JPH0986229A - 電車線の接地装置 - Google Patents

電車線の接地装置

Info

Publication number
JPH0986229A
JPH0986229A JP26640195A JP26640195A JPH0986229A JP H0986229 A JPH0986229 A JP H0986229A JP 26640195 A JP26640195 A JP 26640195A JP 26640195 A JP26640195 A JP 26640195A JP H0986229 A JPH0986229 A JP H0986229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
clip
male
cut
overhead line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26640195A
Other languages
English (en)
Inventor
Isoo Sato
藤 五十男 佐
Masayoshi Kobayashi
林 昌 義 小
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Tekki Corp
East Japan Railway Co
Original Assignee
Sanwa Tekki Corp
East Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Tekki Corp, East Japan Railway Co filed Critical Sanwa Tekki Corp
Priority to JP26640195A priority Critical patent/JPH0986229A/ja
Publication of JPH0986229A publication Critical patent/JPH0986229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [課題] 電車線の工事で所定区間の電流を遮断した場
合、必ずその区間を接地しておかねばならない。絶縁棒
を用いていちいちフック掛けする従来の作業は、工事が
長期にわたる場合頻度増により煩わしいものとなる。こ
れを改善する。 [解決手段] 内蔵モータSの駆動によりロッド3の出
入を可能にする市販の電動シリンダ2を柱Pに固定し、
ロッド3の先端に雄クリップ3aを設ける。これに対応
して碍子Gを介し柱に固定した受板5に雌クリップ5a
を設け、両クリップを係合可能にしておく。両クリップ
の一方を架空地線Wに、他方を電車線M,Tへ夫々リー
ド線6,7で接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電車線工事のため工事区
間の電流を遮断した後、この区間を接地しておくための
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電車線路の工事をする場合は、車両通行
の跡絶える時間帯をえらび、まず所定区間の電流を遮断
するが、そのあとその区間電車線を接地しておくこと
が、安全確保のため欠かせぬこととなっている。従来は
長さ数mの絶縁棒の先端に金属フックを固定したものを
用い、フックを電車線に係止し、フックから垂下したリ
ード線を埋設地線に接続する方法によった。しかし工事
が長期にわたる場合、フックの係止と取りはずし、リー
ド線と地線間の接続と遮断は頻度が増し、煩わしい作業
となる。この点の改善が求められていた。
【0003】
【課題解決の手段】シリンダ内に収納したロッドを、同
じくシリンダ内モータの作用で出入可能とした電動シリ
ンダが市販されている。このロッドの先端に雄クリップ
を装着し、これを同じ線上の雌クリップに臨ませ、進退
により両者が係合離脱するようにし、両クリップに設け
たリード線の一方を電車線に、他方を架空地線に接続す
る。モータの制御だけで接地と遮断が可能となる。架空
地線を利用するので、線路上へ垂下されるものは無く、
車両の通行とは無縁となる。
【0004】
【実施例】図面について述べる。枠体1は柱Pの側方に
固着される。電動シリンダ2は内蔵モータSの回転を歯
車装置(図示せず)を介して、ロッド3の出入運動に変
換可能としたもので、市販品である。ロッドの先端に雄
クリップ3aを固着する。シリンダ2は支持金具4によ
り枠体1へ固定する。受板5は碍子Gを介して枠体1へ
固定され雌クリップ5aを備える。雌クリップ5aは雄
クリップ3aと対応位置にあり、両者は係合可能であ
る。雄クリップ3aはリード線6により架空地線Wに結
ばれる。リード線6の一部は市販のフレックスランナ6
aとし、ロッド3の反復昇降に対し、耐久性を持たせて
おく。雌クリップ5aはリード線7により、吊架線M及
びトロリ線Tへ接続しておく。
【0005】柱Pには操作盤8を設け、内部レバの搖動
でモータSへの通電と遮断を切替可能にしておく。柱P
には別に電車線の電圧を検知可能な加圧検知器9を設
け、電圧が検知された場合、操作盤のレバを遮断位置で
不動にするよう、両者をインタロックしておく。区間内
送電が誤って遮断されていない場合の災害を防止するた
めである。
【0006】
【効果】本装置は工事開始前に柱へ取付け、リード線を
対象線に接続しておく。工事完了後は撤去する。この間
操作盤の操作だけで接地と遮断とが切替えられ、誤動作
を起こす恐れはない。垂下物がなく、車両走行の支障と
なるものがない。従来の絶縁棒使用による作業の反復を
一切不要とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の正面図である。
【図2】雌雄のクリップの側面図である。
【符号の説明】
1 枠体 2 電動シリンダ 3 ロッド 3a 雄クリップ 4 支持金具 5 受板 5a 雌クリップ 6,7 リード線 8 操作盤 9 加圧検知器 G 碍子 P 柱 S モータ W 架空地線 M 吊架線 T トロリ線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱の側方に固着した枠体と、枠体へ垂直
    に固定され内蔵モータの回転により内蔵ロッドを進退可
    能でロッド先端に雄クリップを固着した電動シリンダ
    と、碍子を介して枠体に装着され雄クリップと係合可能
    な雌クリップを備えた受板と、雄雌クリップの一方を架
    空地線にまた他方を電車線にそれぞれ接続する1対のリ
    ード線とから成る電車線の接地装置。
JP26640195A 1995-09-20 1995-09-20 電車線の接地装置 Pending JPH0986229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26640195A JPH0986229A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 電車線の接地装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26640195A JPH0986229A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 電車線の接地装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0986229A true JPH0986229A (ja) 1997-03-31

Family

ID=17430426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26640195A Pending JPH0986229A (ja) 1995-09-20 1995-09-20 電車線の接地装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0986229A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100752306B1 (ko) * 2001-04-30 2007-08-29 주식회사 포스코 트롤리바의 가변형 전원제어장치
KR101114450B1 (ko) * 2009-10-27 2012-02-24 주식회사 신한이엔에스 트롤리 바의 전원단속장치 및 전원단속방법
CN106486800A (zh) * 2016-10-28 2017-03-08 国网浙江省电力公司金华供电公司 带消弧装置的接地线
CN109849952A (zh) * 2017-11-30 2019-06-07 中车沈阳机车车辆有限公司 防护车

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100752306B1 (ko) * 2001-04-30 2007-08-29 주식회사 포스코 트롤리바의 가변형 전원제어장치
KR101114450B1 (ko) * 2009-10-27 2012-02-24 주식회사 신한이엔에스 트롤리 바의 전원단속장치 및 전원단속방법
CN106486800A (zh) * 2016-10-28 2017-03-08 国网浙江省电力公司金华供电公司 带消弧装置的接地线
CN109849952A (zh) * 2017-11-30 2019-06-07 中车沈阳机车车辆有限公司 防护车
CN109849952B (zh) * 2017-11-30 2021-08-24 中车沈阳机车车辆有限公司 防护车

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10052958B2 (en) Overhead power grid for mobile mining machines
AU2013200541A1 (en) Overhead power grid for mobile mining machines
JPH0986229A (ja) 電車線の接地装置
CN106218450B (zh) 一种电机车自动供电信号电气闭锁系统及方法
CN112510394A (zh) 一种复合式验电接地装置及接触网验电接地控制系统
CN205615348U (zh) 为车辆提供电力的系统及用于车辆的电力结构的转换器件
US3547237A (en) Remotely controlled power pickup for trackless electric vehicles
CN108859868B (zh) 一种同相供电方式下的车载自动过分相的方法和系统
CN106915366A (zh) 同轨道机车防撞装置
AU2014280912B2 (en) Overhead power grid for mobile mining machines
CN221486386U (zh) 一种带保护开关的接触器装配体结构
ES2092907T3 (es) Puesto de seccionamiento de sistemas para catenarias en ferrocarriles electricos.
AU2016210667B2 (en) Overhead power grid for mobile mining machines
JPH0529830Y2 (ja)
CN213026580U (zh) 一种复合式验电接地装置及接触网验电接地控制系统
CN210027103U (zh) 重载铁路过分相处理装置
CN2500360Y (zh) 模型火车自动往复行驶控制器
US2195733A (en) Overhead trolley device
US2614178A (en) Overhead switching system
US1430711A (en) Braking system
JPH10136521A (ja) ケーブル架渉用の金車
JPH0447536B2 (ja)
JPH0466736B2 (ja)
JPS6218905A (ja) 自動接地装置
JPS5823574A (ja) 自走型自動溶接機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040414

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040420

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20041005

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02