JPH0983226A - 携帯電話端末装置 - Google Patents

携帯電話端末装置

Info

Publication number
JPH0983226A
JPH0983226A JP23296095A JP23296095A JPH0983226A JP H0983226 A JPH0983226 A JP H0983226A JP 23296095 A JP23296095 A JP 23296095A JP 23296095 A JP23296095 A JP 23296095A JP H0983226 A JPH0983226 A JP H0983226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna element
terminal device
outer shape
rectangular parallelepiped
mobile phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23296095A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yasuda
洋 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP23296095A priority Critical patent/JPH0983226A/ja
Publication of JPH0983226A publication Critical patent/JPH0983226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アンテナエレメントが操作や観視の障害にな
る恐れを解消する。 【解決手段】 略直方体の外形を有する携帯電話端末装
置10の、例えば水平に載置したときに上面となる面1
1に、スピーカの内蔵される受話部1とマイクロフォン
の内蔵される送話部2と、例えば液晶ディスプレイから
なる表示部3といわゆるタッチパネル等の入力手段4
と、例えばダイヤルキー5が設けられる。またこの装置
10の一つの側面12に、回動手段6を介して無線通信
用のアンテナエレメント7が設けられる。そしてこのエ
レメント7は、回動手段6によって側面12に略沿った
位置から少なくとも180度の角度に亙って回動される
と共に、少なくとも0度(a)、90度(b)、180
度(c)の位置で係止される。そしてさらに90度の位
置で係止された状態で、エレメント7が鉛直の方向(破
線図示)から所定角度(θ)外方に傾斜されるように回
動手段6が構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも受話部
と送話部が設けられると共に、表示部と入力手段が設け
られた携帯電話端末装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば携帯電話端末装置においては、少
なくとも受話部と送話部が設けられて携帯電話の機能が
持たせられると共に、表示部と入力手段が設けられて携
帯情報端末装置の機能が併設されるものである。
【0003】このような携帯電話端末装置において、装
置の外形は例えば略直方体に形成され、例えばその一つ
の面に少なくとも受話部と送話部と、表示部と入力手段
が設けられる。また、無線通信用アンテナエレメントが
上述の略直方体の外形の一つの側面に対して回動自在に
設けられる。
【0004】従って例えばこの装置を携帯電話の機能で
使用する場合には、例えば上述の装置を片手で保持し
て、受話部が耳元、送話部が口元となるようにされる。
そしてこの場合に、上述の無線通信用アンテナエレメン
トは、上述の一つの側面に延長する位置に回動され、略
鉛直に保持されて無線通信が行われるようにされる。
【0005】これに対して、例えばこの装置を携帯情報
端末装置の機能で使用する場合には、例えば上述の装置
は水平に載置され、表示部と入力手段が上面となるよう
にされる。そしてこの場合に、アンテナエレメントは、
上述の一つの側面に直交する位置に回動され、略鉛直に
保持されて無線通信が行われるようにされる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところがこのような携
帯電話端末装置において、装置を上述の携帯情報端末装
置の機能で使用している場合に、上述のアンテナエレメ
ントは、表示部と入力手段の設けられる上面から垂直に
突出されることになる。このため上述の入力手段を操作
する際の障害になる恐れがあった。
【0007】また、例えば表示部が液晶ディスプレイで
構成されている場合には、表示部を垂直方向から観視す
ることが要求される。このため上述の垂直に突出された
アンテナエレメントが観視の障害となる恐れがある。さ
らにこのアンテナエレメントが他に接触しても損害を与
えることがないように、可撓性を持たせるなどの工夫を
行う必要もあった。
【0008】この出願はこのような点に鑑みて成された
ものであって、解決しようとする問題点は、従来の装置
では、特に携帯情報端末装置の機能で使用している場合
に、無線通信用アンテナエレメントが操作や観視の障害
になる恐れがあったというものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】このため本発明において
は、無線通信用アンテナエレメントが回動によって略直
方体の外形の長手方向に対して直交する位置とされた状
態で外形に対して外方に傾斜されるようにしたものであ
って、これによれば、装置を携帯情報端末装置の機能で
使用している場合にも、無線通信用アンテナエレメント
が操作や観視の障害になる恐れを解消することができ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】すなわち本発明においては、略直
方体の外形を有し、少なくとも受話部と送話部が設けら
れると共に、表示部と入力手段が設けられて成る携帯電
話端末装置において、無線通信用アンテナエレメントを
略直方体の外形の一つの側面に対して回動自在に設ける
と共に、アンテナエレメントが回動によって略直方体の
外形の長手方向に対して直交する位置とされた状態で外
形に対して外方に傾斜されてなるものである。
【0011】以下、図面を参照して本発明を説明する
に、図1は本発明を適用した携帯電話端末装置の一例を
示す構成図である。
【0012】この図1において、携帯電話端末装置10
の外形は例えば図示のように略直方体の形状を有してい
る。そしてこの略直方体の装置10の、例えば図示のよ
うに水平に載置したときに上面となる面11に、スピー
カの内蔵される受話部1と、マイクロフォンの内蔵され
る送話部2と、例えば液晶ディスプレイからなる表示部
3と、いわゆるタッチパネル等の入力手段4が設けられ
る。またこの面11には、例えばダイヤルキー5も設け
られている。
【0013】また、この略直方体の装置10の一つの側
面12に、回動手段6を介して無線通信用のアンテナエ
レメント7が設けられる。そしてこのアンテナエレメン
ト7は、回動手段6によって上述の側面12に略沿った
位置から少なくとも180度の角度に亙って回動される
と共に、少なくとも0度(a)、90度(b)、180
度(c)の位置で係止されるように構成される。
【0014】そしてさらにこのアンテナエレメント7が
90度(b)の位置で係止された状態で、このアンテナ
エレメント7が鉛直の方向(破線図示)から所定角度
(θ)外方に傾斜されるように、回動手段6が構成され
る。
【0015】すなわち図2は、そのための回動手段6の
具体例を示す。この図2において、回動手段6は、ネジ
61、ナット62、軸リング63、スプリングワッシャ
64、座リング65、端子板66とから構成される。
【0016】そしてアンテナエレメント7がスプリング
ワッシャ64と座リング65とに挟まれた状態で、ネジ
61とナット62が締め付けられることによって、アン
テナエレメント7が装置10の側面12に取り付けられ
る。なおアンテナエレメント7は、軸リング63及びネ
ジ61と端子板66を介して、携帯電話端末装置10に
内蔵される無線機部13のアンテナ端子に電気的に接続
される。
【0017】さらにアンテナエレメント7はネジ61の
周囲に設けられた軸リング63によって回動自在にされ
る。そしてこの場合に、ネジ61が水平から所定角度傾
斜されるように装置10の側面12に対して取り付けら
れる。これによって、回動手段6の回動軸(破線)が水
平方向(実線)に対して所定角度傾斜される。
【0018】従ってこの装置において、側面12に略沿
った0度(a)の位置と、180度(c)の位置では、
それぞれ上述の水平からの所定角度傾斜は効果はなくな
り、アンテナエレメント7は、側面12に略沿った位
置、及び側面12に延長する位置に設けられる。これに
対して、90度(b)の位置では、図示のようにアンテ
ナエレメント7が外方に所定角度(θ)傾斜されるよう
に設けられる。
【0019】これによってこの装置を携帯電話の機能で
使用する場合には、例えば図3のAに示すように、装置
10を片手で保持して、受話部が耳元、送話部が口元と
なるようにされる。そしてこの場合に、アンテナエレメ
ント7を180度(c)の位置に回動することにより、
上述の一つの側面に延長する位置に回動され、略鉛直に
保持されて無線通信が行われる。
【0020】これに対してこの装置を携帯情報端末装置
の機能で使用する場合には、例えば図3のBに示すよう
に、装置10は水平に載置され、表示部と入力手段が上
面となるようにされる。さらにアンテナエレメント7を
90度(b)の位置に回動することにより、上述の一つ
の側面に直交する位置に回動され、略鉛直に保持されて
無線通信が行われるようにされる。
【0021】そしてこの場合に、回動手段6の回動軸
(破線)が水平方向(実線)に対して所定角度傾斜され
ていることによって、アンテナエレメント7は、鉛直の
方向(一点鎖線)から所定角度(θ)外方に傾斜される
ように構成される。
【0022】なお携帯電話通信においては垂直偏波の電
波が使用され、アンテナエレメント7はできるだけ鉛直
に設けるのが好ましい。しかしながら携帯電話の機能で
使用する場合に傾斜している程度にアンテナエレメント
7を傾斜することは許容されているものである。
【0023】従ってこの装置において、無線通信用アン
テナエレメントが回動によって略直方体の外形の長手方
向に対して直交する位置とされた状態で外形に対して外
方に傾斜されるようにすることができる。
【0024】これによって従来の装置では、携帯情報端
末装置の機能で使用している場合に、垂直に突出された
アンテナエレメントが観視の障害となったり、他に接触
して損害を与えるなどの恐れを解消することができ、ア
ンテナエレメントに可撓性を持たせるなどの工夫も不要
にすることができる。
【0025】こうして上述の携帯電話端末装置によれ
ば、略直方体の外形を有し、少なくとも受話部と送話部
が設けられると共に、表示部と入力手段が設けられて成
る携帯電話端末装置において、無線通信用アンテナエレ
メントを略直方体の外形の一つの側面に対して回動自在
に設けると共に、アンテナエレメントが回動によって略
直方体の外形の長手方向に対して直交する位置とされた
状態で外形に対して外方に傾斜されることにより、装置
を携帯情報端末装置の機能で使用している場合に、無線
通信用アンテナエレメントが操作や観視の障害になる恐
れを解消することができるものである。
【0026】
【発明の効果】この発明によれば、無線通信用アンテナ
エレメントが回動によって略直方体の外形の長手方向に
対して直交する位置とされた状態で外形に対して外方に
傾斜されるようにすることができるようになった。
【0027】これによって、従来の装置では携帯情報端
末装置の機能で使用している場合に、垂直に突出された
アンテナエレメントが観視の障害となったり、他に接触
して損害を与えるなどの恐れを解消することができ、ア
ンテナエレメントに可撓性を持たせるなどの工夫も不要
にすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の適用される携帯電話端末装置の一例の
構成図である。
【図2】その要部の具体例の構成図である。
【図3】その動作の説明のための図である。
【符号の説明】
1 スピーカの内蔵される受話部 2 マイクロフォンの内蔵される送話部 3 例えば液晶ディスプレイからなる表示部 4 いわゆるタッチパネル等の入力手段 5 ダイヤルキー 6 回動手段 7 無線通信用のアンテナエレメント 10 携帯電話端末装置 11 上面となる面 12 一つの側面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略直方体の外形を有し、 少なくとも受話部と送話部が設けられると共に、 表示部と入力手段が設けられて成る携帯電話端末装置に
    おいて、 無線通信用アンテナエレメントを上記略直方体の外形の
    一つの側面に対して回動自在に設けると共に、 上記アンテナエレメントが上記回動によって上記略直方
    体の外形の長手方向に対して直交する位置とされた状態
    で上記外形に対して外方に傾斜されることを特徴とする
    携帯電話端末装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の携帯電話端末装置におい
    て、 上記回動を行う回動軸を上記略直方体の外形を水平にな
    るように載置したときの水平面に対して所定角度傾斜し
    て設けたことを特徴とする携帯電話端末装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の携帯電話端末装置におい
    て、 上記アンテナエレメントは上記回動軸によって上記一つ
    の側面に略沿った位置から少なくとも180度の角度に
    亙って回動されると共に、 少なくとも0度、90度、180度の位置で係止される
    ことを特徴とする携帯電話端末装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の携帯電話端末装置におい
    て、 上記アンテナエレメントの設けられる上記略直方体の外
    形の一つの側面が上記傾斜された回動軸に対して直交す
    る面で形成されることを特徴とする携帯電話端末装置。
JP23296095A 1995-09-11 1995-09-11 携帯電話端末装置 Pending JPH0983226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23296095A JPH0983226A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 携帯電話端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23296095A JPH0983226A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 携帯電話端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0983226A true JPH0983226A (ja) 1997-03-28

Family

ID=16947575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23296095A Pending JPH0983226A (ja) 1995-09-11 1995-09-11 携帯電話端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0983226A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1067747A2 (en) * 1999-07-07 2001-01-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile communication terminal equipment and touch panel switch used therein
US8410984B2 (en) 2008-06-27 2013-04-02 Fujitsu Limited Electronic apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1067747A2 (en) * 1999-07-07 2001-01-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile communication terminal equipment and touch panel switch used therein
EP1067747A3 (en) * 1999-07-07 2003-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile communication terminal equipment and touch panel switch used therein
US6664951B1 (en) 1999-07-07 2003-12-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile communication terminal equipment and touch panel switch used therein
US8410984B2 (en) 2008-06-27 2013-04-02 Fujitsu Limited Electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100645943B1 (ko) 휴대 기기
US7331724B2 (en) Camera-equipped portable device
JP5409263B2 (ja) 携帯電子機器及び携帯電話機
EP1267576B1 (en) Portable phone with camera
US6882726B2 (en) Apparatus for mounting a rotational lens housing in a folder-type telephone
EP1367804B1 (en) Rotary-keypad for a mobile handset
US8089403B2 (en) Mobile terminal
JP4321707B2 (ja) 携帯通信端末
JP2867863B2 (ja) 携帯無線機
JP2005198314A (ja) 回転式表示装置が具備された携帯用無線端末機
JPH0983226A (ja) 携帯電話端末装置
EP1898604B1 (en) Portable terminal
JP4555241B2 (ja) 携帯端末装置
KR20060004427A (ko) 휴대폰 화면 자동 전환 장치 및 그를 이용한 화면 자동전환 방법
JP2004138092A (ja) 携帯型電子機器
JP2001102825A (ja) 携帯型電話端末
JP2009055565A (ja) 携帯端末装置
JP2008078989A (ja) 携帯機器
JPH0294713A (ja) 携帯無線機
JP2005184454A (ja) 携帯電話装置
JP3584388B2 (ja) 携帯型情報通信機のアダプタ
KR200341180Y1 (ko) 카메라 안테나 핸드폰
KR20010047067A (ko) 카메라 얼굴 정렬부를 가지는 휴대폰
JP2002365697A (ja) カメラ搭載装置
KR20020070745A (ko) 통신용 휴대 단말기