JPH0986787A - 紙折り機械 - Google Patents
紙折り機械Info
- Publication number
- JPH0986787A JPH0986787A JP27848195A JP27848195A JPH0986787A JP H0986787 A JPH0986787 A JP H0986787A JP 27848195 A JP27848195 A JP 27848195A JP 27848195 A JP27848195 A JP 27848195A JP H0986787 A JPH0986787 A JP H0986787A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- pair
- rolls
- abutment
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【発明の名称】 紙折り機械
【課題】 複数の羽根を有する紙折り機械において各
羽根に設けた突当(つきあて)の位置調節が困難で時間
がかかる。 【解決手段】 それぞれの羽根の面に沿って移動可能の
突当(つきあて)を該羽根に固定された突当取付ロッド
に滑動可能に支持し、突当取付ロッドに平行に設けられ
たねじロッドを突当にねじ係合せしめ、該ねじロッドの
一端に正転、逆転可能の電気モータを設け、それぞれの
電気モータの回転を制御する制御装置を設け、制御装置
はそれぞれの電気モータによって移動せしめられる突当
の位置を表示する表示装置と、該突当の位置を記憶する
記憶装置と、記憶装置に記憶された突当の位置に突当を
移動せしめるように電気モータを駆動する作動装置と、
それぞれの突当の位置を表示する表示装置と、を設け
た。
羽根に設けた突当(つきあて)の位置調節が困難で時間
がかかる。 【解決手段】 それぞれの羽根の面に沿って移動可能の
突当(つきあて)を該羽根に固定された突当取付ロッド
に滑動可能に支持し、突当取付ロッドに平行に設けられ
たねじロッドを突当にねじ係合せしめ、該ねじロッドの
一端に正転、逆転可能の電気モータを設け、それぞれの
電気モータの回転を制御する制御装置を設け、制御装置
はそれぞれの電気モータによって移動せしめられる突当
の位置を表示する表示装置と、該突当の位置を記憶する
記憶装置と、記憶装置に記憶された突当の位置に突当を
移動せしめるように電気モータを駆動する作動装置と、
それぞれの突当の位置を表示する表示装置と、を設け
た。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は紙折り機械に関し、図面
その他各種の紙を所望の折り方に折ることが可能な形式
の紙折り機械に関し、さらに詳細には、用紙を載置する
台板と、台板の一方端から第1の1対のロールを介して
台板に対して斜上方に延長して用紙を案内する第1の羽
根と、該第1の羽根から第2の1対のロールを介して第
1の羽根にほぼ平行に且つ第1の羽根とはほぼ反対方向
に延長して用紙を案内する第2の羽根とを含む形式の紙
折り機械に関する。
その他各種の紙を所望の折り方に折ることが可能な形式
の紙折り機械に関し、さらに詳細には、用紙を載置する
台板と、台板の一方端から第1の1対のロールを介して
台板に対して斜上方に延長して用紙を案内する第1の羽
根と、該第1の羽根から第2の1対のロールを介して第
1の羽根にほぼ平行に且つ第1の羽根とはほぼ反対方向
に延長して用紙を案内する第2の羽根とを含む形式の紙
折り機械に関する。
【0002】
【従来の技術】上述形式の紙折り機械は公知であり、通
常それぞれの羽根には羽根の面に沿って移動可能の突当
(つきあて)が設けられ、突当の位置によって折りの長
さ又は幅が決定される。
常それぞれの羽根には羽根の面に沿って移動可能の突当
(つきあて)が設けられ、突当の位置によって折りの長
さ又は幅が決定される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の形式の紙折
り機械にあっては、突当の位置を変更して折りの長さ又
は幅を調節するようになされているが、精度として1m
m以下の高い精度が要求され、また特に台板の下方に且
つ斜めに延長するように配置されている羽根については
調節作業が著しく面倒且つ厄介である。また突当の位置
を一旦変更してしまうと、もとの位置に戻すことが著し
く困難であり、多くのテストを行って所望の折り方が達
成されるか否かを確認する必要があり、従って多種、少
量の折り作業を行う場合には機械の調節作業のために作
業時間の大部分を費すことが必要となっていた。
り機械にあっては、突当の位置を変更して折りの長さ又
は幅を調節するようになされているが、精度として1m
m以下の高い精度が要求され、また特に台板の下方に且
つ斜めに延長するように配置されている羽根については
調節作業が著しく面倒且つ厄介である。また突当の位置
を一旦変更してしまうと、もとの位置に戻すことが著し
く困難であり、多くのテストを行って所望の折り方が達
成されるか否かを確認する必要があり、従って多種、少
量の折り作業を行う場合には機械の調節作業のために作
業時間の大部分を費すことが必要となっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、用紙を
載置する台板と、台板の一方端から第1の1対のロール
を介して台板に対して斜上方に延長して用紙を案内する
第1の羽根と、該第1の羽根から第2の1対のロールを
介して第1の羽根にほぼ平行に且つ第1の羽根とはほぼ
反対方向に延長して用紙を案内する第2の羽根と、該第
2の羽根から第3の1対のロールを介して第1の羽根か
ら間隔をおかれて且つほぼ平行に延長して用紙を案内す
る第3の羽根と、該第3の羽根から第4の1対のロール
を介して第2の羽根から間隔をおかれて且つほぼ平行に
延長して用紙を案内する第4の羽根とを含み、各1対の
ロールは隣接するそれぞれの1対のロールと一方のロー
ルを共通として配置され、用紙は第2の1対のロールに
よって第1の折り目を与えられ、第3の1対のロールに
よって第2の折り目を与えられ、第4の1対のロールに
よって第3の折り目を与えられるようになされた紙折り
機械にして、それぞれの羽根には羽根の面に沿って移動
可能の突当(つきあて)が該羽根に固定された突当取付
ロッドに滑動可能に支持され、突当取付ロッドに平行に
設けられたねじロッドを突当にねじ係合せしめ、ねじロ
ッドの一端に正転、逆転可能の電気モータを設け、それ
ぞれの電気モータの回転を制御する制御装置を設け、制
御装置はそれぞれの電気モータによって移動せしめられ
る突当の位置を表示する表示装置と、それぞれの突当の
位置を記憶する記憶装置と、記憶装置に記憶された突当
の位置に突当を移動せしめるように電気モータを駆動す
る作動装置と、突当の位置を表示する表示装置と、を含
む紙折り機械が提供される。
載置する台板と、台板の一方端から第1の1対のロール
を介して台板に対して斜上方に延長して用紙を案内する
第1の羽根と、該第1の羽根から第2の1対のロールを
介して第1の羽根にほぼ平行に且つ第1の羽根とはほぼ
反対方向に延長して用紙を案内する第2の羽根と、該第
2の羽根から第3の1対のロールを介して第1の羽根か
ら間隔をおかれて且つほぼ平行に延長して用紙を案内す
る第3の羽根と、該第3の羽根から第4の1対のロール
を介して第2の羽根から間隔をおかれて且つほぼ平行に
延長して用紙を案内する第4の羽根とを含み、各1対の
ロールは隣接するそれぞれの1対のロールと一方のロー
ルを共通として配置され、用紙は第2の1対のロールに
よって第1の折り目を与えられ、第3の1対のロールに
よって第2の折り目を与えられ、第4の1対のロールに
よって第3の折り目を与えられるようになされた紙折り
機械にして、それぞれの羽根には羽根の面に沿って移動
可能の突当(つきあて)が該羽根に固定された突当取付
ロッドに滑動可能に支持され、突当取付ロッドに平行に
設けられたねじロッドを突当にねじ係合せしめ、ねじロ
ッドの一端に正転、逆転可能の電気モータを設け、それ
ぞれの電気モータの回転を制御する制御装置を設け、制
御装置はそれぞれの電気モータによって移動せしめられ
る突当の位置を表示する表示装置と、それぞれの突当の
位置を記憶する記憶装置と、記憶装置に記憶された突当
の位置に突当を移動せしめるように電気モータを駆動す
る作動装置と、突当の位置を表示する表示装置と、を含
む紙折り機械が提供される。
【0005】
【作用】本発明によれば、特に下方の、すなわち第2及
び第4の羽根の突当の位置の調節が著しく容易であり、
また、各種の折り方を行う場合にそれぞれの折り方のた
めに突当の位置を変更した後に復旧することが著しく容
易であるから少数枚数の各種の折り方を繰返して行う必
要がある場合に特に適している。
び第4の羽根の突当の位置の調節が著しく容易であり、
また、各種の折り方を行う場合にそれぞれの折り方のた
めに突当の位置を変更した後に復旧することが著しく容
易であるから少数枚数の各種の折り方を繰返して行う必
要がある場合に特に適している。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を添付図面を参照して説明す
れば、図1は台板と羽根とロールの対を示す概略図であ
り、本発明による紙折り機械は台板1と第1の羽根2
と、第2の羽根3と、第3の羽根4と、第4の羽根5と
を含み、図示しない用紙は台板1の上から第1のロール
6と第2のロール7とから成る第1の1対のロールを通
って第1の羽根2上に送られ、第1の羽根2上の突当
(つきあて)2aによって進行を止められ、第1の1対
のロールによって引続いて送られる用紙は第2のロール
7と第3のロール8とから成る第2の1対のロールによ
って折り目をつけられて第2の羽根3に送られ、第2の
羽根3上の突当3aによって進行を止められ、第1の1
対のロールによって引続いて送られる用紙は第3のロー
ル8と第4のロール9とから成る第3の1対のロールに
よって折り目をつけられて第3の羽根4に送られ、第3
の羽根4上の突当4aによって進行を止められ、さらに
第4のロール9と第5のロール10とから成る1対のロ
ールによって折り目をつけられて第4の羽根5に送られ
るようになされる。この場合、各折り目の位置はそれぞ
れの突当の位置によって決定される。
れば、図1は台板と羽根とロールの対を示す概略図であ
り、本発明による紙折り機械は台板1と第1の羽根2
と、第2の羽根3と、第3の羽根4と、第4の羽根5と
を含み、図示しない用紙は台板1の上から第1のロール
6と第2のロール7とから成る第1の1対のロールを通
って第1の羽根2上に送られ、第1の羽根2上の突当
(つきあて)2aによって進行を止められ、第1の1対
のロールによって引続いて送られる用紙は第2のロール
7と第3のロール8とから成る第2の1対のロールによ
って折り目をつけられて第2の羽根3に送られ、第2の
羽根3上の突当3aによって進行を止められ、第1の1
対のロールによって引続いて送られる用紙は第3のロー
ル8と第4のロール9とから成る第3の1対のロールに
よって折り目をつけられて第3の羽根4に送られ、第3
の羽根4上の突当4aによって進行を止められ、さらに
第4のロール9と第5のロール10とから成る1対のロ
ールによって折り目をつけられて第4の羽根5に送られ
るようになされる。この場合、各折り目の位置はそれぞ
れの突当の位置によって決定される。
【0007】図2は各羽根に設けた突当とその位置調節
装置との概略正面図であり、11は羽根であって、複数
の縦部材11aが間隔をおかれて上下の横部材11bに
固定されており、これら部材によって羽根11の表面が
限定される。少くとも1つ、望ましくは2本の平行なガ
イド棒12に滑動可能に支持された突当13が羽根の表
面に沿って図示上下方向に滑動可能となされている。1
2aはガイド棒12を滑動可能に支持する軸受である。
紙が確実に突当13によって受止められるためには縦部
材11a間において突当13がいくらか図の紙面から下
方に延長するようになされる。ガイド棒12は上下の横
部材11bに固定されている。
装置との概略正面図であり、11は羽根であって、複数
の縦部材11aが間隔をおかれて上下の横部材11bに
固定されており、これら部材によって羽根11の表面が
限定される。少くとも1つ、望ましくは2本の平行なガ
イド棒12に滑動可能に支持された突当13が羽根の表
面に沿って図示上下方向に滑動可能となされている。1
2aはガイド棒12を滑動可能に支持する軸受である。
紙が確実に突当13によって受止められるためには縦部
材11a間において突当13がいくらか図の紙面から下
方に延長するようになされる。ガイド棒12は上下の横
部材11bに固定されている。
【0008】正転、逆転可能のモータ14に連結された
ねじロッド15が突当13とねじ係合しており、モータ
14の回転によって突当13は図において上下に運動す
る。15aは突当13に固定されてねじロッド15にね
じ係合する軸受である。ねじロッド15の回転、従って
突当13の位置を検知するため、エンコーダ16が設け
られ、エンコーダ16はタイミングベルト17を介して
ねじロッド15に連結されている。突当13の図におい
て下方、すなわちA方向の終端位置を検知するためにセ
ンサ18が設けられている。モータ14、エンコーダ1
6、センサ18は制御装置19に連結され、制御装置1
9を制御する操作装置20が設けられている。なお、制
御装置19および操作装置20はそれぞれの羽根に関連
するそれぞれの突当13に対して共通に設けられる。さ
らに、それぞれの突当13の位置を表示する表示装置
(図示しない)も設けられている。
ねじロッド15が突当13とねじ係合しており、モータ
14の回転によって突当13は図において上下に運動す
る。15aは突当13に固定されてねじロッド15にね
じ係合する軸受である。ねじロッド15の回転、従って
突当13の位置を検知するため、エンコーダ16が設け
られ、エンコーダ16はタイミングベルト17を介して
ねじロッド15に連結されている。突当13の図におい
て下方、すなわちA方向の終端位置を検知するためにセ
ンサ18が設けられている。モータ14、エンコーダ1
6、センサ18は制御装置19に連結され、制御装置1
9を制御する操作装置20が設けられている。なお、制
御装置19および操作装置20はそれぞれの羽根に関連
するそれぞれの突当13に対して共通に設けられる。さ
らに、それぞれの突当13の位置を表示する表示装置
(図示しない)も設けられている。
【0009】作動時に、それぞれの羽根に関連する突当
13がA方向終端位置、すなわちそれぞれの突当13が
それぞれのセンサ18に接触している位置がそれぞれの
初期位置として設定される。操作装置20を操作し制御
装置19を介して、最初に第1の羽根に関連する第1の
電気モータを所望量だけ回転せしめて、第1の突当を所
望の位置に移動せしめる。このとき第1の電気モータの
回転は関連するエンコーダによって読取られ、操作装置
に設けられた表示装置に表示される。制御装置19は図
示しない記憶装置を含み、突当13の所望の位置が記憶
装置に記憶されており、操作装置20の操作により突当
13が所望の位置をとるようになされている。
13がA方向終端位置、すなわちそれぞれの突当13が
それぞれのセンサ18に接触している位置がそれぞれの
初期位置として設定される。操作装置20を操作し制御
装置19を介して、最初に第1の羽根に関連する第1の
電気モータを所望量だけ回転せしめて、第1の突当を所
望の位置に移動せしめる。このとき第1の電気モータの
回転は関連するエンコーダによって読取られ、操作装置
に設けられた表示装置に表示される。制御装置19は図
示しない記憶装置を含み、突当13の所望の位置が記憶
装置に記憶されており、操作装置20の操作により突当
13が所望の位置をとるようになされている。
【0010】第1の羽根に関連する第1の突当が所望の
位置に移動せしめられると、つぎに第2の羽根に関連す
る第2の突当を所望の位置に移動せしめ、以下同様にし
てそれぞれの羽根に関連するそれぞれの突当をそれぞれ
所望の位置に移動せしめる。作業に必要なすべての羽根
に関連するそれぞれの突当をそれぞれ所望の位置に移動
せしめると、機械は作業準備が完了する。
位置に移動せしめられると、つぎに第2の羽根に関連す
る第2の突当を所望の位置に移動せしめ、以下同様にし
てそれぞれの羽根に関連するそれぞれの突当をそれぞれ
所望の位置に移動せしめる。作業に必要なすべての羽根
に関連するそれぞれの突当をそれぞれ所望の位置に移動
せしめると、機械は作業準備が完了する。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、特に下方の、すなわち
第2及び第4の羽根の突当の位置の調節が著しく容易で
短時間で行うことができ、また、各種の折り方を行う場
合にそれぞれの折り方のために突当の位置を変更した後
に復旧することが著しく容易であるから、多種少量生
産、すなわち少数枚数の各種の折り方を繰返して行う必
要がある場合に特に適している。
第2及び第4の羽根の突当の位置の調節が著しく容易で
短時間で行うことができ、また、各種の折り方を行う場
合にそれぞれの折り方のために突当の位置を変更した後
に復旧することが著しく容易であるから、多種少量生
産、すなわち少数枚数の各種の折り方を繰返して行う必
要がある場合に特に適している。
【図1】図1は本発明の実施例による紙折り機械の主要
構造を示す概略図。
構造を示す概略図。
【図2】図2は1つの羽根と関連する突当とを示す概略
図。
図。
1 台板 2、3、4、5、11 羽根 2a、3a、4a、5a、13 突当 6、7、8、9、10 ロール
Claims (1)
- 【請求項1】 用紙を載置する台板と、台板の一方端か
ら第1の1対のロールを介して台板に対して斜上方に延
長して用紙を案内する第1の羽根と、該第1の羽根から
第2の1対のロールを介して第1の羽根にほぼ平行に且
つ第1の羽根とはほぼ反対方向に延長して用紙を案内す
る第2の羽根と、該第2の羽根から第3の1対のロール
を介して第1の羽根から間隔をおかれて且つほぼ平行に
延長して用紙を案内する第3の羽根と、該第3の羽根か
ら第4の1対のロールを介して第2の羽根から間隔をお
かれて且つほぼ平行に延長して用紙を案内する第4の羽
根とを含み、各1対のロールは隣接するそれぞれの1対
のロールと一方のロールを共通として配置され、用紙は
第2の1対のロールによって第1の折り目を与えられ、
第3の1対のロールによって第2の折り目を与えられ、
第4の1対のロールによって第3の折り目を与えられる
ようになされた紙折り機械にして、それぞれの羽根には
羽根の面に沿って移動可能の突当(つきあて)が該羽根
に固定された突当取付ロッドに滑動可能に支持され、突
当取付ロッドに平行に設けられたねじロッドを突当にね
じ係合せしめ、ねじロッドの一端に正転、逆転可能の電
気モータを設け、それぞれの電気モータの回転を制御す
る制御装置を設け、制御装置はそれぞれの電気モータに
よって移動せしめられる突当の位置を表示する表示装置
と、該突当の位置を記憶する記憶装置と、記憶装置に記
憶された突当の位置に突当を移動せしめるように電気モ
ータを駆動する作動装置と、それぞれの突当の位置を表
示する表示装置と、を含むことを特徴とする紙折り機
械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27848195A JPH0986787A (ja) | 1995-09-21 | 1995-09-21 | 紙折り機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27848195A JPH0986787A (ja) | 1995-09-21 | 1995-09-21 | 紙折り機械 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0986787A true JPH0986787A (ja) | 1997-03-31 |
Family
ID=17597939
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27848195A Pending JPH0986787A (ja) | 1995-09-21 | 1995-09-21 | 紙折り機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0986787A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102849517A (zh) * | 2012-08-31 | 2013-01-02 | 苏州一致电子制程有限公司 | 可调式折页机推臂 |
-
1995
- 1995-09-21 JP JP27848195A patent/JPH0986787A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102849517A (zh) * | 2012-08-31 | 2013-01-02 | 苏州一致电子制程有限公司 | 可调式折页机推臂 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7370562B2 (en) | Method for controlling slitter-scorer apparatus | |
US5123316A (en) | Method and apparatus for the reduction of paper waste | |
JPH10287308A (ja) | 製袋包装機 | |
US9259892B2 (en) | Creasing machine | |
JP5522805B2 (ja) | ナイフ折り装置 | |
US4515052A (en) | Automatic slitter | |
JP4544985B2 (ja) | 段ボールシート加工装置および段ボールシート加工方法 | |
CN207414597U (zh) | 一种用于包装材料的双面激光切割机 | |
JPH09217267A (ja) | 生地裁断機 | |
CN1245907A (zh) | 用于材料卷的切割装置 | |
JP5887800B2 (ja) | 脆性材料製板の折割装置 | |
JPH0986787A (ja) | 紙折り機械 | |
JP3020138B2 (ja) | フォーム印刷機の折り装置における用紙切断装置 | |
US20060060045A1 (en) | Method and apparatus for cutting sheet metal | |
CN102126633A (zh) | 小型分切复卷机复卷机构 | |
JPH09136758A (ja) | 横方向目打ち機の調整機構 | |
JP2019094189A (ja) | 段ボールシート給送装置、及び段ボールシート製函機 | |
KR20010094274A (ko) | 슬리터 리와인더 | |
JP2543614Y2 (ja) | 板状体折曲げ装置 | |
JPH0520338B2 (ja) | ||
ITTO960142A1 (it) | Testa traspositrice per la formazione di conduttori ctc. | |
CN220702790U (zh) | 一种防伪数字标签印刷用纸张定位装置 | |
JPH07186092A (ja) | 紙管の切断装置 | |
JPH07257793A (ja) | スリット装置 | |
JPS6323389Y2 (ja) |