of change in 1000-yen bills, and the process proceeds to step S459. on the other hand,
If the change-back number of 1000-yen banknotes is less than the number of 1000-yen banknotes, the value obtained in step S456 is 1
The change refund number of 000 banknotes can be refunded as it is, and step S458 is skipped and step S458 is directly executed.
Proceed to 459.

【0260】ステップS459では、ステップS455
で求めた釣り銭を上記のステップS456またはS45
8で設定した払戻枚数分だけ1000円紙幣で払い出し
たときの残りの釣り銭額を求める。
At step S459, step S455.
The change obtained in step S456 or S45 is used.
The remaining change amount when paying out with 1000 yen bills corresponding to the number of refunds set in 8 is obtained.

【0261】次のステップS460ではその残りの釣り
銭額を100円硬貨で払い戻すとしたときの釣り銭払戻
枚数を求め、さらにステップS461では貨幣別での釣
り銭払戻枚数を設定してそのままこの釣り銭計算処理を
終了する。
In the next step S460, the number of change refunds is calculated when the remaining amount of change is refunded with 100-yen coins. In step S461, the number of change refunds for each currency is set and the change calculation process is performed as it is. finish.

【0262】このように、釣り銭を払い戻す際には投入
枚数を限度にして払い戻すようにしたので、釣り銭硬貨
や釣り銭紙幣の不足発生を防止することができる。ま
た、100円硬貨で払い戻すと払戻枚数が多くなるの
で、払い戻しの優先順位を500円硬貨、1000円紙
幣、そして100円硬貨の順とし、釣り銭用に多くの予
備を持たなくても済むようにしてある。
As described above, when the change is refunded, the number of coins to be inserted is limited to the limit, so that the shortage of change coins or change bills can be prevented. Further, since the number of refunds increases with 100 yen coins, the priorities for refunds are 500 yen coins, 1000 yen banknotes, and 100 yen coins in order so that there is no need to have many spares for change. .

【0263】次に、カード発行処理(図35)における
ステップS316の釣り銭払出開始処理サブルーチンに
ついて説明する。図46は釣り銭払出開始処理を示すフ
ローチャートである。この釣り銭払出開始処理は、上記
の釣り銭計算処理で設定した貨幣別の払戻枚数に基づい
て払い出す処理であり、先ずステップS470でステー
タスをチェックし、ステータスが致命的エラーであれ
ば、そのままこの釣り銭払出開始処理を終了する。ステ
ータスが致命的エラーでなければカード発行機1は正常
であるとして次のステップS471に進む。
Next, the change payout start process subroutine of step S316 in the card issuing process (FIG. 35) will be described. FIG. 46 is a flow chart showing the change payout start processing. The change payout start process is a process of paying out based on the number of payouts for each currency set in the change calculation process described above. First, in step S470, the status is checked. The payout start process ends. If the status is not a fatal error, it is determined that the card issuing machine 1 is normal and the process proceeds to the next step S471.

【0264】ステップS471では、払戻枚数が「0」
であるか否かを判別し、「0」でなければステップS4
72で硬貨での払戻枚数を読み込み、次のステップS4
73で硬貨装置26に硬貨の種別毎に設けてある釣り銭
補給筒のうち当該払い出す硬貨の筒を指定し、その釣り
銭補給筒からの払い出しを開始し、次のステップS47
4に進む。
At step S471, the payout number is "0".
It is determined whether or not, and if it is not "0", step S4
The number of coins to be withdrawn is read at 72, and the next step S4
At 73, among the change supply cylinders provided for each type of coin in the coin device 26, the cylinder of the coin to be paid out is designated, and the payout from the change supply cylinder is started, and the next step S47.
Go to 4.

【0265】ステップS474では紙幣での払戻枚数を
読み込み、続いてステップS475で紙幣払出処理を開
始し、その後この釣り銭払出開始処理を終了する。ま
た、上記のステップS471で払戻枚数が「0」となっ
たときもこの釣り銭払出開始処理を終了する。
At step S474, the number of paper money to be withdrawn is read, then at step S475, the paper money payout process is started, and then this change payout start process is ended. The change payout start process is also ended when the number of payouts is "0" in step S471.

【0266】次に、カード発行処理(図36)における
ステップS321の釣り銭受取時間待ち処理サブルーチ
ンについて説明する。図47は釣り銭受取時間待ち処理
を示すフローチャートである。この釣り銭受取時間待ち
処理は、カード発行に際しての釣り銭受取時間(ここで
は10秒)を監視する処理であり、先ずステップS48
0でイベントタイマの10秒をスタートさせる。
Next, the change receipt time waiting process subroutine of step S321 in the card issuing process (FIG. 36) will be described. FIG. 47 is a flowchart showing the change receipt time waiting process. This change receipt time waiting process is a process of monitoring the change receipt time (here, 10 seconds) at the time of issuing a card, and first, step S48.
At 0, 10 seconds of the event timer is started.

【0267】次のステップS481ではステータスをチ
ェックし、ステータスが致命的エラーであれば、ステッ
プS484に進んでイベントタイマの10秒を停止させ
てそのままこの釣り銭受取時間待ち処理を終了する。ス
テータスが致命的エラーでなければカード発行機1は正
常であるとして次のステップS482に進む。
In the next step S481, the status is checked. If the status is a fatal error, the process proceeds to step S484, 10 seconds of the event timer is stopped, and the change receipt time waiting process is ended. If the status is not a fatal error, it is determined that the card issuing machine 1 is normal and the process proceeds to the next step S482.

【0268】ステップS482では、先にスタートした
10秒の計時がタイムアップしたか否かを判別し、タイ
ムアップしていなければステップS483で人体検出フ
ラグがオンであるか否か、すなわち客が釣り銭を受け取
って立ち去ったか否かを判別する。人体検出フラグがオ
ンで客がまだ立ち去っていないときは、ステップS48
1に戻ってステップS481以降を繰り返し実行する。
一方、人体検出フラグがオンでなく客が釣り銭を受け取
って立ち去ったときは、上記のステップS484でイベ
ントタイマの10秒を停止させそのままこの釣り銭受取
時間待ち処理を終了する。
In step S482, it is determined whether or not the time for the 10 seconds started earlier has timed out. If not, it is determined in step S483 whether the human body detection flag is on, that is, the customer has made a change. To determine whether or not he has left. If the human body detection flag is on and the customer has not left, step S48.
It returns to 1 and repeats step S481 and subsequent steps.
On the other hand, when the human body detection flag is not on and the customer receives the change and leaves, the event timer 10 seconds is stopped in step S484 and the change receiving time waiting process is ended.

【0269】次に、メイン処理ルーチン(図14)にお
けるステップS41,S42,S43やその他の各ステ
ップS246,S255,S271,S295,S31
8,S392,S413,S446で実行されるインタ
ーバル処理について説明する。
Next, steps S41, S42, S43 in the main processing routine (FIG. 14) and other steps S246, S255, S271, S295, S31.
The interval processing executed in S8, S392, S413, and S446 will be described.

【0270】図48はインターバル処理を示すフローチ
ャートである。このインターバル処理は、警告エラーの
調査や小型入力装置28からの受信処理、停電検出時の
処理などを行うものであり、先ずステップS490で警
告エラーの調査・処理を行う。すなわち、カードR/W
制御装置291や硬貨装置26、紙幣装置27などの各
端末装置での警告エラーの発生を監視し、警告エラー発
生のときはステータスを変更するなどの処理を行う。
FIG. 48 is a flow chart showing the interval processing. This interval processing is for investigating a warning error, receiving processing from the small-sized input device 28, processing when a power failure is detected, etc. First, at step S490, a warning error is investigated and processed. That is, card R / W
Occurrence of a warning error is monitored in each terminal device such as the control device 291, the coin device 26, and the banknote device 27, and when the warning error occurs, processing such as changing the status is performed.

【0271】次のステップS491では、小型入力装置
28からデータを受信したときの受信処理を行い、続い
てステップS492では、貨幣の投入枚数や払出枚数を
種別毎に監視する貨幣投入状態監視処理を行う。
In the next step S491, a receiving process when data is received from the small input device 28 is performed. Then, in step S492, a currency insertion state monitoring process for monitoring the number of coins inserted and the number of coins dispensed for each type. To do.

【0272】そして、次のステップS493では、停電
割込処理(図16)のステップS61でセットした停電
通知フラグがオンであるか否かを判別する。停電通知フ
ラグがオンでなければ、ステップS497に進み、押し
ボタンスイッチがオンされたときの読込処理を行い、そ
の後このインターバル処理を終了する。すなわち、エラ
ー解除スイッチ38またはモードスイッチ40が押され
ていればそれに対応した所定の処理を行った後、インタ
ーバル処理を終了する。
Then, in the next step S493, it is determined whether or not the power failure notification flag set in step S61 of the power failure interrupt process (FIG. 16) is on. If the power failure notification flag is not on, the process proceeds to step S497, the reading process when the push button switch is turned on is performed, and then the interval process is ended. That is, if the error release switch 38 or the mode switch 40 is pressed, a predetermined process corresponding thereto is performed, and then the interval process is ended.

【0273】一方、停電通知フラグがオンであれば、ス
テップS494においてステータスのチェックを行い、
ステータスが「キャンセル中」、「カード発行中」、
「カード書込中」、「貨幣投入中」、「貨幣払出中」の
いずれかであるときは、上記のステップS497での押
しボタンスイッチ読込処理を行い、その後このインター
バル処理を終了する。すなわち、カード発行機1がこれ
らの「キャンセル中」、「カード発行中」、「カード書
込中」、「貨幣投入中」、「貨幣払出中」の動作状態に
あるときは、無停電電源装置32によるバックアップに
入り、その動作状態が終了するまで電源を保つととも
に、その際にエラー解除スイッチ38またはモードスイ
ッチ40が押されていればそれに対応した所定の処理を
行った後、インターバル処理を終了する。
On the other hand, if the power failure notification flag is on, the status is checked in step S494,
Status is "Cancelling", "Card is being issued",
If any of "writing card", "inserting money", and "dispensing money", the push button switch reading process in step S497 is performed, and then the interval process ends. That is, when the card issuing machine 1 is in the operation state of “cancelling”, “issuing card”, “writing card”, “inserting money”, and “discharging currency”, the uninterruptible power supply unit The backup is started by 32, and the power supply is maintained until the operation state ends, and if the error release switch 38 or the mode switch 40 is pressed at that time, a predetermined process corresponding to that is performed, and then the interval process ends. To do.

【0274】また、ステップS494でステータスが上
記のいずれの動作状態でもないときは、ステップS49
5でワークRAM4にデータをバックアップしその時点
での状態を記憶させ、その後ステップS496で無停電
電源装置32を強制的にオフしてこのインターバル処理
を終了する。このときは、このインターバル処理だけで
なく、メイン処理ルーチンその他のすべての処理が終了
することになる。
If it is determined in step S494 that the status is not one of the above operating states, step S49
In step 5, the data is backed up in the work RAM 4 to store the state at that time, and then in step S496, the uninterruptible power supply unit 32 is forcibly turned off and the interval processing is ended. At this time, not only the interval process but also the main process routine and all other processes are completed.

【0275】次に、画像表示制御装置20が行う制御処
理内容を、図49〜図77を用いて説明する。図49お
よび図50は画像表示制御装置が行う画像制御処理のフ
ローチャートを示す図、また図51は画像表示制御装置
が音声による案内を行う際の音声データ番号とそのアナ
ウンス例を示す図、図52〜図72はシステム案内動画
を示す図、図73〜図77は操作案内動画を示す図であ
る。
Next, the contents of control processing performed by the image display control device 20 will be described with reference to FIGS. 49 to 77. 49 and 50 are flowcharts of the image control processing performed by the image display control device, and FIG. 51 is a diagram showing voice data numbers and examples of announcements when the image display control device provides voice guidance, FIG. 72 to 72 are diagrams showing the system guidance moving image, and FIGS. 73 to 77 are diagrams showing the operation guidance moving image.

【0276】画像表示制御装置20は主制御装置1Mか
ら送信してきた情報を画像表示インターフェイス12を
経由して受信し、その情報に従ってCRT表示画面10
4やスピーカ105の動作を制御し画面表示による案内
や音声による案内を行う。すなわち、主制御装置1Mは
図17に示した16msタイマ割込処理において各種の
モード番号とその対応データを画像表示制御装置20に
送信するので、画像表示制御装置20は、それらのデー
タを受信して以下の各ステップを実行する。
The image display control device 20 receives the information transmitted from the main control device 1M via the image display interface 12, and according to the information, the CRT display screen 10 is displayed.
4 and the operation of the speaker 105 are controlled to provide guidance by screen display and voice guidance. That is, the main controller 1M transmits various mode numbers and their corresponding data to the image display controller 20 in the 16 ms timer interrupt process shown in FIG. 17, so the image display controller 20 receives these data. And perform the following steps.

【0277】先ず、ステップS500において初期化処
理を行った後、ステップS501においてモード01の
受信が有るか否かの判別を行う。すなわち、このステッ
プでは、検出待ち処理(図30)のステップS241で
RAM7に書き込んだ「普段動作モード」を16msタ
イマ割込処理で検出したときモード01とその対応デー
タを画像表示制御装置20に送ってくるので、その受信
が有ったか否かの判別を行っている。モード01を受信
しているときは、ステップS510で普段動画の表示処
理を行う。この普段動画の表示処理によって、CRT表
示画面104には客待ちの状態であることを示す画像が
表示される。
First, after initialization processing is performed in step S500, it is determined in step S501 whether or not mode 01 is received. That is, in this step, when the "normal operation mode" written in the RAM 7 in step S241 of the detection waiting process (FIG. 30) is detected by the 16 ms timer interrupt process, the mode 01 and its corresponding data are sent to the image display control device 20. Therefore, it is determined whether or not the reception has been made. When mode 01 is received, display processing of a moving image is normally performed in step S510. By this normal moving image display processing, an image showing that the customer is waiting is displayed on the CRT display screen 104.

【0278】ステップS501でモード01を受信して
いないとき、または上記ステップS510で表示処理を
行った後は、ステップS502に進みモード02の受信
が有るか否かの判別を行う。すなわち、このステップ5
02では、動作説明処理(図31)のステップS252
でRAM7に書き込んだ「動作説明モード」を16ms
タイマ割込処理で検出したときモード02とその対応デ
ータを画像表示制御装置20に送ってくるので、その受
信が有ったか否かの判別を行っている。
When the mode 01 is not received in step S501 or after the display processing is performed in step S510, it is determined in step S502 whether or not mode 02 is received. That is, this step 5
02, step S252 of the operation explanation process (FIG. 31)
"Operation explanation mode" written in RAM7 by 16ms
When it is detected by the timer interrupt process, the mode 02 and its corresponding data are sent to the image display control device 20, so it is determined whether or not the reception has been made.

【0279】モード02を受信しているときは、ステッ
プS511で説明動画(システム案内動画)の表示処理
を行う。この表示処理によってCRT表示画面104に
説明動画を表示し、遊技カードCの使用方法の説明案内
を行う。また、スピーカ105でその説明動画に見合っ
た音声(システム案内音声)の出力を行う。この遊技カ
ードCの使用方法の説明案内は、即ち当該遊技システム
での遊技手順の説明案内(システム案内)に相当してい
る。
When the mode 02 is received, the explanation moving image (system guidance moving image) is displayed in step S511. By this display processing, an explanation moving image is displayed on the CRT display screen 104, and explanation guidance on how to use the game card C is given. Further, the speaker 105 outputs a voice (system guidance voice) suitable for the explanation moving image. The explanation guidance of how to use the game card C corresponds to the explanation guidance (system guidance) of the game procedure in the game system.

【0280】このシステム案内は、上述したように人体
検出センサ35がカード発行機1の正面に立つ人を検出
したときに開始するものであり、例えば下記のような図
52〜図72に示す順序で実行される。
This system guidance is started when the human body detection sensor 35 detects a person standing in front of the card issuing machine 1 as described above. For example, the order shown in FIGS. Run on.

【0281】図52はシステム案内動画のステップ1を
示す図であり、このステップ1では、CRT表示画面1
04にキャラクタが登場しこれから当該遊技システムを
案内することを伝える。このとき、スピーカ105から
は図51の動作説明音声に示すように、“ようこそAI
Cシステムへ”、“これから僕がシステムの説明をしま
す。”というアナンスがある。
FIG. 52 is a diagram showing step 1 of the system guide moving image. In this step 1, the CRT display screen 1 is displayed.
A character appears in 04 and tells him that he will guide the game system. At this time, from the speaker 105, as shown in the operation explanation voice of FIG.
To C system ”,“ I will explain the system from now on. There is an anance.

【0282】図53はシステム案内動画のステップ2を
示す図であり、このステップ2では、CRT表示画面1
04に「発行機」の文字が現れ、遊技システムがカード
発行機1からスタートすることを案内する。このとき、
スピーカ105からは“まずは発行機から”(図51の
動作説明音声)というアナンスがある。
FIG. 53 is a diagram showing step 2 of the system guide moving image. In step 2, the CRT display screen 1 is displayed.
The character "issuing machine" appears on 04 and informs that the gaming system starts from the card issuing machine 1. At this time,
From the speaker 105, there is an anence "First, from the issuing machine" (operation explanation voice of FIG. 51).

【0283】図54はシステム案内動画のステップ3を
示す図であり、このステップ3では、CRT表示画面1
04にキャラクタが発行機に千円札を投入する動画が現
れ、遊技カードC購入のために千円をカード発行機1に
投入すべきであることを案内する。このとき、スピーカ
105からは“発行機に千円を入れ購入ボタン(発行ス
イッチ107)を押すとカードが発行されます”(図5
1の動作説明音声)というアナンスがある。
FIG. 54 is a diagram showing step 3 of the system guide moving image. In this step 3, the CRT display screen 1 is displayed.
In 04, a video appears in which the character inserts a 1,000-yen bill into the issuing machine, and guides that the 1,000 yen should be inserted into the card issuing machine 1 in order to purchase the game card C. At this time, from the speaker 105, "Thousand yen is put in the issuing machine and the purchase button (issue switch 107) is pressed to issue the card" (Fig. 5
1) There is an anance of (operation explanation voice).

【0284】図55はシステム案内動画のステップ4を
示す図であり、このステップ4では、CRT表示画面1
04に遊技カードCが現れ、千円投入後に発行される遊
技カードCを表示する。
FIG. 55 is a diagram showing step 4 of the system guide moving image. In this step 4, the CRT display screen 1 is displayed.
The game card C appears on 04, and the game card C issued after 1,000 yen has been inserted is displayed.

【0285】図56はシステム案内動画のステップ5を
示す図であり、このステップ5では、CRT表示画面1
04に遊技カードCの拡大画面が現れ、遊技カードCに
球貸し金額、貯球金額および持ち球数が記憶されること
を案内する。このとき、スピーカ105からは“このカ
ードには球貸し金額と貯球金額、持ち球数が記憶される
んだよ”(図51の動作説明音声)というアナンスがあ
る。
FIG. 56 is a diagram showing step 5 of the system guide moving image. In this step 5, the CRT display screen 1 is displayed.
An enlarged screen of the game card C appears at 04, and guides that the game card C stores the lent amount of balls, the stored amount of balls, and the number of balls held. At this time, from the speaker 105, there is an anance that "this card stores the lent amount of balls, the stored amount of spheres, and the number of spheres held" (operation explanation voice of FIG. 51).

【0286】図57はシステム案内動画のステップ6を
示す図であり、このステップ6では、CRT表示画面1
04に金額付加機の絵および付加機の文字が現れ、発行
された遊技カードCに金額を付加すべきであることを案
内する。
FIG. 57 is a diagram showing step 6 of the system guide moving image. In this step 6, the CRT display screen 1 is displayed.
A picture of the amount addition machine and characters of the addition machine appear at 04, and guides that the amount should be added to the issued game card C.

【0287】図58はシステム案内動画のステップ7を
示す図であり、このステップ7では、CRT表示画面1
04にキャラクタが金額付加機に千円札を投入している
動画および遊技カードCに何も記憶されていない状態を
示す画面が現れ、金額付加機に貨幣を投入することを案
内する。このとき、スピーカ105からは“でもこのカ
ードは残高0だから・・・”、“金額付加機で・・・”
(図51の動作説明音声)というアナンスがある。
FIG. 58 is a diagram showing step 7 of the system guide moving image. In this step 7, the CRT display screen 1 is displayed.
At 04, a screen showing that the character inserts a 1,000-yen bill into the amount-adding machine and a state in which nothing is stored in the game card C appears, and guides to insert money into the amount-adding machine. At this time, from the speaker 105, "But this card has a balance of 0 ...", "Amount adding machine ..."
There is an anance of (voice explaining operation in FIG. 51).

【0288】図59はシステム案内動画のステップ8を
示す図であり、このステップ8では、CRT表示画面1
04に、キャラクタが金額付加機のスイッチを押す動画
および球貸し金額に金額が記憶された状態を示す画面が
現れ、投入した金額の範囲内で1万円付加スイッチ、5
千円付加スイッチ、3千円付加スイッチを押して金額を
付加することおよびその付加した金額が球貸し金額とし
て記憶されることを案内する。このとき、スピーカ10
5からは“球貸し金額を付加するんだよ。”(図51の
動作説明音声)というアナンスがある。
FIG. 59 is a diagram showing step 8 of the system guide moving image. In this step 8, the CRT display screen 1 is displayed.
At 04, a screen showing that the character presses the switch of the amount addition machine and a state in which the amount is stored in the ball lending amount appears, and the 10,000 yen addition switch, 5
It is instructed that the 1,000-yen addition switch and the 3,000-yen addition switch are pressed to add an amount and that the added amount is stored as a ball lending amount. At this time, the speaker 10
From No. 5, there is an anance of "Add the ball lending amount." (Operation explanation voice of FIG. 51).

【0289】図60はシステム案内動画のステップ9を
示す図であり、このステップ9では、CRT表示画面1
04に、キャラクタが金額が付加された遊技カードCを
持って遊技機の前に行き、その遊技機に遊技カードCを
挿入する動画が現れ、遊技機での遊技が可能であること
を案内する。このとき、スピーカ105からは“これで
プレイOK!”(図51の動作説明音声)というアナン
スがある。
FIG. 60 is a diagram showing step 9 of the system guide moving image. In this step 9, the CRT display screen 1 is displayed.
In 04, a character goes to the front of the gaming machine with the gaming card C to which an amount of money is added, and a moving image for inserting the gaming card C appears in the gaming machine to inform that the gaming on the gaming machine is possible. . At this time, there is an annuity from the speaker 105, "This is play OK!" (Operation explanation voice of FIG. 51).

【0290】図61はシステム案内動画のステップ10
を示す図であり、このステップ10では、CRT表示画
面104に、キャラクタが遊技機の操作パネルを押す動
画および一回押す度に球貸し金額が100づつ減り持ち
球数が25づつ増えることを示す画面が現れ、球貸し金
額から遊技データ(持ち球数)の貸し出しを受ける方法
を案内する。
FIG. 61 shows step 10 of the system guide moving image.
In this step 10, the CRT display screen 104 shows a moving image in which the character presses the operation panel of the gaming machine, and that each time the character is pressed, the ball lending amount decreases by 100 and the number of balls held increases by 25. A screen will appear, showing how to borrow game data (number of balls you have) from the amount of ball lending.

【0291】図62はシステム案内動画のステップ11
を示す図であり、このステップ11では、CRT表示画
面104に、キャラクタが遊技機で遊技を行っている状
態、およびその遊技が大当たりとなり持ち球数がどんど
ん増える様子を示す画面が現れ、遊技カードCの持ち球
数が遊技の状況に応じて変化することを案内する。
FIG. 62 shows step 11 of the system guide moving image.
In this step 11, on the CRT display screen 104, a screen showing a state in which a character is playing a game on a gaming machine, and a situation in which the game is a big hit and the number of balls held is increasing, appears. We will inform you that the number of balls of C changes according to the situation of the game.

【0292】図63はシステム案内動画のステップ12
を示す図であり、このステップ12では、CRT表示画
面104に、キャラクタが遊技を終了して遊技機から遊
技カードCを受け取る動画が現れ、遊技終了時にはそれ
までの遊技結果が記憶された遊技カードCを受け取るこ
とを案内する。このとき、スピーカ105からは“出球
はカードに記憶されるんだよ”(図51の動作説明音
声)というアナンスがある。
FIG. 63 shows step 12 of the system guide moving image.
In this step 12, a moving image in which the character finishes the game and receives the game card C from the game machine appears on the CRT display screen 104, and at the end of the game, the game result stored so far is stored. Guide you to receive C. At this time, there is an announcing from the speaker 105, "The exit is stored in the card" (the operation explanation voice of FIG. 51).

【0293】図64はシステム案内動画のステップ13
を示す図であり、このステップ13では、CRT表示画
面104に、景品POSの絵および景品POSの文字が
現れ、遊技終了後景品POSで精算できることを案内す
る。このとき、スピーカ105からは“じゃあ精算に行
こう!”(図51の動作説明音声)というアナンスがあ
る。
FIG. 64 shows step 13 of the system guide moving image.
In this step 13, the picture of the prize POS and the characters of the prize POS appear on the CRT display screen 104, and the fact that the prize POS can be settled after the game is finished is shown. At this time, there is an annuity from the speaker 105, "Let's go to checkout!" (Operation explanation voice in FIG. 51).

【0294】図65はシステム案内動画のステップ14
を示す図であり、このステップ14では、CRT表示画
面104に、キャラクタが景品POSに遊技カードCを
挿入する動画が現れ、景品POSに遊技カードCを挿入
することにより精算できることを案内する。
FIG. 65 shows step 14 of the system guide moving image.
In this step 14, a moving image in which the character inserts the game card C into the prize POS appears on the CRT display screen 104, and the fact that the player can make payment by inserting the game card C into the prize POS is shown.

【0295】図66はシステム案内動画のステップ15
を示す図であり、このステップ15では、CRT表示画
面104に、遊技カードCに記憶されている球貸し金
額、貯球金額、持ち球数を示す画面およびキャラクタが
その持ち球の処理を考えている動画が現れ、持ち球の処
理方法として「換金」、「景品交換」、「貯球」の3通
りあることを案内する。このとき、スピーカ105から
は“何がいいかな?”(図51の動作説明音声)という
アナンスがある。
FIG. 66 shows step 15 of the system guide moving image.
In this step 15, in the CRT display screen 104, a screen showing the ball lending amount, the stored amount of money, and the number of balls held, which are stored in the game card C, and the process of the balls held by the character are considered. A moving image will appear, informing you that there are three ways to process your ball: "money exchange", "gift exchange", and "saving ball". At this time, there is an annuity “What is good?” (Voice explaining operation in FIG. 51) from the speaker 105.

【0296】図67はシステム案内動画のステップ16
を示す図であり、このステップ16では、CRT表示画
面104に、キャラクタが「換金」を選択したとき持ち
球数が0となり貯球金額が増えることを示す画面が現
れ、「換金」選択時には先ず持ち球数が貯球金額に変換
されることを案内する。
FIG. 67 shows step 16 of the system guide moving image.
In this step 16, a screen appears on the CRT display screen 104 showing that the number of balls held is 0 when the character selects “cash money” and the amount of stored money increases, and when “cash money” is selected, first. We will inform you that the number of balls you have will be converted into the amount of money saved.

【0297】図68はシステム案内動画のステップ17
を示す図であり、このステップ17では、CRT表示画
面104に、景品POSから紙幣が出るとともに貯球金
額が減っていく動画が現れ、キャラクタが「換金」を選
択したときは貯球金額が払い出され、換金後の貯球金額
には端数金額が残ることを案内する。
FIG. 68 shows step 17 of the system guide moving image.
In this step 17, a moving image in which the amount of stored coins decreases as bills are ejected from the prize POS appears on the CRT display screen 104, and when the character selects "cash", the stored amount of coins is paid. It will be announced that there will be a fractional amount of money remaining after the money is converted and converted.

【0298】図69はシステム案内動画のステップ18
を示す図であり、このステップ18では、CRT表示画
面104に、キャラクタが遊技カードCと換金して得た
紙幣とを受け取る動画が現れ、景品POSで精算した後
は遊技カードCを受け取るべきことを案内する。
FIG. 69 shows step 18 of the system guide moving image.
In this step 18, a moving image in which the character receives the game card C and the banknotes obtained by cashing appears on the CRT display screen 104, and the game card C should be received after the payment is made with the prize POS. To guide you.

【0299】図70はシステム案内動画のステップ19
を示す図であり、このステップ19では、CRT表示画
面104に、遊技カードCが有効期限の1年が経過する
と遊技カードCのLCD(液晶ディスプレイ)に「有効
期限切れ!更新して下さい」の表示がなされる旨の画面
が現れ、遊技カードCに有効期限が存在することを案内
する。
FIG. 70 shows step 19 of the system guide moving image.
In this step 19, the CRT display screen 104 displays “Expiration date! Please update” on the LCD (liquid crystal display) of the game card C when the expiration date of the game card C has passed one year. A screen to the effect that the game will be performed appears, and guides that the game card C has an expiration date.

【0300】図71はシステム案内動画のステップ20
を示す図であり、このステップ20では、CRT表示画
面104に、更新機の絵および更新機の文字が現れ、有
効期限が切れた遊技カードCを更新機で更新できること
を案内する。このとき、スピーカ105からは“1年た
ったら更新するんだよ。”(図51の動作説明音声)と
いうアナンスがある。
FIG. 71 shows step 20 of the system guide animation.
In this step 20, the picture of the update machine and the characters of the update machine appear on the CRT display screen 104, and the game card C whose expiration date has expired can be updated by the update machine. At this time, there is an annuity from the speaker 105, "It will be updated after one year." (Operation explanation voice of FIG. 51).

【0301】図72はシステム案内動画のステップ21
を示す図であり、このステップ21では、CRT表示画
面104に、キャラクタが遊技カードCに座っている状
態を示す動画が現れ、これで遊技カードCの使用方法の
案内(システム案内)が完了したことを伝える。このと
き、スピーカ105からは“さあ、あなたもAICシス
テムで楽しもうよ。”(図51の動作説明音声)という
アナンスがある。
FIG. 72 shows step 21 of the system guide moving image.
In this step 21, a moving image showing the character sitting on the game card C appears on the CRT display screen 104, and the guide on how to use the game card C (system guide) is completed. Tell the thing. At this time, there is an annuity from the speaker 105, "Now, let's enjoy yourself with the AIC system." (Voice explaining the operation of FIG. 51).

【0302】このように、人体検出センサ35がカード
発行機1の正面に立つ人を検出したときには、上記の図
52〜図72に示す一連の動画から成るシステム案内を
行うようにしたので、遊技者は遊技カードCの発行に先
立ってその遊技カードCが使用される遊技システム全体
を十分に知ることができる。したがって、遊技者は遊技
カードCの発行を受けたときすでに、次に行う手順が何
であるかを的確に把握しており、初めて接する遊技シス
テムの中であってもスムーズに遊技に入ることができ
る。また、その後の精算処理その他の処理も円滑に行う
ことができる。
In this way, when the human body detection sensor 35 detects a person standing in front of the card issuing machine 1, the system guide including the series of moving images shown in FIGS. Prior to issuing the game card C, the person can fully know the entire game system in which the game card C is used. Therefore, when the player has received the issuance of the game card C, he / she already knows exactly what the next procedure is, and can smoothly enter the game even in the game system which he / she first contacts. . Further, the subsequent settlement process and other processes can be smoothly performed.

【0303】カード発行機1でカード発行を受ける遊技
者は、そのほとんどが遊技カードCを使用して遊技を行
うのが初めての人たちであり、そのような遊技者に、遊
技システムの出発点であるカード発行機1で遊技カード
Cの使用方法の案内(システム案内)を行うので、非常
に効果的な案内報知とすることができる。このような点
で、カード発行機1は、単に遊技カードCを発行するだ
けのものに止まっておらず、遊技カードCを初めて使用
する遊技者のサイドに立って遊技者に十分配慮したもの
となっている。
Most of the players who receive cards issued by the card issuing machine 1 are the first to play games using the game card C, and such players are the starting point of the game system. Since the card issuing machine 1 provides the guidance (system guidance) on how to use the game card C, it is possible to provide very effective guidance notification. In this respect, the card issuing machine 1 is not limited to simply issuing the game card C, and considers that the player who is using the game card C for the first time stands on the side and gives sufficient consideration to the player. Has become.

【0304】また、そのシステム案内は、人体検出セン
サ35がカード発行機1の正面に立つ人を検出したとき
に開始するようにしたので、遊技者は貨幣投入等のカー
ド発行操作に入る前に遊技カードCの使用方法および遊
技システムの全体を把握することができ、安心してカー
ド発行機1からのカード発行を受けることができる。
Since the system guidance is started when the human body detection sensor 35 detects a person standing in front of the card issuing machine 1, before the player starts a card issuing operation such as coin insertion. Since the usage method of the gaming card C and the entire gaming system can be grasped, the card issuing machine 1 can issue the card with confidence.

【0305】図49に戻って説明を続けると、ステップ
S502でモード02を受信していないとき、または上
記ステップS511で表示処理および音声出力を行った
後は、ステップS503に進みモード03の受信が有る
か否かの判別を行う。すなわち、このステップ503で
は、貨幣投入処理(図32)のステップS263でRA
M7に書き込んだ「金額投入モード」を16msタイマ
割込処理で検出したときモード03とその対応データを
画像表示制御装置20に送ってくるので、その受信が有
ったか否かの判別を行っている。
Returning to FIG. 49 and continuing the explanation, when the mode 02 is not received in step S502, or after the display processing and the voice output are performed in step S511, the process proceeds to step S503 and the reception of mode 03 is performed. It is determined whether or not there is. That is, in this step 503, RA is entered in step S263 of the money insertion process (FIG. 32).
When the "money insertion mode" written in M7 is detected by the 16 ms timer interrupt process, mode 03 and its corresponding data are sent to the image display control device 20, so it is determined whether or not the reception has been made. There is.

【0306】モード03を受信しているときは金額が投
入された場合であり、この場合はステップS512で投
入金額が「発行単価」に達しているか否かを判別する。
投入金額が「発行単価」に達していれば、ステップS5
13で発行スイッチ107を押すことを促す発行スイッ
チ促進動画の表示処理を行う。この表示処理によって、
CRT表示画面104には図73に示すような画像が表
示される。この画像では、「投入金額1000円」の表
示があり、また、「発行スイッチを押して下さい」の文
字が現れる。また、ステップS514ではその画像に見
合った音声を出力し、スピーカ105で例えば図51の
スイッチ促進音声に示すように、“いらっしゃいま
せ。”“スイッチを押して下さい。”というアナンスを
行う。
When the mode 03 is received, it means that the amount of money has been deposited. In this case, it is determined in step S512 whether or not the amount of money deposited has reached the "issue unit price".
If the input amount has reached the "issue unit price", step S5
In step 13, the display process of the issuance switch promotion moving image for prompting to press the issuance switch 107 is performed. By this display processing,
An image as shown in FIG. 73 is displayed on the CRT display screen 104. In this image, there is a display of "disbursed amount of 1000 yen" and the text "please press the issue switch" appears. Further, in step S514, a voice corresponding to the image is output, and the speaker 105 performs the announcing "Welcome.""Press the switch" as shown in the switch prompt voice of FIG.

【0307】一方、ステップS512で投入金額が「発
行単価」に達していなければ、ステップS516で金額
の投入を促す金額投入促進動画の表示処理を行う。この
表示処理によって、CRT表示画面104には図74に
示すような画像が表示される。この画像では、例えば
「投入金額500円」の表示があり、投入金額が「発行
単価」に達していないことを遊技者に知らせている。ま
た、ステップS517ではその画像に見合った音声を出
力し、スピーカ105で例えば図51の金額投入促進音
声に示すように、“いらっしゃいませ。”というアナン
スを行う。
On the other hand, if the input amount has not reached the "issue unit price" in step S512, the display process of the amount insertion promotion moving image prompting the input of the amount is executed in step S516. By this display processing, an image as shown in FIG. 74 is displayed on the CRT display screen 104. In this image, for example, "payment amount of 500 yen" is displayed to inform the player that the insertion amount has not reached the "issue unit price". Further, in step S517, a voice corresponding to the image is output, and the speaker 105 performs the announcing "Welcome." As shown in the voice prompting voice in FIG.

【0308】ステップS503でモード03を受信して
いないとき、または上記ステップS513,S514,
S516,S517でそれぞれの表示処理や音声出力を
行った後は、ステップS504に進みモード04の受信
が有るか否かの判別を行う。すなわち、このステップ5
04では、投入金額払戻処理(図34)のステップS2
91でRAM7に書き込んだ「キャンセルモード」を1
6msタイマ割込処理で検出したときモード04とその
対応データを画像表示制御装置20に送ってくるので、
その受信が有ったか否かの判別を行っている。
When the mode 03 is not received in step S503, or in the above steps S513, S514,
After performing the respective display processing and voice output in S516 and S517, it is determined in step S504 whether or not mode 04 is received. That is, this step 5
In 04, step S2 of the payback amount refund process (FIG. 34)
1 in "Cancel Mode" written in RAM7 at 91
Since the mode 04 and its corresponding data are sent to the image display control device 20 when detected by the 6 ms timer interrupt process,
It is determined whether or not the reception has been made.

【0309】モード04の受信が有るときはキャンセル
スイッチ108が押された場合であり、この場合はステ
ップS515でキャンセルを示すキャンセル動画の表示
処理を行う。この表示処理によって、CRT表示画面1
04には図75に示すような画像が表示される。また、
ステップS515ではその画像に見合った音声を出力
し、スピーカ105で例えば図51のキャンセル音声に
示すように、“お金をお取り下さい。”というアナンス
を行う。
When the reception of the mode 04 is received, it means that the cancel switch 108 has been pressed. In this case, in step S515, display processing of a cancel moving image indicating cancellation is performed. By this display processing, the CRT display screen 1
On 04, an image as shown in FIG. 75 is displayed. Also,
In step S515, a voice corresponding to the image is output, and the speaker 105 performs an annuity of "please pay the money" as shown in the cancel voice of FIG. 51, for example.

【0310】ステップS504でモード04を受信して
いないとき、または上記ステップS515で表示処理と
音声出力とを行った後は、ステップS505に進みモー
ド05の受信が有るか否かの判別を行う。すなわち、こ
のステップ505では、カード発行処理(図35)のス
テップS310でRAM7に書き込んだ「カード書込モ
ード」を16msタイマ割込処理で検出したときモード
05とその対応データを画像表示制御装置20に送って
くるので、その受信が有ったか否かの判別を行ってい
る。
When the mode 04 is not received in step S504 or after the display processing and the voice output are performed in step S515, the process proceeds to step S505, and it is determined whether or not the mode 05 is received. That is, in this step 505, when the "card writing mode" written in the RAM 7 in step S310 of the card issuing process (FIG. 35) is detected by the 16 ms timer interrupt process, the mode 05 and its corresponding data are displayed in the image display control device 20. Since it will be sent to, it is determined whether or not the reception has been made.

【0311】モード05の受信が有るときはステップS
518で遊技カードCに書込中であることを示すカード
書込動画の表示処理を行う。この表示処理によって、C
RT表示画面104には図76に示すような画像が表示
される。この画像では、カード書き込みが進行するにつ
れて「しばらくお待ち下さい」の文字が徐々に消えてい
き、カード書込完了時には完全に消えるようになってい
る。また、カード書込完了時にキャラクタが遊技カード
Cから顔を出すようになっている。このとき釣り銭があ
る場合はその釣り銭の金額も表示して釣り銭があること
を遊技者に通知する。さらにステップS518では、そ
のカード書込動画に見合った音声を出力し、スピーカ1
05で例えば図51の書込中音声に示すように、“しば
らくお待ち下さい。”というアナンスを行う。
If there is reception of mode 05, step S
At 518, a display process of a card-writing moving image showing that the game card C is being written. By this display processing, C
An image as shown in FIG. 76 is displayed on the RT display screen 104. In this image, the character "please wait" gradually disappears as the card writing progresses, and completely disappears when the card writing is completed. Further, the character is made to show a face from the game card C when the card writing is completed. At this time, if there is change, the amount of change is also displayed to notify the player that there is change. Further, in step S518, the voice corresponding to the card writing moving image is output, and the speaker 1
At 05, for example, as shown by the voice during writing in FIG.

【0312】ステップS505でモード05を受信して
いないとき、またはステップS518で表示処理と音声
出力とを行った後は、ステップS506に進みモード0
7の受信が有るか否かの判別を行う。すなわち、このス
テップ506では、カード排出処理(図44)のステッ
プS442でRAM7に書き込んだ「書込完了モード」
を16msタイマ割込処理で検出したときモード07と
その対応データを画像表示制御装置20に送ってくるの
で、その受信が有ったか否かの判別を行っている。
When the mode 05 is not received in step S505 or after the display processing and the audio output are performed in step S518, the process proceeds to step S506.
It is determined whether or not 7 has been received. That is, in this step 506, the "writing completion mode" written in the RAM 7 in step S442 of the card ejection process (FIG. 44).
Is detected by the 16 ms timer interrupt process, the mode 07 and its corresponding data are sent to the image display control device 20, so it is determined whether or not the mode 07 was received.

【0313】モード07の受信が有るときはステップS
519で遊技カードCへの書込完了であることを示すカ
ード書込完了動画の表示処理を行う。この表示処理によ
ってCRT表示画面104には図77に示すような、遊
技カードCが発行されることを示す画像が表示される。
If the mode 07 is received, step S
At 519, a display process of a card writing completion moving image showing that writing to the game card C is completed is performed. By this display processing, an image showing that the gaming card C is issued, as shown in FIG. 77, is displayed on the CRT display screen 104.

【0314】次のステップS520では釣り銭が有るか
否かの判別を行い、釣り銭が有ればステップS521で
カード排出および釣り銭排出を行うので、それに見合っ
た音声を上記の図77の画像表示と同時に出力し、スピ
ーカ105で例えば図51の釣り銭排出音声に示すよう
に、“カードをお取り下さい。”“お金をお取り下さ
い。”“ありがとうございました。”というアナンスを
行う。
In the next step S520, it is determined whether or not there is change, and if there is change, card discharge and change discharge are performed in step S521. Therefore, a voice corresponding to it is displayed at the same time as the image shown in FIG. 77. For example, as shown in the change discharge sound in FIG. 51, the speaker 105 outputs an “Please take the card.” “Please take the money.” “Thank you.”

【0315】一方、ステップS520で釣り銭が無いと
きは、ステップS522でカード排出に見合った音声を
上記の図77の画像表示と同時に出力し、スピーカ10
5で例えば図51のカード排出音声に示すように、“カ
ードをお取り下さい。”“ありがとうございました。”
というアナンスを行う。
On the other hand, if there is no change in step S520, the voice corresponding to the card ejection is output at the same time as the image display of FIG.
In step 5, for example, as shown in the card ejection sound in Fig. 51, "Please take the card.""Thankyou."
Perform the anance.

【0316】そして、ステップS506でモード07を
受信していないとき、またはステップS521あるいは
ステップS522で音声出力を行った後は、上記のステ
ップS501に戻って、ステップS501以降の制御処
理を繰り返し実行する。このように、遊技カードCの発
行までの各過程において遊技者に操作案内を行うように
したので、遊技者は試行錯誤することなくその操作報知
に従うだけで円滑に遊技カードCの発行を受けることが
できる。
Then, when the mode 07 is not received in step S506, or after the voice output is performed in step S521 or step S522, the process returns to step S501 and the control process of step S501 and subsequent steps is repeatedly executed. . In this way, since the operation guide is given to the player in each process until the issue of the game card C, the player can smoothly receive the issue of the game card C only by following the operation notification without trial and error. You can

【0317】上述したように、この実施例では遊技カー
ドCの発行に際して上記の図52〜図72のような一連
の動画から成るシステム案内(遊技カードCの使用方法
案内)を行うようにしたので、遊技者は遊技カードCの
発行に先立ってその遊技カードCが使用される遊技シス
テム全体を十分に知ることができ、遊技者は遊技カード
Cの発行を受けたときすでに、次に行う手順が何である
かを的確に把握できた状態となる。したがって、お年寄
りや機械操作を苦手とする人たちであっても、初めて接
するその遊技システムの中でスムーズに遊技に移行して
ゆくことができ、その後の精算処理その他の処理も円滑
に行うことができる。
As described above, in this embodiment, when the game card C is issued, the system guide (a guide how to use the game card C) consisting of a series of moving images as shown in FIGS. 52 to 72 is provided. Prior to the issuance of the game card C, the player can fully know the entire gaming system in which the game card C is used, and when the player receives the issuance of the game card C, the next step to be performed is already performed. You will be in a state where you can accurately understand what it is. Therefore, even elderly people and people who are not good at machine operation can smoothly move to the game in the game system that they come into contact with for the first time, and also perform the subsequent settlement processing and other processing smoothly. You can

【0318】カード発行機1でカード発行を受ける遊技
者は、そのほとんどが遊技カードCを使用して遊技を行
うのが初めての人たちであり、そのような遊技者に、遊
技システムの出発点であるカード発行機1で遊技カード
Cの使用方法の案内(システム案内)を行うのは、非常
に効果的である。このような点で、カード発行機1は、
単に遊技カードCを発行するだけのものに止まっておら
ず、遊技カードCを初めて使用する遊技者のサイドに立
って遊技者に十分配慮したものとなっている。
Most of the players who receive cards issued by the card issuing machine 1 are the first to play games using the game card C, and such players are the starting point of the game system. It is very effective to provide guidance (system guidance) on how to use the game card C with the card issuing machine 1. In this respect, the card issuing machine 1
The game card C is not limited to issuing the game card C, and the player who uses the game card C for the first time stands on the side and pays sufficient attention to the player.

【0319】また、そのシステム案内は、人体検出セン
サ35がカード発行機1の正面に立つ人を検出したとき
に開始するようにしたので、遊技者は貨幣投入等のカー
ド発行操作に入る前に遊技カードCの使用方法および遊
技システムの全体を把握することができ、安心してカー
ド発行機1からのカード発行を受けることができる。ま
た、普段動画の表示からこのシステム案内の表示に切り
替えるため、その切り替えによって遊技者の画面への関
心が高くなり、またその高くなった関心のもとでシステ
ム案内を始めから開始するので、遊技者はその案内を順
序よく理解することができ、したがって効果的にシステ
ム案内を報知することができる。
Since the system guide is started when the human body detection sensor 35 detects a person standing in front of the card issuing machine 1, before the player starts a card issuing operation such as coin insertion. Since the usage method of the gaming card C and the entire gaming system can be grasped, the card issuing machine 1 can issue the card with confidence. Also, since the display of the video is usually switched to the display of this system guide, the switching will increase the player's interest in the screen, and the system guide will be started from the beginning with the increased interest. The person can understand the guidance in order, and therefore can effectively notify the system guidance.

【0320】さらに、システム案内の途中であっても貨
幣の投入があると操作案内の画面に切り替えるようにし
たので、遊技カードCを紛失してカード発行を受けよう
とするような、すでに遊技カードCの使用方法を把握し
ていてシステム案内を受ける必要のない遊技者は、シス
テム案内を見ることなく、スムーズにカード発行の操作
に入ることができ、遊技カードCの使用方法をすでに知
っている者に対しても十分に配慮したものとなってい
る。
Further, even if the money is inserted during the system guide, the screen is switched to the operation guide screen, so that the game card C is lost and the card is already issued. A player who knows how to use C and does not need to receive the system guidance can smoothly enter the card issuing operation without looking at the system guidance, and already knows how to use the game card C. It has been given due consideration to people.

【0321】また、遊技カードCの発行時に、当該遊技
システムでの遊技手順を印字したレシートRも発行する
ようにしたので、遊技者は、システム案内を画面だけで
なく印刷物としても受け取り、手元にあるレシートRで
遊技カードCの使用方法を確認することができ、初めて
の遊技者であっても非常に親切でわかりやすい案内のも
とでスムーズに遊技システムに入ることができる。
Further, when the game card C is issued, the receipt R in which the game procedure in the game system is printed is also issued, so that the player receives the system guide as a printed matter as well as the screen and has it at hand. It is possible to confirm how to use the game card C with a certain receipt R, and even a first-time player can smoothly enter the game system under very kind and easy-to-understand guidance.

【0322】さらに、遊技カードCの発行までの各過程
において遊技者に操作案内を行うようにしたので、お年
寄りや機械操作を苦手とする人たちにとっても操作が非
常にわかりやすく、試行錯誤することなくその操作案内
に従うだけで円滑に遊技カードCの発行を受けることが
できる。このような点で遊技者に対するサービスも大幅
に向上させることができる。
Further, since the operation guide is provided to the player in each process up to the issuance of the game card C, the operation is very easy to understand even for the elderly and those who are not good at machine operation, and trial and error occurs. It is possible to smoothly receive the issuance of the game card C simply by following the operation guide. In this respect, the service to the player can be greatly improved.

【0323】また、上記のシステム案内や操作案内に画
像と音声を用い、必要な場合はその両方を用いて視聴覚
的に案内するようにしたので、遊技者は見間違い、聞き
間違いによる試行錯誤をすることがなく、確実に次にな
すべき操作を知ることができ、遊技者に対して親切な案
内を提供することができる。
Further, since the system guidance and the operation guidance are made to use the image and the audio and both of them are used to provide the audiovisual guidance when necessary, the player may make a trial and error due to a mistake in seeing and listening. Without doing so, it is possible to know the next operation to be performed without fail, and it is possible to provide a kind guide to the player.

【0324】次に、カード発行機1の第2の実施例とし
て上記相互認証を暗号化のもとで行う場合について、図
79を用いて説明する。
Next, as a second embodiment of the card issuing machine 1, a case where the mutual authentication is performed under encryption will be described with reference to FIG. 79.

【0325】この第2の実施例の場合、カード会社74
が納入しカード発行機1から発行される前の遊技カード
Cには、上述した諸データ、すなわち自分自身のセキュ
リティコード、発行ナンバー、この遊技カードCでの制
御処理手順を記載した各種プログラム、カード発行機1
の仮の識別番号などに加えてさらに、暗号化プログラム
および暗号化情報(暗号化鍵)が予め書き込んである。
一方のカード発行機1には、上述した初期値、すなわち
当該カード発行機1の識別番号(仮の識別番号と真の識
別番号)を含む各装置の識別番号、遊技カードCのセキ
ュリティコードなどに加えてさらに、暗号化プログラム
および暗号化情報(暗号化鍵)が管理装置72から送信
されて書き込んである。これらの情報はカード会社74
より管理装置72に送られてくる。
In the case of this second embodiment, the card company 74
Is delivered to the gaming card C before being issued from the card issuing machine 1, various data described above, that is, the security code of itself, the issue number, various programs and cards describing the control processing procedure of this gaming card C, Issuer 1
In addition to the temporary identification number and the like, an encryption program and encryption information (encryption key) are written in advance.
One of the card issuing machines 1 has the above-mentioned initial value, that is, the identification number of each device including the identification number (temporary identification number and true identification number) of the card issuing machine 1 and the security code of the gaming card C. In addition, the encryption program and the encryption information (encryption key) are transmitted from the management device 72 and written. This information is credit card company 74
From the management device 72.

【0326】図79は図11での相互認証を暗号化処理
および復号化処理に基づいて行う場合の説明図である。
先ず主制御装置1Mは遊技カードCに向けて、カード発
行機1の仮の識別番号および遊技カードCのセキュリテ
ィコードの要求コマンドを暗号化情報に基づいて所定の
アルゴリズムで暗号化し送信する。
FIG. 79 is an explanatory diagram in the case where the mutual authentication in FIG. 11 is performed based on the encryption process and the decryption process.
First, the main control device 1M encrypts the temporary identification number of the card issuing machine 1 and the request command for the security code of the gaming card C to the gaming card C by a predetermined algorithm based on the encrypted information and transmits the encrypted command.

【0327】遊技カードCでは、受信した情報(仮の識
別番号および要求コマンド)を暗号化情報に基づき所定
のアルゴリズムで復号化して解析し、予め格納してある
カード発行機1の仮の識別番号と復号化した仮の識別番
号とを照合し、一致するとき相手のカード発行機1は正
当であると認証し、要求コマンドに応答して自分のセキ
ュリティコードを暗号化情報に基づき所定のアルゴリズ
ムで暗号化して主制御装置1Mに送信する。
In the gaming card C, the received information (temporary identification number and request command) is decrypted and analyzed by a predetermined algorithm based on the encrypted information, and the temporary identification number of the card issuing machine 1 stored in advance. And the decrypted temporary identification number are collated, and when they match, the partner card issuing machine 1 authenticates that it is valid, and responds to the request command with its own security code based on the encrypted information using a predetermined algorithm. The data is encrypted and transmitted to main controller 1M.

【0328】主制御装置1Mでは、受信した情報(セキ
ュリティコード)を暗号化情報に基づき所定のアルゴリ
ズムで復号化して解析し、予め格納してある遊技カード
Cのセキュリティコードと復号化したセキュリティコー
ドとを照合し、一致するとき相手の遊技カードCは正当
であると認証し、この相互間での認証を完了した上で次
の情報を遊技カードCに送信する。
In the main controller 1M, the received information (security code) is decrypted and analyzed by a predetermined algorithm based on the encrypted information, and the security code of the game card C stored in advance and the decrypted security code are stored. When the two match, the game card C of the other party is authenticated as valid, and after the mutual authentication is completed, the next information is transmitted to the game card C.

【0329】上記図79での暗号化処理および復号化処
理において、所定のアルゴリズムとして例えば排他的論
理和演算を用いる場合は、送信するときは送信情報と暗
号化情報(暗号鍵)との排他的論理和を求めることによ
り暗号情報を作成して送信し、その暗号情報を受信した
ときは暗号情報と暗号化情報との排他的論理和を求めて
復号化することにより元の送信情報を得るようにする。
アルゴリズムとして排他的論理和演算を用いると、暗号
化および復号化を簡単な構成で行うことができるが、安
全性や信頼性の要求度合いに応じてより高度のアルゴリ
ズムを用いるようにしてもよい。
In the encryption process and the decryption process in FIG. 79 described above, for example, when an exclusive OR operation is used as a predetermined algorithm, when transmitting, the transmission information and the encryption information (encryption key) are exclusive. The cryptographic information is created and transmitted by obtaining the logical sum, and when the cryptographic information is received, the original transmission information is obtained by obtaining the exclusive logical sum of the cryptographic information and the encrypted information and decrypting it. To
When the exclusive OR operation is used as the algorithm, the encryption and the decryption can be performed with a simple configuration, but a higher-level algorithm may be used depending on the required degree of security and reliability.

【0330】このように、この第2の実施例では相互認
証を暗号に基づいて行うようにしたので、遊技カードC
の偽造や記載データの改竄はほとんど不可能となり、こ
の点からもカード発行機1としての信頼性を一層向上さ
せることができる。
As described above, in the second embodiment, the mutual authentication is performed based on the encryption, so that the game card C
It is almost impossible to forge or falsify the described data, and the reliability of the card issuing machine 1 can be further improved from this point as well.

【0331】上記の説明では、カード発行機1は、遊技
カードCとの間での相互認証を経た後に、カード発行お
よび案内報知を行うようにしたが、相互認証でなく、カ
ード発行機1側だけが遊技カードCの真偽を判定し遊技
カードCが正当なものであると判定(認証)したときカ
ード発行および案内報知を行うようにしてもよい。この
ようにすることにより、より簡易な構成の下でカード発
行および案内報知を行うことができる。
In the above description, the card issuing machine 1 is configured to issue the card and inform the guide after the mutual authentication with the game card C. However, the card issuing machine 1 side is not the mutual authentication. Only the game card C may determine the authenticity of the game card C, and when it is determined (authenticated) that the game card C is valid, card issuing and guidance notification may be performed. By doing so, card issuing and guidance notification can be performed with a simpler configuration.

【0332】[0332]

【発明の効果】以上説明したようにこの発明の発行装置
によれば、遊技情報媒体の発行に際して遊技情報媒体の
使用方法の案内報知を行うようにしたので、操作者は遊
技情報媒体の発行に先立ってその遊技情報媒体が適用さ
れる遊技システム全体を十分に知ることができ、操作者
は遊技情報媒体の発行を受けたときすでに、次に行う手
順が何であるかを的確に把握できた状態となる。したが
って、お年寄りや機械操作を苦手とする人たちであって
も、初めて接する遊技システムの中でスムーズに遊技に
移行してゆくことができ、その他の処理も円滑に行うこ
とができる。
As described above, according to the issuing device of the present invention, when the game information medium is issued, the guide notification of how to use the game information medium is issued, so that the operator can issue the game information medium. A state where the player can fully know the entire game system to which the game information medium is applied in advance, and the operator, when the game information medium is issued, can already know exactly what the next procedure is to be performed. Becomes Therefore, even an elderly person or a person who is not good at operating a machine can smoothly shift to the game in the game system that he / she first comes into contact with, and other processing can be smoothly performed.

【0333】発行装置でカード発行を受ける操作者は、
そのほとんどが遊技情報媒体を使用して遊技を行うのが
初めての人たちであり、そのような操作者に、遊技シス
テムの出発点である発行装置で遊技情報媒体の使用方法
の案内報知を行うので、非常に効果的な案内報知とする
ことができる。このような点で、発行装置は、単に遊技
情報媒体を発行するだけのものに止まっておらず、遊技
情報媒体を初めて使用する操作者のサイドに立って操作
者に十分配慮したものとなっている。
An operator who receives a card from the issuing device
Most of them are the first people to play games using the game information medium, and inform such an operator of how to use the game information medium at the issuing device, which is the starting point of the game system. Therefore, the guidance information can be very effective. In this respect, the issuing device is not limited to simply issuing the game information medium, and is a consideration for the operator standing on the side of the operator who is using the game information medium for the first time. There is.

【0334】また、遊技情報媒体の発行までの各過程に
おいて遊技者に操作案内を行うようにしたので、お年寄
りや機械操作を苦手とする人たちにとっても操作が非常
にわかりやすく、試行錯誤することなくその操作案内に
従うだけで円滑に遊技情報媒体の発行を受けることがで
きる。
Also, since the operation guidance is provided to the player in each process until the issuance of the game information medium, the operation is very easy to understand even for the elderly and those who are not good at machine operation, and trial and error occurs. You can smoothly receive the game information medium by simply following the operation guide.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の発行装置の原理ブロック図である。FIG. 1 is a principle block diagram of an issuing device according to the present invention.

【図2】この発明が適用される通信システムにおける遊
技店とカード会社とのデータ通信系を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a data communication system between a game shop and a card company in a communication system to which the present invention is applied.

【図3】遊技店内でのデータ通信系を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a data communication system in a game store.

【図4】この発明が適用される通信システム全体の構成
を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an entire communication system to which the present invention is applied.

【図5】カード発行機の正面操作盤の構成を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a front operation panel of the card issuing machine.

【図6】カード発行機の内部構成を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an internal configuration of a card issuing machine.

【図7】カード発行機の裏面側内部構成を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing the internal structure of the back side of the card issuing machine.

【図8】カード発行機の動作を制御する制御機構の全体
構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing the overall configuration of a control mechanism that controls the operation of the card issuing machine.

【図9】画像表示制御装置の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of an image display control device.

【図10】遊技カードおよびカードR/W制御装置の構
成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a game card and a card R / W control device.

【図11】遊技カードとカード発行機の主制御装置との
間で行われる相互認証の説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of mutual authentication performed between the game card and the main control device of the card issuing machine.

【図12】遊技カードでの処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure in a game card.

【図13】遊技カードでの処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 13 is a flowchart showing a processing procedure in a game card.

【図14】カード発行機の主制御装置でのメイン処理の
手順を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a procedure of main processing in a main controller of the card issuing machine.

【図15】カード発行機の主制御装置でのメイン処理の
手順を示すフローチャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a procedure of main processing in a main controller of the card issuing machine.

【図16】停電割込処理を示すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart showing a power outage interruption process.

【図17】16msタイマ割込処理のフローチャートで
ある。
FIG. 17 is a flowchart of 16 ms timer interrupt processing.

【図18】16msタイマ割込処理のフローチャートで
ある。
FIG. 18 is a flowchart of a 16 ms timer interrupt process.

【図19】100msタイマ割込処理のフローチャート
である。
FIG. 19 is a flowchart of a 100 ms timer interrupt process.

【図20】硬貨装置割込処理のフローチャートである。FIG. 20 is a flowchart of a coin device interrupt process.

【図21】紙幣装置割込処理のフローチャートである。FIG. 21 is a flowchart of banknote device interrupt processing.

【図22】小型入力装置割込処理のフローチャートであ
る。
FIG. 22 is a flowchart of a small input device interrupt process.

【図23】光受信割込処理のフローチャートである。FIG. 23 is a flowchart of an optical reception interrupt process.

【図24】L受信割込処理のフローチャートである。FIG. 24 is a flowchart of an L reception interrupt process.

【図25】L受信割込処理のフローチャートである。FIG. 25 is a flowchart of an L reception interrupt process.

【図26】L受信割込処理のフローチャートである。FIG. 26 is a flowchart of an L reception interrupt process.

【図27】L受信割込処理のフローチャートである。FIG. 27 is a flowchart of an L reception interrupt process.

【図28】メイン処理中の人体検出処理のフローチャー
トである。
FIG. 28 is a flowchart of human body detection processing during main processing.

【図29】人体検出処理サブルーチンを示すフローチャ
ートである。
FIG. 29 is a flowchart showing a human body detection processing subroutine.

【図30】人体検出処理サブルーチンを示すフローチャ
ートである。
FIG. 30 is a flowchart showing a human body detection processing subroutine.

【図31】人体検出処理サブルーチンを示すフローチャ
ートである。
FIG. 31 is a flowchart showing a human body detection processing subroutine.

【図32】人体検出処理サブルーチンを示すフローチャ
ートである。
FIG. 32 is a flowchart showing a human body detection processing subroutine.

【図33】人体検出処理サブルーチンを示すフローチャ
ートである。
FIG. 33 is a flowchart showing a human body detection processing subroutine.

【図34】人体検出処理サブルーチンを示すフローチャ
ートである。
FIG. 34 is a flowchart showing a human body detection processing subroutine.

【図35】メイン処理中のカード発行処理のフローチャ
ートである。
FIG. 35 is a flowchart of a card issuing process during a main process.

【図36】カード発行処理サブルーチンを示すフローチ
ャートである。
FIG. 36 is a flowchart showing a card issuing processing subroutine.

【図37】カード発行処理サブルーチンを示すフローチ
ャートである。
FIG. 37 is a flowchart showing a card issuing processing subroutine.

【図38】カード発行処理サブルーチンを示すフローチ
ャートである。
FIG. 38 is a flowchart showing a card issuing processing subroutine.

【図39】カード発行処理サブルーチンを示すフローチ
ャートである。
FIG. 39 is a flowchart showing a card issuing processing subroutine.

【図40】カード発行処理サブルーチンを示すフローチ
ャートである。
FIG. 40 is a flowchart showing a card issuing processing subroutine.

【図41】カード発行処理サブルーチンを示すフローチ
ャートである。
FIG. 41 is a flowchart showing a card issuing processing subroutine.

【図42】カード発行処理サブルーチンを示すフローチ
ャートである。
FIG. 42 is a flowchart showing a card issuing processing subroutine.

【図43】カード発行処理サブルーチンを示すフローチ
ャートである。
FIG. 43 is a flowchart showing a card issuing processing subroutine.

【図44】カード発行処理サブルーチンを示すフローチ
ャートである。
FIG. 44 is a flowchart showing a card issuing processing subroutine.

【図45】カード発行処理サブルーチンを示すフローチ
ャートである。
FIG. 45 is a flowchart showing a card issuing processing subroutine.

【図46】カード発行処理サブルーチンを示すフローチ
ャートである。
FIG. 46 is a flowchart showing a card issuing processing subroutine.

【図47】カード発行処理サブルーチンを示すフローチ
ャートである。
FIG. 47 is a flowchart showing a card issuing processing subroutine.

【図48】メイン処理中のインターバル処理のフローチ
ャートである。
FIG. 48 is a flowchart of interval processing during main processing.

【図49】画像表示制御装置が行う画像制御処理のフロ
ーチャートを示す図である。
FIG. 49 is a diagram showing a flowchart of image control processing performed by the image display control apparatus.

【図50】画像表示制御装置が行う画像制御処理のフロ
ーチャートを示す図である。
FIG. 50 is a diagram showing a flowchart of image control processing performed by the image display control apparatus.

【図51】画像表示制御装置が音声による案内を行う際
のアナウンス例を示す図である。
FIG. 51 is a diagram showing an example of an announcement when the image display control device provides voice guidance.

【図52】システム案内動画のステップ1を示す図であ
る。
FIG. 52 is a diagram showing step 1 of the system guidance moving image.

【図53】システム案内動画のステップ2を示す図であ
る。
FIG. 53 is a diagram showing step 2 of the system guide moving image.

【図54】システム案内動画のステップ3を示す図であ
る。
FIG. 54 is a diagram showing step 3 of the system guide moving image.

【図55】システム案内動画のステップ4を示す図であ
る。
FIG. 55 is a diagram showing step 4 of the system guidance moving image.

【図56】システム案内動画のステップ5を示す図であ
る。
FIG. 56 is a diagram showing step 5 of the system guide moving image.

【図57】システム案内動画のステップ6を示す図であ
る。
FIG. 57 is a diagram showing step 6 of the system guidance moving image.

【図58】システム案内動画のステップ7を示す図であ
る。
FIG. 58 is a diagram showing step 7 of the system guidance moving image.

【図59】システム案内動画のステップ8を示す図であ
る。
FIG. 59 is a diagram showing step 8 of the system guidance moving image.

【図60】システム案内動画のステップ9を示す図であ
る。
FIG. 60 is a diagram showing step 9 of the system guidance moving image.

【図61】システム案内動画のステップ10を示す図で
ある。
FIG. 61 is a diagram showing step 10 of the system guidance moving image.

【図62】システム案内動画のステップ11を示す図で
ある。
FIG. 62 is a diagram showing step 11 of the system guidance moving image.

【図63】システム案内動画のステップ12を示す図で
ある。
FIG. 63 is a diagram showing step 12 of the system guidance moving image.

【図64】システム案内動画のステップ13を示す図で
ある。
FIG. 64 is a diagram showing step 13 of the system guidance moving image.

【図65】システム案内動画のステップ14を示す図で
ある。
FIG. 65 is a diagram showing step 14 of the system guidance moving image.

【図66】システム案内動画のステップ15を示す図で
ある。
FIG. 66 is a diagram showing step 15 of the system guidance moving image.

【図67】システム案内動画のステップ16を示す図で
ある。
FIG. 67 is a diagram showing step 16 of the system guidance moving image.

【図68】システム案内動画のステップ17を示す図で
ある。
FIG. 68 is a diagram showing step 17 of the system guidance moving image.

【図69】システム案内動画のステップ18を示す図で
ある。
FIG. 69 is a diagram showing step 18 of the system guidance moving image.

【図70】システム案内動画のステップ19を示す図で
ある。
FIG. 70 is a diagram showing step 19 of the system guidance moving image.

【図71】システム案内動画のステップ20を示す図で
ある。
71 is a diagram showing step 20 of the system guidance moving image. FIG.

【図72】システム案内動画のステップ21を示す図で
ある。
FIG. 72 is a diagram showing step 21 of the system guidance moving image.

【図73】操作案内動画を示す図である。FIG. 73 is a diagram showing an operation guidance moving image.

【図74】操作案内動画を示す図である。FIG. 74 is a diagram showing an operation guidance moving image.

【図75】操作案内動画を示す図である。FIG. 75 is a diagram showing an operation guidance moving image.

【図76】操作案内動画を示す図である。FIG. 76 is a diagram showing an operation guidance moving image.

【図77】操作案内動画を示す図である。FIG. 77 is a diagram showing an operation guidance moving image.

【図78】レシートの一例を示す図である。FIG. 78 is a diagram showing an example of a receipt.

【図79】図11の相互認証を暗号に基づいて行うとき
の説明図である。
79 is an explanatory diagram when the mutual authentication in FIG. 11 is performed based on encryption. FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1A 発行装置本体 1B 遊技情報媒体 1C 投入有価価値認識手段 1D 装着指令手段 1E 認証手段 1F 発行手段 1G 使用方法案内手段 1H 操作案内報知手段 1 カード発行機 1a,82a,85a,87a,90a,91a,92
a 光送受信部 1M 主制御装置 2 CPU 3 電源切替回路 4 ワークRAM 5 タイマ 6 割込コントローラ 7 RAM 8 ROM 9 クロック 10 リアルタイムクロック 11 システムバス 12 画像表示インターフェイス 13 ドライバ 14 RS−422レシーバ/ドライバ 15,18 PIO 16 SIO 17 Lボード 19 タッチ回路 20 画像表示制御装置 21 プリンタ 22 発行スイッチランプ(確認用ランプ) 23 キャンセルスイッチ(確認用ランプ) 24 紙幣装置 25 紙幣制御装置 26 硬貨装置 27 硬貨制御装置 28 小型入力装置 31 電源回路 32 無停電電源装置 33 発行センサ 34 キャンセルセンサ 35 人体検出センサ 36 操作盤ドアスイッチ 37 裏面側ドアスイッチ 38 エラー解除スイッチ 39 発行機番号スイッチ 40 モードスイッチ 41 通信制御装置 70,75 遊技店 70a 光ファイバ伝送路 70b 電話回線 71 経営分析装置 72 管理装置 73 ATM交換機 74 カード会社 76 景品POS 80 島設備 82 遊技機 83 装飾ランプ 85 更新機 86 台間金額付加機 87 大型金額付加機 90,91,92 光中継器 100 筐体 101 正面操作盤 102 照明部 103 ガイダンス部 104 CRT表示画面 105 スピーカ 106 操作スイッチ部 107 発行スイッチ 108 キャンセルスイッチ 109 紙幣挿入口 110 硬貨投入口 111 返却レバー 112 カード発行口 113 紙幣返却口 114 硬貨返却口 115 レシート発行口 121 スピーカ 122 CRT表示画面 201 遊技カードの送受信平面コイル 202 クロック抽出回路 203 直流化回路 204 送信回路 205 復調回路 206 クロック 207 クロック切替回路 208 電力切替回路 209 太陽電池 211 ドライバ 212 LCD 213 CPU 214 ROM 215 RAM 216 EEPROM 217 キースイッチ 224 画像表示制御装置用CPU 230 画像ROM 231 フレームバッファRAM 232 画像コントローラ 234 音声データROM 235 音声コントローラ 241,242 回収タンク 243,261 案内通路 291 カードR/W制御装置 293 Lボード 294 CPU 295 変調回路 296 カードR/W制御装置の送受信平面コイル 297 受信回路 C 遊技カード R レシート
1A issuing device main body 1B game information medium 1C input value recognition means 1D mounting instruction means 1E authentication means 1F issuing means 1G usage guide means 1H operation guidance notifying means 1 card issuing machine 1a, 82a, 85a, 87a, 90a, 91a, 92
a Optical transceiver 1M Main controller 2 CPU 3 Power supply switching circuit 4 Work RAM 5 Timer 6 Interrupt controller 7 RAM 8 ROM 9 Clock 10 Real time clock 11 System bus 12 Image display interface 13 Driver 14 RS-422 Receiver / driver 15, 18 PIO 16 SIO 17 L board 19 Touch circuit 20 Image display control device 21 Printer 22 Issue switch lamp (confirmation lamp) 23 Cancel switch (confirmation lamp) 24 Banknote device 25 Banknote control device 26 Coin device 27 Coin control device 28 Small size Input device 31 Power circuit 32 Uninterruptible power supply 33 Issue sensor 34 Cancel sensor 35 Human body detection sensor 36 Operation panel door switch 37 Back side door switch 38 Error release switch 39 Issuer Number switch 40 Mode switch 41 Communication control device 70,75 Gaming shop 70a Optical fiber transmission line 70b Telephone line 71 Business analysis device 72 Management device 73 ATM switch 74 Card company 76 Gift POS 80 Island facility 82 Gaming machine 83 Decorative lamp 85 Update machine 86 Inter-unit money addition machine 87 Large-sized money addition machine 90, 91, 92 Optical repeater 100 Enclosure 101 Front operation panel 102 Illumination section 103 Guidance section 104 CRT display screen 105 Speaker 106 Operation switch section 107 Issue switch 108 Cancel switch 109 Banknote Insertion slot 110 Coin slot 111 Return lever 112 Card issue slot 113 Banknote return slot 114 Coin return slot 115 Receipt issue slot 121 Speaker 122 CRT display screen 201 Gaming card transmission / reception plane coil 202 Clock extraction circuit 203 DC conversion circuit 204 Transmission circuit 205 Demodulation circuit 206 Clock 207 Clock switching circuit 208 Power switching circuit 209 Solar cell 211 Driver 212 LCD 213 CPU 214 ROM 215 RAM 216 EEPROM 217 Key switch 224 Image display CPU 230 image ROM 231 Frame buffer RAM 232 Image controller 234 Audio data ROM 235 Audio controller 241,242 Recovery tank 243,261 Guide passage 291 Card R / W control device 293 L board 294 CPU 295 Modulation circuit 296 Card R / W control device transmission / reception plane Coil 297 Receiving Circuit C Game Card R Receipt

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 装置本体に収納してある遊技情報媒体を
発行する発行装置であって、 上記装置本体に投入された有価価値を認識する投入有価
価値認識手段と、 上記有価価値が発行単価以上でありかつ発行を受ける操
作者による確認操作があったことを受けて遊技情報媒体
の所定位置への装着を指令する装着指令手段と、 上記装置本体が、装着された遊技情報媒体から受け取っ
た情報に基づいて当該遊技情報媒体が正当なものである
か否かの認証を行う認証手段と、 上記認証を経た上で当該遊技情報媒体の発行を行う発行
手段と、 上記遊技情報媒体の発行に際してその発行を受ける操作
者に当該遊技情報媒体の使用方法の案内報知を行う使用
方法案内手段と、 を備えたことを特徴とする発行装置。
1. An issuing device for issuing a game information medium housed in a device main body, wherein the input valuable value recognizing means for recognizing the valuable value input into the device main body, and the valuable value being equal to or more than an issue unit price. And the information received from the mounted game information medium by the mounting command means for commanding mounting of the game information medium at a predetermined position in response to the confirmation operation by the operator An authenticating means for authenticating whether or not the game information medium is valid based on the above, an issuing means for issuing the game information medium after the authentication, and an issuing means for issuing the game information medium. An issuing device, comprising: a usage guide means for notifying an operator who receives the issuance of the usage guide of the game information medium.
【請求項2】 装置本体に収納してある遊技情報媒体を
発行する発行装置であって、 上記装置本体に投入された有価価値を認識する投入有価
価値認識手段と、 上記有価価値が発行単価以上でありかつ発行を受ける操
作者による確認操作があったことを受けて遊技情報媒体
の所定位置への装着を指令する装着指令手段と、 上記遊技情報媒体が、装置本体から受け取った情報に基
づいて当該装置本体が正当なものであるか否かの第1の
認証を行う第1の認証手段と、 上記装置本体が、装着された遊技情報媒体から受け取っ
た情報に基づいて当該遊技情報媒体が正当なものである
か否かの認証を行う第2の認証手段と、 上記第1の認証および第2の認証による相互認証を経た
上で当該遊技情報媒体の発行を行う発行手段と、 上記遊技情報媒体の発行に際して、その発行を受ける操
作者に当該遊技情報媒体の使用方法の案内報知を行う使
用方法案内手段と、 を備えたことを特徴とする発行装置。
2. An issuing device for issuing a game information medium stored in a device body, wherein the input valuable value recognizing means for recognizing a valuable value inserted in the device body, and the valuable value being an issue unit price or more. And a mounting command means for commanding mounting of the game information medium at a predetermined position in response to the confirmation operation by the operator receiving the issuance, and the game information medium based on the information received from the main body of the device. Based on the information received from the mounted game information medium by the first authentication means for performing the first authentication to determine whether or not the device body is valid, the game information medium is validated based on the information received from the mounted game information medium. A second authenticating means for authenticating whether or not it is an authenticating means, an issuing means for issuing the game information medium after mutual authentication by the first authentication and the second authentication, and the game information. Origin of medium An issuing device, comprising: a usage guide means for notifying an operator who receives the issuance of the game information medium when the line is issued.
【請求項3】 上記使用方法案内手段による案内報知
は、遊技情報媒体の発行方法、遊技情報媒体への有価価
値付加方法、遊技情報媒体使用に基づく遊技方法、精算
方法、および遊技情報媒体の更新方法に関するすべてま
たは任意の組み合わせを含むものであることを特徴とす
る請求項1または2に記載の発行装置。
3. The guide notification by the usage guide means is a method of issuing a game information medium, a method of adding a valuable value to the game information medium, a game method based on the use of the game information medium, a settlement method, and an update of the game information medium. The issuing device according to claim 1 or 2, which includes all or any combination of methods.
【請求項4】 上記使用方法案内手段は画面表示と音声
によって案内報知を行うことを特徴とする請求項1から
3のいずれかに記載の発行装置。
4. The issuing device according to claim 1, wherein the usage guide means provides guidance by screen display and voice.
【請求項5】 上記操作者を検出する操作者検出手段を
有し、 上記使用方法案内手段は上記操作者の検出時に案内報知
を行うことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記
載の発行装置。
5. The method according to claim 1, further comprising operator detection means for detecting the operator, wherein the usage guidance means gives guidance when the operator is detected. Issuing device.
【請求項6】 上記使用方法案内手段は印刷物で案内報
知を行うことを特徴とする請求項1から5のいずれかに
記載の発行装置。
6. The issuing device according to claim 1, wherein the usage guide means gives guidance by a printed matter.
【請求項7】 上記使用方法案内手段は、上記操作者が
発行された遊技情報媒体を受け取るタイミングに合わせ
て上記遊技情報媒体の使用方法を印字し提供することに
より上記印刷物での案内報知を行うことを特徴とする請
求項6に記載の発行装置。
7. The usage guide means prints and provides the usage method of the game information medium in accordance with the timing at which the operator receives the issued game information medium, thereby providing guidance in the printed matter. The issuing device according to claim 6, characterized in that
【請求項8】 上記使用方法案内手段は、画面表示、音
声、印刷物のいずれか、またはその組み合わせによって
案内報知を行うことを特徴とする請求項1から3のいず
れかに記載の発行装置。
8. The issuing device according to claim 1, wherein the usage guidance means gives guidance notification by any one of a screen display, a voice, a printed matter, or a combination thereof.
【請求項9】 上記遊技情報媒体の発行までの各過程に
おいて操作者に操作案内を行う操作案内報知手段を備え
たことを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の
発行装置。
9. The issuing device according to claim 1, further comprising operation guide notification means for giving operation guidance to an operator in each process up to the issuance of the game information medium.
【請求項10】 上記操作案内報知手段は、 上記有価価値が投入されたときのその時点での値を報知
する有価価値報知手段、 上記有価価値が発行単価以上のとき遊技情報媒体発行に
対する操作者の最終確認を促進させるための報知を行う
確認促進報知手段、 上記遊技情報媒体への所定情報の書き込み中であること
を報知する書込報知手段、 上記遊技情報媒体の装置本体からの排出および受け取り
促進を報知する受取促進手段、 上記有価価値が発行単価を越えているとき、その越えて
いる分を操作者への返却分として報知する返却分報知手
段、 上記操作者が有価価値の投入後に発行取り消しの操作を
行ったときその有価価値返却の報知および発行取り消し
の報知を行う取り消し時報知手段、 のすべてまたは任意の組み合わせを有していることを特
徴とする請求項1から9のいずれかに記載の発行装置。
10. The operation guide informing means is a valuable value informing means for informing a value at the time when the valuable value is input, and an operator for issuing a game information medium when the valuable value is equal to or more than an issue unit price. Confirmation prompting notification means for giving notification to promote final confirmation of, writing notification means for notifying that the predetermined information is being written to the game information medium, discharge and receipt of the game information medium from the device body Receipt promotion means for informing promotion, when the above-mentioned valuable value exceeds the unit price of issuance, return amount notifying means for notifying the excess as a return amount to the operator, issued after the above-mentioned operator inputs the valuable value All or any combination of means for notifying at the time of cancellation of the value and notification of cancellation of issuance when the cancellation operation is performed. Issuing apparatus according to claim 1, wherein 9 of the.
【請求項11】 上記使用方法案内手段による案内の実
行時に有価価値の投入があったとき、その案内を操作案
内報知手段による操作案内に切り替える案内切替手段を
備えたことを特徴とする請求項9または10に記載の発
行装置。
11. The guide switching means for switching the guidance to the operation guidance by the operation guidance notifying means when a valuable value is input at the time of executing the guidance by the usage guide means. Or the issuing device according to item 10.
JP27368195A 1995-09-28 1995-09-28 Issuing device Expired - Fee Related JP3761226B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27368195A JP3761226B2 (en) 1995-09-28 1995-09-28 Issuing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27368195A JP3761226B2 (en) 1995-09-28 1995-09-28 Issuing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0994341A true JPH0994341A (en) 1997-04-08
JP3761226B2 JP3761226B2 (en) 2006-03-29

Family

ID=17531073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27368195A Expired - Fee Related JP3761226B2 (en) 1995-09-28 1995-09-28 Issuing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3761226B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013111236A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Maruhon Industry Co Ltd Pachinko machine
JP2013111240A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Maruhon Industry Co Ltd Pachinko machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013111236A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Maruhon Industry Co Ltd Pachinko machine
JP2013111240A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Maruhon Industry Co Ltd Pachinko machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP3761226B2 (en) 2006-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5203674B2 (en) Game equipment
JP4860046B2 (en) Recording medium processing apparatus
US8029366B2 (en) Gaming management system
JP2002325953A (en) Recording medium processing device
JP4175524B2 (en) Game equipment
JP4325945B2 (en) Value-added equipment
JP2003079923A (en) Card unit, game apparatus, and game managing system
JP4198110B2 (en) Game system
US10909798B2 (en) Method and apparatus for providing secure and anonymous cash-out and cash-in values in a gaming system
JP3761226B2 (en) Issuing device
JP3543037B2 (en) Issuing device
JP3795937B2 (en) Value-added equipment
JP3856490B2 (en) Value-added equipment
JP3766121B2 (en) Value-added equipment
JP5231930B2 (en) Game machine
JP3832881B2 (en) Issuing device
JP4252581B2 (en) Issuing device
JP2732105B2 (en) Game management equipment
JP2006055299A (en) Game system
JPH09115036A (en) Information medium issuing device
JP2873976B2 (en) Card-type gaming system
JP3929051B2 (en) GAME DEVICE AND GAME SYSTEM
JP2006175054A (en) System for game machine
JP2929139B2 (en) Enclosed ball game machine
JP2006239040A (en) Game system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060110

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140120

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees