JPH0983923A - ディスク再生装置 - Google Patents

ディスク再生装置

Info

Publication number
JPH0983923A
JPH0983923A JP7258150A JP25815095A JPH0983923A JP H0983923 A JPH0983923 A JP H0983923A JP 7258150 A JP7258150 A JP 7258150A JP 25815095 A JP25815095 A JP 25815095A JP H0983923 A JPH0983923 A JP H0983923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
disc
state
display
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7258150A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Soeda
秀一 添田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP7258150A priority Critical patent/JPH0983923A/ja
Publication of JPH0983923A publication Critical patent/JPH0983923A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビデオCDバージョン1.1とバージョン2.
0の切り換えを簡単にする。 【解決手段】 ディスクに記録された情報を操作ボタン
で指定し再生する装置において、所定の再生曲番を直接
操作ボタンで数値キー入力し、ダイレクト選曲する状態
(Ver 1.1)からディスクに記録されたメニュー画面
情報を表示し、表示されたメニューに従って指定した情
報を選定再生するメニュー再生状態(Ver 2.0)に切
り換えるためのメニュースタートボタンを設け、簡単な
切換操作でバージョンが異なる再生状態の切り換えをす
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオCD等のデ
ィスクを再生するディスク再生装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ビデオCDを再生する装置は、図
2に示すフローチャートのごとく再生スタンバイ状態で
はメニュー選曲するかしないかにより動作状態を分別し
(S21)メニュー画面表示する(S22)。
【0003】CRTディスプレイ等の表示装置の画面に
番号と目次情報が表示され、操作部1又はリモートコン
トロール装置5の操作ボタンで所望の曲を選定し(S2
3)再生する(S24)。通常このようなメニュー画面
を見て表示された情報に従い操作ボタンで指定するメニ
ュー再生の状態でスタンバイする。
【0004】メニュー再生状態からMPEG1のバージ
ョン 1.1によるメニュー表示無しで直接操作ボタンで
所望の曲を選定するダイレクト再生状態に成すには停止
ボタンを押し、メニュー画面表示を切り(S26)、PB
C(Play Back Control)をOFFに
し、バージョン1.1の再生状態に成す(S27)。
【0005】選曲ボタンを押す(S28)と指定された曲
が再生され、ダイレクト再生(S29)の状態に成し、
CDもこの状態でダイレクト再生することができる。
【0006】メニュー選曲に戻すには(S30)停止ボタ
ンを押し(S31)、PBCをONにして(S32)、メニ
ュー選曲する(S21)に戻り、メニュー画面表示(S2
2)の状態のバージョン 2.0のメニュー表示をする。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来のMPEG1ビデ
オCDのバージョン2.0のディスクをバージョン2.0
対応してメニュー画面を表示し、再生中又は停止状態で
バージョン 1.1対応に切り換える際に、停止ボタンを
押す操作とPBCをOFFにする操作をする2度の操作
が必要であり、又、再生状態を停止状態に切り換えるた
めに画面表示が途切れる欠点があった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、ディスクに記
録された情報の番号を操作ボタンで指定し再生する装置
において、所定の再生曲番を操作ボタンで数値入力しダ
イレクトに選曲する状態からディスクに記録されたメニ
ューを表示手段に表示し、該メニューを操作ボタンで選
定し、前記ディスクに記録された所定の情報を再生する
メニュー再生状態へ移行するとき、メニュースタートボ
タン操作によりメニューを画面表示する手段を具備する
ディスク再生装置である。
【0009】又、本発明は、ディスクに記録された情報
の番号を操作ボタンで指定し再生する装置において、M
PEG1 バージョン1.1の再生状態に成す手段と、前
記MPEG1バージョン1.1からバージョン2.0のメ
ニュー画面を表示手段に表示するとき、メニュースター
トボタン操作によりメニュー画面表示する手段を具備す
るディスク再生装置である。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明のディスク再生装置に用い
るディスクとして、複数の曲目が収録されたCD,ビデ
オCD,LD,MD等をオートチェンジャに搭載し、再
生したいビデオCDディスクを指定し、そのディスクの
再生曲番を数値指定することでオートチェンジャが選択
した曲目を設定ボタンを押すことなく直ちに再生する様
に成される。
【0011】図3はこの様なディスク再生装置12の系
統図を示すものであり、図1は本発明のディスク再生装
置の選曲動作のフローチャート、図4はリモートコント
ロール装置5のキー配置を示す図である。図3に示すよ
うに、1はテンキー等操作ボタンを有する操作部であ
り、この操作部1並びにリモートコントロール装置5か
らの変調光等がカラオケコントローラ2に供給される。
リモートコントロール装置5及び操作部1には少なくと
も予約キー5a,テンキー5b,セットキー5cを有
し、これら各キー群の押圧操作によって歌いたい曲目の
選曲が行われる。
【0012】カラオケコントローラ2及びオートチェン
ジャコントローラ3はマイクロコンピュータ等で構成さ
れ、カラオケコントローラ2はオートチェンジャコント
ローラ3を制御し、リモートコントロール装置5又は操
作部1からの選曲コマンドに応じて曲目の収録された光
ディスクをCD及びビデオCDプレーヤ或いはオートチ
ェンジャ4から選曲し、再生が行われて、この再生信号
はカラオケコントローラ2に供給される。
【0013】カラオケコントローラ2では再生信号をデ
コードしてオーディオデータ及びビデオデータに分割す
る。オーディオ信号はミキシング回路7を介してパワー
アンプ10からスピーカ11を介して放音される。又、
ビデオ信号はビデオアンプ6を介してCRT等の表示装
置9にカラオケに対応した静止画像又は動画像を表示す
ると共にカラオケコントローラ2で制御されるキャラク
タジェネレータ14を介して選曲した曲の歌詞13を表
示画面に表示する。更にカラオケを歌う人はマイクロホ
ン8を介して表示画面の歌詞を見ながら歌うことでオー
ディオ信号の演奏と合成された歌声がスピーカ11より
放音される。
【0014】本発明のディスク再生装置はCD再生時の
選曲動作を直接テンキーから曲番入力し設定するダイレ
クト再生状態と、画像表示内容に従いテンキーから番号
入力し再生するメニュー再生状態がある。ビデオCDプ
レーヤから画像情報を表示装置9の表示画面へ所定画面
のシーン番号を指定し表示する場合のメニュー再生状態
で、第105番シーンを選択したいとき操作キーで1,
0,5と順にキー操作し所定の情報が再生される。この
ようなキーの操作では0指定用のキーが必要となる。
【0015】ダイレクト再生状態でのカラオケ再生時の
曲の番号による選曲設定の場合には、ダイレクト選曲と
言って、2枚目のディスクの20曲目、次に5曲目、1
0曲目を順に選定するときに、ディスク指定キー5cの
操作キーで2枚目のディスク2を選択し、数値キーで+
10キー,10/0キー,5キー,10/0キーを順に
操作し曲目を順に指定し曲を再生する。
【0016】図1に示すフローチャートによりダイレク
ト再生状態(Ver 1.1の状態)からメニュー再生状態
(Ver 2.0の状態)への切り換え制御する動作を説明
する。スタンバイ状態ではダイレクト選曲する状態に成
す(S1)。カラオケコントローラ2の操作部1のテンキ
ー操作により選曲するか、又はリモートコントロール装
置5の数値ボタンのテンキー5bで指定し直接選曲をす
る(S2)。この状態をダイレクト再生(ダイレクト再生
モード)と言う(S3)。
【0017】メニュー選曲する場合(S4)、操作部1又
はリモートコントロール装置5のメニュースタートキー
5dを操作し(S5)、表示装置9にメニュー画面を表示
する(S6)。メニュー表示画面はビデオCDバージョン
2.0のメニュー画面のエリアから読み出され表示さ
れ、表示画面はVCDインデックスサーチキー5e及び
5fの操作でメニュー画面をめくることができる。又、
リターンキー5gの操作で最初のメニュー画面に戻すこ
とができる。
【0018】画面に表示されたメニュー再生(メニュー
再生モード)の状態のメニュー表示内容に従いテンキー
5bで数値指定をすることにより、再生する情報を選定
することができる(S7)。
【0019】このようなメニュー再生(メニュー再生モ
ード)(S8)からダイレクト再生状態に戻すには停止キ
ー5hを押すことによりダイレクト再生状態に戻すこと
ができる(S9、S10)。
【0020】本発明では従来メニュー再生を基準にした
スタンバイ状態と成し画面表示を成すので画面の切り換
え動作を複雑に行いダイレクト選曲状態に戻さなければ
ならないが、本発明のダイレクト再生状態では最初にメ
モリ内に特定画面を指定した表示に成せば良いので、停
止キー操作のみでダイレクト再生状態に成すことがで
き、切り換え動作を簡単に成すことができる。
【0021】
【発明の効果】本発明によればダイレクト再生状態から
メニュー再生状態へ切り換えるとき、メニュースタート
キーを押す簡単な操作で切り換えることができ、使用に
便利なディスク装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の選曲動作のフローチャー
ト。
【図2】従来例の選曲動作を示すフローチャート。
【図3】本発明のディスク再生装置のブロック図。
【図4】本発明のディスク再生装置に用いるリモートコ
ントロール装置の一実施例のキー配置を示す図。
【符号の説明】
1 操作部 2 カラオケコントローラ 3 オートチェンジャコントローラ 4 CD及びビデオCDプレーヤ 5 リモートコントロール装置 6 ビデオアンプ 7 ミキシング回路 8 マイクロホン 9 表示装置 10 パワーアンプ 11 スピーカ 12 ディスク装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクに記録された情報の番号を操作
    ボタンで指定し再生する装置において、所定の再生曲番
    を操作ボタンで数値入力しダイレクトに選曲する状態か
    らディスクに記録されたメニューを表示手段に表示し、
    該メニューを操作ボタンで選定し、前記ディスクに記録
    された所定の情報を再生するメニュー再生状態へ移行す
    るとき、メニュースタートボタン操作によりメニューを
    画面表示する手段を具備することを特徴とするディスク
    再生装置。
  2. 【請求項2】 ディスクに記録された情報の番号を操作
    ボタンで指定し再生する装置において、MPEG1 バ
    ージョン1.1の再生状態に成す手段と、前記MPEG
    1バージョン1.1からバージョン2.0のメニュー画面
    を表示手段に表示するとき、メニュースタートボタン操
    作によりメニュー画面表示する手段を具備することを特
    徴とするディスク再生装置。
  3. 【請求項3】 ディスクに記録された情報の番号がカラ
    オケの曲番である請求項1又は2記載のディスク再生装
    置。
  4. 【請求項4】 ディスクがビデオCDである請求項1又
    は2もしくは3記載のディスク再生装置。
JP7258150A 1995-09-11 1995-09-11 ディスク再生装置 Withdrawn JPH0983923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7258150A JPH0983923A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 ディスク再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7258150A JPH0983923A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 ディスク再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0983923A true JPH0983923A (ja) 1997-03-28

Family

ID=17316225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7258150A Withdrawn JPH0983923A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 ディスク再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0983923A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0521487B1 (en) Disk recording medium and reproducing device therefor
KR0176510B1 (ko) 선택적 신호처리기능을 가진 캠팩트 디스크 플레이어 일체형 텔레비젼 수상기
KR0121696Y1 (ko) 영상반주장치
US5428184A (en) Karaoke circuit for optical disk player
JP3495924B2 (ja) 曲間情報源の選択機能に特徴を有するカラオケ装置
KR19980025097A (ko) 복합 재생 장치
JPH0983923A (ja) ディスク再生装置
JP3042074B2 (ja) カラオケ装置
JPH0818922A (ja) 情報再生装置
JP3511247B2 (ja) 映像再生装置及びカラオケシステム
JPH09281984A (ja) 楽音再生装置
JP3639387B2 (ja) カラオケ装置
JP2797606B2 (ja) カラオケ装置
JPH0968990A (ja) カラオケ装置
KR940001455B1 (ko) 복합오디오/비디오 시스템의 비디오테이프 권취시 디스크음 발생장치
KR100258925B1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어 일체형 텔레비젼 수상기에 있어서 배경화면 디스플레이 방법
KR0132817B1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어 일체형 텔레비젼 수상기의 예약방법
KR0135816B1 (ko) 컴팩트디스크 플레이어 일체형 텔레비젼 수상기에서 자동 디스크 정보저장방법 및 그 방법을 수행하기 위한 장치
KR100207631B1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어와 브이.티.알 일체형 텔레비젼 수상기 및 그 수상기의 자동 슈퍼임포즈 기능 수행방법
KR0147605B1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어 일체형 텔레비젼 수상기의 예약재생방법
JP2000113651A (ja) 情報記録再生装置
JP2000132176A (ja) カラオケ歌唱評価装置
JP3042489B2 (ja) カラオケ装置
JP3274762B2 (ja) 映像カラオケ装置
JP3857507B2 (ja) 再生装置及び再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20021203