JPH0981974A - 光記録媒体の製造方法および製造装置 - Google Patents

光記録媒体の製造方法および製造装置

Info

Publication number
JPH0981974A
JPH0981974A JP26206495A JP26206495A JPH0981974A JP H0981974 A JPH0981974 A JP H0981974A JP 26206495 A JP26206495 A JP 26206495A JP 26206495 A JP26206495 A JP 26206495A JP H0981974 A JPH0981974 A JP H0981974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
recording medium
optical recording
air
air suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26206495A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takeda
淳 武田
Akio Kakimoto
秋男 柿本
Toshiharu Nakanishi
俊晴 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP26206495A priority Critical patent/JPH0981974A/ja
Publication of JPH0981974A publication Critical patent/JPH0981974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基板の洗浄効果を高め、異物混入の少ない良
好な品質の光記録媒体を提供する。 【解決手段】 光記録媒体用の基板をエア吸引により洗
浄することを特徴とする、光記録媒体の製造方法および
製造装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光記録媒体の製造
方法および製造装置に関し、スパッタ、樹脂塗布、貼合
せなどの工程で基板を洗浄する方法の改良、とくに基板
上に樹脂を塗布する前の基板洗浄の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】光記録媒体は、基板上に光学的に記録再
生可能な情報記録部を設け、文書やデータ等のファイル
用ディスクとして用いられている。光記録媒体を高速で
回転させながら、1μm程度に絞り込んだレーザ光を照
射し、焦点調整および位置検出を行いながら、記録層か
らデータを読み出したり記録層にデータを記録したりし
ている。
【0003】この記録層を、レーザ光により結晶とアモ
ルファスとの可逆変化が可能な特定の合金から構成し、
オーバライト記録まで可能とした相変化型光記録媒体も
既に知られている。このような光記録媒体においては、
成形された基板上に、あるいは基板上に記録層等の所定
の層を形成した後それらの層の上に、基板自身やその上
に形成された層を保護するために、一般に樹脂層が設け
られる。たとえば紫外線硬化樹脂を塗布し、紫外線を照
射してハードコート層あるいはオーバーコート層を形成
している。
【0004】また、このような樹脂の塗布に際しては、
塵埃等の異物が巻き込まれないように、通常、樹脂塗布
前に基板の少なくとも樹脂塗布面を洗浄している。スパ
ッタ、貼合せなどの工程でも必要に応じて同様の基板洗
浄が行われている。従来の洗浄は、基板に傷を付けない
ように、エアブローにより基板上の異物を吹き飛ばす方
法によっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
基板洗浄方法は気体ブローによる方法であったため、舞
い上がった異物が基板に再付着したり、周囲に異物が付
着したり、またその異物が基板に再付着したりすること
があり、洗浄効果が必ずしも十分ではなかった。
【0006】本発明の課題は、基板の洗浄効果を高め、
異物混入の少ない良好な品質の光記録媒体を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明の光記録媒体の製造方法は、光記録媒体用の
基板をエア吸引により洗浄することを特徴とする方法か
らなる。
【0008】また、本発明に係る光記録媒体の製造方法
は、光記録媒体用の基板をイオン化エア吹出とエア吸引
とを同時に行いながら洗浄することを特徴とする方法か
らなる。
【0009】また、本発明に係る光記録媒体の製造装置
は、光記録媒体用基板の洗浄すべき面に対向させて設け
られた、異物除去用のエア吸引手段を有することを特徴
とするものからなる。
【0010】さらに、本発明に係る光記録媒体の製造装
置は、光記録媒体用基板の洗浄すべき面に対向させて設
けられた、異物除去用の互いに隣接するイオン化エア吹
出手段とエア吸引手段とを有することを特徴とするもの
からなる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の望ましい実施の
形態について、図面を参照して説明する。図1は、本発
明の一実施態様に係る光記録媒体の製造装置を示してお
り、とくにその基板洗浄装置を示している。図におい
て、1は基板を示している。この洗浄工程における基板
1は、例えば基板用樹脂の射出成形等により成形された
後の状態のもの、あるいは、基板の情報記録面に誘電体
層、記録層、反射冷却層等の層が形成された後の状態の
ものである。成形直後のものは、基板の反記録情報面側
にハードコート層を設けるので、少なくともこの面が樹
脂塗布前の洗浄対象面となる。情報記録面に各層を形成
した後の基板にあっては、これら各層を保護するための
オーバーコート層を設けるので、少なくともこの面が樹
脂塗布前の洗浄対象面となる。もちろん、スパッタ工程
や2枚の基板を貼り合わせる工程など、他の必要とされ
る箇所に用いてもよいことは言うまでもない。
【0012】基板1の、ハードコート層やオーバーコー
ト層を形成するための樹脂を塗布すべき面1aに対向さ
せて、異物除去用のエア吸引手段2が設けられる。この
エア吸収手段2は、基板洗浄時に基板1に近接させれば
よく、基板1に接触または非接触の状態で、図示を省略
した適当な吸引または減圧手段により、吸引口2aから
エアを吸引する。このとき、基板1は回転されながらエ
ア吸引が行われるが、このエア吸引により、基板1の面
上に存在していた異物は、吹き飛ばされたり舞い上がっ
たりすることなく、吸引除去される。
【0013】また、エア吸引手段2は、基板1の径方向
に移動され、回転中の基板1の必要な面積が隅なく洗浄
される。
【0014】吸引口2aの形状としては特に限定され
ず、丸孔状、角孔状、スリット状もののいずれであって
もよい。また、エア吸引手段2は、基板1に対し非接触
の状態に保持することが好ましいが、接触させてもよ
い。接触させる場合には、接触部はディスク基板表面を
傷つけない程度の柔軟性を有する繊維状物質、または弾
性を有するゴム状物質、またはスポンジ状物質とするこ
とが好ましい。また、静電気等によって異物が付着しな
いように、上記物質は制電性を有するものが好ましい。
【0015】上記の如く洗浄された基板面上に、樹脂が
塗布される。樹脂の塗布方法は特に限定されないが、た
とえば図2に示すようなスピンコート法を使用できる。
すなわち、基板1を回転させながら、所定の樹脂塗布手
段3からの樹脂を塗布する方法である。樹脂の種類も特
に限定されないが、基板保護の目的からは硬化後の硬度
の高いものが望ましく、たとえば紫外線硬化樹脂を用い
ることができる。
【0016】紫外線硬化樹脂を用いた場合には、図3に
示すように、樹脂塗布後に紫外線光源5から所定強度の
紫外線を照射することにより、樹脂を硬化させることが
できる。
【0017】前述のようなエア吸引手段2を用いる洗浄
方法においては、従来方法のようなエアブローがなく、
異物が吹き飛ばされたり舞い上がったりすることがない
ので、そのような異物が周囲に付着したり基板1に再付
着することがない。したがって、洗浄後の基板1は異物
の極めて少ない状態とされ、その上に塗布される樹脂中
に混入する異物も極めて少なく抑えられる。
【0018】図4は、本発明の別の態様に係る基板洗浄
装置を示している。本実施態様においては、基板1の洗
浄すべき面1aに対向させて、イオン化吹出手段11と
エア吸引手段12とが設けられている。これら両手段1
1、12は互いに隣接させて対向配置されており、イオ
ン化エア吹出手段11の吹出口11aから吹き出された
エアをその周辺のエアとともにエア吸引手段12の吸引
口12aから吸引できるようになっている。
【0019】本実施態様では、吹出口11aおよび吸引
口12aの形状をスリット状(とくにナイフスリット
状)に形成することが好ましく、それによって、異物除
去に対し、効果的なエア吹出および吸引を行うことがで
きる。
【0020】また、本実施態様においても、イオン化エ
ア吹出手段11およびエア吸引手段12を基板1に対し
て非接触状態に保つことが好ましいが、接触させてもよ
い。接触させる場合には、前述の実施態様と同様の材質
とすることが好ましい。
【0021】上記イオン化エア吹出手段11とエア吸引
手段12が、対向位置関係を保ちながら、基板1の径方
向に移動され、対象面全面にわたって洗浄が行われる。
なお、イオン化エア吹出手段11とエア吸引手段12の
基板回転方向における前後位置関係は、図4に示した配
置と逆であってもよい。
【0022】上記のような方法では、イオン化エア吹出
手段11からの吹出エアにより基板1上に存在していた
異物は吹き飛ばされることになるが、吹き飛ばされた異
物はエアとともにすぐにエア吸引手段12によって吸引
されるので、舞い上がったりすることはなく、効率よく
除去される。また、吹き出されるのはイオン化されたエ
アであるから、基板1上に付着していた異物の基板1と
の付着力を弱めて異物を効果的に基板1から剥離できる
とともに、たとえ吸引されずに浮遊する異物が生じたと
しても、その異物は基板1に再付着しにくくなる。
【0023】なおここで、具体的な実施例の説明に入る
前に、本発明に係る光記録媒体の構成について説明して
おく。本発明に係る光記録媒体の形式としては特に限定
されないが、たとえば相変化型光記録媒体を対象とする
ことができる。相変化型光記録媒体は、通常透明な基板
上に記録層を設けたものであり、記録層構成に、レーザ
光により結晶とアモルファスとの可逆変化が可能な特定
の金属が用いられている。基板上の層構成としては、た
とえば、透明な基板上に、少なくとも第1保護層/記録
層/第2保護層/反射層を有する層構成とすることがで
きる。これらの各層形成後に、前述のオーバーコート層
を設けることができる。また、各層形成前の基板の反記
録面側に、前述のハードコート層を設けることができ
る。
【0024】相変化型光記録媒体の記録層には、たとえ
ば、Te−Ge−Sb−Pd合金、Te−Ge−Sb−
Pd−Nb合金、Nb−Ge−Sb−Te合金、Pt−
Ge−Sb−Te合金、Ni−Ge−Sb−Te合金、
Ge−Sb−Te合金、Co−Ge−Sb−Te合金、
In−Sb−Te合金、In−Se合金、およびこれら
を主成分とする合金が用いられる。とくにTe−Ge−
Sb−Pd合金、Te−Ge−Sb−Pd−Nb合金
が、記録消去再生を繰り返しても劣化が起こり難く、さ
らに熱安定性が優れているので好ましい。
【0025】また、これらの組成は次式で表される範囲
にあることが熱安定性と繰返し安定性に優れている点か
ら好ましい。 Mz (Sbx Te(1-X) 1-y-z (Ge0.5 Te0.5
y 0.35≦x≦0.5 0.20≦y≦0.5 0≦z≦0.05 ここでMはパラジウム、ニオブ、白金、銀、金、コバル
トから選ばれる少なくとも一種の金属を表す。また、
x、y、z及び数字は各元素の原子数(各元素のモル
数)を表す。特にパラジウム、ニオブについては少なく
とも一種を含むことが好ましい。この場合zは0.00
05以上であることが必要である。これら合金を、基板
上に設けられた第1保護層上に、たとえばスパッタリン
グで膜付けし、記録層が形成される。
【0026】第1保護層および第2保護層は、記録層を
機械的に保護するとともに、基板や記録層が記録による
熱によって変形したり記録消去再生特性が劣化したりす
るのを防止したり、記録層に耐湿熱性や耐酸化性を持た
せる役割を果たす。このような保護層としてはZnS、
SiO2 、Ta2 5 、ITO、ZrC、TiC、Mg
2 などの無機膜やそれらの混合膜が使用できる。とく
にZnSとSiO2 およびZnSとMgF2 の混合膜は
耐湿熱性に優れており、さらに記録消去再生時の記録層
の劣化を抑制するので好ましい。
【0027】反射層としては、金属または、金属酸化
物、金属窒化物、金属炭化物などと金属との混合物、例
えばZr、Cr、Ta、Mo、Si、Al、Au、P
d、Hfなどの金属やこれらの合金、これらとZr酸化
物、Si酸化物、Si窒化物、Al酸化物などを混合し
たものを使用できる。特にAl、Au、Taやそれらの
合金やAl、Hf、Pdの合金などは膜の形成が容易で
あり好ましい。
【0028】基板上に、第1保護層、記録層、第2保護
層、反射層を形成する方法としては、真空雰囲気中での
薄膜形成方法、たとえばスパッタリング法、真空蒸着
法、イオンプレーティング法などを用いることができ
る。特に組成、膜厚のコントロールが容易なことからス
パッタリング法が好ましい。
【0029】基板としては、基板側から記録再生を行う
ためにはレーザ光が良好に透過する材料を用いることが
好ましく、たとえばポリメチルメタアクリレート樹脂、
ポリカーボネート樹脂、ポリオレフィン樹脂、エポキシ
樹脂などの有機高分子樹脂、それらの混合物、共重合体
物などやガラスなどを用いることができる。中でも、昨
今はポリカーボネート樹脂が主流となっている。
【0030】基板は、円盤体に成形されるものである。
成形方法は特に限定しないが、たとえば射出成形による
ことができ、金型内に、表面に所定のグルーブやピット
雄型が形成されたスタンパを装着し、スタンパからの転
写により、表面に所望のトラックが形成された基板を形
成できる。
【0031】基板の大きさは、光記録媒体ドライブ装置
からの要求規格に合わせる必要がある。たとえば、直径
90mmや120mmや130mmの基板に成形するこ
となどが規定される。
【0032】
【実施例】以下に、本発明の具体的な実施例について説
明する。 実施例1〜3、比較例1 図4に示した装置で直径130mmの光ディスク基板を
用い、基板洗浄の方法として、エア吸引のみを非接触方
式で行う場合(実施例1)、接触方式で行う場合(実施
例2)、エア吹出とともにエア吸引(非接触方式)を行
う場合(実施例3)、および従来方法と同様エア吹出の
みを行う場合(比較例1)について試験した。
【0033】これらの洗浄効果を、洗浄後に紫外線硬化
樹脂をスピンコート法で塗布し、塗布後に硬化させて、
得られたディスク基板をシャドウグラフで観察し、基板
表面に混入した異物の数を測定した。結果を表1に示
す。
【0034】なお、試験条件は以下の通りである。 (1)エア吸引の風速 : 19m/秒 (2)エア吹出の風速 : 20m/秒 (3)洗浄後の硬化膜の作成 紫外線硬化性保護膜の粘度: 20cps(25℃) 吐出量 : 2.3g 振り切り速度 : 3000rpm 振り切り時間 : 2秒 加速時間 : 0.6秒 紫外線光量 : 500mj/cm2
【0035】
【表1】
【0036】表1から明らかなように、本発明方法(実
施例1〜3)によれば、従来法(比較例1)に比べ、基
板表面の混入異物を格段に減少させることができた。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光記録媒
体の製造方法および製造装置によれば、基板の洗浄にお
いて、基板上の異物を極めて効率よく除去することがで
き、異物混入の少ない良好な品質の光記録媒体を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様に係る光記録媒体の製造装
置の概略構成図である。
【図2】基板洗浄後の樹脂塗布の様子を示す概略構成図
である。
【図3】樹脂塗布後の樹脂硬化の様子を示す概略構成図
である。
【図4】本発明の別の実施態様に係る光記録媒体の製造
装置の概略構成図である。
【符号の説明】
1 基板 1a 洗浄対象面 2、12 エア吸引手段 2a、12a 吸引口 3 樹脂塗布手段 4 樹脂 5 紫外線光源 11 イオン化エア吹出手段 11a 吹出口

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光記録媒体用の基板をエア吸引により洗
    浄することを特徴とする、光記録媒体の製造方法。
  2. 【請求項2】 光記録媒体用の基板をイオン化エア吹出
    とエア吸引とを同時に行いながら洗浄することを特徴と
    する、光記録媒体の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記基板を回転させながら洗浄する、請
    求項1または2の光記録媒体の製造方法。
  4. 【請求項4】 光記録媒体用基板の洗浄すべき面に対向
    させて設けられた、異物除去用のエア吸引手段を有する
    ことを特徴とする、光記録媒体の製造装置。
  5. 【請求項5】 光記録媒体用基板の洗浄すべき面に対向
    させて設けられた、異物除去用の互いに隣接するイオン
    化エア吹出手段とエア吸引手段とを有することを特徴と
    する、光記録媒体の製造装置。
  6. 【請求項6】 前記エア吸引手段または前記イオン化エ
    ア吹出手段およびエア吸引手段が、前記基板の径方向に
    移動可能に設けられている、請求項4または5の光記録
    媒体の製造装置。
JP26206495A 1995-09-18 1995-09-18 光記録媒体の製造方法および製造装置 Pending JPH0981974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26206495A JPH0981974A (ja) 1995-09-18 1995-09-18 光記録媒体の製造方法および製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26206495A JPH0981974A (ja) 1995-09-18 1995-09-18 光記録媒体の製造方法および製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0981974A true JPH0981974A (ja) 1997-03-28

Family

ID=17370535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26206495A Pending JPH0981974A (ja) 1995-09-18 1995-09-18 光記録媒体の製造方法および製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0981974A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012046364A1 (ja) * 2010-10-07 2012-04-12 パナソニック株式会社 光記録媒体の製造装置及び製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012046364A1 (ja) * 2010-10-07 2012-04-12 パナソニック株式会社 光記録媒体の製造装置及び製造方法
US9324357B2 (en) 2010-10-07 2016-04-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Optical recording medium production device and production method
US10049696B2 (en) 2010-10-07 2018-08-14 Panasonic Intellectual Property Management Co. Ltd. Optical recording medium production device and production method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1296319B1 (en) Method of manufacturing disk substrate, and method and device for manufacturing optical disk
JPH11203724A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPH0981974A (ja) 光記録媒体の製造方法および製造装置
US5745443A (en) Magneto-optical disc having a protective film with minimal projections and method of production of same
JP3557863B2 (ja) 保護膜形成装置及び保護膜形成方法
JP3537701B2 (ja) 光学記録媒体、光学記録媒体の製造方法、および、光学記録媒体の製造装置
JP4194064B2 (ja) 相変化型光情報記録媒体
JP2002288879A (ja) 相変化型情報記録媒体
JP2552016B2 (ja) 光磁気ディスク及びその製造方法
US20050153094A1 (en) Optical storage medium
JP3125370B2 (ja) 光ディスク
JP4085300B2 (ja) 相変化型光ディスク媒体および該媒体の初期化方法
JP2900862B2 (ja) 相変化型光ディスク
JPS60197957A (ja) 光デイスクメモリ
JPH10124934A (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH10149588A (ja) 光記録媒体の製造装置および製造方法
JPH1153771A (ja) 光ディスク
JP2804366B2 (ja) 光学情報記録媒体
JPH08106650A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPH09161330A (ja) 光ディスクの製造方法
JPH1040588A (ja) 光記録媒体の製造方法および製造装置
JPH0785500A (ja) 光ディスク用基板
JP2003030900A (ja) 光情報記録媒体
JPH06150402A (ja) 光ディスクの製造方法
JPH09138980A (ja) 光学基板の処理装置および製造方法